Top > 山城

山城

Last-modified: 2015-07-10 (金) 08:42:05
No.027
扶桑型戦艦姉妹、妹のほう、山城です。あの、扶桑姉さま、見ませんでした?山城(やましろ)扶桑型 2番艦 戦艦
艦船ステータス(初期値/最大値)
耐久67火力74 / 94
装甲59 / 79雷装0
回避19 / 39対空23 / 79
搭載12対潜0
速力低速索敵9 / 33
射程5 / --
最大消費量
燃料85弾薬120
搭載装備
335.6cm連装砲
315.2cm単装砲
3零式水上偵察機
3未装備
改造チャート
山城山城改(Lv20) → 山城改二(LV80+改装設計図)
図鑑説明
扶桑型戦艦2番艦、山城です。
「欠陥戦艦」とか「艦隊にいる方が珍しい」とか、いいたい放題ね…。
でも、いいの。最後の時も、扶桑姉さまと一緒に戦えれば……

※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大値はLv99の時の最大値を指します。

CV:藤田咲、イラストレーター:六花 (クリックするとセリフ一覧が開きます)

ゲームにおいて Edit

小ネタ Edit

  • 艦名の由来は旧国名「山城国」で、現在の京都府南部一帯を指す。
  • 元々扶桑型姉妹は、火力重視が過ぎて極端にバランスの悪い艦になってしまったと厳しい評価がされている。
    • しかも山城は二番艦なので、先に竣工した一番艦扶桑の酷評を元に、竣工前から欠陥戦艦呼ばわりされてしまったとか。
      姉に比べてやさぐれているのはそれが原因かもしれない。
  • いざ竣工後も、実際に動かしてみたら次々に欠陥が発覚した。
    • 改修の繰り返しでドックの常連になった結果、艦隊で行動した時間よりドックにいた時間の方が長くなってしまった。
      「艦隊にいるほうが珍しい」というセリフは、まさにこの事を指している。
  • 姉妹艦である扶桑との見極めは容易である。
    • 第一次近代化改装時に、扶桑は3番砲塔の向きが前方向に変更され、違法建築全開で新たに増設された艦橋が一度見ると忘れられない独特なフォルムになったためである*1
      • 見た目が普通の戦艦で三番砲塔が後ろ向きの方が山城、ジャックと豆の木が真ん中から生えていて三番砲塔が前向きなのが扶桑。山城の性格が後ろ向きなのは砲塔の向きのせいか…?
    • その似てなさぶりは、大和のテストベースとして改良を受けた比叡との差をも上回る。主に艦橋のせい
  • 艦これでは不幸キャラとなっているが、基礎設計の無茶振りのせいとはいえ、不幸と呼ばれるようなエピソードは見当たらない。
    • なにせポンコツ過ぎてドックの常連*2だったため艦隊にいる方が珍しかった(度々出撃しているが会敵できず戦闘参加経験がほぼない)。
      • もっとも戦闘機会が少なかった件に関しては、古くて壊されてもあまり痛くなかった高速で使い勝手の良かった金剛型が引っ張りだこだっただけで、金剛型以外の戦艦全てに言えることでもあった。
        が、その中でも最弱だった儚くか弱かった扶桑型姉妹は大抵扱いがひどい。
    • また扶桑型は、他の艦と比べ砲塔などが占める割合が大きい構造だった。
      そのため、初の戦闘で討ち死にしたのは、運がどうとかいうレベルの問題ではないわけで…まぁ結局彼女の運は姉とお揃いの5なんだが
    • しかし、航空戦艦に改装され北号作戦などの困難な任務を遂行し最後は浮き砲台となって果てた伊勢
      戦果は皆無に等しいが、終戦まで何とか生き残りビキニ環礁で日本軍戦艦の設計の優秀さをアメリカに見せつけた長門
      これらと比べてしまうと、どうしても当時の戦艦としての評価が下がるのもやむを得ないかもしれない。
    • ちなみに山城の艦内神社は山城国域の「岩清水八幡宮」からの分祀。日本三大厄神に数えられる国内有数の厄除け神社である。
  • 開戦後は扶桑と共に行動していたが、ミッドウェー作戦以降は防御の危険性と低速故に、砲術学校練習艦という平時なら日露戦争時代の老朽艦がやる役目で戦争の大半を過ごした。
    • かつて(太平洋戦争開戦前)連合艦隊旗艦をつとめた栄光の山城が、なぜこのような任務に甘んじなければならないのか。
      なぜ悪化する戦況を練習艦として傍観しなければならないのか。
      乗員たちは嘆息し、学生たちを相手に鬱鬱とした日々を送っていたという。
      • その一方、乗員たちの士気は衰えず整備は決して怠らなかった。
        見学に来た学生は、他の古い練習艦とは明らかに違う威容と、隅々まで入念に整備されピカピカに磨き上げられた山城に感嘆したという。*3
      • ちなみに、訓練内容は過酷の一言につきる。乗り込んだ候補生の手記によると「昼間は甲板勤務、夜は坐学、深夜に天観の訓練で叩き起こされ、さらに居住区は14糎副砲の砲廓の中」だったとのこと。
        候補生達からは鬼の山城と恐れられていた。*4
      • また、「鬼の山城」の異名には制裁の苛烈さも込められている。「鬼の山城、地獄の金剛、音に聞こえた蛇の長門」の戯れ歌シリーズはよく知られているが、
        わけても横須賀の山城と佐世保の金剛は鬼と地獄で表現される通り、制裁の凄まじさにかけては東西の双璧だったという。*5
        下士官や古参兵のお説教ののちに海軍精神注入棒が唸りを上げて尻に食い込むまでは普通の艦と同じだが、
        それだけでは「鬼の山城」の伝統と名誉が許さないとばかりに、解散後あらためて「二等兵以下は下甲板用器庫に整列」の号令がかかる。
        そして普通はどれか一つのバッター、グランジパイプ、ストッパー*6の海軍制裁用具オールスターズがフル出動、
        ほとんど八つ当たりのように各兵最低3回は制裁を喰らわされるのが常だった。
  • このように日本本土でくすぶっている日々が長かった山城だが、姉の扶桑がいるトラック泊地に、伊勢と輸送任務で出向いたこともある。
    • ちなみに、積み荷は扶桑の35.6センチ砲弾や大和型の46センチ砲弾などだった。
  • マリアナ沖海戦後に扶桑型一隻を用いたサイパン奪還作戦が提案されたが却下された。
    「山城もしくは扶桑でサイパンに特攻し乗り上げ浮き砲台とし、特別陸戦隊2000名を用いて奪還する。」と言う内容だった。
    発案者は神重徳大佐*7
  • レイテ湾出撃が決まった時には、乗員たちはやっとお役に立てると涙を流して喜んだという。
    • しかし、スリガオ海峡方面から北上してレイテ湾を目指す西村艦隊は待ち伏せ攻撃を受けることになる。
      • 待ち伏せる側の戦力は、
        戦艦6隻、重巡洋艦4隻、軽巡洋艦4隻、駆逐艦26隻、魚雷艇39隻
      • これに対し西村艦隊は、
        旗艦山城、扶桑、最上山雲満潮朝雲時雨の7隻と、随行油槽船8隻
        と、戦力差は歴然。
        本来ならば栗田艦隊が呼応して、レイテ湾に向けて同時突入する予定だったが叶わなかった。
      • しかも昼間の空襲で山城は電探破損使用不能、扶桑は艦尾と右舷1番副砲大破、さらに前部水圧機室大破により1、2番主砲塔操作に支障と、とても万全とは言えない状態だった。
    • スリガオ海峡突入後、山城らは魚雷艇群へ探照灯を照射、副砲で蹴散らしつつ進撃するも、待ち受けていた米駆逐艦群の先制雷撃により山雲が瞬時に轟沈。満潮、朝雲は艦首をもぎ取られ落伍。
      扶桑も被雷して通信・航行不能に陥り、沈黙したまま山城の知らぬ間に落伍、しばらくして轟然と弾薬庫爆発を起こし真っ二つになってしまった。
      そしてまた山城も被雷し速力が低下するも、残った最上、時雨と共に、T字戦法で迎え撃つ米戦艦部隊の真っ只中へ突進を続けた。
      • 被弾時の台詞「私に構わず前進を云々」は、この時の艦隊司令官西村中将の
        『我魚雷を受く。各艦は我に省みず前進し、敵を攻撃すべし』
        という、旗艦から発せられた最後の命令が元ネタである。
      • 西村司令官はこのあと更に「われレイテ湾に向け突撃、玉砕す」と最期の電文を送るよう命令しているが、栗田艦隊には届いていない。おそらく既に山城の通信能力は失われていたのだろう。
    • 最終的に、魚雷4発をはじめ無数の命中弾を浴びて破壊しつくされた彼女は浸水によって刻一刻と傾斜が増大し機関も停止。彼女の特徴ある大艦橋は衝撃で崩落したともいう。
      もはや沈没必至と見た篠田勝清艦長は「総員退艦」を命令したものの、わずか2分後には横転し、完全に転覆。
      付き添っていた最上時雨に見守られながら、艦首を70度ほども高々と突き上げつつ、静かに沈んでいった。乗員の殆どが彼女と運命を共にし、生存者は扶桑と同様の10名程度だった。*8
      最期の瞬間まで、彼女の一番主砲は敵艦隊めがけて火を噴き続けていたという。
      そしてまた、総員退艦が命令されても、艦橋の中は椅子に座したままの西村司令官や篠田艦長を中心に静寂そのもので、心穏やかに山城と運命を共にしていったという。*9
      時に昭和19年10月25日午前4時19分。地点北緯10度22分3秒、東経125度21分3秒であった。
  • 任務(クエスト)でお目にかかる「西村艦隊」はこの時の編成を元にしたものである。
    • 編成条件に一部艦艇が含まれていないが、枠が空いているため提督の好みで参加させてみるのも一興。
    • 追加された西村艦隊再編成・出撃任務では満潮も必須となっている。
    • 2014年秋イベントで朝雲、そして同年12月26日のアップデートで山雲が実装されたことにより、ついに西村艦隊の全艦が艦これに実装された……のだが。
      合計7隻のため、システム上誰かが艦隊からあぶれてしまうという事態に。*10
  • 扶桑姉妹が突入したスリガオ海峡では、たとえそれが長門大和であっても同じ悲惨な結果になったのは間違いない。
    ようやく与えられた出番でそんな戦場に突き進み、文字通り死力を尽くして戦い散っていった姉妹に思いを馳せよう。
  • 山城と運命を共にした艦長篠田勝清大佐(海兵44期)*11は、前任は軽巡大淀艦長であった。
    大淀では100機以上の敵機の攻撃をことごとく退けて不発弾1発被弾のみで切り抜けた実績を持ち、将兵の信頼も非常に厚かった艦長である。
  • こんな彼女だが、当時の日本海軍における最枢要施設である横須賀鎮守府に最初に配備された超弩級戦艦という誉れ高い実績を持つ。
    • 今も神奈川県横須賀市のヴェルニー公園内に当時の実績を称える記念碑が残されている。
  • 1922年3月、山城の第2砲塔の上に滑走台を載せて陸上機(この頃、艦載機という分類の飛行機はまだ存在していない)を射出する実験が行われた。
    山城「鳳翔の完成がこの年の終わりだから、私が日本で初めて陸上機を飛ばした艦になるわ。姉さま見ててくれた?!」
    • 山城が行った実験の2年前に、航空母艦「若宮(艦これ未実装)」に仮設の滑走路を設置して陸上機の発艦試験が行われた。
      この時の成功が山城での試験につながっている。
      彼女の航空機実験の成功により、5500トン級は飛行機の運用能力を付加されることになった。
  • 今日に至るまでに、戦艦山城と名前の由来が同じ「山城(やましろ)」を使用している乗り物がいくつか存在する。
    • 山城の「不幸だわ」が伝染したわけではないだろうが、不幸なエピソードを持つものもあり、気になる提督は各自検索をし「不幸だわ」と心の中で呟こう。
    • 乗り物ではないが、セリフにある「不幸の手紙」もまたもらって嬉しい類のものではない。
      良心ある提督諸氏は、間違っても他人に送るような真似はしないようお願いしたい。
  • 2001年の4月に、フィリピンで活動したこともあるイギリス出身のとあるダイバーが、山城の残骸を発見したと発表したが、今に至るまでその裏付け(証言を元にしての捜索及び発見)はなされていない。

この艦娘についてのコメント Edit

過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • よく見ると山城って凄く可愛いんじゃないのか、と -- 2015-07-12 (日) 23:23:56
  • 超今更ながらあえて言おう 改装前の中破山城の真価は尻ではなく足であると -- 2015-07-14 (火) 00:42:49
  • 超どうでもいいが、たまに字面が山賊に見えてしまう -- 2015-07-14 (火) 18:38:55
    • 屋上 -- 2015-07-15 (水) 11:05:17
    • 資源強奪!山賊と化した山城 -- 2015-07-16 (木) 19:44:23
      • 山賊のうわまえをはねるってなんて人たちなの・・・ あなたたち人間じゃない! -- 2015-07-23 (木) 08:30:00
      • その山賊速力ありそうだな…。 -- 2015-07-24 (金) 20:36:58 New
    • 英国「政府公認の賊とかwwwwwwww」 -- 2015-07-16 (木) 19:53:25
      • バルボッサ「まったくお笑いですな」 -- 2015-07-25 (土) 14:36:12 New
  • BGMにAV流しながらやってたら旅行の計画、いいですね。あたりでハァハァ言い出して戸惑った -- 2015-07-17 (金) 07:10:04
    • お前さんどういう感性しとんねんww -- 2015-07-18 (土) 15:25:17
      • 国防を担う人が仕事中にAV流しながら仕事か、部下でもある彼女と一緒にAV見るか、どっちにしろもうヤダこの国wwww -- 2015-07-23 (木) 08:26:21
  • 戦艦レシピまわして扶桑さんくると、ほぼ一緒にできるんですが・・・どんだけ追いかけてるんだよ -- 2015-07-17 (金) 20:33:18
  • 山城さん、100/251/250/30で開発してもらうと大体レア以上のもの持ってくるんだ。なんか女神に見えてきた。 -- 2015-07-18 (土) 11:17:19
  • あぁ^〜山城美人なんじゃぁ^〜 -- 2015-07-18 (土) 14:07:18
    • わかるわかる -- 2015-07-19 (日) 03:52:43
    • 備わったビジュアルだけはどう考えても不幸とは言えんよなぁ -- 2015-07-21 (火) 00:33:54
  • …不幸不幸言うわりに運(初期値)ワーストではないんですがそれは -- 2015-07-19 (日) 21:18:50
    • 姉妹揃ってというのがポイントかな -- 2015-07-20 (月) 05:22:20
    • 西村艦隊メンバーで時雨の次に運が高いのは実は山城だったりするw -- 2015-07-21 (火) 20:06:48
    • 最初から姉様と一緒に実装されてた幸運で相殺されているから… -- 2015-07-21 (火) 20:39:03
    • 鈴谷(なんかこの人といると毎回災難に見舞われるんだけど何で……?) -- 2015-07-27 (月) 17:11:50 New!
  • 山城さん結構好き -- 2015-07-21 (火) 20:57:46
  • 脱衣所用意したのに山城ちゃんがバスタオル一枚で体重計に乗ってくれなくて困る -- 2015-07-22 (水) 22:12:00
  • 山城さんの「てぇーっ!」ってカッコよくない?個人的に艦これ一。 -- 2015-07-23 (木) 00:55:30
  • 満身創痍の敵艦に容赦なくクリティカル入れて木っ端微塵にする事が多いんだが……よほど鬱憤溜まってるんだろうか…… -- 2015-07-24 (金) 22:29:41 New
    • そりゃ執務室であれd・・・いや、何でもない、何でも無いんだ -- 2015-07-25 (土) 14:09:32 New
  • 俺はいつになったら「やましろさん」って言えるんだろう、いっつも「やまぎさん」って呼んじまう。「城」と書いてちゃんと「しろ」と読む艦娘ってこの人くらいだからな -- 2015-07-25 (土) 14:35:09 New
  • 山城に魚雷放った1隻が後のゆうぐれという時雨の駆逐隊の僚艦の名を受け継ぐとは -- 2015-07-27 (月) 17:00:21 New!
  • DASH島の舟屋に蜂が巣こさえたのを見て、頭に蜂の巣を付けた山城を想像してしまった -- 2015-07-27 (月) 20:53:45 New!
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White




*1 水面から艦橋頂上まで50m以上。高さそのものは山城も変わらない
*2 ドックにいる期間は金剛型も同じくらい長い
*3 光人社『巡洋艦「大淀」16歳の海戦』より
*4 所謂「地獄榛名に鬼金剛、羅刹霧島、夜叉比叡 乗るな山城、鬼より怖い」。公式4コマ第28話にてネタにされた。
*5 この戯れ歌、山城の戦友会追悼誌である『文集 戦艦山城』への寄稿文の中だけでも「鬼の山城、地獄の日向、いっそ海兵団(or金剛)で首吊ろか」「地獄山城、鬼金剛」「鬼の山城、地獄の赤城」「鬼の山城、蛇の長門。いっそ赤城(or高雄)で首吊ろか」「鬼の山城、蛇の金剛」「乗るな山城、鬼より怖い」と、山城がらみのみでこれだけのバリエーションが確認できる。山城(と金剛と赤城と長門もだが)が海軍内でどんな存在だったか察せるだろう。ただしこれもまた単なる程度問題であって、ここに名の出てこない大型艦であっても、毎晩荒れ狂う制裁は結局大同小異だったのだが。
*6 バッターはご存知海軍精神注入棒。グランジパイプは消火栓の筒先。ストッパーは切断したマニラロープの極太の鞭で、本来は機関科が使う制裁用具。中でも恐ろしいのはストッパーで、ロープなだけにぐるりと撓って股間を強打することがあり、山城や金剛の長い艦歴の中で男性機能を破壊された気の毒な例は1人や2人ではきかないという。
*7 第8艦隊参謀・第5艦隊司令部・多摩の艦長などを歴任した海軍軍人。半ば特攻まがいの作戦を好み、八十一号作戦を「命令だから」の一言で強行させたり、大和の特攻を発案したりしたが、第一次ソロモン海戦での作戦立案で大勝(作戦は失敗)したり、キスカ島撤退作戦を立案して成功させたりと、大きな功績もある。
*8 准士官以上2名、下士官兵8名。米駆逐艦が救助を試みたが、漂流する山城乗員たちは「馬鹿野郎、貴様らに助けてもらうことはない。俺たちの気持ちが貴様らに分かってたまるか!」と叫んで救助を拒否。泳いで上陸した者たちも、ほとんどは現地民ゲリラと交戦して命を落としたという。
*9 以上は『文集 戦艦山城』より、生還者の江崎寿人主計大尉および和田巌兵曹の証言による。
*10 連合艦隊システムならば全艦出撃が可能だが、こちらは軽巡1隻が必須条件なため、史実の西村艦隊には1隻もいなかった軽巡を加える必要がある
*11 同期には戦争末期に四航戦司令官として伊勢日向らを率いて複数の作戦を成功させたことで名高い松田千秋や、大淀艦長としてレイテ海戦や礼号作戦・北号作戦を闘いぬき、伊勢の最期の艦長として戦死した牟田口格郎、真珠湾攻撃の作戦立案者である黒島亀人など、錚々たる顔ぶれが並んでいる。