艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
96式150cm探照灯 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.140|
|&attachref(装備カード一覧/weapon140.png,nolink);|>|96式1...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装||~対空|+1|
|~|~対潜||~索敵|+3|
|~|~命中||~回避||
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可能&br;改修工廠にて[[探照灯]]から改修可能|
|>|>|>|>|~[[改修更新>改修工廠#item]]|
|>|>|>|>|[[探照灯]] → ''96式150cm探照灯''|
|>|>|>|>|LEFT:戦艦装備用の大型探照灯です。&br;夜戦時に敵...
*ゲームにおいて [#game]
-2015/5/29のアップデートにて実装。[[改修工廠]]において[[...
--資材の要求量は比較的少なめだが、更新には[[熟練見張員]]...
--どの装備にも言えるが、更新の成功率はあまり高くない。貴...
---&color(Red){更新すると戦艦・航空戦艦以外に装備できなく...
--この装備の改修には、最初から最後まで強化素材に探照灯が1...
&br;
-装備艦種が戦艦と航戦に限定される分、その効果は運営曰く探...
--それを反映してか、エフェクトも探照灯より大きい。
--探照灯と同じく装備艦が狙われる効果がある。かつ装備艦は...
反面、必然的に''被弾時の修理費は高くつく''。ちなみに修理...
&br;
-従来の探照灯を装備した艦と96式を装備した艦を別々に用意し...
-戦艦に載せると「主主偵徹」の構成が使えなくなる。仮に夜戦...
||大和改(51cm連装x2)|Bismarck drei(38cm改x2)|Roma改(381mm...
|~昼連撃(基準火力)|CENTER:188x2(157)|CENTER:165x2(138)|CE...
|~夜連撃(基準火力)|CENTER:238x2(199)|CENTER:202x2(169)|CE...
&br;
--Bismarck dreiは「主魚魚灯」の魚雷カットイン構成で、自身...
//無断追加かつ客観性に疑問がある(運改修前提なら主3の他の...
//まるゆ強化した場合は本人の活躍を期待しつつPTの底上げが...
--特に夜戦火力に頼ることの多い[[連合艦隊]]第二艦隊に於い...
-なぜか対空も上がる。[[雪風]]が探照灯を照射して敵機を墜落...
*小ネタ [#koneta]
-[[大>大和]][[和>武蔵]]型用に開発された日本海軍最大の探照...
-300Aという驚異的なアンペア数を誇り、他国の同サイズのもの...
-本機の反射鏡(機械内側の凹面鏡)は、東京計器株式会社と富...
いくつか予備品があったらしく、現在呉市海事歴史科学館(通...
-最近のブームに乗っかり、妖精さんの容姿が大和、比叡、霧島...
--比叡と霧島は、共に最期を迎えた第三次ソロモン海戦での奮...
--反面、どちらも集中砲火のカウンターを浴びて命取りとなっ...
-更新素材に熟練見張員を要求する理由については「あまりにデ...
実際は[[探照灯]]のモデルである九六式110cmとこの九六式150c...
--もしくは探照灯は探照灯管制器にて照射・追尾などの指揮を...
*この装備についてのコメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.140|
|&attachref(装備カード一覧/weapon140.png,nolink);|>|96式1...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装||~対空|+1|
|~|~対潜||~索敵|+3|
|~|~命中||~回避||
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可能&br;改修工廠にて[[探照灯]]から改修可能|
|>|>|>|>|~[[改修更新>改修工廠#item]]|
|>|>|>|>|[[探照灯]] → ''96式150cm探照灯''|
|>|>|>|>|LEFT:戦艦装備用の大型探照灯です。&br;夜戦時に敵...
*ゲームにおいて [#game]
-2015/5/29のアップデートにて実装。[[改修工廠]]において[[...
--資材の要求量は比較的少なめだが、更新には[[熟練見張員]]...
--どの装備にも言えるが、更新の成功率はあまり高くない。貴...
---&color(Red){更新すると戦艦・航空戦艦以外に装備できなく...
--この装備の改修には、最初から最後まで強化素材に探照灯が1...
&br;
-装備艦種が戦艦と航戦に限定される分、その効果は運営曰く探...
--それを反映してか、エフェクトも探照灯より大きい。
--探照灯と同じく装備艦が狙われる効果がある。かつ装備艦は...
反面、必然的に''被弾時の修理費は高くつく''。ちなみに修理...
&br;
-従来の探照灯を装備した艦と96式を装備した艦を別々に用意し...
-戦艦に載せると「主主偵徹」の構成が使えなくなる。仮に夜戦...
||大和改(51cm連装x2)|Bismarck drei(38cm改x2)|Roma改(381mm...
|~昼連撃(基準火力)|CENTER:188x2(157)|CENTER:165x2(138)|CE...
|~夜連撃(基準火力)|CENTER:238x2(199)|CENTER:202x2(169)|CE...
&br;
--Bismarck dreiは「主魚魚灯」の魚雷カットイン構成で、自身...
//無断追加かつ客観性に疑問がある(運改修前提なら主3の他の...
//まるゆ強化した場合は本人の活躍を期待しつつPTの底上げが...
--特に夜戦火力に頼ることの多い[[連合艦隊]]第二艦隊に於い...
-なぜか対空も上がる。[[雪風]]が探照灯を照射して敵機を墜落...
*小ネタ [#koneta]
-[[大>大和]][[和>武蔵]]型用に開発された日本海軍最大の探照...
-300Aという驚異的なアンペア数を誇り、他国の同サイズのもの...
-本機の反射鏡(機械内側の凹面鏡)は、東京計器株式会社と富...
いくつか予備品があったらしく、現在呉市海事歴史科学館(通...
-最近のブームに乗っかり、妖精さんの容姿が大和、比叡、霧島...
--比叡と霧島は、共に最期を迎えた第三次ソロモン海戦での奮...
--反面、どちらも集中砲火のカウンターを浴びて命取りとなっ...
-更新素材に熟練見張員を要求する理由については「あまりにデ...
実際は[[探照灯]]のモデルである九六式110cmとこの九六式150c...
--もしくは探照灯は探照灯管制器にて照射・追尾などの指揮を...
*この装備についてのコメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: