艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
霧島改二 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.152|
|&attachref(./b888fb77.jpg,nolink,艦隊の頭脳と言われるよ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|82|~火力|78 / 104|
|~|~装甲|-- / 92|~雷装|0|
|~|~回避|34 / 72|~対空|30 / 82|
|~|~搭載|12|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|15 / 49|
|~|~射程|長|~運|14 / 79|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|100|~弾薬|125|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|3|>|>|[[41cm連装砲]]|
|~|3|>|>|[[探照灯]]|
|~|3|>|>|[[21号対空電探]]|
|~|3|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[霧島]] → [[霧島改]](Lv25) → ''霧島改二''(Lv75)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:霧島です。姉妹艦の榛名には、頭脳は負けない...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|マイク音量大丈夫?チェック、ワン、ツー…よ...
|母港/詳細閲覧|ご命令を、司令。|
|~|さ、早くご命令を、司令。|
|~|そのー、何度もつつかれるのはなんでしょう。新たなコマン...
|母港(ヴァレンタイン)|甘さ良し、ほろ苦さ良し、包装良し!...
|母港/詳細閲覧(ホワイトデー)|そうですねー、チョコレートの...
|母港/詳細閲覧(二周年)|マイク音量大丈夫? チェック、ワン...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){私の計算による...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){司令、三式弾をお探...
|編成|出撃よ!さて、どう出てくるかしら?|
|出撃|出撃よ!さて、どう出てくるかしら?|
|~|霧島艦隊、出撃します。|
|遠征選択時|ふむ、これはいいものですね。|
|アイテム発見|ふむ、これはいいものですね。|
|開戦|さぁ、砲撃戦、開始するわよ〜!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|速度と火力…ふふ、夜戦開始よ!|
|攻撃|さぁ、砲撃戦、開始するわよ〜!|
|~|主砲!敵を追尾して!撃てっ!|
|攻撃(ヴァレンタイン)|この私、霧島は、チョコのように甘く...
|攻撃(夜戦)|距離、速度、よし!全門斉射!!|
|小破|痛った…そんな馬鹿な!|
|~|はぁぁっ!|
|中破/大破|どうして…?私の戦況分析が…|
|勝利MVP|艦隊の頭脳と言われるように、頑張りますね。|
|帰投|作戦終了、艦隊帰投します。戦果をご確認されますか?|
|補給|充分かと。|
|改装/改修/改造|この強化により、霧島の戦闘力、向上しまし...
|~|私の想像以上の改造です。流石司令、データ以上の方ですね...
|~|ふむ、これはいいものですね。|
|入渠(小破以下)|備えあれば、憂いなし、です。|
|入渠(中破以上)|ベストタイミングでのドック入りです、流...
|建造完了|新しい艦船のお知らせです。|
|戦績表示|本部より電文です。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){海の底は…意外に暖かい…の…ね…};|
|時報|マイクチェック、ワンツー。よし、マルマルマルマル。...
|~|マルヒトマルマル。時報担当…これは、私 霧島の得意とす...
|~|マルフタマルマル…っな…う、ば…あら? マイクの調子が…|
|~|マルサンマルマル。こんな深夜にマイクが壊れるなんて…あ...
|~|マルヨンマルマル。司令、マイク直りました! …司令? ...
|~|マルゴーマルマル。さ、今日も張り切って参りましょう。あ...
|~|マルロクマルマル。朝です。爽やかな、朝ですっ!|
|~|マルナナマルマル。司令、さぁ任務をお申し付けくださいっ...
|~|マルハチマルマル…し、司令? に、二度寝…でしょうか?|
|~|マルキュウマルマル。司令? 司令! 起きてくださーいっ...
|~|ヒトマルマルマル。時報始まって以来のピンチです。なにげ...
|~|ヒトヒトマルマル。艦娘の皆さん、騒がないで。本日の任務...
|~|ヒトフタマルマル。お昼です…が、司令の休息は私、霧島が...
|~|ヒトサンマルマル。霧島、一人で昼食をいただきます。こ、...
|~|ヒトヨンマルマル。司令のお目覚めです。サポートは、この...
|~|ヒトゴーマルマル。第二、第三、第四艦隊は、遠征に向かわ...
|~|ヒトロクマルマル。ドック、建造デッキ、不備はないわね?...
|~|ヒトナナマルマル。司令、ウィークリー任務も順調です。流...
|~|ヒトハチマルマル…。あの娘、電気系統が弱いの? ガツン...
|~|ヒトキューマルマル。あら、すみません。霧島的には、理論...
|~|フタマルマルマル。司令のサポートは、いつだってキッチリ...
|~|フタヒトマルマル。司令、そのー……分け目は、きっちりと…...
|~|フタフタマルマル。司令!? メガネを取ったら私、戦えま...
|~|フタサンマルマル。そろそろマイクチェックの時間ね。うふ...
|放置時|マイクチェック、ワン、ツー。ワンツーワンツー、サ...
#endregion
* ゲームにおいて [#r59b4e31]
-2014年3月28日のアップデートにて実装された。
--2014年7月現在。第4艦隊解放の要である任務A16【「金剛」型...
---条件があるのか、達成できた提督とできない提督がいる模様...
-素の火力が他の高速戦艦よりもわずかに高い。さらに近代化改...
流石に大和型にはかなわないが、他の姉妹のように[[46cm三連...
--素の火力104に46cm三連装砲(火力+26)と[[41cm連装砲]](火力...
--4スロット全てが46cm三連装砲なら''火力208''になる。&colo...
---もちろん火力は陣形や被害状況や残弾数などによりマイナス...
--ただし、2014年7月28日以降、戦艦主砲にフィット補正が掛か...
[[試製35.6cm三連装砲]]+[[35.6cm連装砲]]+[[九一式徹甲弾]]...
-実装当時は大和型に次ぐ火力を誇った霧島改二だったが、その...
--2015年2月のイベントで大和型及び長門型改のみが装備可能な...
ただしこれはイベント限定でしかも甲難易度限定の報酬であり...
--ドイツ戦艦[[Bismarck drei]]が雷装を得て魚雷発射管装備も...
ただし燃費はかなり悪く、海外艦でかつ大型建造限定、さらに...
--2015年4月のイベントで実装されたイタリア戦艦[[Roma改]]に...
ただし、Roma改は火力+1、耐久+10、対空+12の優位と引きかえ...
&color(Gray){最深部海域ドロップ限定で実装されたRomaのイベ...
-こうした状況の変化により、霧島改二は最強火力の高速戦艦で...
-貴重な装備である[[探照灯]]を持ってきてくれる。[[神通改二...
#region(性能比較([[艦船最大値/巡洋戦艦上位早見表/テーブル...
#table_edit(艦船最大値/巡洋戦艦上位早見表/テーブル,12r)
#endregion
//- 性能比較([[簡易最終値]]ページより)※合計は燃料・弾薬を...
//|No|名前|改造Lv|火力|雷装|対空|対潜|索敵|運(初期/最大)|...
//|'''149'''|[[金剛改二]]|75|98|0|84|0|49|15/79|82|94|72|...
//|'''150'''|[[比叡改二]]|75|98|0|82|0|49|13/79|83|95|72|...
//|'''152'''|[[霧島改二]]|75|104|0|82|0|49|14/79|82|92|72...
//新旧性能比較の混在を防ぐ為、性能比較専用の頁から性能比...
//旧比較表現はコメントアウトで残してあるので、新比較表現...
-他の戦艦と比べて火力が飛びぬけて高いのは、[[夕立改二]]な...
-改二実装と同時にアイテム発見ボイス更新、補給・放置・時報...
また、「元々ケッコン専用母港ボイスがあったキャラが、改二...
--ちなみに霧島改の補給・放置ボイスは遅れて2014年7月28日に...
-図鑑で見比べると、姉達の改二と比べて立ち絵が大きいという...
--・・・と思われがちだが、頭身で見ると実は金剛改二と大差ない...
頭身で比較すると、実は二女の比叡改二が最も低かったりする。
*小ネタ [#cfd6742c]
-第三次ソロモン海戦において、霧島は電気系統の不具合により...
徹甲弾に換装した霧島と重巡の砲撃によって、サウスダコタは...
しかしその後、探照灯を照射していた霧島は戦艦ワシントンに...
--18時時報の「電気系統が弱いあの娘」とは、この時のサウス...
---サウスダコタは[[綾波]]を攻撃した際、主砲発射の衝撃で電...
FCS及び全砲塔が使用不能となってしまった。
電気系統の一部は間も無く復旧し砲撃を再開し、復旧したSGレ...
先に[[川内]]をレーダー射撃した時も同様に一発も当てられな...
なお、海戦中にサウスダコタは21:33、21:36、22:05と3回も電...
戦闘の後、調査で新型の配電盤に欠陥があって本国に旧型の配...
--霧島を護衛、沈没時には救助活動を行った駆逐艦のうちの一...
&color(Silver){ただし、何を見たかについては残念ながら語ら...
//これは日本艦隊の砲撃の影響によるものでは無かった。サウ...
//元の霧島の記事でも同じような編集がありましたが、あまり...
//サウスダコタが撤退して行った事で命拾いした霧島だったが...
//レーダーで捉え続けていた艦がサウスダコタでは無く霧島で...
//その正確な砲撃は霧島を見事に捉え装甲を撃ち抜いた。
//日本艦隊は形勢不利と見て逃走を開始したが、これをワシン...
//この砲撃で霧島を仕留めた事を確信したワシントンは輸送船...
//その一方、ワシントンの砲撃により艦の機能の殆どを失った...
//同じく、サウスダコタ擁護に偏りすぎた内容だと判断したた...
-霧島の名前は海上自衛隊のこんごう型イージス艦2番艦に受け...
//-体型について現実の艦との関連性が指摘されているがその根...
//身長に関する記述を、史実を踏まえた上でユーザーが自由に...
//2014.03.31追記:「体型について〜」この表記そのものが絵...
-霧島改二から高速戦艦火力最強の座を奪取したRoma改だが、彼...
*この艦娘についてのコメント [#z921d4db]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント4,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.152|
|&attachref(./b888fb77.jpg,nolink,艦隊の頭脳と言われるよ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|82|~火力|78 / 104|
|~|~装甲|-- / 92|~雷装|0|
|~|~回避|34 / 72|~対空|30 / 82|
|~|~搭載|12|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|15 / 49|
|~|~射程|長|~運|14 / 79|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|100|~弾薬|125|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|3|>|>|[[41cm連装砲]]|
|~|3|>|>|[[探照灯]]|
|~|3|>|>|[[21号対空電探]]|
|~|3|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[霧島]] → [[霧島改]](Lv25) → ''霧島改二''(Lv75)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:霧島です。姉妹艦の榛名には、頭脳は負けない...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|マイク音量大丈夫?チェック、ワン、ツー…よ...
|母港/詳細閲覧|ご命令を、司令。|
|~|さ、早くご命令を、司令。|
|~|そのー、何度もつつかれるのはなんでしょう。新たなコマン...
|母港(ヴァレンタイン)|甘さ良し、ほろ苦さ良し、包装良し!...
|母港/詳細閲覧(ホワイトデー)|そうですねー、チョコレートの...
|母港/詳細閲覧(二周年)|マイク音量大丈夫? チェック、ワン...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){私の計算による...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){司令、三式弾をお探...
|編成|出撃よ!さて、どう出てくるかしら?|
|出撃|出撃よ!さて、どう出てくるかしら?|
|~|霧島艦隊、出撃します。|
|遠征選択時|ふむ、これはいいものですね。|
|アイテム発見|ふむ、これはいいものですね。|
|開戦|さぁ、砲撃戦、開始するわよ〜!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|速度と火力…ふふ、夜戦開始よ!|
|攻撃|さぁ、砲撃戦、開始するわよ〜!|
|~|主砲!敵を追尾して!撃てっ!|
|攻撃(ヴァレンタイン)|この私、霧島は、チョコのように甘く...
|攻撃(夜戦)|距離、速度、よし!全門斉射!!|
|小破|痛った…そんな馬鹿な!|
|~|はぁぁっ!|
|中破/大破|どうして…?私の戦況分析が…|
|勝利MVP|艦隊の頭脳と言われるように、頑張りますね。|
|帰投|作戦終了、艦隊帰投します。戦果をご確認されますか?|
|補給|充分かと。|
|改装/改修/改造|この強化により、霧島の戦闘力、向上しまし...
|~|私の想像以上の改造です。流石司令、データ以上の方ですね...
|~|ふむ、これはいいものですね。|
|入渠(小破以下)|備えあれば、憂いなし、です。|
|入渠(中破以上)|ベストタイミングでのドック入りです、流...
|建造完了|新しい艦船のお知らせです。|
|戦績表示|本部より電文です。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){海の底は…意外に暖かい…の…ね…};|
|時報|マイクチェック、ワンツー。よし、マルマルマルマル。...
|~|マルヒトマルマル。時報担当…これは、私 霧島の得意とす...
|~|マルフタマルマル…っな…う、ば…あら? マイクの調子が…|
|~|マルサンマルマル。こんな深夜にマイクが壊れるなんて…あ...
|~|マルヨンマルマル。司令、マイク直りました! …司令? ...
|~|マルゴーマルマル。さ、今日も張り切って参りましょう。あ...
|~|マルロクマルマル。朝です。爽やかな、朝ですっ!|
|~|マルナナマルマル。司令、さぁ任務をお申し付けくださいっ...
|~|マルハチマルマル…し、司令? に、二度寝…でしょうか?|
|~|マルキュウマルマル。司令? 司令! 起きてくださーいっ...
|~|ヒトマルマルマル。時報始まって以来のピンチです。なにげ...
|~|ヒトヒトマルマル。艦娘の皆さん、騒がないで。本日の任務...
|~|ヒトフタマルマル。お昼です…が、司令の休息は私、霧島が...
|~|ヒトサンマルマル。霧島、一人で昼食をいただきます。こ、...
|~|ヒトヨンマルマル。司令のお目覚めです。サポートは、この...
|~|ヒトゴーマルマル。第二、第三、第四艦隊は、遠征に向かわ...
|~|ヒトロクマルマル。ドック、建造デッキ、不備はないわね?...
|~|ヒトナナマルマル。司令、ウィークリー任務も順調です。流...
|~|ヒトハチマルマル…。あの娘、電気系統が弱いの? ガツン...
|~|ヒトキューマルマル。あら、すみません。霧島的には、理論...
|~|フタマルマルマル。司令のサポートは、いつだってキッチリ...
|~|フタヒトマルマル。司令、そのー……分け目は、きっちりと…...
|~|フタフタマルマル。司令!? メガネを取ったら私、戦えま...
|~|フタサンマルマル。そろそろマイクチェックの時間ね。うふ...
|放置時|マイクチェック、ワン、ツー。ワンツーワンツー、サ...
#endregion
* ゲームにおいて [#r59b4e31]
-2014年3月28日のアップデートにて実装された。
--2014年7月現在。第4艦隊解放の要である任務A16【「金剛」型...
---条件があるのか、達成できた提督とできない提督がいる模様...
-素の火力が他の高速戦艦よりもわずかに高い。さらに近代化改...
流石に大和型にはかなわないが、他の姉妹のように[[46cm三連...
--素の火力104に46cm三連装砲(火力+26)と[[41cm連装砲]](火力...
--4スロット全てが46cm三連装砲なら''火力208''になる。&colo...
---もちろん火力は陣形や被害状況や残弾数などによりマイナス...
--ただし、2014年7月28日以降、戦艦主砲にフィット補正が掛か...
[[試製35.6cm三連装砲]]+[[35.6cm連装砲]]+[[九一式徹甲弾]]...
-実装当時は大和型に次ぐ火力を誇った霧島改二だったが、その...
--2015年2月のイベントで大和型及び長門型改のみが装備可能な...
ただしこれはイベント限定でしかも甲難易度限定の報酬であり...
--ドイツ戦艦[[Bismarck drei]]が雷装を得て魚雷発射管装備も...
ただし燃費はかなり悪く、海外艦でかつ大型建造限定、さらに...
--2015年4月のイベントで実装されたイタリア戦艦[[Roma改]]に...
ただし、Roma改は火力+1、耐久+10、対空+12の優位と引きかえ...
&color(Gray){最深部海域ドロップ限定で実装されたRomaのイベ...
-こうした状況の変化により、霧島改二は最強火力の高速戦艦で...
-貴重な装備である[[探照灯]]を持ってきてくれる。[[神通改二...
#region(性能比較([[艦船最大値/巡洋戦艦上位早見表/テーブル...
#table_edit(艦船最大値/巡洋戦艦上位早見表/テーブル,12r)
#endregion
//- 性能比較([[簡易最終値]]ページより)※合計は燃料・弾薬を...
//|No|名前|改造Lv|火力|雷装|対空|対潜|索敵|運(初期/最大)|...
//|'''149'''|[[金剛改二]]|75|98|0|84|0|49|15/79|82|94|72|...
//|'''150'''|[[比叡改二]]|75|98|0|82|0|49|13/79|83|95|72|...
//|'''152'''|[[霧島改二]]|75|104|0|82|0|49|14/79|82|92|72...
//新旧性能比較の混在を防ぐ為、性能比較専用の頁から性能比...
//旧比較表現はコメントアウトで残してあるので、新比較表現...
-他の戦艦と比べて火力が飛びぬけて高いのは、[[夕立改二]]な...
-改二実装と同時にアイテム発見ボイス更新、補給・放置・時報...
また、「元々ケッコン専用母港ボイスがあったキャラが、改二...
--ちなみに霧島改の補給・放置ボイスは遅れて2014年7月28日に...
-図鑑で見比べると、姉達の改二と比べて立ち絵が大きいという...
--・・・と思われがちだが、頭身で見ると実は金剛改二と大差ない...
頭身で比較すると、実は二女の比叡改二が最も低かったりする。
*小ネタ [#cfd6742c]
-第三次ソロモン海戦において、霧島は電気系統の不具合により...
徹甲弾に換装した霧島と重巡の砲撃によって、サウスダコタは...
しかしその後、探照灯を照射していた霧島は戦艦ワシントンに...
--18時時報の「電気系統が弱いあの娘」とは、この時のサウス...
---サウスダコタは[[綾波]]を攻撃した際、主砲発射の衝撃で電...
FCS及び全砲塔が使用不能となってしまった。
電気系統の一部は間も無く復旧し砲撃を再開し、復旧したSGレ...
先に[[川内]]をレーダー射撃した時も同様に一発も当てられな...
なお、海戦中にサウスダコタは21:33、21:36、22:05と3回も電...
戦闘の後、調査で新型の配電盤に欠陥があって本国に旧型の配...
--霧島を護衛、沈没時には救助活動を行った駆逐艦のうちの一...
&color(Silver){ただし、何を見たかについては残念ながら語ら...
//これは日本艦隊の砲撃の影響によるものでは無かった。サウ...
//元の霧島の記事でも同じような編集がありましたが、あまり...
//サウスダコタが撤退して行った事で命拾いした霧島だったが...
//レーダーで捉え続けていた艦がサウスダコタでは無く霧島で...
//その正確な砲撃は霧島を見事に捉え装甲を撃ち抜いた。
//日本艦隊は形勢不利と見て逃走を開始したが、これをワシン...
//この砲撃で霧島を仕留めた事を確信したワシントンは輸送船...
//その一方、ワシントンの砲撃により艦の機能の殆どを失った...
//同じく、サウスダコタ擁護に偏りすぎた内容だと判断したた...
-霧島の名前は海上自衛隊のこんごう型イージス艦2番艦に受け...
//-体型について現実の艦との関連性が指摘されているがその根...
//身長に関する記述を、史実を踏まえた上でユーザーが自由に...
//2014.03.31追記:「体型について〜」この表記そのものが絵...
-霧島改二から高速戦艦火力最強の座を奪取したRoma改だが、彼...
*この艦娘についてのコメント [#z921d4db]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント4,reply,15)
ページ名: