艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
装備考察 をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
#br
[[戦闘について]]にも戦闘に関する様々な考察が載っているの...
#br
*装備の種類について [#s7d3479a]
**主砲・副砲 [#v8ad4fa2]
-''主砲''
砲撃戦での火力を向上させる基本装備。同時に対空値を向上さ...
アイコン&color(Green){''緑色''};の高角砲はアイコン&color(...
ただし、[[46cm三連装砲]]は例外的に対空補正が強めになって...
口径によって小・中・大の3種類に分かれ、
小口径・・・駆逐艦・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・練習巡洋...
中口径・・・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・練習巡洋艦・重巡...
大口径・・・戦艦・航空戦艦
が装備できる。
ただし2014/7/28アップデートにおいて、戦艦向け主砲こと大口...
口径が大きい砲ほど重量が重いため、適切な口径の砲の場合に...
艦型毎の適正な主砲サイズや命中率の上下幅等の詳細は現在調...
命中率が下がる現象は%%主砲2基までだとほぼ誤差の模様%%(金...
逆に小さい主砲を装備した場合の命中率の増減も検証中。(影響...
夜戦でのカットインや連撃の発動に影響する。
10cm連装高角砲+高射装置のみ特別な対空カットイン条件がある。
#region(該当装備)
--''小口径''
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[12cm単装砲]]|[[12.7cm連装砲]]|BGCOLOR(#cfc):[[10cm連装...
|BGCOLOR(#cfc):[[12.7cm単装高角砲]]|[[12.7cm連装砲B型改二...
|BGCOLOR(#cfc):[[12.7cm連装高角砲(後期型)]]|BGCOLOR(#cfc)...
--''中口径''
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[14cm単装砲]]|[[15.5cm三連装砲]]|[[20.3cm連装砲]]|
|[[20.3cm(2号)連装砲]]|[[20.3cm(3号)連装砲]]|[[15.2cm連装...
|[[14cm連装砲]]|[[15.2cm連装砲改]]||
--''大口径''
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[35.6cm連装砲]]|[[41cm連装砲]]|[[46cm三連装砲]]|
|[[38cm連装砲]]|[[試製35.6cm三連装砲]]|[[35.6cm連装砲(ダ...
|[[試製41cm三連装砲]]|[[38cm連装砲改]]|[[試製46cm連装砲]]|
|[[試製51cm連装砲]]|[[381mm/50 三連装砲]]|[[381mm/50 三...
#endregion
-''副砲''
砲撃戦での火力を向上させる補助装備。命中を向上させる効果...
空母系を含む軽巡洋艦以上の大型水上艦や明石や香取やあきつ...
//⇔駆逐艦・潜水艦・潜水空母以外の艦
昼戦の弾着観測射撃、夜戦でのカットインや連撃の発動に影響...
現状、昼戦の弾着観測射撃において、副砲を装備すると弱いカ...
逆に言えば、昼戦火力ではなく夜戦火力を重視する場合や、弾...
ただし火力的には中口径主砲未満のものしかなく、巡洋艦なら...
主砲と同様、アイコン&color(Green){''緑色''};の高角砲は対...
12.7cm高角砲+高射装置および90mm単装高角砲のみ特別な対空...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#cfc):[[12.7cm連装高角砲]]|[[15.2cm単装砲]]|[[15...
|BGCOLOR(#cfc):[[8cm高角砲]]|BGCOLOR(#cfc):[[10cm連装高角...
|BGCOLOR(#cfc):[[12.7cm高角砲+高射装置]]|BGCOLOR(#cfc):[...
#endregion
**魚雷 [#n2b7ecf1]
-雷撃戦において魚雷威力を向上させる基本装備。
駆逐艦・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・練習巡洋艦・重巡洋艦・航...
例外でBismarck dreiも装備可能。
→近代化改修後の雷装ステータスが1以上あれば搭載可能。
-夜戦でのカットインの発動に影響する。
駆逐艦などの小型艦でも敵に大ダメージを与えるチャンスをも...
ただし損傷が中破以上の艦は雷撃戦には参加できないため、無...
さらに大破すると夜戦すら不可のため完全に無意味となってし...
-潜水艦(潜水空母)専用魚雷として「潜水艦魚雷」もある。
#region(該当装備)
''水上艦&潜水艦共に装備可能''
|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|c
|[[61cm三連装魚雷]]|[[61cm四連装魚雷]]|[[61cm四連装(酸素)...
|[[61cm五連装(酸素)魚雷]]|[[53cm艦首(酸素)魚雷]]|[[61cm三...
&br;
''潜水艦のみ装備可能''(潜水艦魚雷)
|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|c
|[[潜水艦53cm艦首魚雷(8門)]]|[[試製FaT仕様九五式酸素魚雷...
#endregion
-余談だが、魚雷は魚形水雷の略称である。知らずに使っている...
--ちなみに魚型水雷と書くときもある。基本的にどっちでも通...
**艦上機 [#l5335bac]
-''艦上戦闘機''(&color(Green){艦戦};)
空母の基本装備の一つで、航空戦時に制空権争いをする主役に...
艦上機のなかでは戦闘機に限り、揚陸艦(あきつ丸)も装備で...
制空権を確保することで味方艦を敵艦載機の攻撃から守るとと...
また航空優勢以上を取れば味方巡洋艦や戦艦が弾着観測射撃を...
対空値が大きいため、艦隊防空能力の向上にも役立つ。
ちなみに搭載機数の小さいスロット2つに戦闘機を載せるのと、...
例:搭載機数6のスロット2つに烈風を載せた場合と搭載機数24...
 烈風(対空値10、搭載数6) 2スロット  [...
 烈風(対空値10、搭載数24) 1スロット  ...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九六式艦戦]]|[[零式艦戦21型]]|[[零式艦戦52型]]|
|[[烈風]]|[[紫電改二]]|[[震電改]]|
|[[烈風改]]|[[零式艦戦21型(熟練)]]|[[零戦52型丙(六〇一空)...
|[[烈風(六〇一空)]]|||
#endregion
&br;
-''艦上爆撃機''(&color(Red){艦爆};)
空母の基本装備の一つで、航空戦で敵艦に対して急降下爆撃を...
空母・軽空母は攻撃機か爆撃機のいずれかを1枠以上装備してい...
開幕火力はほぼ一定。(極まれにクリティカル1.5倍を確認)
砲撃戦時の火力は、爆装と雷装を同値同士で比較すると、爆装...
対潜能力もあり、軽空母に載せた場合は潜水艦を攻撃できる。
制空状況が劣勢なほど、撃墜される数が増加する。
艦攻と比べた場合、制空権が取れない際の撃墜されやすさには...
対空値がある場合、艦戦と同様に制空権争いに参加する(爆戦)。
これを装備している空母は一部の敵(陸上基地系のボス)に対し...
最上位の艦爆(江草隊、601空)と爆戦以外はどちらかといえば砲...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九九式艦爆]]|[[彗星]]|[[彗星一二型甲]]|
|[[零式艦戦62型(爆戦)]]|[[Ju87C改]]|[[九九式艦爆(熟練)]]|
|[[九九式艦爆(江草隊)]]|[[彗星(江草隊)]]|[[彗星(六〇一空)...
#endregion
&br;
-''艦上攻撃機''(&color(Blue){艦攻};)
空母の基本装備の一つで、航空戦で敵艦に対して魚雷攻撃を行...
空母・軽空母は、攻撃機か爆撃機のいずれかを1枠以上装備して...
開幕火力に80%か150%の補正が掛かる特徴があり、ダメージの振...
ただ80%でも1つランク下の艦爆(流星改ならば彗星一二型甲)と...
砲撃戦時火力は雷装爆装が同値の機体同士を比べた場合やや艦...
現状開発可能な中での最上位機・流星改と彗星一二甲の比較で...
軽空母に載せた場合は潜水艦攻撃もでき、また艦爆よりも少し...
また索敵能力を持ち、敵艦隊発見に貢献する。&color(Silver){...
低確率だが、航空戦時に敵艦隊へ触接を行う場合がある。
艦爆未搭載かつ艦攻搭載の場合陸上型深海棲艦に攻撃可能。
制空状況が劣勢なほど、撃墜される数は増加する。
艦爆と比べた場合、制空権が取れない際の撃墜されやすさには...
対空値がある場合、艦戦と同様に制空権争いに参加する(攻戦)。
支援艦隊での運用では航空支援向きであり、どちらかといえば...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九七式艦攻]]|[[天山]]|[[流星]]|
|[[流星改]]|[[九七式艦攻(九三一空)]]|[[天山(九三一空)]]|
|[[九七式艦攻(友永隊)]]|[[天山一二型(友永隊)]]|[[九七式艦...
|[[天山(六〇一空)]]|[[流星(六〇一空)]]||
#endregion
&br;
-''艦上偵察機''(&color(Olive){艦偵};)
上記3種と違い主運用はされない艦載機。索敵値が非常に高い。
装備索敵値が水偵以上であるため、非常に高い索敵値を誇り、...
現状では彩雲、二式艦上偵察機の2種類のみ。彩雲はT字不利の...
航空戦には直接的には関与しないうえ、撃墜されないが艦攻(2%...
対空値が付いていても制空権には関係なし。
艦偵を装備する場合は、一般的に空母の搭載数が一番少ないス...
艦偵は撃墜されないため、6機以下のスロットが1個でもあれば...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[彩雲]]|[[二式艦上偵察機]]||
#endregion
**水上機 [#df2420fd]
-''水上偵察機''
空母以外の艦船でも運用可能な、海上に着水できる航空機。
戦艦・航空戦艦・重巡洋艦・航空巡洋艦・軽巡洋艦・水上機母...
戦闘開始時の索敵を補助し、航空戦には触接として参加するこ...
ただし、一部の軽巡洋艦((搭載0の天龍・龍田・大井・北上・夕...
また、対潜値は上がるものの、これ自体には対潜攻撃をする能...
この装備があると航空優勢以上で昼戦版連撃/カットインとも...
偵察機を装備していても、自艦隊の索敵値が低い場合、索敵が...
ただし索敵値が高い場合でも、敵に空母系が存在し、味方に空...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[零式水上偵察機]]|[[零式水上観測機]]|[[Ar196改]]|
|[[紫雲]]|||
#endregion
&br;
-''水上爆撃機''
空母以外の艦船でも運用可能な、海上に着水できる航空機。
航空戦艦・航空巡洋艦・水上機母艦・潜水空母が装備できる。
戦闘開始時の索敵を補助する他、空母の艦攻・艦爆と同じよう...
ただし水上偵察機と違い触接は行わないので注意。
航空戦艦・航空巡洋艦・水上機母艦に装備すると砲撃戦時に敵...
''ただし潜水空母に装備しても対潜攻撃、砲撃戦にて敵に攻撃...
昼砲撃戦時では対潜攻撃をし、夜戦時には航空機の夜間発進不...
水上偵察機同様、装備していると昼砲戦時に【弾着観測射撃】...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[瑞雲]]|[[試製晴嵐]]|[[瑞雲(六三四空)]]|
|[[瑞雲12型]]|[[瑞雲12型(六三四空)]]||
#endregion
-''水上夜間偵察機(夜偵)''
装備艦種等、基本的には水上偵察機と同一だが、夜戦時に夜間...
この夜間触接は夜戦時に味方艦隊の攻撃、及びクリティカル発...
ただし触接同様に制空権を一定以上確保していることが条件。...
ちなみに航空優勢以上ならば【弾着観測射撃】は可能。
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九八式水上偵察機(夜偵)]]|||
#endregion
**電探 [#k59ca365]
電波探信儀(でんぱたんしんぎ)の略、いわゆるレーダー。遠...
小型電探は全ての水上艦が、大型電探は駆逐艦・揚陸艦・潜水...
15m二重測距儀+21号電探改二は大型電探であるが戦艦系のみ装...
開幕に索敵を行うとともに、自艦の攻撃命中率を向上させる。
また、&color(Fuchsia){うずしおでの資材損耗を抑える};とい...
装備艦船数による軽減はこちら >> [[''電探によるうずしお...
対空電探と対水上電探とがあり、対空電探には対空能力と対空...
対水上電探は対空カットイン発動用電探に不可能や対空能力が...
小型電探と大型電探の違いは現状、装備艦ぐらいしか違わず、...
弾着観測射撃の影響で電探の価値は装備スロット不足で実質減...
ただし索敵値重視の場合、偵察機で代用不可な駆逐艦に対する...
その後、対空カットイン実装により対空電探の地位は少し挽回...
もっとも対空カットインを故意に狙うとなると重巡以上は制約...
#region(該当装備)
-小型電探
--水上電探
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[22号対水上電探]]|[[33号対水上電探]]|[[22号対水上電探改...
//||||
--対空電探
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[13号対空電探]]|[[13号対空電探改]]||
-大型電探
--水上電探
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[32号対水上電探]]|[[32号対水上電探改]]||
--対空電探
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[21号対空電探]]|[[14号対空電探]]|[[21号対空電探改]]|
|[[FuMO25 レーダー]]|[[15m二重測距儀+21号電探改二]]||
#endregion
余談だが、電探による渦潮軽減はサービス開始直後はなかった。
**機関部強化 [#s1100b33]
艦の回避能力を高める。全ての艦で装備可能。
ただし最も効果の高い新型高温高圧缶であっても回避率の向上...
火力を上げる装備を減らしてまで採用する価値があるかはよく...
攻撃回避は''練度(Lv)が第一''なので、搭載予定の艦はレベ...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[改良型艦本式タービン]]|[[強化型艦本式缶]]|[[新型高温高...
#endregion
**砲弾 [#sf8bd7a9]
主砲・副砲で撃ち出す砲弾に、特殊な効果を付加したものを利...
-[[九一式徹甲弾]]・[[一式徹甲弾]]
戦艦・航空戦艦が装備でき、砲弾の威力を向上させる。
夜戦でのカットインや連撃の発動には影響しないので、連撃を...
昼戦での弾着観測射撃(カットイン)に影響する。
以前は長門型戦艦・大和型戦艦・航空戦艦のみが装備できたが...
2014/10月のアップデート以降、徹甲弾と大型主砲(戦艦主砲)...
一式は九一式の上位互換で命中と火力がそれぞれ+1されている。
-[[三式弾]]
重巡洋艦・航空巡洋艦・戦艦・航空戦艦が装備でき、対空値を...
艦隊防空能力が大きく、見かけの数値以上の働きを見せ、現状...
また一部の敵(陸上基地系のボス)に対し特効がある。
具体的には火力×2.5倍となる模様。なお砲撃戦時も効果はある...
//#region(該当装備)
//|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
//|[[三式弾]]|[[九一式徹甲弾]]|[[一式徹甲弾]]|
//#endregion
**機銃・噴進砲 [#q70883d5]
敵の航空攻撃に対し弾幕を張って対抗。全ての水上艦が装備で...
艦隊防空にも寄与するが効果は薄く主砲並(補正20%)。機銃に回...
極端に性能が低いことがあり、''現在のところ装備する価値は...
唯一駆逐艦等でカットインや連撃条件関係なしで火力を上げる...
基本的にあまりスロット枠の穴埋め的な感じに装備することに...
特に7.7mmや12.7mm、25mm連装機銃は何かと装備保有数を圧迫し...
''25mm三連装機銃 集中配備のみ例外''でこの装備は、対空カッ...
摩耶改二ならば+高角砲、それ以外の艦娘の場合、25mm三連装機...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[7.7mm機銃]]|[[12.7mm単装機銃]]|[[25mm連装機銃]]|
|[[25mm三連装機銃]]|[[12cm30連装噴進砲]]|[[2cm 四連装FlaK...
|[[3.7cm FlaK M42]]|[[毘式40mm連装機銃]]|[[25mm三連装機銃...
//|[[25mm単装機銃]]|||
#endregion
**潜航艇 [#v61bd2c3]
敵艦に肉薄して魚雷をたたき込む小型の特殊潜航艇。
重雷装巡洋艦・水上機母艦(千歳・千代田のみ)と潜水艦系が装...
現在は甲標的 甲のみが該当。
雷巡・水母やレベルの10未満の潜水艦も開幕雷撃に参加できる...
魚雷とは明確に区別され、夜戦でのカットインの発動に影響し...
飛行艇母艦である秋津洲は装備できない。
//千歳・千代田は初期から装備可能
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[甲標的 甲]]|||
#endregion
**爆雷・ソナー [#x0173c71]
敵の潜水艦にダメージを与え、この脅威を排除するための対潜...
大型艦は潜水艦に対し無力であるため、これらを装備した護衛...
また素の対潜値の反映値が少ない(素の対潜値の1/5、端数切り...
簡単に言えば、''三式ソナー1個=素の対潜値100''と等しい、一...
またイベントでE-1からのボスがフラ潜やソ級となると対潜装備...
よって、できるだけ早めにそろえたい。
-爆雷
時限式、あるいは一定深度で起爆する爆弾を海面に投射して潜...
駆逐艦・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・水上機母艦が装備できる。
水上機母艦は爆雷を装備していても''水上爆撃機を装備しない...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九四式爆雷投射機]]|[[三式爆雷投射機]]||
#endregion
-ソナー
音波探信儀。探信音を発信して反射した音、あるいは相手から...
駆逐艦・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・潜水艦・潜水空母が装備で...
潜水艦系は装備しても''対潜攻撃ができるようになるわけでは...
#region(該当装備)
|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
|[[九三式水中聴音機]]|[[三式水中探信儀]]||
#endregion
-大型ソナー
ランカー報酬として登場、ソナーとの違いは装備艦種のみ。一...
ただし大型ソナーのみでは対潜攻撃を行わず、必ず瑞雲系統or...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[零式水中聴音機]]|||
#endregion
爆雷とソナーを同時に装備することによって「対潜攻撃の命中...
命中率補正は不明だが、ダメージは1.15倍される。よって三式...
九三、九四式でもシナジーできるならば三式に劣らない活躍を...
15/06/26のアップデートにて装備改修済みのソナーに「雷撃に...
効果は「僅か」としているものの、潜水艦や潜航艇による開幕...
**応急修理 [#k916e6ad]
艦が戦闘中受けた致命傷に対処し、艦娘を轟沈から守る。通称...
装備スロットが存在しない未改造状態の[[まるゆ]]を除き、全...
轟沈回避の効果が適用されるのは装備した艦のみで、発動後は...
ロストの概念が存在するこのゲームにおいては非常に心強い。
少しばかりの轟沈リスクであれば安心して進軍できるようにな...
任務やイベント報酬でいくつかは手に入るものの、
基本的に課金アイテムであるため使いどころの見極めが重要。
当たり前だが装備ロックをしても発動時はきっちり消滅するの...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[応急修理要員]]|[[応急修理女神]]||
#endregion
**その他 [#c3e3dd4e]
-[[カ号観測機]]・[[三式指揮連絡機(対潜)]]
対潜哨戒を主目的とする航空機。
他の艦上機・水上機に比べ非常に高い対潜値を持つ。
軽空母・揚陸艦が装備可能で、カ号観測機については航空戦艦...
ただし工作艦・潜水母艦は装備しても対潜攻撃をすることがで...
対潜攻撃を行わない正規空母は装備することができない。
なお軽空母の場合は''艦上攻撃機か艦上爆撃機を一緒に装備し...
&br;
-[[大発動艇]]
人員・資材を上陸させる際に使う舟艇。
揚陸艦・水上機母艦が装備可能。
艦これでは、遠征による資材収入を向上させる効果を持つ。
(1スロットにつき5%、最大20%まで上乗せ可能)
通常戦闘には全く寄与しない。
1-6等大発動艇の数で入手資源が増加するマスもある。
&br;
-[[増設バルジ(中型艦)]]・[[増設バルジ(大型艦)]]・[[プリエ...
防御力を強化する増加装甲。
中型は重巡洋艦・航空巡洋艦・軽空母・水上機母艦・工作艦・...
装甲が上昇するが、代わりに回避が低下する。
&br;
-[[探照灯]]・[[96式150cm探照灯]]・[[照明弾]]
夜戦時、味方艦隊の射撃を支援するための装備。
探照灯は駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・航空巡洋艦・水上機母...
照明弾は上記に加えて雷巡や工作艦、さらに潜水母艦にも装備...
味方艦隊の全艦艇の夜戦命中率・カットイン率が増加し、敵艦...
ただし探照灯及び96式150cm探照灯を装備した艦は敵から狙われ...
一方の照明弾は発動にあたりデメリットは発生しないが、照明...
96式150cm探照灯は[[実装時の運営ツイート>https://twitter.c...
&br;
-[[ドラム缶(輸送用)]]
「鼠輸送」において用いられた物資輸送用のドラム缶。
駆逐艦・軽巡洋艦・航空巡洋艦・水上機母艦・揚陸艦が装備で...
艦これにおいては、鼠輸送型の遠征で必要な他、
一部出撃海域において羅針盤制御や資源マスでの獲得量UP等の...
戦闘面には何の効果もない。
&br;
-[[艦艇修理施設]]
工作艦に搭載される修理装備一式。
この装備1つにつき1隻だけ、工作艦による泊地修理可能な艦の...
戦闘面には何の効果もない。
&br;
-[[熟練艦載機整備員]]
攻撃機の整備状況を向上させ、火力および発艦所要時間を早め...
航空巡洋艦・航空戦艦・軽空母・正規空母・装甲空母が装備で...
空母や航空戦艦、航空巡洋艦の火力を+10できる装備。また、装...
空母に装備させた場合、砲撃戦火力は+15される。([[流星]]と...
弾着観測射撃及び夜戦での連撃やカットインの発動には影響を...
&br;
-[[熟練見張員]]
優れた夜間視力を誇る熟練の見張り要員。
探照灯や照明弾と同様に、夜戦時におけるカットイン攻撃発動...
搭載艦のみへの効果で、カットイン攻撃を可能にしたうえでこ...
探照灯も照明弾もあるがもうひと押し欲しいという場合に。
必然的にスロットを一つ空けたまま夜戦火力キャップに到達可...
ただしスロット数の都合上カットイン装備をする場合スロット...
&br;
-[[艦隊司令部施設]]
2014年夏イベント[[AL作戦/MI作戦]]にて実装された新システ...
駆逐艦・工作艦・潜水艦・潜水空母''以外''に装備できる。
連合艦隊の第1艦隊旗艦に装備することにより、道中で大破した...
「護衛退避」させることができる。詳しい仕様については[[こ...
&br;
-[[91式高射装置]]・[[94式高射装置]]
対空射撃の精度を高める火器管制装置、あくまで管制装置なの...
しかしながら、この装備と''高角砲''を併用することで開幕航...
亜種として高射装置搭載済み対空砲も存在するがそれらは主砲...
そちらでも''高角砲以外''との併用で対空カットインが発動す...
&br;
-[[WG42 (Wurfgerat 42)]]
駆逐艦、軽巡、航空戦艦、水上機母艦、潜水艦、潜水空母、航...
ものすごく簡単に言えば簡易対陸上型特攻兵器であり、これを...
ただ航巡、航戦は三式弾があるため、装備するかは微妙。また...
ちなみに潜水艦、潜水空母に装備した場合でも夜戦時には陸上...
ただスロット数の都合カットイン装備不可のうえ、陸上に対し...
&br;
-[[二式大艇]]
[[秋津洲]]と[[同改>秋津洲改]]のみが装備可能。
触接は行い、航空戦では飛んで行くが撃墜はされない。
索敵値が非常に高く、また弾着も発動可能なので、一応分類は...
二式大艇自身の効果として、装備していると、二式大艇や水偵...
&br;
*対空兵装考察 [#jf6bbce6]
航空戦では、以下の2つの段階で敵戦闘機を迎撃し、味方艦隊の...
(細かな部分については、[[航空戦]]を参照してください。)
+''艦戦による迎撃''
味方艦隊と敵艦隊それぞれの制空値の合計を比較し、それによ...
敵艦載機のスロットそれぞれに対して、個別に最小(0機)〜最大...
制空優勢だと最大で80%まで撃墜可。
+''対空火砲による迎撃''
敵艦載機のスロットそれぞれに対して、自艦のうちランダムで1...
このとき、''迎撃を行う艦と実際攻撃を受ける艦は同じとは限...
撃墜数は、かなり大雑把に書くと“(対空 + 艦隊対空ボーナス) ...
迎撃の成功率は50%程度で、失敗すると撃墜は0機となります。%...
ただし航空戦力なしの艦隊などで一方的に制空権争いに負け、...
また、ある条件を満たした艦が迎撃に出た場合には''対空カッ...
(カットインの発動率および、迎撃成功で発動?迎撃に出るだ...
なお艦戦は対空火砲の撃墜対象になりません。
&br;
以上を踏まえて、対空兵装の装備指針として、以下のことを考...
-''素の対空値を底上げする''
何はともあれ、素の対空値が高いに越したことはありません。
敵航空戦力がキツイ場合は、まず素の対空値が高い艦隊を組み...
-''制空を優勢、ないし確保する''
搭載数が多いほど大ダメージを受ける可能性が高いことを踏ま...
できるだけ、制空優勢は最低限取ることを心がけましょう。
ただし空母が出撃不可やルート固定上不可な海域等ではこの戦...
-''対空の低い艦を装備で補う''
対空火砲による迎撃は、自艦のうちランダムで1艦選ばれるため...
そのため、できるだけ低めの艦から補いましょう。
-''対空カットインを狙う''
一部の改二改装で入手できる「高射装置」を基軸にした防空特...
対空値の高い艦を1隻、防空艦に仕立てておけば高い期待値でよ...
カットインの特性から、前述にある「一部だけ対空に特化した...
-''ある程度諦める''
結局どんなに対空兵装を固めても迎撃はランダム(最悪迎撃0機...
稀にある大ダメージは事故だと思うことにして、火力を損なわ...
([[10cm連装高角砲]]や[[46cm三連装砲]]、[[14号対空電探]]...
-''完全無視、気にしない''
艦娘のレベルが高くなったり、近代化が完了すると航空戦では...
もっとも現在の主流が駆逐艦以外に無理に高角属性の砲や副砲...
駆逐艦は主砲に高角砲属性の砲がありますが、それ以外の主力...
軽巡は小型主砲を搭載できるため、あえて装備することはでき...
秋月初めとする駆逐艦が対空カットインを発動できるならば防...
**対空兵装装備例 [#wed82abf]
%%%対空値や対空ボーナスを意識した装備例%%%を表にしていま...
火力や弾着観測を気にしながら対空を組み合わせた例も一部掲...
航空戦の[[''艦隊防空装備例''>航空戦#p55b7d84]]へリンクを...
そちらを参照してください。駆逐・軽巡/重巡・戦艦で折りたた...
*夜戦装備考察 [#w84bc801]
&color(Red){(※本項目は未確定の部分も含まれますので、後々...
&br;
夜戦は、昼戦に比べ敵味方共に攻撃力が大幅に上がり、ハイリ...
リスキーであるため基本的に道中戦闘で選択することは少ない...
開始直後から夜戦が始まるマス(通称&color(Blue){開幕夜戦};...
また、演習でのS勝利を狙う場合でも夜戦をある程度考慮した方...
ただ基本的に昼で決める事を前提にしておくとコンディション...
&br;
昼戦の攻撃力は火力値や雷装値を個別に扱う(空母系は例外)の...
ちなみに、雷装0が基本の戦艦はBismarck drei以外、火力がそ...
潜水艦は一応火力分が追加されるとはいえ、素の攻撃力は大半...
攻撃力の艦種順は以下のように塗り替わります。
カッコ内は、標準的な装備(主に連撃)をした時の攻撃力の目安...
※なお敵艦隊に生存潜水艦不在時。生存時は駆逐、軽巡、雷巡は...
※対陸上型の場合雷装が除外される以上、三式弾を搭載可能な艦...
&br;
特殊艦種(工作、潜水母艦など)(100以下) < 水母(125) < 潜...
&br;
//装備や各艦の性能の上方修正、弾着装備編成等で全艦の目安...
VS陸上型の場合
火力が高い艦娘ほどそのまま上。三式弾装備でも基本的に以下...
その他<WG42装備艦<重巡&航巡<航戦<戦艦&航戦改二<大和型
※一部艦娘(改二等)はこれ以上の数値orこれ以下の数値になりま...
命中と回避も夜戦補正で大きく伸びます。
命中回避についてはまだ詳しく判明していませんが、駆逐艦や...
特に重巡は、[[20.3cm連装砲]](3号も含む)を装備した時、大幅...
また、夜戦での対潜攻撃は攻撃力が0となるため、潜水艦は鉄壁...
&br;
&br;
以上を踏まえた上で、夜戦の適性が高い艦種は以下のようにな...
-''駆逐艦''
--燃費や修理コストが良く、回避が高いため十分な活躍が期待...
--幸運艦の雪風や時雨改二、初霜改二等を始め、綾波や夕立改...
--ただし砲撃戦ではあまり当てにならず、かつ耐久と装甲面で...
-''軽巡''
--駆逐よりマシな維持能力と高火力、雷撃を持ち合わす、いろ...
--神通改二みたいに重巡改二クラスの夜戦火力を持つ艦娘や4ス...
--最近は連合艦隊護衛部隊(第二艦隊)で1隻必須なのでよく使う...
--潜水艦には要注意だが、軽巡は三式セットで昼の潜水艦撃滅...
-''雷巡''
--耐久面では少々不安がありますが、ダントツの攻撃力には魅...
--陸上型以外での最終兵器。連撃ですらそこらのカットイン艦...
---中破していても大多数の連撃火力を上回るため、大破以外な...
--潜水艦だけには要注意。
-''重巡 航巡''
--攻撃力、命中、回避、どれも申し分がなく、夜戦の花形と言...
---潜水艦を無視できることもポイントが高いです。
--妙高型改二、利根型改二、鳥海改二に限っては装備次第で大...
--[[20.3cm連装砲]]系統は昼弾着連撃、夜連撃ならば基本的に...
---また魚雷カットインを狙う場合も主砲装備はスロット数的に...
--砲撃戦、雷撃戦では流石に戦艦より中大破の可能性が高い点...
-''大和型''
--資材消費は半端でないですが、昼夜共に1~2位の火力を持ち、...
--装甲や耐久が非常に高く、そうそう大破しないため、まず夜...
---また素の火力と装備火力が非常に高いため、三式弾なしでも...
---火力1位なので陸上型の最終兵器。三式弾を搭載していれば...
-''潜水艦''
--カットインが発動しないと攻撃力の不足を感じますが、
敵駆逐艦等の強力なカットイン攻撃を対潜攻撃に切り替えさせ...
攻撃要員にしたい場合は運を改修で伸ばしておきましょう。
---ただし&color(Blue){開幕夜戦};、連合艦隊では強制カスダ...
---ただし敵側も同様。
**連撃とカットイン攻撃について [#te4ed500]
夜戦向きの装備と言えば、まず連撃装備かカットイン装備かを...
カットイン装備には、さらに砲撃カットインと雷撃カットイン...
(※夜戦攻撃分類の装備組み合わせの詳細は[[こちら>戦闘につ...
-''連撃''
--発動率が常に高く(99%程度)、倍率1.2倍で攻撃判定が2回あ...
夜戦向き装備と言えば基本的に連撃を指します。
---極稀に発動をミスすることもあり、運が悪いと2~3連続ミス...
--また装備に制限が多いため、若干攻撃力と汎用性が犠牲にな...
---もっとも極端に装甲や耐久が高い敵(鬼や姫)以外は基本的に...
-''カットイン攻撃''
--発動してしまえば、攻撃力、命中率が共に極めて高いため、...
ただし、発動にムラがあり、運が低い艦には向いていません。
--雷撃カットインは攻撃判定が2回あるため、発生さえすれば連...
---ちなみに雷×2は1.5倍×2、主+雷でも1.3×2。特に雷撃カット...
--砲撃カットインは攻撃判定が1回しかなく、夜戦だけを見れば...
---主×3で2倍、主×2+副砲で1.75倍。
---ただし敵装甲が固い場合は120%×2の連撃よりも200%×1の主砲...
---昼戦で必要な火力等を確保するため、連撃を崩して主砲カッ...
---ちなみに主主副カットインは余程のことがない限り不推奨。...
&br;
**探照灯について [#o5a98c32]
[[探照灯]]には、夜戦で以下の4つの効果が有ります。
-命中上昇
-カットイン攻撃発動率上昇
-敵カットイン攻撃発動率抑制(10%程度)
-照射艦への敵攻撃指向率上昇&被弾率上昇
それぞれの効果幅は控えめなため地味に感じますが、夜戦は命...
そして夜戦での大破要因の大半は敵のカットイン攻撃であるこ...
&br;
攻撃指向率上昇に関しても、一見デメリットのように思えます...
-駆逐艦に装備
--回避の高い駆逐艦に装備させることで被弾率上昇を相殺し、
コストの高い戦艦や攻撃の要である雷巡などの囮にします。
仮に大破しても、修理費が安いため資材に優しい。
-大型艦に装備
--大型艦の装甲・耐久と多少の回避に賭けて突破を試み、小型...
失敗時こそ高コストですが、被弾しても耐える可能性が小型艦...
-旗艦に装備
--旗艦に装備させ、カバーリングと併用することで被害を分散...
道中に夜戦が多いステージで活用すると突破率が上昇します。
ボス夜戦でも攻撃されるのは自身の攻撃が済んだ後なので囮の...
カバーリングが起こってしまうので後述の2番艦に装備させるパ...
-2番目の艦に装備
--カバーリングが発生せず、攻撃順が早めの2番目に装備させて...
後ろの艦がより安全に攻撃ができるようにします。
ボス戦で夜戦を行う場合に有用です。
特に敵旗艦が空母や補給艦の場合はデメリットが無いため、出...
-6番目の艦に装備
--完全に被害担当を決め込み、空きスロットは支援用・自衛用...
&color(Red){大破進撃で無い限り};一戦闘中に耐久が1を下回る...
無敵の壁役となる事も出来ます。&color(Silver){ダイソン};
ボス・終点であればダメコン不要、ダメコン搭載なら道中でも...
-ダメコンと併用
--被害担当を決めておく構成。どうしても突破したいときに。
キラキラ付きの回避の高い重巡に 主砲*2+探照灯+ダメコン と...
&br;
&br;
*艦種ごとの装備考察 [#jdd8afea]
「この装備にしなきゃいけない!」という訳でないので、提督...
足りない装備は提督毎に異なるため、装備の入手難度はあまり...
ただし未改造の艦の考察については足りない装備だらけになっ...
特に断りがない場合、運は未改修とします。
装備とは直接関係ない点については[[艦種ごとの特徴]]などを...
※加筆・修正大いに結構!
//ここでの考察は「執筆時点で」判明している(執筆者が信じ...
//新たな仕様の判明や、追加によって最適な装備は随時更新さ...
//新しい仕様に合わない装備は結構バッサリ削除されていきま...
&br;
**駆逐艦 [#n8a08334]
装備選びのポイント
-夜戦連撃を意識した(主砲、主砲、その他)、夜戦カットインを...
-後半MAPでは昼火力がほぼ通用しないため''対潜水艦''での仕...
-ルート固定や連合艦隊に必要なので継続して育てておこう。特...
--また駆逐艦なのに巡洋艦クラスの火力を持つ[[夕立改二]]、[...
#region(2スロットの場合)
未改造の駆逐艦になるため、低レベル・装備開発が進んでいな...
主砲+魚雷でもよいが、できれば以下の装備の方がお勧めではあ...
-''火力重視型''(主砲*2)
1-2まではおそらくこれでOK。
しかし1-3など、敵に戦艦や重巡などの高火力・高耐久の艦が出...
主砲2つ装備なら連撃が出るので夜戦では大きな戦力となる。
-''雷撃・夜戦重視型''(魚雷*2)
魚雷*2の水雷戦用の装備。
主砲を積んでいないため砲撃戦の火力は落ちるが、
雷撃戦同レベルの戦艦以上の攻撃力を見せてくれる。
夜戦はカットインが不発でも魚雷の%%強化攻撃%%(単発)となるため...
-''対潜重視型''(対潜装備*2)
対潜装備*2の潜水艦狩り用装備。これから開発するならソナー...
潜水艦が出てくる海域でMVPを取らせ、レベルを手っ取り早く上...
ソナーと爆雷のシナジーが実装されたため、できれば各1ずつ...
(威力は ソナー*2<ソナー+爆雷 となる)
MVPを取らせるための調整が難しいため、改造前の使用者はそれ...
#endregion
#region(3スロットの場合)
-''連撃型''(10cm連装高角砲*2+電探orソナー)
駆逐艦の花形である夜戦を重視しつつ、弱点である対空と命中...
運の低い一般駆逐艦はもちろん、火力に優れる夕立や島風もこ...
潜水艦対策が必要なMAPでは電探の代わりにソナーを装着すると...
三式ソナー装備で単横陣の場合であれば、ノーマル敵潜ぐらい...
なお上記装備に限らず、「主砲*2+何か(砲と魚雷を除く)」であ...
機銃で対空強化((その場合、ボーナスの関係上、対空値+6以上...
--(派生)''対空カットイン型''(10cm連装高角砲*2+高射装置)...
14/11/14より実装された高射装置で対空カットインを狙いに行...
現状の駆逐艦なら高角砲が主流なので3スロ目を高射装置にする...
また特殊な主砲である【10cm高角砲+高射装置】は、高射装置の...
対空トップの[[秋月]]を筆頭に対空が強い駆逐向き。夜戦連撃...
ちなみに秋月のみ''高射装置未装備でのカットイン構成''が可...
秋月か否かは問わず、必要最低限の装備だと発動率は比較的低...
-''夜戦カットイン型''(魚雷*2+何でも)or(主砲*3)
発動してしまえば高い命中率を誇るカットイン攻撃を重視した...
運の極端に高い雪風や時雨改二・綾波改二・初霜改二、または...
主砲カットインは魚雷カットインに比べ発動率が低いようなの...
(10cm砲*3は対空を意識した形にもなるが、あまりお勧めでき...
イベント海域の棲鬼(装甲160〜200)を駆逐で撃沈するにはほ...
--''(派生)対空+夜戦カットイン型''(【10cm高角砲+高射装...
対空カットインと夜戦カットインを両立可能な構成。主砲と電...
カットイン要員に防空も兼ねてもらいたい場合は選択肢。運と...
砲雷カットイン発動率が魚雷カットインと同程度との検証報告...
-''対潜特化型''(ソナー*2+爆雷)
潜水艦狩り用装備。
ソナーと爆雷にシナジー(相乗効果)が実装されたため、ソナ...
[[西方海域]]や[[南方海域]]など、潜水艦が出てくる海域でそ...
基礎対潜値は軽巡にやや劣るものの、4-4や5-1などの航路固定...
射程「短」という特徴を活かし、砲撃火力の高い僚艦を邪魔し...
--''(派生)対潜重視''(ソナー+爆雷+探照灯)
後半MAPなどではボス戦で潜水艦が1隻だけ混ざってくることが...
そういった場合、昼のうちに潜水艦を落とした後はほぼするこ...
仕事を終えた夜戦時、探照灯による囮を引き受ける装備案。
探照灯持ちは1隻いれば良い為、二隻駆逐艦がいる場合、片方は...
-''夜戦囮特化型''(探照灯+缶+缶(or照明弾orダメコン)
5-3等における連続夜戦海域の突破を狙う際の型。
攻略用と割り切るならダメコンが選択肢に入るが、
回避に期待して缶を持たせるなら3重以上のキラ付けをしておこ...
戦艦の装甲でも中破以上が避けられない威力に対して、
「当たらなければどうということはない」を地で行く装備構成...
探照灯のリスクを駆逐艦の持ち味である高回避力で相殺する。
夜戦連撃等の攻撃能力を諦めることになるが他艦の装備の自由...
照明弾に関しては複数艦が装備することで発動率が上がり、
且つ被標的率は上昇しないので、余裕があれば他の艦に装備す...
改二駆逐艦の高レベルともなれば、フラ駆逐艦相手に中・大破...
配置場所は旗艦以外(「かばう」発生を避ける為)であれば自由...
アタッカーを少しでも先に攻撃させる為、最後尾にこの艦を置...
--5-3攻略に向けて
ボス昼戦を単縦陣で戦う場合、潜水艦は対潜ガン積みでも撃破...
駆逐艦2隻を羅針盤制御用と割り切る場合に有効な選択肢となる。
この際もう1隻の駆逐艦の装備は連撃にして道中の撃破数を稼ぐ...
#endregion
**軽巡洋艦 [#nb5f5ebb]
装備選びのポイント
-駆逐艦の装備に加え、中口径主砲、大型電探、水上偵察機が装...
基本的に駆逐艦の強化版になるため、駆逐艦の項も参照のこと。
-(制空権が取れるので)''昼戦を重視''するか、''夜戦を重視...
-原則として水上機と電探等が排他になる点、弾着観測射撃不可...
--弾着観測射撃が可能な艦種の中では火力が低く、潜水艦に攻...
-主砲の候補は高火力の20.3cm(3号)連装砲、バランスの20.3cm...
--重巡と違い、必ずしも20.3cm連装砲シリーズにこだわる必要...
--3号や2号が足りない場合は、(素の)20.3cm連装砲以外にも、...
-2015/05/18より''軽巡主砲のフィット補正''が実装。
--フィットによるプラスマイナスのほどは検証中。
---運営は「よりフィットした砲」についてのみ言及しているの...
--この変更により火力重視なら20.3cm、命中重視ならそれより...
#region(装備例(駆逐艦の項も参照されたし。後述1~4の特筆の...
(駆逐艦の項も参照されたし。後述1~4の特筆の要のある艦にも...
~
-''弾着観測射撃型''(主砲*2+水上機)
夜戦連撃型の発展形でもある為、昼戦・夜戦共に与ダメージが...
制空権の優勢以上が必要な点と、敵に潜水艦がいる場合に注意...
-''夜戦連撃型''
弾着観測を行えない状況では基本こちらの装備になると思われ...
--''火力特化型''(15.5cm副砲*2+20.3cm連装砲)
うまくはまれば戦艦にさえも一発ぶちかませるポテンシャルが...
弾着観測射撃なしでも昼の火力が高い点が魅力。主砲を2本以...
敵に潜水艦がいる場合は力を発揮できないので注意。
敵航空戦力によっては高角砲を混ぜるのも良いだろう。(但し...
--''雷撃強化型''(魚雷+15.5cm副砲*2)
夜戦を連撃にしたまま、総合ダメージ量を最大まであげる形の装...
昼の雷撃威力が上がる点も捨てがたい。
照明弾などを他でもう装備しているならこちらの方がよいだろ...
--''マルチ対応型''(主砲or副砲*2+電探orソナーorダメコン等)
夜戦で連撃になるようにした上で、3スロ目は基本自由となる。
「渦潮」・「敵潜水艦」の有無、「敵航空戦力」の規模に応じて...
艦隊全体の夜戦力を挙げる意味で、探照灯・照明弾を装備する...
--''対潜型''(ソナー2+爆雷)
防空から砲雷撃戦夜戦全て捨てる代わりに対潜1強にする方法。...
五十鈴改二以外は射程中固定なので運が良ければ水爆を装備し...
~
#endregion
#region(特殊1〜4(天龍型・夕張改・大淀改・五十鈴改二・阿...
-''特殊1'':天龍型([[天龍]]・[[龍田]])
全てのスロットで艦載機搭載数が0であり、実質的に水上機の運...
&br;
-''特殊2'':[[夕張改]]・[[大淀改]]
いずれも4スロ搭載可能な軽巡。各々の魅力を引き出せるかどう...
--''共通:ガン積み系支援特化型''(三式対潜セット+α,ドラム...
駆逐艦を随伴する必要ない場合の旗艦等で、僚艦の装備枠の自...
イベント等での旗艦に据えての対潜ガン積み、ドラム缶ガン積...
--''夕張改'':低めの耐久や艦載機搭載数0を逆手に取った夜戦...
影の対潜番長だったり、僚艦の装備枠の自由度確保に貢献した...
---''夜戦重視型'' (主砲or副砲*2 + 自由枠*2)((潜水艦が出な...
昼戦で敵潜水艦を殲滅する為に、対潜セットを併用する場合等...
--''大淀改'' : 4スロかつ2,3スロ目に水上機が載せられる軽巡...
耐久も一部改二並で運も非常に高い為、艦隊防空目的のガン積...
---''大淀改専用:新高角砲活用万能型'' (【10cm高角砲+高射...
弾着観測射撃と対空カットインを並立しつつ電探要員にも。大...
「秋月砲はなるべく駆逐艦に回したい」という場合には「中口...
---''大淀改専用:砲戦特化型''(主砲*2+水偵+α、α=副砲、大...
実装済軽巡では大淀改のみ可能な装備構成。αに対空重視の高角...
昼戦は弾着観測の昼間連撃orカットイン、夜戦は運を生かした...
ソナーを装備すると無印の潜水艦なら楽に葬れるが流石に1つ...
&br;
-''特殊3'':[[五十鈴改二]]
天龍型や夕張同様に水上機運用不可の為、弾着観測射撃は行え...
中口径砲を装備して"中"にするか、"短"のままにするかを艦隊...
射程"短"を維持する場合、''基本的に駆逐艦と同様の装備構成'...
--''対空特化型''(10cm連装高角砲*2+対空電探*1)
夜戦で二回攻撃ができる短射程の対空特化装備。詳細は駆逐艦...
【10cm高角砲+高射装置】ならば対空カットインも併用可。
駆逐艦に載せられない大型電探も運用できるのが売り。
爆雷やソナーがないのでflagship潜水艦の相手は厳しいか。
--''対空・対潜兼任型''(10cm連装高角砲or大型電探+爆雷+ソ...
短射程を活かす対潜重視装備。対潜装備*1では不安がある時に。
水上艦と潜水艦が混在している相手の場合、短射程ならば潜水...
仲間の働きによって砲撃戦での被害を減らせる可能性が増える。
潜水艦は砲撃に参加しないので、混成艦隊への対潜攻撃は遅い...
うずしおマスがあるマップでは、10cm連装高角砲の代わりに大...
&br;
-''特殊4'':[[阿武隈改二]]
五十鈴改二同様射程短、そして大発動艇と甲標的 甲装備可能等...
軽巡という艦種での簡易雷巡とも受け取れる。もっとも搭載数...
ただし火力が軽巡ワーストと弾着向けとはあまり言えない。た...
--''基本型''(主砲×2+甲標的)
雷巡の装備と同様。開幕雷撃と夜戦連撃を両立する。雷巡同様...
真価を発揮するのは雷巡不可、空母不可、ルート固定用に軽巡...
水雷戦隊オンリーでも開幕で1隻に被害~撃沈に持っていけるの...
夜戦火力はこの装備だと連撃での軽巡2位、神通改二に続く夜戦...
電探は装備しないので渦潮には要注意。また弾着観測射撃はで...
--''雷装特化型''(甲標的+魚雷2)
雷撃値を極限まで上昇させる方法、魚雷2と甲標的で雷装130も...
夜戦カットインに関しては運20のため、初期値はあまり期待で...
同じく電探は装備しないので渦潮には要注意。
--''汎用型''(主砲2+水偵or電探)
基本的には他軽巡の装備と同様。ただし砲撃戦火力がワースト...
索敵値が欲しい時、開幕雷撃は不要等ぐらいに使うことになる...
--''対潜兼開幕雷撃型''(ソナー+爆雷+甲標的)
軽巡なので対潜も可能、射程短のメリットデメリットは五十鈴...
雷巡同様開幕雷撃で水上艦を撃沈しつつ、潜水艦対策も可能に...
ただし、水上潜水混じりの敵編成で単横陣や輪形陣を選択する...
また、夜戦は単発攻撃になるので不安定。
--''遠征型''(大発動艇3)
唯一の大発動艇を装備可能な軽巡として各種遠征要員に。
なお水母やあきつ丸が不可能だった遠征も軽巡枠として可能に...
ちなみに水母甲より燃費が低い。安定な遠征要員として複数確...
#endregion
**重巡洋艦 [#o92f6aad]
装備選びのポイント
-中口径主砲が装備可能。夜戦時の打撃力が非常に高い、これを...
-20.3cm連装砲シリーズを装備していると夜戦で命中率に大幅な...
--意外と忘れがちだが、重巡は夜戦突入だけで命中・回避アッ...
-航空優勢以上であれば、水上機装備により弾着観測射撃可能。
--空母を連れていける場合、弾着観測型が基本。
#region(3スロットの場合)
現時点で3スロットなのは未改造の重巡のみであるため、ここで...
-''火力特化型''(20.3cm主砲*3)
砲撃火力を追求した型。
大型艦の多いMAPでは意外とバカに出来ない活躍を見せてくれる。
15.5cm三連装副砲があるなら、2つ取り替えると夜戦が連撃にな...
最序盤や三川艦隊関連の任務など、「船だけは用意したけど改...
という場合もとりあえず主砲をガン積みしておけば案外何とか...
-''昼戦連撃型''(主砲*2 + 偵察機*1)
弾着観測による、昼戦で強力な連撃が出る構成。夜戦でも連撃...
#endregion
#region(4スロットの場合)
-''弾着観測(連撃)型''(主砲*2 + 電探or三式弾 + 偵察機)
弾着観測による、昼戦で強力な連撃が出る構成。夜戦でも連撃...
連撃発動率が低下するが、道中に夜戦がある場合などどうして...
-''弾着観測(電探カットイン)型''(主砲 + 副砲 + 電探 + ...
弾着観測による、カットイン発動率が非常に高い(=命中率が高...
与ダメージが低いが疲労の影響を受けにくいため、高速レベリ...
-''夜戦型''(20.3cm主砲*1+15.5cm副砲*1+@*2)
重巡の20.3cm連装砲による夜戦命中率補正を利用した装備。
@部分は探照灯、三式弾(イベント対策)、電探、副砲(昼戦対策)...
優先して積むものがなければ缶で回避を底上げすることも視野...
-''砲戦・夜戦攻撃力重視型''(20.3cm主砲*1+15.5cm副砲*3)
主砲1スロ+副砲多数(魚雷無し)。弾着・対空・雷撃を捨てて単...
空母を連れて行きたくない演習でどうぞ。
-''夜戦カットイン型''(20.3cm主砲*2+魚雷+α)
魚雷を搭載してのカットインで最大ダメージを狙う型。
魚雷1スロで砲雷カット(1.3倍の2Hit)、魚雷2スロで魚雷カッ...
特に魚雷カットインは雷巡クラスのダメージを叩きだすため非...
砲雷カットインは威力こそ程々だが偵察機搭載で弾着観測射撃...
運の高い妙高改二やPrinz Eugen改、青葉改のダメ押しに。
初期値の運でカットインを狙う場合はなるべく旗艦に据えて発...
-''夜戦連撃型''(15.5cm三連装副砲*2+魚雷+α)
魚雷を1個搭載しても、副砲が2つ以上で夜戦連撃を発動できる...
数が少ないが、艦首魚雷を載せると主×2より上の連撃を繰り出...
α部分には主砲と魚雷以外なら何を載せても構わないが、水偵を...
基本的に副砲か電探か索敵値ついでの水偵or夜偵が基本になる...
-''対空カットイン型'' ([[12.7cm高角砲+高射装置]] + 対空...
高射装置連動の副砲が実装され可能となった装備案。対空トッ...
空スロットが2つあるが、基本的には中口径主砲及び水偵/夜偵...
弾着観測射撃が狙えない場合には魚雷2でのカットインや、主砲...
--''高射装置単独運用対空カットイン型''(中口径主砲 + 高角...
重巡に積める高射高角が無かった頃の装備案、スロット圧迫が...
こちらの場合、主副電偵の弾着1.2倍カットインと渦潮対策の兼...
摩耶改二のみ高射装置を[[25mm三連装機銃 集中配備]]に入れ替...
ただし補助装備から補助装備への換装なので装備構成自体は殆...
&br;
#endregion
**戦艦 [#qaa05755]
装備選びのポイント
-基本的に雷撃戦はなく、主砲による砲撃戦がメインとなる為、...
制空権が取れない海域でもない限りこの組み合わせで良い。
--雷撃可能な[[Bismarck drei]]が登場したが中〜小型艦娘ほど...
---ただし魚雷装備可能という点で魚雷カットインを狙う構成も...
-昼戦キャップへの到達が可能な艦種であり、ステータス画面で...
--単縦陣・無傷の昼戦では同航戦で146、反航戦で184を超えた数...
--ただし夜戦を見据えたり、反抗戦(=複縦陣同航戦)やT字不利...
-航空優勢以上であれば、水上機装備により[[弾着観測射撃>戦...
--空母を連れていけるのならば弾着観測型がダメージ量・安定性...
-2014/7/28のアップデートで''主砲のサイズによる効果''が実...
--現在公式から明示されている装備補正の条件・効果は以下の...
---艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載した場合、昼戦・...
---艦型に対して大型で過重量の「主砲」系装備を%%%多数%%%積...
---プラスもマイナスもあまり大きな変化ではないが、&color(R...
--現在の検証では純粋な戦艦(高速戦艦)には重量が過剰でも2つ...
---できる限りフィットしない装備を行う場合、弾着観測射撃(...
--またフィットを重点にしすぎると当然火力不足がすぐ見える...
//46砲ページの記述を参考に。
//--推測として「艦型にフィットした主砲」とは、基本的に史...
//また「過重量の主砲」を「多数積載した際」とあるので、単...
//&color(Silver){まだ試行回数は少ないが、有志のデータでは...
-2014/10/10のアップデートにて大口径主砲と徹甲弾を併用する...
#region(3スロットの場合)
現時点で3スロットの戦艦は未改造の金剛型のみであるため、こ...
-''火力特化型''(主砲*3)
すべての装備を主砲にして火力をひたすら上げる装備型。
序盤は優秀な主砲が少ない場合が多く、電探などの命中補正も...
そのため主砲を増やして命中時のダメージを伸ばす方が結果的...
夜戦はカットインとなるため不得意だが装備がないうちは欲張...
-''弾着観測型'' (主砲*2 + 水上偵察機)
空母の補助が必要だが爆発力に優れる弾着観測が発動でき、ま...
偵察機は入手が簡単でささやかながら命中も上がるので初心者...
-''渦潮軽減型'' (主砲*2 + 電探)
渦潮があるマップでの装備の一例。渦潮があるマップは少ない...
序盤で電探と戦艦があれば1-3で使うことになるだろう。&color...
中盤以降でも渦潮が点在する3-3で使えないことはない。ただ3-...
#endregion
#region(4スロットの場合)
-''弾着観測型''
注)弾着観測射撃は制空権を確保or優勢を取って発動する特殊攻...
彼我の装備及び編成上、制空権確保が不可能な場合はこの装備...
詳しくは[[弾着観測射撃>戦闘について#Observation]]を参照の...
--''徹甲弾カットインor連撃型''(主砲*2 + 徹甲弾 + 水上偵...
おそらく最もよく使われる組み合わせ。
弾着観測で連撃とカットインの2種が発動することがある構成。
両方合わせた発動率は高く、主+主カットインはボスクラスの装...
元の火力もそれなりに高く、夜戦でも連撃となるため扱いやす...
2014/7/28のアップデートから高速戦艦でも徹甲弾が装備出来る...
2014/10/10のアップデートにて大口径主砲と徹甲弾を併用する...
昼戦砲撃時に火力・命中補正が掛かる様になっており、この構...
電探が載せられないため渦潮には注意。
--''昼夜・連撃型&渦潮対策or基地攻撃型''(主砲*2 + 水上偵...
昼は弾着観測の連撃のみ発動することがあり、夜戦でも連撃に...
弾着観測連撃は極端に装甲が高い相手を除けばカットインより...
また強力な主砲が足りないと売りである火力が中途半端になっ...
ダメージの期待値で見れば上記構成に大きく劣るが、索敵・渦...
対陸上基地で航空優勢が狙える場合には電探を三式弾に換えた...
--''副砲カットイン型''(主砲 + 副砲 + 電探 + 偵察機)
弾着観測による、カットイン発動率が非常に高い(=命中率が高...
与ダメージは低いが疲労の影響を受けにくため、高速レベリン...
[[副砲+電探枠が新高角副砲>12.7cm高角砲+高射装置]] + 対...
夜戦も連撃となるものの、この構成の戦艦を入れて夜戦に行く...
--''昼連撃・夜戦カットイン型''(主砲*3 + 水上偵察機)
徹甲弾を主砲に置き換えた装備。基本的に運が高い艦娘向け。
46cm砲が足りなくてもキャップ到達を狙えるため、序盤に活躍...
46cm砲×3だと反航キャップ付近を狙えるメリットはあるが、
主砲サイズ補正が逆風になるほか高速戦艦も徹甲弾を扱えるよ...
&br;
-''火力特化型''(主砲*4)
戦艦の売りである火力をひたすら上げるロマンにあふれた構成...
だが火力キャップの存在に加え弾着観測が使えず夜戦もカット...
使うとすれば制空権を捨て、また夜戦も考慮しない特殊な状況...
このように火力偏重で全スロットに同種の装備を積むことは''...
2014/7/28のアップデートで主砲のサイズによる効果が実装され...
検証によれば大和型以外に46cm砲ガン積みはかなり命中ダウン...
フィット主砲ガン積みでは命中を上げつつキャップ到達を目指...
電探と比べて有意なほど命中が上がるかと言うとそうでもなく...
//論者積みを過度に持ち上げる書き込みは自重しましょう。
-''夜戦型''(主砲*2 + 自由枠*2)
戦艦を夜戦MAPに出撃させる際に有効な構成。正確には制空権が...
自由枠には海域に合わせて電探、ダメコン、徹甲弾や三式弾、...
当然連撃が崩れるため主砲や副砲はオススメできない。
制空権が取れない場合弾着観測は使用できないが、索敵値稼ぎ...
-''夜戦魚雷カットイン型''(主砲*1~2+魚雷*2+熟練見張員*0~1)
現在のところBismarck drei専用の装備構成。魚雷を装備できる...
実際46cm三連装砲*2と安易に量産可能な61cm四連装(酸素)魚雷*...
ただし弾着観測射撃、夜戦における連撃を捨てるため、戦艦棲...
まるゆで運を上昇させると発動率もあがる。目安は旗艦で30~40...
ちなみに熟練見張員を装備すると多少の火力減少のかわりにカ...
&color(Silver){戦艦が魚雷カットインを行う姿はシュールであ...
制空権は掌握できるが運も高いためカットインも期待できる場...
-''対空カットイン(夜戦火力維持)型'' (大口径主砲*2 + 三式...
戦艦で対空カットインを発動できる組み合わせ、大口径主砲+三...
攻撃機の撃墜数強化、特効付きの夜戦連撃の2点から、陸上型...
弾着観測射撃は切り捨てなければならないので、昼戦では他艦...
#endregion
**正規空母・軽空母 [#h192f727]
装備選びのポイント
-弾着観測射撃の発動には、航空優勢または制空権確保が必要と...
--ただし確保には優勢の2倍(実際は敵制空値の3倍)が必要とな...
---また道中で撃墜されるため、ある程度は制空値に余裕を持た...
--基本的には、最初にこの制空の取り方(=艦戦などをどれだけ...
-艦戦と艦偵は対空砲火で撃墜されず、艦攻と艦爆は対空砲火で...
--敵陣営の軽巡ツ級、演習時の対空カットイン辺りは空母の天...
---特に制空権確保でもモロに削られる対空カットインは注意。
-艦攻・艦爆装備時は開幕攻撃が可能で、大きいスロットに積ん...
--ただ敵が戦艦やフラグシップクラスになると一番大きいスロ...
--また航空機の消耗や敵の弾着観測射撃を防ぐことの方が重要...
-艦攻・艦爆装備で砲撃戦に参加できる。
--搭載数は関係なく、単純に装備の爆装/雷装値と空母自身の火...
--夜戦や損傷時は砲撃戦に参加不可なので、砲撃戦にこだわり...
--艦攻・艦爆装備の軽空母は対潜攻撃が優先される。
--中射程の副砲を積むと射程が「中」になる。(砲撃はしない)
---同様に熟練艦載機整備員を載せると「長」になる。(副砲と...
-&color(Green){艦戦};、&color(Red){艦爆};、&color(Blue){...
-彩雲は、装備することでT字不利を高確率で回避できる。
-&color(Red){艦爆};系統を1つでも装備すると、陸上基地型深...
--この仕様は逆手にとれば随伴排除を優先させることもできる。
--なお艦爆が全機全滅した場合でかつ艦攻のみ生き残っている...
海域によって最適解となる積み方が変わり、最適解とそれ以外...
基本的に艦戦>艦攻>艦偵>艦爆という順で重要。
#region(装備例)
-''海域周回型''
艦戦+艦攻(+艦偵)
ドロップ狙いや戦果稼ぎで有効な積み方。一言で言えば、航空...
搭載数の小さいスロットを中心に艦戦を積み、残りのスロット...
開幕の攻撃で雑魚敵を減らせるため、高火力艦が仕事をしやす...
最小スロットが余っているなら艦偵を積むことで触接の威力や...
制空値や航空戦の火力をきちんと考えて積めば、後半海域でも...
(難易度の割に制空値の低い3-4や、5-2・5-4等)
後半海域は制空権確保にこだわるより航空優勢で妥協したほう...
一部海域、一部出撃任務等ではこの搭載の場合''航空優勢すら...
-''制空権重視型''
艦戦*3+艦攻or爆戦
制空権確保に必要な制空値が高い(=難易度が高い)海域で有...
ただし上記ではなく、こちらじゃないと航空優勢が不可能な海...
搭載数の多いスロットから順に艦戦を2〜3つ、最低スロットに...
制空値に余裕がある場合は、艦攻をより大きいスロットに乗せ...
演習の相手に空母系(航戦・航巡含む)がいる場合、弾着観測...
最小スロ次第によるが、8スロ以上までならば制空権さえ十分な...
ただし6スロ以下の場合道中全て制空権確保状態でも高確率で全...
連合艦隊編成時は開幕爆撃の命中率がモロに低下するのでこの...
-''制空権確保専念型''
艦戦*3(+艦戦、彩雲、ダメコン)
基本的な考え方は制空権重視型と同じだが、こちらは攻撃能力...
脆さをフォローするために軽空母を旗艦に据える際などに採用...
より高い制空値の確保と、砲撃戦に参加しないことで僚艦の行...
旗艦がこの積み方だと砲撃戦の2順目は2番艦から行動できるた...
敵が戦艦などの硬い艦種ばかりで、さらに高い制空値も要求さ...
攻撃の手数が減ることになるため、総合火力は落ちることに注...
演習でこの搭載方法も十分あり、随伴が弾着可能で、敵が戦艦...
-''攻性艦載機ガン積み型''
艦攻*3(+艦攻or彩雲)
開幕攻撃の威力が高い艦攻を全スロットガン詰み。いわゆる論...
「やられる前にやれ」と呼ぶにふさわしい、火力に全てを注い...
航空戦だけでなく、砲撃戦時も他タイプに比べ圧倒的な火力を...
制空権を取られる心配がなかったり取る必要が少ない海域、敵...
他の艦にMVPを取らせたい場合は、比較的ダメージの安定する艦...
敵が弱い場合は大きいスロットに副砲を積んでボーキサイトの...
ただし3-2-1等で空母を全て、この搭載をした場合、間違っても...
余談だが正規空母6隻で1-1-1でこの搭載で出撃すると開幕だけ...
ちなみに支援攻撃の種類で航空支援の場合はこちらのほうが上...
-''砲撃支援艦隊型''
艦爆*4(or艦爆*3+電探等)
砲撃支援で戦艦よりコスパが良くキャップに到達しやすい空母...
砲撃支援の火力は空母砲撃戦計算式なので艦攻*4より艦爆*4の...
※砲撃戦火力増加は彗星(江草隊)>彗星(六〇一空)>天山一二型(...
正規空母ならば砲撃戦キャップ到達も可能。軽空母の場合コス...
-''対潜哨戒型''
Ju87C改or九三一空系艦攻+カ号観測機or三式指揮連絡機(対潜)*...
対潜攻撃が可能な軽空母用の組み合わせ。主な出番は1-5、演習...
攻撃を行うために対潜値の高いJu87c改(対潜値+5)を載せ、他...
それが無かったり不足している場合は流星(対潜値+4)で補っ...
流星の対潜値を見ての通り、もともと軽空母の対潜攻撃はオマ...
それに比べてあきつ丸改の対潜装備2種は非常に強力なため、揃...
カ号や三式連絡機は航空戦に参加しない分、制空には全く関与...
ちなみにJu87C改より九七式艦攻(九三一空)、天山(九三一空)の...
-''ボーキ節約型''
副砲or電探orバルジ*2+彩雲+艦爆
最小スロットに艦爆(爆戦)を積むことで最低限の砲戦能力を確...
演習相手に空母系が一切なければ、艦戦を積まなくても制空権...
2-2などの低難度海域でルート固定要員として出す際にも使える...
-''制空+対空カットイン型''
[[12.7cm高角砲+高射装置]]+対空電探(+艦戦、爆戦)or 高角...
艦戦と対空カットインの併用で相手の攻撃機を潰しにかかる、...
航空母艦は全体的に対空が高く、艦戦という恵まれた対空装備...
とはいえ艦載機以外に2スロも要求する点はネック、コスパ的に...
その他
-彩雲装備時のメリット
--T字不利を回避できるため、ボス戦での火力不足に泣くことが...
---特に対潜の時はT字不利を引くと三式セット&単横でもフラ潜...
--上記に加え触接の成功率が大きく上がる結果、敵の手数が減...
--索敵がアップする。命中率も申し訳程度に上がる。
---特に彩雲は索敵装備の中で最上級の補正を誇る。索敵値でボ...
--T字不利になっても敵ボスがキャップ付近に到達する場合、自...
---ここ最近のボス艦隊は基本的にT時不利は本当にこちらが不...
-彩雲装備時のデメリット
--単純にスロットが圧迫される。いつもスロットがカツカツの...
---特に一航戦、五航戦や飛鷹型みたいに全スロットの艦載機数...
--T字不利が発生しないため、道中での一撃大破の危険が高まる。
---上記メリットと相殺されるため、道中でのメリット・デメリ...
--あくまでも反航戦になるだけでT字有利とかにはなってくれな...
---しかし重要な時に限ってT字不利を引くのも事実、また運が...
#endregion
#region(艦載機配分から考える装備考察)
-''大中中小タイプ''(加賀改、赤城改、飛龍改、蒼龍改、など)
空母のスタンダードとも呼べる配分、突出して数の多いスロッ...
この配分は''制空争いで威力を発揮するタイプ''であり、最大...
特に『加賀改に烈風3〜4スロット(条件によっては烈風積み大...
ちなみに加賀大鳳の2隻を置物にせず可能でかつ烈風改と烈風(...
烈風(六〇一空)等ネームド艦載機や改等が未所持ならば329が最...
両者置物にするとネームド所持で392、未所持で367となる。
基本は大きいスロットから「&color(Green){艦戦};・&color(Gr...
制空に余裕があれば中スロットに艦攻を追加したり、最小スロ...
-''大中中&color(Red){微};タイプ''(軽空母全般、大鳳改、飛...
配分自体は大中中小と同様だが、最小スロットが''10機未満''...
トータルの艦載機数が少ない軽空母の多くが該当、一方の正規...
こちらでは最小スロットに攻撃機を積むと''全滅する可能性が...
具体的には「最小スロが小さすぎるので艦載機数を消耗しない&...
T字不利を回避する[[彩雲]]などを機数を殆ど損なわず搭載で...
またこのタイプの正規空母は''火力が高めで砲撃戦に強い''傾...
最小スロットの数の程度により装備の幅が変わるので注意。
最小が''6機以上''ある場合は攻撃機を積んでも制空権確保や優...
そのため蒼龍改二や大鳳改は艦戦3スロに攻撃機1スロの構成も...
最小が''3機''とかそこらの場合は基本的に偵察機などの補助装...
何方にせよ編成に於いてスロット圧迫は課題となる、余裕を持...
-''3スロット平均値タイプ''(飛鷹型改、翔鶴型改)
最大スロットが3つ横並びという配分が特徴。
最小スロットを含め個々のスロット数は高め、物量が物を言う...
ただし平均的な配分から特化構成での理論値がやや低く、最も...
(制空高めの飛鷹型はそうでもないが、制空で勝る加賀に彩雲...
この配分は単独より空母2隻、可能ならば空母3隻と''空母を複...
中サイズの予備スロットとして活用すれば他空母の装備枠にも...
構成は随伴艦に合わせる形となるためコレ!…といった構成は無...
砲戦火力も欲しい場合は&color(Blue){艦攻};が多めになるよう...
他には攻撃機を増やすために敢えて航空優勢に調整、開幕攻撃...
「戦艦の砲撃が駆逐艦に吸われる」といった悩みがある提督は...
-''微スロット多数タイプ''(龍驤改二、龍鳳改)
10機未満のスロットが2つ以上ある空母。龍驤改二は「6,3」の...
艦戦複数積みはスロット圧迫が気になる所である(制空が足り...
これらの配分では''2スロット以上が補助装備''という構成が候...
実用性は要検証だが発動に最低2スロットを要求する''対空カッ...
#endregion
**水上機母艦 [#d062a106]
特徴
-航空戦に参加できる
--水上爆撃機が必要
-開幕雷撃に参加できる
--「甲標的 甲」が必要
-砲撃戦に参加できる
--対潜攻撃可能(敵潜水艦残存時は必ず対潜攻撃を行う)
---水上爆撃機が1スロット以上必要
---爆雷・水上偵察機のみでは''対潜攻撃を行わない''点に注意
--航空優勢以上であれば、水上機装備により弾着観測射撃可能...
-&color(Red){※};雷撃戦に参加できる
-夜戦に参加できる
--対潜攻撃不可(通常の夜戦砲撃をする)
-[[大発動艇]]により遠征の報酬を増やすことが可能
現在は[[千歳]]と[[千代田]]及び、その「改」と「甲」がこれ...
瑞雲、甲標的といった特殊兵装の運用に長ける。
砲火力が軽空母レベルと非常に低いため砲撃戦に期待はできな...
甲標的を装備し、開幕雷撃でこの雷装を生かすのが主な運用と...
&color(Red){※''「改」または「甲」へ改造後は雷撃戦に参加可...
(初期型も甲標的は装備できるので開幕雷撃は可能だが、艦の...
砲撃戦では、水上爆撃機に攻撃させることはできない(主砲・...
例外的に、昼戦の対潜攻撃時には水上爆撃機を使用。空母のよ...
「甲」であっても、装甲や回避、対空の値が低いため被弾には...
中口径主砲は装備できないが副砲は装備可能。
[[秋津洲]]は用法の都合で装備の制約が異なり、ちとちよでは...
その代わりに標準型ソナーが搭載可能、開発可能な装備のみで...
#region(装備例)
-''無改造''(水上爆撃機+15.5cm三連装副砲)
遠征専用の無改造状態のキラ付け用。水上爆撃機による航空戦...
雷装が装備分のみなので、甲標的を積んでも開幕雷撃で駆逐艦...
15.5cm三連装砲(副砲)*2にするより、航空戦と砲撃で2回攻撃し...
-''先制攻撃重視型''(水上爆撃機+甲標的*2)
水上爆撃機による航空戦と甲標的による開幕雷撃を行う。
雷装を近代化改修済みの雷撃なら、軽巡程度は当たればほぼ一...
しかし重巡以上の場合、落としきれない可能性が出てくる。
開幕でほぼ敵艦隊を壊滅させる3-2-1レベリングとは相性が良い...
瑞雲12型があれば、航巡と一緒に3-5の準下ルートで最終形態時...
-''ボーキ節約&夜戦対応型''(10cm連装高角砲*2or15.5cm三連...
「ルート固定のために水母が必要だが、ボーキサイトの消耗は...
「想定される敵艦隊に水上艦・潜水艦混成型が多く、対潜攻撃...
……というジレンマに対応した艦載機ゼロの型である。
艦載機が無くても砲撃・雷撃が可能なので、最低限の仕事はし...
15.5cm副砲を採用した場合は中射程化するため、巡洋艦や空母...
なお、夜戦では2回砲撃になる。雷装の改修が済んでいれば比較...
夜戦や対空を考慮しない場合は、威力の低い砲撃を捨てて雷撃...
-''対潜支援型''(水上爆撃機+三式爆雷投射機+甲標的)等
水上艦は開幕の航空戦や雷撃戦に任せ、砲撃戦中は潜水艦に専...
そこまで対潜値は高くならないので(12〜14)
elite・flagshipを確殺する力はないが、取りこぼしは十分狩れ...
-''遠征支援型''(大発動艇*1〜3)
[[大発動艇]]の効果で遠征の報酬を増やす型。
長時間遠征での大成功時に特に効果を発揮する。空母系が必要...
ただし、水上機母艦は駆逐艦や軽巡洋艦より燃料や弾薬の消費...
燃費の悪化が大発動艇の効果を上回ってしまうと本末転倒であ...
報酬と燃費のバランスをよく考えてから使おう。
#endregion
**揚陸艦 [#q0b0d835]
現在のところ直接戦力として強力な艦種ではないため、考察の...
ただし唯一空母以外でまともな制空値(艦戦搭載可能)を稼ぐ事...
またイベントではルート固定要員(兼制空)として活躍すること...
#region(特徴)
-航空戦に参加できる
--艦上戦闘機が必要(改造前の[[あきつ丸]]では不可)
-砲撃戦に参加できる
--対潜攻撃可能(敵潜水艦残存時は必ず対潜攻撃を行う)
---オートジャイロ・対潜哨戒機のいずれか1スロット以上必要
---なお中大破状態でも対潜攻撃優先。
&br;
-雷撃戦に参加できない
-夜戦に参加できる
--対潜攻撃不可(通常の夜戦砲撃をする)
-[[大発動艇]]により遠征の報酬を増やすことが可能
現在は、[[大型艦建造]]と共に実装された[[あきつ丸]]とその...
火力や装甲は駆逐艦以下、搭載数は軽空母以下と、対艦戦闘に...
前述通り制空補助、対潜戦闘兼制空補助等で役に立つ。
なお、あきつ丸の初期装備である[[大発動艇]]は遠征の報酬を...
ただし、肝心の燃費があまり良くなく、火力が低いためキラキ...
そのため、あきつ丸から取り外して水上機母艦に載せることも...
装備例
-''制空支援型''(艦戦*3)
全スロットに艦戦を載せることにより、制空支援を行う型。ル...
8機のスロット3つに艦戦を載せた場合、18機のスロット2つに艦...
これにより制空権を確保しやすくなり、空母に載せる艦攻・艦...
また、空母を編入しない場合でも弾着修正射撃のために制空権...
演習で敵空母が0だが敵の対空カットインを警戒し闇雲に空母や...
-''対潜制空型''(艦戦*1+オートジャイロor対潜哨戒機*2)
オートジャイロや対潜哨戒機で対潜攻撃をしつつ、制空補助も...
カ級eliteまでなら充分に攻撃できる。流石にflagshipには歯が...
その上、制空権確保までもう少しという場合にそれを補うこと...
演習で敵は潜水艦隊だが極稀に瑞雲等を乗っけている時の制空...
-''対潜特化型''(オートジャイロor対潜哨戒機*3)
上記の亜種、言ってしまえば対潜戦闘用、簡単に言えば1-5用
あきつでも1-5のルート固定ができるため、育成ついでに周回す...
演習で対潜水艦隊を相手する時もガン積みならば普通に落とす...
-''遠征支援型''(大発動艇*1〜3)
[[大発動艇]]の効果で遠征の報酬を増やす型。
水母と同じ運用方法だがコストが未改造で燃料40/弾薬10、改で...
特に未改造の弾薬コストは駆逐よりも軽い(睦月型で15)ので弾...
もっとも改造しても大発を3つ搭載できるなら基本マイナスにな...
#endregion
**重雷装巡洋艦 [#ta690f04]
装備選びのポイント
-「甲標的 甲」装備で開幕雷撃に参加できる
--開幕雷撃が強いため甲標的は必須
---甲標的なしでも一応燃費の悪い軽巡として使えるが、艦種や...
---もっとも甲標的なしでも夜戦火力は軽巡と比べて非常に高い。
&br;
-夜戦火力が火力+雷装のため''夜戦火力は全艦種で1位''、陸上...
--特に装甲が高く、かつ耐久が非常に高いボス敵(戦艦棲姫(水...
---戦艦棲姫等に対しては連撃なら2セット(大井北上両方命中)...
ただし装甲乱数の関係で戦艦水鬼に対してはカットインでも100...
---ただし潜水艦がいると無効化されるため、潜水艦が混じって...
#region(2スロットの場合)
-夜戦特化型(主砲×2)
--開幕雷撃を捨てる代わりに夜戦での超火力で殲滅する方法。
--改時点でも雷装値と火力が高いため、この装備でも十分に役...
- ''雷装特化型''(甲標的*2or魚雷+甲標的)
装備が2スロットしか積めないうちは、下手に火力などを補うよ...
夜戦カットインはどちらにせよ発動できないので、単純に雷装...
-''対空重視型''(10cm連装高角砲+甲標的)
得意の雷撃戦で活躍するためにも生存性を高めることは重要で...
敵に空母が出現するのかなどを確認し、装備を選択しよう。
生存性を高める装備は他にもあるが性能が低すぎるため、そん...
#endregion
#region(3スロットの場合)
- ''バランス型''(主砲or副砲を2つ+甲標的)
昼戦、夜戦を問わず活躍を見込める雷巡の基本形。
主砲*2、副砲*2、主砲+副砲のいずれも夜戦で連撃可能な構成で...
連撃構成にすることで夜戦では非常に強力な火力を''安定して'...
装甲空母姫などの硬い敵艦を確実に撃沈する必要があるときに...
通常の昼戦や対潜よりも夜戦を考慮しなければならない場合は...
高角砲を用いることで対空を補うことも可能なので、出撃する...
- ''雷装特化型''(魚雷*2+甲標的)
雷装を限界まで高める装備。言い方を変えれば''最高夜戦火力'...
ただし、陣形で単縦を選択し同航戦を引いた場合の昼戦などは...
ちなみに北上・大井の2名は改二にして雷装をMAXまで近代化改...
通常マップでは基本的に使わないだろう・・・
&br;
ただし&color(Blue){夜戦};になると話は別。全艦娘最強火力を...
無論カットインを発動することが条件だが、北上は運30なので...
大井や木曾は運が低いためあまり向かないが、改修していれば...
ちなみに現状最高火力は924。クリティカル2連発とかなると無...
- ''対潜特化型''(爆雷+ソナー+甲標的)
開幕雷撃の行える対潜要員として雷巡を運用するための装備。
敵艦隊に潜水艦が含まれるが、雷巡のほかに対潜攻撃可能な艦...
対潜装備なしでは特にflagship級の敵潜水艦にはダメージがほ...
- ''対空カットイン型''(【10cm高角砲+高射装置】+対空電探+...
砲戦・夜戦は他の艦に任せ、道中の防御支援と露払いに専念す...
対空カットインで開幕航空戦による被ダメを抑え、開幕雷撃で...
思想としては上記の対潜特化型に近く、基本的には味方の被弾...
[[木曾改二]]の高い対空値を活かす手段としては有力。
#endregion
**航空巡洋艦 [#g62e7e89]
特徴
-航空戦に参加できる
--水上爆撃機が必要
-砲撃戦に参加できる
--対潜攻撃可能(敵潜水艦残存時は必ず対潜攻撃を行う)
---水上爆撃機・オートジャイロのいずれか1スロット以上必要
--航空優勢以上であれば、水上機装備により弾着観測射撃可能
-雷撃戦に参加できる
--中破以上の損傷で参加不可
-夜戦に参加できる
--''夜戦では対潜攻撃を行わない''(水上爆撃機の有無に関わ...
-ドラム缶(輸送用)を装備可能
水上爆撃機を搭載できるようになった重巡。重巡とおなじ装備...
改造後の重巡と比較すると耐久等の性能で劣る部分もあるが、...
対潜攻撃を行うことは水上艦への攻撃力が減少するデメリット...
11/14より防空火砲が強化、対空の強烈な敵が居る海域では2戦...
演習でも対空カットインを発動されるとまずワンパン全滅する...
これにより弾着観測射撃が出来なくなったり、ボス前で索敵値...
また、ドラム缶(輸送用)を装備できるので5-4のルート制御な...
#region(装備例)
-''水上爆撃機特化型''(主砲*2+水上爆撃機*1~2,水上爆撃機*4)
砲を外して水上爆撃機を満載。3-2-1におけるレベリングと潜水...
スロットが偏っている点に注意して運用したい。
何気に航空戦艦と航空巡洋艦は素の火力において僅差であるため
二順目の必要が無ければ後述の航空戦艦特化型の代わりとして...
-''東京急行型''(主砲*2+ドラム缶*2)or(主砲*2+水爆1+ドラ...
5-4を北ルートから資源回収しつつBOSSルートに固定するための...
&color(Silver){(ハイソコ、夕張でもいけるじゃんとか言わな...
ドラム缶を積む艦を他にも用意するのであれば、砲を2門積んで...
ルート上の敵に空母が多いため対空を考慮して12.7cm連装高角...
(20.3cm主砲と12.7cm連装高角砲で対空砲火の装備ボーナスが丁度...
また、後者のパターンのように航巡1隻のみでドラム缶を4つ装...
とはいえ、論者積みしても近代化回収が終わってさえいれば火...
夜戦の場合ワ級flagshipに160以上のダメージをたたき出すこと...
一番最後の水爆+ドラム缶は制空権を確保する時、利根型改二の...
最後に、5-4ルート固定にはあくまでも「空母系2隻+''ドラム...
//さらにこっそり修正
-''弾着観測型''(主砲*2+瑞雲+電探or・・・)
昼は弾着観測による連撃、夜戦でも連撃で高い火力を発揮する...
敵に艦戦がなければ、空母に頼らず自力で制空権を奪えるのが...
艦戦ゼロの相手なら対空値を持たない試製晴嵐でも制空権確保...
空母と併用しても索敵の高さやカ号・ドラム缶により差別化は可...
4スロ目は探照灯・三式弾・缶・ダメコンなどなど何を積んでも...
主砲3にしても昼の連撃は可能だが夜戦が安定しなくなる。
また、4スロ目に「ドラム缶」を積んだ航巡*4+空母*2で東京急...
瑞雲ではなく偵察機にすると潜水艦を無視して索敵の高い重巡...
この場合自力で制空権は取れなくなることに注意したい。
//誤りを修正、空母と併用でもメリットがあることなど加筆
-''夜戦連撃(熟練整備)型''(主砲*2+熟練艦載機整備員+水上...
2014/08/08より実装された熟練艦載機整備員を搭載し火力の上...
特殊攻撃の条件には関わらないため連撃編成が容易、さらに重...
基本火力の高い利根型改二であれば大和型や雷巡に迫るほどの...
残る1枠は弾着観測用の水上機で安定と思われるが、2個目の整...
--''(派生)陸上型棲鬼 特化型''(主砲*2+熟練艦載機整備員+...
イベントで撃破に苦労する陸上型深海棲鬼を撃破するための、...
雷撃値が無効化され、かつ三式弾の特効がある飛行場タイプへ...
主砲カットインよりも現実的であり、重巡より火力が上げることがで...
(2014/8/8現在、羽黒が火力84、利根改二が火力77で、熟練整...
-''対潜特化型''(カ号観測機*4)
対潜水艦戦闘に特化した装備。潜水艦戦の連続する海域でその...
#endregion
**航空戦艦 [#j2c210dd]
装備選びのポイント
-水上爆撃機・オートジャイロのいずれか1スロット以上で対潜...
--夜戦では対潜攻撃を行わない
-航空優勢以上であれば、水上機装備により弾着観測射撃可能
4スロ目のスロット数が航空巡洋艦より圧倒的に多いため基本的...
ただし前述の通り対潜攻撃が優先になるうえ、対空カットイン...
#region(装備例)
-''弾着観測射撃型''
(主砲*2+徹甲弾or電探+瑞雲*1)(主砲*3+瑞雲*1)(主砲*2+水...
現在の主流、水上機を装備することで弾着観測射撃(連撃)を...
瑞雲が装備できるため、弾着観測射撃に必要な制空権を補助で...
最初の編成例は徹甲弾装備状態では昼戦では連撃とカットイン...
特に扶桑型改二ならば火力も通常戦艦並とそれなりに期待でき...
真ん中の装備例は昼は弾着連撃、夜はカットインを狙う編成。...
最後の装備は対空カットインや激しい航空戦での全滅対策込み...
-''夜戦カットイン特化型''(主砲*3+熟練見張員)
素の火力が低いが運は高い伊勢型用の装備、上記の真ん中の装...
熟練見張員はカットインの確率を上げるものなので、連撃では...
主砲カットイン自体は1発×2倍と総合的に見ると弱いと思われる...
-''瑞雲特化型''
(水上爆撃機*4)
艦載機を放って突撃する、ある意味航空戦艦の持ち味を最も引...
3-2-1におけるレベリングで用いられる。
潜水艦隊を相手にする場合、砲戦ターン2巡化の目的で戦艦を1...
目的を完全に対潜支援に絞るならカ号観測機を積むと良い。空...
-''弾着&対潜型''
(主砲*2+水爆1+カ号観測機)
ルートの一部分だけ潜水艦がいて、潜水艦が不在なマスでは弾...
カ号観測機を搭載していることで仮に潜水艦がいて対潜攻撃を...
ただしこの編成では徹甲弾や電探が装備できないので注意。
-''対潜特化型''
(カ号観測機*4orカ号観測機をある分+残りを水爆)
もっとも簡単に言えば1-5編成用。航空戦艦は航巡やあきつ丸同...
ちなみにカ号観測機を4つ装備し単横陣でT字不利さえ引かなけ...
むしろ3桁ダメージもあり得るため普通にMVPを取っていくこと...
#endregion
**潜水艦・潜水空母 [#zaa24b42]
装備選びのポイント
-「甲標的 甲」装備のほか、自身のLv10以上であれば甲標的無...
-未改造時点での装備構成は「甲標的 甲」(or魚雷)か事故対策...
-改造後でもスロット数は2止まりなので構成の制約は多め
-WG42 (Wurfgerat 42)装備時に限り対地特殊攻撃が可能、ただ...
#region(装備例)
-''雷装特化型''(魚雷*2)
夜戦でカットインを発動可能な唯一の装備構成。
また、潜水艦の素の雷撃値は重雷装巡洋艦に比べると大きく劣...
夜戦が重要でない場合においても開幕雷撃のダメージ底上げを...
潜水艦を連れていけるMAPであれば、すべてこの積み方でも問題...
-''開幕爆撃型''(水上爆撃機*2)
対潜攻撃を行う水雷戦隊を少しでも減らす構成。2-3等で有効。
空母編成に当たった場合は結構撃墜されるが、搭載数が少ない...
制空値が低すぎるため、瑞雲よりも試製晴嵐のほうがよい。
耐久、対潜攻撃が大幅に強化された水雷戦隊を相手にする後半...
%%11/14の対空システム変更により、対艦攻撃能力を持つ艦載機...
%%これにより伊401以外の潜水空母は初戦で必ず艦載機が全滅す...
その後11/18に再び変更、航空戦無しで一方的に制空権が取れれ...
ただし水上爆撃機は艦戦と違い対空砲火での撃墜も起きるので...
-''大破進撃型''(魚雷+ダメコン*1,ダメコン*2等)
「対潜攻撃が可能な状況では優先的に対潜攻撃を行う」という...
昼戦では一部の強敵の攻撃を吸収するデコイとして役立つ。
夜戦では敵艦に対潜攻撃をさせることで砲撃や雷撃、特にカッ...
''昼戦から移行した夜戦''では対潜攻撃が常にmissもしくはカ...
''最初から夜戦''で開始する海域の場合、対潜攻撃を行うと昼...
回避が劇的に変わるわけではないので、缶を積むより魚雷を積...
#endregion
//
*装備の比較 [#k3bfd8bb]
//
**小口径砲 [#SmallCaliber]
#region(小口径砲の比較)
小口径砲の比較
|~種別|~名称|~火力|~対空|~対空ボーナス|~命中|~回避|~対潜|...
|主砲|[[12cm単装砲]]|+1|+1|+0.2|||||
|主砲|[[12.7cm単装砲]]|+2|||+1||||
|主砲|[[12.7cm連装砲]]|+2|+2|+0.4||||可|
|主砲|[[12.7cm連装砲B型改二]]|+3|+2|+0.4||||可|
|主砲|[[12.7cm単装高角砲]]|+1|+3|+1.05|||||
|副砲|[[12.7cm連装高角砲]]|+2|+4|+1.4|+1||||
|主砲|[[12.7cm連装高角砲(後期型)]]|+2|+5|+1.75|+1|+1|+1||
|副砲|[[8cm高角砲]]|+1|+6|+2.1|+2||||
|主砲|[[10cm連装高角砲]]|+2|+7|+2.45|||||
|副砲|[[10cm連装高角砲(砲架)]]|+1|+7|+2.45|+1||||
|副砲|[[90mm単装高角砲]]|+1|+8|+2.8?|+1|||可|
|副砲|[[12.7cm高角砲+高射装置]]|+1|+8|+2.8|+1|+1|||
|主砲|[[10cm高角砲+高射装置]]|+3|+10|+3.5|+1|+1||可|
#endregion
//
**中口径砲 [#MediumCaliber]
#region(中口径砲の比較)
中口径砲の比較
|~種別|~名称|~火力|~対空|~対空ボーナス|~命中|~[[改修>改修...
|主砲|[[14cm単装砲]] |+2 | | |+1|可|
|主砲|[[14cm連装砲]] |+3 | | |+2|可|
|副砲|[[15.2cm単装砲]] |+2 | | |+1|可|
|副砲|[[15cm連装副砲]] |+4 |+2|+0.4|+2| |
|主砲|[[15.2cm連装砲]] |+4 |+3|+0.6|+3|可|
|主砲|[[15.2cm連装砲改]] |+5 |+3|+0.6|+4|可|
|副砲|[[15.5cm三連装副砲]] |+7 |+3|+0.6|+2| |
|主砲|[[15.5cm三連装砲]] |+7 |+4|+0.8|+1|可|
|副砲|[[OTO 152mm三連装速射砲]]|+8 |+2|+0.4|+1|可|
|主砲|[[20.3cm連装砲]] |+8 |+3|+0.6| |可|
|主砲|[[20.3cm(2号)連装砲]] |+9 |+3|+0.6|+1|可|
|主砲|[[20.3cm(3号)連装砲]] |+10|+4|+0.8| |可|
|主砲|[[SKC34 20.3cm連装砲]] |+10|+2|+0.4|+3| |
#endregion
//
*コメント [#ja7d7774]
#pcomment(,reply,10)
終了行:
#contents
#br
[[戦闘について]]にも戦闘に関する様々な考察が載っているの...
#br
*装備の種類について [#s7d3479a]
**主砲・副砲 [#v8ad4fa2]
-''主砲''
砲撃戦での火力を向上させる基本装備。同時に対空値を向上さ...
アイコン&color(Green){''緑色''};の高角砲はアイコン&color(...
ただし、[[46cm三連装砲]]は例外的に対空補正が強めになって...
口径によって小・中・大の3種類に分かれ、
小口径・・・駆逐艦・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・練習巡洋...
中口径・・・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・練習巡洋艦・重巡...
大口径・・・戦艦・航空戦艦
が装備できる。
ただし2014/7/28アップデートにおいて、戦艦向け主砲こと大口...
口径が大きい砲ほど重量が重いため、適切な口径の砲の場合に...
艦型毎の適正な主砲サイズや命中率の上下幅等の詳細は現在調...
命中率が下がる現象は%%主砲2基までだとほぼ誤差の模様%%(金...
逆に小さい主砲を装備した場合の命中率の増減も検証中。(影響...
夜戦でのカットインや連撃の発動に影響する。
10cm連装高角砲+高射装置のみ特別な対空カットイン条件がある。
#region(該当装備)
--''小口径''
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[12cm単装砲]]|[[12.7cm連装砲]]|BGCOLOR(#cfc):[[10cm連装...
|BGCOLOR(#cfc):[[12.7cm単装高角砲]]|[[12.7cm連装砲B型改二...
|BGCOLOR(#cfc):[[12.7cm連装高角砲(後期型)]]|BGCOLOR(#cfc)...
--''中口径''
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[14cm単装砲]]|[[15.5cm三連装砲]]|[[20.3cm連装砲]]|
|[[20.3cm(2号)連装砲]]|[[20.3cm(3号)連装砲]]|[[15.2cm連装...
|[[14cm連装砲]]|[[15.2cm連装砲改]]||
--''大口径''
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[35.6cm連装砲]]|[[41cm連装砲]]|[[46cm三連装砲]]|
|[[38cm連装砲]]|[[試製35.6cm三連装砲]]|[[35.6cm連装砲(ダ...
|[[試製41cm三連装砲]]|[[38cm連装砲改]]|[[試製46cm連装砲]]|
|[[試製51cm連装砲]]|[[381mm/50 三連装砲]]|[[381mm/50 三...
#endregion
-''副砲''
砲撃戦での火力を向上させる補助装備。命中を向上させる効果...
空母系を含む軽巡洋艦以上の大型水上艦や明石や香取やあきつ...
//⇔駆逐艦・潜水艦・潜水空母以外の艦
昼戦の弾着観測射撃、夜戦でのカットインや連撃の発動に影響...
現状、昼戦の弾着観測射撃において、副砲を装備すると弱いカ...
逆に言えば、昼戦火力ではなく夜戦火力を重視する場合や、弾...
ただし火力的には中口径主砲未満のものしかなく、巡洋艦なら...
主砲と同様、アイコン&color(Green){''緑色''};の高角砲は対...
12.7cm高角砲+高射装置および90mm単装高角砲のみ特別な対空...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|BGCOLOR(#cfc):[[12.7cm連装高角砲]]|[[15.2cm単装砲]]|[[15...
|BGCOLOR(#cfc):[[8cm高角砲]]|BGCOLOR(#cfc):[[10cm連装高角...
|BGCOLOR(#cfc):[[12.7cm高角砲+高射装置]]|BGCOLOR(#cfc):[...
#endregion
**魚雷 [#n2b7ecf1]
-雷撃戦において魚雷威力を向上させる基本装備。
駆逐艦・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・練習巡洋艦・重巡洋艦・航...
例外でBismarck dreiも装備可能。
→近代化改修後の雷装ステータスが1以上あれば搭載可能。
-夜戦でのカットインの発動に影響する。
駆逐艦などの小型艦でも敵に大ダメージを与えるチャンスをも...
ただし損傷が中破以上の艦は雷撃戦には参加できないため、無...
さらに大破すると夜戦すら不可のため完全に無意味となってし...
-潜水艦(潜水空母)専用魚雷として「潜水艦魚雷」もある。
#region(該当装備)
''水上艦&潜水艦共に装備可能''
|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|c
|[[61cm三連装魚雷]]|[[61cm四連装魚雷]]|[[61cm四連装(酸素)...
|[[61cm五連装(酸素)魚雷]]|[[53cm艦首(酸素)魚雷]]|[[61cm三...
&br;
''潜水艦のみ装備可能''(潜水艦魚雷)
|CENTER:180|CENTER:180|CENTER:180|c
|[[潜水艦53cm艦首魚雷(8門)]]|[[試製FaT仕様九五式酸素魚雷...
#endregion
-余談だが、魚雷は魚形水雷の略称である。知らずに使っている...
--ちなみに魚型水雷と書くときもある。基本的にどっちでも通...
**艦上機 [#l5335bac]
-''艦上戦闘機''(&color(Green){艦戦};)
空母の基本装備の一つで、航空戦時に制空権争いをする主役に...
艦上機のなかでは戦闘機に限り、揚陸艦(あきつ丸)も装備で...
制空権を確保することで味方艦を敵艦載機の攻撃から守るとと...
また航空優勢以上を取れば味方巡洋艦や戦艦が弾着観測射撃を...
対空値が大きいため、艦隊防空能力の向上にも役立つ。
ちなみに搭載機数の小さいスロット2つに戦闘機を載せるのと、...
例:搭載機数6のスロット2つに烈風を載せた場合と搭載機数24...
 烈風(対空値10、搭載数6) 2スロット  [...
 烈風(対空値10、搭載数24) 1スロット  ...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九六式艦戦]]|[[零式艦戦21型]]|[[零式艦戦52型]]|
|[[烈風]]|[[紫電改二]]|[[震電改]]|
|[[烈風改]]|[[零式艦戦21型(熟練)]]|[[零戦52型丙(六〇一空)...
|[[烈風(六〇一空)]]|||
#endregion
&br;
-''艦上爆撃機''(&color(Red){艦爆};)
空母の基本装備の一つで、航空戦で敵艦に対して急降下爆撃を...
空母・軽空母は攻撃機か爆撃機のいずれかを1枠以上装備してい...
開幕火力はほぼ一定。(極まれにクリティカル1.5倍を確認)
砲撃戦時の火力は、爆装と雷装を同値同士で比較すると、爆装...
対潜能力もあり、軽空母に載せた場合は潜水艦を攻撃できる。
制空状況が劣勢なほど、撃墜される数が増加する。
艦攻と比べた場合、制空権が取れない際の撃墜されやすさには...
対空値がある場合、艦戦と同様に制空権争いに参加する(爆戦)。
これを装備している空母は一部の敵(陸上基地系のボス)に対し...
最上位の艦爆(江草隊、601空)と爆戦以外はどちらかといえば砲...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九九式艦爆]]|[[彗星]]|[[彗星一二型甲]]|
|[[零式艦戦62型(爆戦)]]|[[Ju87C改]]|[[九九式艦爆(熟練)]]|
|[[九九式艦爆(江草隊)]]|[[彗星(江草隊)]]|[[彗星(六〇一空)...
#endregion
&br;
-''艦上攻撃機''(&color(Blue){艦攻};)
空母の基本装備の一つで、航空戦で敵艦に対して魚雷攻撃を行...
空母・軽空母は、攻撃機か爆撃機のいずれかを1枠以上装備して...
開幕火力に80%か150%の補正が掛かる特徴があり、ダメージの振...
ただ80%でも1つランク下の艦爆(流星改ならば彗星一二型甲)と...
砲撃戦時火力は雷装爆装が同値の機体同士を比べた場合やや艦...
現状開発可能な中での最上位機・流星改と彗星一二甲の比較で...
軽空母に載せた場合は潜水艦攻撃もでき、また艦爆よりも少し...
また索敵能力を持ち、敵艦隊発見に貢献する。&color(Silver){...
低確率だが、航空戦時に敵艦隊へ触接を行う場合がある。
艦爆未搭載かつ艦攻搭載の場合陸上型深海棲艦に攻撃可能。
制空状況が劣勢なほど、撃墜される数は増加する。
艦爆と比べた場合、制空権が取れない際の撃墜されやすさには...
対空値がある場合、艦戦と同様に制空権争いに参加する(攻戦)。
支援艦隊での運用では航空支援向きであり、どちらかといえば...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九七式艦攻]]|[[天山]]|[[流星]]|
|[[流星改]]|[[九七式艦攻(九三一空)]]|[[天山(九三一空)]]|
|[[九七式艦攻(友永隊)]]|[[天山一二型(友永隊)]]|[[九七式艦...
|[[天山(六〇一空)]]|[[流星(六〇一空)]]||
#endregion
&br;
-''艦上偵察機''(&color(Olive){艦偵};)
上記3種と違い主運用はされない艦載機。索敵値が非常に高い。
装備索敵値が水偵以上であるため、非常に高い索敵値を誇り、...
現状では彩雲、二式艦上偵察機の2種類のみ。彩雲はT字不利の...
航空戦には直接的には関与しないうえ、撃墜されないが艦攻(2%...
対空値が付いていても制空権には関係なし。
艦偵を装備する場合は、一般的に空母の搭載数が一番少ないス...
艦偵は撃墜されないため、6機以下のスロットが1個でもあれば...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[彩雲]]|[[二式艦上偵察機]]||
#endregion
**水上機 [#df2420fd]
-''水上偵察機''
空母以外の艦船でも運用可能な、海上に着水できる航空機。
戦艦・航空戦艦・重巡洋艦・航空巡洋艦・軽巡洋艦・水上機母...
戦闘開始時の索敵を補助し、航空戦には触接として参加するこ...
ただし、一部の軽巡洋艦((搭載0の天龍・龍田・大井・北上・夕...
また、対潜値は上がるものの、これ自体には対潜攻撃をする能...
この装備があると航空優勢以上で昼戦版連撃/カットインとも...
偵察機を装備していても、自艦隊の索敵値が低い場合、索敵が...
ただし索敵値が高い場合でも、敵に空母系が存在し、味方に空...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[零式水上偵察機]]|[[零式水上観測機]]|[[Ar196改]]|
|[[紫雲]]|||
#endregion
&br;
-''水上爆撃機''
空母以外の艦船でも運用可能な、海上に着水できる航空機。
航空戦艦・航空巡洋艦・水上機母艦・潜水空母が装備できる。
戦闘開始時の索敵を補助する他、空母の艦攻・艦爆と同じよう...
ただし水上偵察機と違い触接は行わないので注意。
航空戦艦・航空巡洋艦・水上機母艦に装備すると砲撃戦時に敵...
''ただし潜水空母に装備しても対潜攻撃、砲撃戦にて敵に攻撃...
昼砲撃戦時では対潜攻撃をし、夜戦時には航空機の夜間発進不...
水上偵察機同様、装備していると昼砲戦時に【弾着観測射撃】...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[瑞雲]]|[[試製晴嵐]]|[[瑞雲(六三四空)]]|
|[[瑞雲12型]]|[[瑞雲12型(六三四空)]]||
#endregion
-''水上夜間偵察機(夜偵)''
装備艦種等、基本的には水上偵察機と同一だが、夜戦時に夜間...
この夜間触接は夜戦時に味方艦隊の攻撃、及びクリティカル発...
ただし触接同様に制空権を一定以上確保していることが条件。...
ちなみに航空優勢以上ならば【弾着観測射撃】は可能。
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九八式水上偵察機(夜偵)]]|||
#endregion
**電探 [#k59ca365]
電波探信儀(でんぱたんしんぎ)の略、いわゆるレーダー。遠...
小型電探は全ての水上艦が、大型電探は駆逐艦・揚陸艦・潜水...
15m二重測距儀+21号電探改二は大型電探であるが戦艦系のみ装...
開幕に索敵を行うとともに、自艦の攻撃命中率を向上させる。
また、&color(Fuchsia){うずしおでの資材損耗を抑える};とい...
装備艦船数による軽減はこちら >> [[''電探によるうずしお...
対空電探と対水上電探とがあり、対空電探には対空能力と対空...
対水上電探は対空カットイン発動用電探に不可能や対空能力が...
小型電探と大型電探の違いは現状、装備艦ぐらいしか違わず、...
弾着観測射撃の影響で電探の価値は装備スロット不足で実質減...
ただし索敵値重視の場合、偵察機で代用不可な駆逐艦に対する...
その後、対空カットイン実装により対空電探の地位は少し挽回...
もっとも対空カットインを故意に狙うとなると重巡以上は制約...
#region(該当装備)
-小型電探
--水上電探
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[22号対水上電探]]|[[33号対水上電探]]|[[22号対水上電探改...
//||||
--対空電探
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[13号対空電探]]|[[13号対空電探改]]||
-大型電探
--水上電探
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[32号対水上電探]]|[[32号対水上電探改]]||
--対空電探
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[21号対空電探]]|[[14号対空電探]]|[[21号対空電探改]]|
|[[FuMO25 レーダー]]|[[15m二重測距儀+21号電探改二]]||
#endregion
余談だが、電探による渦潮軽減はサービス開始直後はなかった。
**機関部強化 [#s1100b33]
艦の回避能力を高める。全ての艦で装備可能。
ただし最も効果の高い新型高温高圧缶であっても回避率の向上...
火力を上げる装備を減らしてまで採用する価値があるかはよく...
攻撃回避は''練度(Lv)が第一''なので、搭載予定の艦はレベ...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[改良型艦本式タービン]]|[[強化型艦本式缶]]|[[新型高温高...
#endregion
**砲弾 [#sf8bd7a9]
主砲・副砲で撃ち出す砲弾に、特殊な効果を付加したものを利...
-[[九一式徹甲弾]]・[[一式徹甲弾]]
戦艦・航空戦艦が装備でき、砲弾の威力を向上させる。
夜戦でのカットインや連撃の発動には影響しないので、連撃を...
昼戦での弾着観測射撃(カットイン)に影響する。
以前は長門型戦艦・大和型戦艦・航空戦艦のみが装備できたが...
2014/10月のアップデート以降、徹甲弾と大型主砲(戦艦主砲)...
一式は九一式の上位互換で命中と火力がそれぞれ+1されている。
-[[三式弾]]
重巡洋艦・航空巡洋艦・戦艦・航空戦艦が装備でき、対空値を...
艦隊防空能力が大きく、見かけの数値以上の働きを見せ、現状...
また一部の敵(陸上基地系のボス)に対し特効がある。
具体的には火力×2.5倍となる模様。なお砲撃戦時も効果はある...
//#region(該当装備)
//|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
//|[[三式弾]]|[[九一式徹甲弾]]|[[一式徹甲弾]]|
//#endregion
**機銃・噴進砲 [#q70883d5]
敵の航空攻撃に対し弾幕を張って対抗。全ての水上艦が装備で...
艦隊防空にも寄与するが効果は薄く主砲並(補正20%)。機銃に回...
極端に性能が低いことがあり、''現在のところ装備する価値は...
唯一駆逐艦等でカットインや連撃条件関係なしで火力を上げる...
基本的にあまりスロット枠の穴埋め的な感じに装備することに...
特に7.7mmや12.7mm、25mm連装機銃は何かと装備保有数を圧迫し...
''25mm三連装機銃 集中配備のみ例外''でこの装備は、対空カッ...
摩耶改二ならば+高角砲、それ以外の艦娘の場合、25mm三連装機...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[7.7mm機銃]]|[[12.7mm単装機銃]]|[[25mm連装機銃]]|
|[[25mm三連装機銃]]|[[12cm30連装噴進砲]]|[[2cm 四連装FlaK...
|[[3.7cm FlaK M42]]|[[毘式40mm連装機銃]]|[[25mm三連装機銃...
//|[[25mm単装機銃]]|||
#endregion
**潜航艇 [#v61bd2c3]
敵艦に肉薄して魚雷をたたき込む小型の特殊潜航艇。
重雷装巡洋艦・水上機母艦(千歳・千代田のみ)と潜水艦系が装...
現在は甲標的 甲のみが該当。
雷巡・水母やレベルの10未満の潜水艦も開幕雷撃に参加できる...
魚雷とは明確に区別され、夜戦でのカットインの発動に影響し...
飛行艇母艦である秋津洲は装備できない。
//千歳・千代田は初期から装備可能
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[甲標的 甲]]|||
#endregion
**爆雷・ソナー [#x0173c71]
敵の潜水艦にダメージを与え、この脅威を排除するための対潜...
大型艦は潜水艦に対し無力であるため、これらを装備した護衛...
また素の対潜値の反映値が少ない(素の対潜値の1/5、端数切り...
簡単に言えば、''三式ソナー1個=素の対潜値100''と等しい、一...
またイベントでE-1からのボスがフラ潜やソ級となると対潜装備...
よって、できるだけ早めにそろえたい。
-爆雷
時限式、あるいは一定深度で起爆する爆弾を海面に投射して潜...
駆逐艦・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・水上機母艦が装備できる。
水上機母艦は爆雷を装備していても''水上爆撃機を装備しない...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[九四式爆雷投射機]]|[[三式爆雷投射機]]||
#endregion
-ソナー
音波探信儀。探信音を発信して反射した音、あるいは相手から...
駆逐艦・軽巡洋艦・重雷装巡洋艦・潜水艦・潜水空母が装備で...
潜水艦系は装備しても''対潜攻撃ができるようになるわけでは...
#region(該当装備)
|CENTER:200|CENTER:200|CENTER:200|c
|[[九三式水中聴音機]]|[[三式水中探信儀]]||
#endregion
-大型ソナー
ランカー報酬として登場、ソナーとの違いは装備艦種のみ。一...
ただし大型ソナーのみでは対潜攻撃を行わず、必ず瑞雲系統or...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[零式水中聴音機]]|||
#endregion
爆雷とソナーを同時に装備することによって「対潜攻撃の命中...
命中率補正は不明だが、ダメージは1.15倍される。よって三式...
九三、九四式でもシナジーできるならば三式に劣らない活躍を...
15/06/26のアップデートにて装備改修済みのソナーに「雷撃に...
効果は「僅か」としているものの、潜水艦や潜航艇による開幕...
**応急修理 [#k916e6ad]
艦が戦闘中受けた致命傷に対処し、艦娘を轟沈から守る。通称...
装備スロットが存在しない未改造状態の[[まるゆ]]を除き、全...
轟沈回避の効果が適用されるのは装備した艦のみで、発動後は...
ロストの概念が存在するこのゲームにおいては非常に心強い。
少しばかりの轟沈リスクであれば安心して進軍できるようにな...
任務やイベント報酬でいくつかは手に入るものの、
基本的に課金アイテムであるため使いどころの見極めが重要。
当たり前だが装備ロックをしても発動時はきっちり消滅するの...
#region(該当装備)
|CENTER:160|CENTER:160|CENTER:160|c
|[[応急修理要員]]|[[応急修理女神]]||
#endregion
**その他 [#c3e3dd4e]
-[[カ号観測機]]・[[三式指揮連絡機(対潜)]]
対潜哨戒を主目的とする航空機。
他の艦上機・水上機に比べ非常に高い対潜値を持つ。
軽空母・揚陸艦が装備可能で、カ号観測機については航空戦艦...
ただし工作艦・潜水母艦は装備しても対潜攻撃をすることがで...
対潜攻撃を行わない正規空母は装備することができない。
なお軽空母の場合は''艦上攻撃機か艦上爆撃機を一緒に装備し...
&br;
-[[大発動艇]]
人員・資材を上陸させる際に使う舟艇。
揚陸艦・水上機母艦が装備可能。
艦これでは、遠征による資材収入を向上させる効果を持つ。
(1スロットにつき5%、最大20%まで上乗せ可能)
通常戦闘には全く寄与しない。
1-6等大発動艇の数で入手資源が増加するマスもある。
&br;
-[[増設バルジ(中型艦)]]・[[増設バルジ(大型艦)]]・[[プリエ...
防御力を強化する増加装甲。
中型は重巡洋艦・航空巡洋艦・軽空母・水上機母艦・工作艦・...
装甲が上昇するが、代わりに回避が低下する。
&br;
-[[探照灯]]・[[96式150cm探照灯]]・[[照明弾]]
夜戦時、味方艦隊の射撃を支援するための装備。
探照灯は駆逐艦・軽巡洋艦・重巡洋艦・航空巡洋艦・水上機母...
照明弾は上記に加えて雷巡や工作艦、さらに潜水母艦にも装備...
味方艦隊の全艦艇の夜戦命中率・カットイン率が増加し、敵艦...
ただし探照灯及び96式150cm探照灯を装備した艦は敵から狙われ...
一方の照明弾は発動にあたりデメリットは発生しないが、照明...
96式150cm探照灯は[[実装時の運営ツイート>https://twitter.c...
&br;
-[[ドラム缶(輸送用)]]
「鼠輸送」において用いられた物資輸送用のドラム缶。
駆逐艦・軽巡洋艦・航空巡洋艦・水上機母艦・揚陸艦が装備で...
艦これにおいては、鼠輸送型の遠征で必要な他、
一部出撃海域において羅針盤制御や資源マスでの獲得量UP等の...
戦闘面には何の効果もない。
&br;
-[[艦艇修理施設]]
工作艦に搭載される修理装備一式。
この装備1つにつき1隻だけ、工作艦による泊地修理可能な艦の...
戦闘面には何の効果もない。
&br;
-[[熟練艦載機整備員]]
攻撃機の整備状況を向上させ、火力および発艦所要時間を早め...
航空巡洋艦・航空戦艦・軽空母・正規空母・装甲空母が装備で...
空母や航空戦艦、航空巡洋艦の火力を+10できる装備。また、装...
空母に装備させた場合、砲撃戦火力は+15される。([[流星]]と...
弾着観測射撃及び夜戦での連撃やカットインの発動には影響を...
&br;
-[[熟練見張員]]
優れた夜間視力を誇る熟練の見張り要員。
探照灯や照明弾と同様に、夜戦時におけるカットイン攻撃発動...
搭載艦のみへの効果で、カットイン攻撃を可能にしたうえでこ...
探照灯も照明弾もあるがもうひと押し欲しいという場合に。
必然的にスロットを一つ空けたまま夜戦火力キャップに到達可...
ただしスロット数の都合上カットイン装備をする場合スロット...
&br;
-[[艦隊司令部施設]]
2014年夏イベント[[AL作戦/MI作戦]]にて実装された新システ...
駆逐艦・工作艦・潜水艦・潜水空母''以外''に装備できる。
連合艦隊の第1艦隊旗艦に装備することにより、道中で大破した...
「護衛退避」させることができる。詳しい仕様については[[こ...
&br;
-[[91式高射装置]]・[[94式高射装置]]
対空射撃の精度を高める火器管制装置、あくまで管制装置なの...
しかしながら、この装備と''高角砲''を併用することで開幕航...
亜種として高射装置搭載済み対空砲も存在するがそれらは主砲...
そちらでも''高角砲以外''との併用で対空カットインが発動す...
&br;
-[[WG42 (Wurfgerat 42)]]
駆逐艦、軽巡、航空戦艦、水上機母艦、潜水艦、潜水空母、航...
ものすごく簡単に言えば簡易対陸上型特攻兵器であり、これを...
ただ航巡、航戦は三式弾があるため、装備するかは微妙。また...
ちなみに潜水艦、潜水空母に装備した場合でも夜戦時には陸上...
ただスロット数の都合カットイン装備不可のうえ、陸上に対し...
&br;
-[[二式大艇]]
[[秋津洲]]と[[同改>秋津洲改]]のみが装備可能。
触接は行い、航空戦では飛んで行くが撃墜はされない。
索敵値が非常に高く、また弾着も発動可能なので、一応分類は...
二式大艇自身の効果として、装備していると、二式大艇や水偵...
&br;
*対空兵装考察 [#jf6bbce6]
航空戦では、以下の2つの段階で敵戦闘機を迎撃し、味方艦隊の...
(細かな部分については、[[航空戦]]を参照してください。)
+''艦戦による迎撃''
味方艦隊と敵艦隊それぞれの制空値の合計を比較し、それによ...
敵艦載機のスロットそれぞれに対して、個別に最小(0機)〜最大...
制空優勢だと最大で80%まで撃墜可。
+''対空火砲による迎撃''
敵艦載機のスロットそれぞれに対して、自艦のうちランダムで1...
このとき、''迎撃を行う艦と実際攻撃を受ける艦は同じとは限...
撃墜数は、かなり大雑把に書くと“(対空 + 艦隊対空ボーナス) ...
迎撃の成功率は50%程度で、失敗すると撃墜は0機となります。%...
ただし航空戦力なしの艦隊などで一方的に制空権争いに負け、...
また、ある条件を満たした艦が迎撃に出た場合には''対空カッ...
(カットインの発動率および、迎撃成功で発動?迎撃に出るだ...
なお艦戦は対空火砲の撃墜対象になりません。
&br;
以上を踏まえて、対空兵装の装備指針として、以下のことを考...
-''素の対空値を底上げする''
何はともあれ、素の対空値が高いに越したことはありません。
敵航空戦力がキツイ場合は、まず素の対空値が高い艦隊を組み...
-''制空を優勢、ないし確保する''
搭載数が多いほど大ダメージを受ける可能性が高いことを踏ま...
できるだけ、制空優勢は最低限取ることを心がけましょう。
ただし空母が出撃不可やルート固定上不可な海域等ではこの戦...
-''対空の低い艦を装備で補う''
対空火砲による迎撃は、自艦のうちランダムで1艦選ばれるため...
そのため、できるだけ低めの艦から補いましょう。
-''対空カットインを狙う''
一部の改二改装で入手できる「高射装置」を基軸にした防空特...
対空値の高い艦を1隻、防空艦に仕立てておけば高い期待値でよ...
カットインの特性から、前述にある「一部だけ対空に特化した...
-''ある程度諦める''
結局どんなに対空兵装を固めても迎撃はランダム(最悪迎撃0機...
稀にある大ダメージは事故だと思うことにして、火力を損なわ...
([[10cm連装高角砲]]や[[46cm三連装砲]]、[[14号対空電探]]...
-''完全無視、気にしない''
艦娘のレベルが高くなったり、近代化が完了すると航空戦では...
もっとも現在の主流が駆逐艦以外に無理に高角属性の砲や副砲...
駆逐艦は主砲に高角砲属性の砲がありますが、それ以外の主力...
軽巡は小型主砲を搭載できるため、あえて装備することはでき...
秋月初めとする駆逐艦が対空カットインを発動できるならば防...
**対空兵装装備例 [#wed82abf]
%%%対空値や対空ボーナスを意識した装備例%%%を表にしていま...
火力や弾着観測を気にしながら対空を組み合わせた例も一部掲...
航空戦の[[''艦隊防空装備例''>航空戦#p55b7d84]]へリンクを...
そちらを参照してください。駆逐・軽巡/重巡・戦艦で折りたた...
*夜戦装備考察 [#w84bc801]
&color(Red){(※本項目は未確定の部分も含まれますので、後々...
&br;
夜戦は、昼戦に比べ敵味方共に攻撃力が大幅に上がり、ハイリ...
リスキーであるため基本的に道中戦闘で選択することは少ない...
開始直後から夜戦が始まるマス(通称&color(Blue){開幕夜戦};...
また、演習でのS勝利を狙う場合でも夜戦をある程度考慮した方...
ただ基本的に昼で決める事を前提にしておくとコンディション...
&br;
昼戦の攻撃力は火力値や雷装値を個別に扱う(空母系は例外)の...
ちなみに、雷装0が基本の戦艦はBismarck drei以外、火力がそ...
潜水艦は一応火力分が追加されるとはいえ、素の攻撃力は大半...
攻撃力の艦種順は以下のように塗り替わります。
カッコ内は、標準的な装備(主に連撃)をした時の攻撃力の目安...
※なお敵艦隊に生存潜水艦不在時。生存時は駆逐、軽巡、雷巡は...
※対陸上型の場合雷装が除外される以上、三式弾を搭載可能な艦...
&br;
特殊艦種(工作、潜水母艦など)(100以下) < 水母(125) < 潜...
&br;
//装備や各艦の性能の上方修正、弾着装備編成等で全艦の目安...
VS陸上型の場合
火力が高い艦娘ほどそのまま上。三式弾装備でも基本的に以下...
その他<WG42装備艦<重巡&航巡<航戦<戦艦&航戦改二<大和型
※一部艦娘(改二等)はこれ以上の数値orこれ以下の数値になりま...
命中と回避も夜戦補正で大きく伸びます。
命中回避についてはまだ詳しく判明していませんが、駆逐艦や...
特に重巡は、[[20.3cm連装砲]](3号も含む)を装備した時、大幅...
また、夜戦での対潜攻撃は攻撃力が0となるため、潜水艦は鉄壁...
&br;
&br;
以上を踏まえた上で、夜戦の適性が高い艦種は以下のようにな...
-''駆逐艦''
--燃費や修理コストが良く、回避が高いため十分な活躍が期待...
--幸運艦の雪風や時雨改二、初霜改二等を始め、綾波や夕立改...
--ただし砲撃戦ではあまり当てにならず、かつ耐久と装甲面で...
-''軽巡''
--駆逐よりマシな維持能力と高火力、雷撃を持ち合わす、いろ...
--神通改二みたいに重巡改二クラスの夜戦火力を持つ艦娘や4ス...
--最近は連合艦隊護衛部隊(第二艦隊)で1隻必須なのでよく使う...
--潜水艦には要注意だが、軽巡は三式セットで昼の潜水艦撃滅...
-''雷巡''
--耐久面では少々不安がありますが、ダントツの攻撃力には魅...
--陸上型以外での最終兵器。連撃ですらそこらのカットイン艦...
---中破していても大多数の連撃火力を上回るため、大破以外な...
--潜水艦だけには要注意。
-''重巡 航巡''
--攻撃力、命中、回避、どれも申し分がなく、夜戦の花形と言...
---潜水艦を無視できることもポイントが高いです。
--妙高型改二、利根型改二、鳥海改二に限っては装備次第で大...
--[[20.3cm連装砲]]系統は昼弾着連撃、夜連撃ならば基本的に...
---また魚雷カットインを狙う場合も主砲装備はスロット数的に...
--砲撃戦、雷撃戦では流石に戦艦より中大破の可能性が高い点...
-''大和型''
--資材消費は半端でないですが、昼夜共に1~2位の火力を持ち、...
--装甲や耐久が非常に高く、そうそう大破しないため、まず夜...
---また素の火力と装備火力が非常に高いため、三式弾なしでも...
---火力1位なので陸上型の最終兵器。三式弾を搭載していれば...
-''潜水艦''
--カットインが発動しないと攻撃力の不足を感じますが、
敵駆逐艦等の強力なカットイン攻撃を対潜攻撃に切り替えさせ...
攻撃要員にしたい場合は運を改修で伸ばしておきましょう。
---ただし&color(Blue){開幕夜戦};、連合艦隊では強制カスダ...
---ただし敵側も同様。
**連撃とカットイン攻撃について [#te4ed500]
夜戦向きの装備と言えば、まず連撃装備かカットイン装備かを...
カットイン装備には、さらに砲撃カットインと雷撃カットイン...
(※夜戦攻撃分類の装備組み合わせの詳細は[[こちら>戦闘につ...
-''連撃''
--発動率が常に高く(99%程度)、倍率1.2倍で攻撃判定が2回あ...
夜戦向き装備と言えば基本的に連撃を指します。
---極稀に発動をミスすることもあり、運が悪いと2~3連続ミス...
--また装備に制限が多いため、若干攻撃力と汎用性が犠牲にな...
---もっとも極端に装甲や耐久が高い敵(鬼や姫)以外は基本的に...
-''カットイン攻撃''
--発動してしまえば、攻撃力、命中率が共に極めて高いため、...
ただし、発動にムラがあり、運が低い艦には向いていません。
--雷撃カットインは攻撃判定が2回あるため、発生さえすれば連...
---ちなみに雷×2は1.5倍×2、主+雷でも1.3×2。特に雷撃カット...
--砲撃カットインは攻撃判定が1回しかなく、夜戦だけを見れば...
---主×3で2倍、主×2+副砲で1.75倍。
---ただし敵装甲が固い場合は120%×2の連撃よりも200%×1の主砲...
---昼戦で必要な火力等を確保するため、連撃を崩して主砲カッ...
---ちなみに主主副カットインは余程のことがない限り不推奨。...
&br;
**探照灯について [#o5a98c32]
[[探照灯]]には、夜戦で以下の4つの効果が有ります。
-命中上昇
-カットイン攻撃発動率上昇
-敵カットイン攻撃発動率抑制(10%程度)
-照射艦への敵攻撃指向率上昇&被弾率上昇
それぞれの効果幅は控えめなため地味に感じますが、夜戦は命...
そして夜戦での大破要因の大半は敵のカットイン攻撃であるこ...
&br;
攻撃指向率上昇に関しても、一見デメリットのように思えます...
-駆逐艦に装備
--回避の高い駆逐艦に装備させることで被弾率上昇を相殺し、
コストの高い戦艦や攻撃の要である雷巡などの囮にします。
仮に大破しても、修理費が安いため資材に優しい。
-大型艦に装備
--大型艦の装甲・耐久と多少の回避に賭けて突破を試み、小型...
失敗時こそ高コストですが、被弾しても耐える可能性が小型艦...
-旗艦に装備
--旗艦に装備させ、カバーリングと併用することで被害を分散...
道中に夜戦が多いステージで活用すると突破率が上昇します。
ボス夜戦でも攻撃されるのは自身の攻撃が済んだ後なので囮の...
カバーリングが起こってしまうので後述の2番艦に装備させるパ...
-2番目の艦に装備
--カバーリングが発生せず、攻撃順が早めの2番目に装備させて...
後ろの艦がより安全に攻撃ができるようにします。
ボス戦で夜戦を行う場合に有用です。
特に敵旗艦が空母や補給艦の場合はデメリットが無いため、出...
-6番目の艦に装備
--完全に被害担当を決め込み、空きスロットは支援用・自衛用...
&color(Red){大破進撃で無い限り};一戦闘中に耐久が1を下回る...
無敵の壁役となる事も出来ます。&color(Silver){ダイソン};
ボス・終点であればダメコン不要、ダメコン搭載なら道中でも...
-ダメコンと併用
--被害担当を決めておく構成。どうしても突破したいときに。
キラキラ付きの回避の高い重巡に 主砲*2+探照灯+ダメコン と...
&br;
&br;
*艦種ごとの装備考察 [#jdd8afea]
「この装備にしなきゃいけない!」という訳でないので、提督...
足りない装備は提督毎に異なるため、装備の入手難度はあまり...
ただし未改造の艦の考察については足りない装備だらけになっ...
特に断りがない場合、運は未改修とします。
装備とは直接関係ない点については[[艦種ごとの特徴]]などを...
※加筆・修正大いに結構!
//ここでの考察は「執筆時点で」判明している(執筆者が信じ...
//新たな仕様の判明や、追加によって最適な装備は随時更新さ...
//新しい仕様に合わない装備は結構バッサリ削除されていきま...
&br;
**駆逐艦 [#n8a08334]
装備選びのポイント
-夜戦連撃を意識した(主砲、主砲、その他)、夜戦カットインを...
-後半MAPでは昼火力がほぼ通用しないため''対潜水艦''での仕...
-ルート固定や連合艦隊に必要なので継続して育てておこう。特...
--また駆逐艦なのに巡洋艦クラスの火力を持つ[[夕立改二]]、[...
#region(2スロットの場合)
未改造の駆逐艦になるため、低レベル・装備開発が進んでいな...
主砲+魚雷でもよいが、できれば以下の装備の方がお勧めではあ...
-''火力重視型''(主砲*2)
1-2まではおそらくこれでOK。
しかし1-3など、敵に戦艦や重巡などの高火力・高耐久の艦が出...
主砲2つ装備なら連撃が出るので夜戦では大きな戦力となる。
-''雷撃・夜戦重視型''(魚雷*2)
魚雷*2の水雷戦用の装備。
主砲を積んでいないため砲撃戦の火力は落ちるが、
雷撃戦同レベルの戦艦以上の攻撃力を見せてくれる。
夜戦はカットインが不発でも魚雷の%%強化攻撃%%(単発)となるため...
-''対潜重視型''(対潜装備*2)
対潜装備*2の潜水艦狩り用装備。これから開発するならソナー...
潜水艦が出てくる海域でMVPを取らせ、レベルを手っ取り早く上...
ソナーと爆雷のシナジーが実装されたため、できれば各1ずつ...
(威力は ソナー*2<ソナー+爆雷 となる)
MVPを取らせるための調整が難しいため、改造前の使用者はそれ...
#endregion
#region(3スロットの場合)
-''連撃型''(10cm連装高角砲*2+電探orソナー)
駆逐艦の花形である夜戦を重視しつつ、弱点である対空と命中...
運の低い一般駆逐艦はもちろん、火力に優れる夕立や島風もこ...
潜水艦対策が必要なMAPでは電探の代わりにソナーを装着すると...
三式ソナー装備で単横陣の場合であれば、ノーマル敵潜ぐらい...
なお上記装備に限らず、「主砲*2+何か(砲と魚雷を除く)」であ...
機銃で対空強化((その場合、ボーナスの関係上、対空値+6以上...
--(派生)''対空カットイン型''(10cm連装高角砲*2+高射装置)...
14/11/14より実装された高射装置で対空カットインを狙いに行...
現状の駆逐艦なら高角砲が主流なので3スロ目を高射装置にする...
また特殊な主砲である【10cm高角砲+高射装置】は、高射装置の...
対空トップの[[秋月]]を筆頭に対空が強い駆逐向き。夜戦連撃...
ちなみに秋月のみ''高射装置未装備でのカットイン構成''が可...
秋月か否かは問わず、必要最低限の装備だと発動率は比較的低...
-''夜戦カットイン型''(魚雷*2+何でも)or(主砲*3)
発動してしまえば高い命中率を誇るカットイン攻撃を重視した...
運の極端に高い雪風や時雨改二・綾波改二・初霜改二、または...
主砲カットインは魚雷カットインに比べ発動率が低いようなの...
(10cm砲*3は対空を意識した形にもなるが、あまりお勧めでき...
イベント海域の棲鬼(装甲160〜200)を駆逐で撃沈するにはほ...
--''(派生)対空+夜戦カットイン型''(【10cm高角砲+高射装...
対空カットインと夜戦カットインを両立可能な構成。主砲と電...
カットイン要員に防空も兼ねてもらいたい場合は選択肢。運と...
砲雷カットイン発動率が魚雷カットインと同程度との検証報告...
-''対潜特化型''(ソナー*2+爆雷)
潜水艦狩り用装備。
ソナーと爆雷にシナジー(相乗効果)が実装されたため、ソナ...
[[西方海域]]や[[南方海域]]など、潜水艦が出てくる海域でそ...
基礎対潜値は軽巡にやや劣るものの、4-4や5-1などの航路固定...
射程「短」という特徴を活かし、砲撃火力の高い僚艦を邪魔し...
--''(派生)対潜重視''(ソナー+爆雷+探照灯)
後半MAPなどではボス戦で潜水艦が1隻だけ混ざってくることが...
そういった場合、昼のうちに潜水艦を落とした後はほぼするこ...
仕事を終えた夜戦時、探照灯による囮を引き受ける装備案。
探照灯持ちは1隻いれば良い為、二隻駆逐艦がいる場合、片方は...
-''夜戦囮特化型''(探照灯+缶+缶(or照明弾orダメコン)
5-3等における連続夜戦海域の突破を狙う際の型。
攻略用と割り切るならダメコンが選択肢に入るが、
回避に期待して缶を持たせるなら3重以上のキラ付けをしておこ...
戦艦の装甲でも中破以上が避けられない威力に対して、
「当たらなければどうということはない」を地で行く装備構成...
探照灯のリスクを駆逐艦の持ち味である高回避力で相殺する。
夜戦連撃等の攻撃能力を諦めることになるが他艦の装備の自由...
照明弾に関しては複数艦が装備することで発動率が上がり、
且つ被標的率は上昇しないので、余裕があれば他の艦に装備す...
改二駆逐艦の高レベルともなれば、フラ駆逐艦相手に中・大破...
配置場所は旗艦以外(「かばう」発生を避ける為)であれば自由...
アタッカーを少しでも先に攻撃させる為、最後尾にこの艦を置...
--5-3攻略に向けて
ボス昼戦を単縦陣で戦う場合、潜水艦は対潜ガン積みでも撃破...
駆逐艦2隻を羅針盤制御用と割り切る場合に有効な選択肢となる。
この際もう1隻の駆逐艦の装備は連撃にして道中の撃破数を稼ぐ...
#endregion
**軽巡洋艦 [#nb5f5ebb]
装備選びのポイント
-駆逐艦の装備に加え、中口径主砲、大型電探、水上偵察機が装...
基本的に駆逐艦の強化版になるため、駆逐艦の項も参照のこと。
-(制空権が取れるので)''昼戦を重視''するか、''夜戦を重視...
-原則として水上機と電探等が排他になる点、弾着観測射撃不可...
--弾着観測射撃が可能な艦種の中では火力が低く、潜水艦に攻...
-主砲の候補は高火力の20.3cm(3号)連装砲、バランスの20.3cm...
--重巡と違い、必ずしも20.3cm連装砲シリーズにこだわる必要...
--3号や2号が足りない場合は、(素の)20.3cm連装砲以外にも、...
-2015/05/18より''軽巡主砲のフィット補正''が実装。
--フィットによるプラスマイナスのほどは検証中。
---運営は「よりフィットした砲」についてのみ言及しているの...
--この変更により火力重視なら20.3cm、命中重視ならそれより...
#region(装備例(駆逐艦の項も参照されたし。後述1~4の特筆の...
(駆逐艦の項も参照されたし。後述1~4の特筆の要のある艦にも...
~
-''弾着観測射撃型''(主砲*2+水上機)
夜戦連撃型の発展形でもある為、昼戦・夜戦共に与ダメージが...
制空権の優勢以上が必要な点と、敵に潜水艦がいる場合に注意...
-''夜戦連撃型''
弾着観測を行えない状況では基本こちらの装備になると思われ...
--''火力特化型''(15.5cm副砲*2+20.3cm連装砲)
うまくはまれば戦艦にさえも一発ぶちかませるポテンシャルが...
弾着観測射撃なしでも昼の火力が高い点が魅力。主砲を2本以...
敵に潜水艦がいる場合は力を発揮できないので注意。
敵航空戦力によっては高角砲を混ぜるのも良いだろう。(但し...
--''雷撃強化型''(魚雷+15.5cm副砲*2)
夜戦を連撃にしたまま、総合ダメージ量を最大まであげる形の装...
昼の雷撃威力が上がる点も捨てがたい。
照明弾などを他でもう装備しているならこちらの方がよいだろ...
--''マルチ対応型''(主砲or副砲*2+電探orソナーorダメコン等)
夜戦で連撃になるようにした上で、3スロ目は基本自由となる。
「渦潮」・「敵潜水艦」の有無、「敵航空戦力」の規模に応じて...
艦隊全体の夜戦力を挙げる意味で、探照灯・照明弾を装備する...
--''対潜型''(ソナー2+爆雷)
防空から砲雷撃戦夜戦全て捨てる代わりに対潜1強にする方法。...
五十鈴改二以外は射程中固定なので運が良ければ水爆を装備し...
~
#endregion
#region(特殊1〜4(天龍型・夕張改・大淀改・五十鈴改二・阿...
-''特殊1'':天龍型([[天龍]]・[[龍田]])
全てのスロットで艦載機搭載数が0であり、実質的に水上機の運...
&br;
-''特殊2'':[[夕張改]]・[[大淀改]]
いずれも4スロ搭載可能な軽巡。各々の魅力を引き出せるかどう...
--''共通:ガン積み系支援特化型''(三式対潜セット+α,ドラム...
駆逐艦を随伴する必要ない場合の旗艦等で、僚艦の装備枠の自...
イベント等での旗艦に据えての対潜ガン積み、ドラム缶ガン積...
--''夕張改'':低めの耐久や艦載機搭載数0を逆手に取った夜戦...
影の対潜番長だったり、僚艦の装備枠の自由度確保に貢献した...
---''夜戦重視型'' (主砲or副砲*2 + 自由枠*2)((潜水艦が出な...
昼戦で敵潜水艦を殲滅する為に、対潜セットを併用する場合等...
--''大淀改'' : 4スロかつ2,3スロ目に水上機が載せられる軽巡...
耐久も一部改二並で運も非常に高い為、艦隊防空目的のガン積...
---''大淀改専用:新高角砲活用万能型'' (【10cm高角砲+高射...
弾着観測射撃と対空カットインを並立しつつ電探要員にも。大...
「秋月砲はなるべく駆逐艦に回したい」という場合には「中口...
---''大淀改専用:砲戦特化型''(主砲*2+水偵+α、α=副砲、大...
実装済軽巡では大淀改のみ可能な装備構成。αに対空重視の高角...
昼戦は弾着観測の昼間連撃orカットイン、夜戦は運を生かした...
ソナーを装備すると無印の潜水艦なら楽に葬れるが流石に1つ...
&br;
-''特殊3'':[[五十鈴改二]]
天龍型や夕張同様に水上機運用不可の為、弾着観測射撃は行え...
中口径砲を装備して"中"にするか、"短"のままにするかを艦隊...
射程"短"を維持する場合、''基本的に駆逐艦と同様の装備構成'...
--''対空特化型''(10cm連装高角砲*2+対空電探*1)
夜戦で二回攻撃ができる短射程の対空特化装備。詳細は駆逐艦...
【10cm高角砲+高射装置】ならば対空カットインも併用可。
駆逐艦に載せられない大型電探も運用できるのが売り。
爆雷やソナーがないのでflagship潜水艦の相手は厳しいか。
--''対空・対潜兼任型''(10cm連装高角砲or大型電探+爆雷+ソ...
短射程を活かす対潜重視装備。対潜装備*1では不安がある時に。
水上艦と潜水艦が混在している相手の場合、短射程ならば潜水...
仲間の働きによって砲撃戦での被害を減らせる可能性が増える。
潜水艦は砲撃に参加しないので、混成艦隊への対潜攻撃は遅い...
うずしおマスがあるマップでは、10cm連装高角砲の代わりに大...
&br;
-''特殊4'':[[阿武隈改二]]
五十鈴改二同様射程短、そして大発動艇と甲標的 甲装備可能等...
軽巡という艦種での簡易雷巡とも受け取れる。もっとも搭載数...
ただし火力が軽巡ワーストと弾着向けとはあまり言えない。た...
--''基本型''(主砲×2+甲標的)
雷巡の装備と同様。開幕雷撃と夜戦連撃を両立する。雷巡同様...
真価を発揮するのは雷巡不可、空母不可、ルート固定用に軽巡...
水雷戦隊オンリーでも開幕で1隻に被害~撃沈に持っていけるの...
夜戦火力はこの装備だと連撃での軽巡2位、神通改二に続く夜戦...
電探は装備しないので渦潮には要注意。また弾着観測射撃はで...
--''雷装特化型''(甲標的+魚雷2)
雷撃値を極限まで上昇させる方法、魚雷2と甲標的で雷装130も...
夜戦カットインに関しては運20のため、初期値はあまり期待で...
同じく電探は装備しないので渦潮には要注意。
--''汎用型''(主砲2+水偵or電探)
基本的には他軽巡の装備と同様。ただし砲撃戦火力がワースト...
索敵値が欲しい時、開幕雷撃は不要等ぐらいに使うことになる...
--''対潜兼開幕雷撃型''(ソナー+爆雷+甲標的)
軽巡なので対潜も可能、射程短のメリットデメリットは五十鈴...
雷巡同様開幕雷撃で水上艦を撃沈しつつ、潜水艦対策も可能に...
ただし、水上潜水混じりの敵編成で単横陣や輪形陣を選択する...
また、夜戦は単発攻撃になるので不安定。
--''遠征型''(大発動艇3)
唯一の大発動艇を装備可能な軽巡として各種遠征要員に。
なお水母やあきつ丸が不可能だった遠征も軽巡枠として可能に...
ちなみに水母甲より燃費が低い。安定な遠征要員として複数確...
#endregion
**重巡洋艦 [#o92f6aad]
装備選びのポイント
-中口径主砲が装備可能。夜戦時の打撃力が非常に高い、これを...
-20.3cm連装砲シリーズを装備していると夜戦で命中率に大幅な...
--意外と忘れがちだが、重巡は夜戦突入だけで命中・回避アッ...
-航空優勢以上であれば、水上機装備により弾着観測射撃可能。
--空母を連れていける場合、弾着観測型が基本。
#region(3スロットの場合)
現時点で3スロットなのは未改造の重巡のみであるため、ここで...
-''火力特化型''(20.3cm主砲*3)
砲撃火力を追求した型。
大型艦の多いMAPでは意外とバカに出来ない活躍を見せてくれる。
15.5cm三連装副砲があるなら、2つ取り替えると夜戦が連撃にな...
最序盤や三川艦隊関連の任務など、「船だけは用意したけど改...
という場合もとりあえず主砲をガン積みしておけば案外何とか...
-''昼戦連撃型''(主砲*2 + 偵察機*1)
弾着観測による、昼戦で強力な連撃が出る構成。夜戦でも連撃...
#endregion
#region(4スロットの場合)
-''弾着観測(連撃)型''(主砲*2 + 電探or三式弾 + 偵察機)
弾着観測による、昼戦で強力な連撃が出る構成。夜戦でも連撃...
連撃発動率が低下するが、道中に夜戦がある場合などどうして...
-''弾着観測(電探カットイン)型''(主砲 + 副砲 + 電探 + ...
弾着観測による、カットイン発動率が非常に高い(=命中率が高...
与ダメージが低いが疲労の影響を受けにくいため、高速レベリ...
-''夜戦型''(20.3cm主砲*1+15.5cm副砲*1+@*2)
重巡の20.3cm連装砲による夜戦命中率補正を利用した装備。
@部分は探照灯、三式弾(イベント対策)、電探、副砲(昼戦対策)...
優先して積むものがなければ缶で回避を底上げすることも視野...
-''砲戦・夜戦攻撃力重視型''(20.3cm主砲*1+15.5cm副砲*3)
主砲1スロ+副砲多数(魚雷無し)。弾着・対空・雷撃を捨てて単...
空母を連れて行きたくない演習でどうぞ。
-''夜戦カットイン型''(20.3cm主砲*2+魚雷+α)
魚雷を搭載してのカットインで最大ダメージを狙う型。
魚雷1スロで砲雷カット(1.3倍の2Hit)、魚雷2スロで魚雷カッ...
特に魚雷カットインは雷巡クラスのダメージを叩きだすため非...
砲雷カットインは威力こそ程々だが偵察機搭載で弾着観測射撃...
運の高い妙高改二やPrinz Eugen改、青葉改のダメ押しに。
初期値の運でカットインを狙う場合はなるべく旗艦に据えて発...
-''夜戦連撃型''(15.5cm三連装副砲*2+魚雷+α)
魚雷を1個搭載しても、副砲が2つ以上で夜戦連撃を発動できる...
数が少ないが、艦首魚雷を載せると主×2より上の連撃を繰り出...
α部分には主砲と魚雷以外なら何を載せても構わないが、水偵を...
基本的に副砲か電探か索敵値ついでの水偵or夜偵が基本になる...
-''対空カットイン型'' ([[12.7cm高角砲+高射装置]] + 対空...
高射装置連動の副砲が実装され可能となった装備案。対空トッ...
空スロットが2つあるが、基本的には中口径主砲及び水偵/夜偵...
弾着観測射撃が狙えない場合には魚雷2でのカットインや、主砲...
--''高射装置単独運用対空カットイン型''(中口径主砲 + 高角...
重巡に積める高射高角が無かった頃の装備案、スロット圧迫が...
こちらの場合、主副電偵の弾着1.2倍カットインと渦潮対策の兼...
摩耶改二のみ高射装置を[[25mm三連装機銃 集中配備]]に入れ替...
ただし補助装備から補助装備への換装なので装備構成自体は殆...
&br;
#endregion
**戦艦 [#qaa05755]
装備選びのポイント
-基本的に雷撃戦はなく、主砲による砲撃戦がメインとなる為、...
制空権が取れない海域でもない限りこの組み合わせで良い。
--雷撃可能な[[Bismarck drei]]が登場したが中〜小型艦娘ほど...
---ただし魚雷装備可能という点で魚雷カットインを狙う構成も...
-昼戦キャップへの到達が可能な艦種であり、ステータス画面で...
--単縦陣・無傷の昼戦では同航戦で146、反航戦で184を超えた数...
--ただし夜戦を見据えたり、反抗戦(=複縦陣同航戦)やT字不利...
-航空優勢以上であれば、水上機装備により[[弾着観測射撃>戦...
--空母を連れていけるのならば弾着観測型がダメージ量・安定性...
-2014/7/28のアップデートで''主砲のサイズによる効果''が実...
--現在公式から明示されている装備補正の条件・効果は以下の...
---艦型にフィットした「主砲」系装備を搭載した場合、昼戦・...
---艦型に対して大型で過重量の「主砲」系装備を%%%多数%%%積...
---プラスもマイナスもあまり大きな変化ではないが、&color(R...
--現在の検証では純粋な戦艦(高速戦艦)には重量が過剰でも2つ...
---できる限りフィットしない装備を行う場合、弾着観測射撃(...
--またフィットを重点にしすぎると当然火力不足がすぐ見える...
//46砲ページの記述を参考に。
//--推測として「艦型にフィットした主砲」とは、基本的に史...
//また「過重量の主砲」を「多数積載した際」とあるので、単...
//&color(Silver){まだ試行回数は少ないが、有志のデータでは...
-2014/10/10のアップデートにて大口径主砲と徹甲弾を併用する...
#region(3スロットの場合)
現時点で3スロットの戦艦は未改造の金剛型のみであるため、こ...
-''火力特化型''(主砲*3)
すべての装備を主砲にして火力をひたすら上げる装備型。
序盤は優秀な主砲が少ない場合が多く、電探などの命中補正も...
そのため主砲を増やして命中時のダメージを伸ばす方が結果的...
夜戦はカットインとなるため不得意だが装備がないうちは欲張...
-''弾着観測型'' (主砲*2 + 水上偵察機)
空母の補助が必要だが爆発力に優れる弾着観測が発動でき、ま...
偵察機は入手が簡単でささやかながら命中も上がるので初心者...
-''渦潮軽減型'' (主砲*2 + 電探)
渦潮があるマップでの装備の一例。渦潮があるマップは少ない...
序盤で電探と戦艦があれば1-3で使うことになるだろう。&color...
中盤以降でも渦潮が点在する3-3で使えないことはない。ただ3-...
#endregion
#region(4スロットの場合)
-''弾着観測型''
注)弾着観測射撃は制空権を確保or優勢を取って発動する特殊攻...
彼我の装備及び編成上、制空権確保が不可能な場合はこの装備...
詳しくは[[弾着観測射撃>戦闘について#Observation]]を参照の...
--''徹甲弾カットインor連撃型''(主砲*2 + 徹甲弾 + 水上偵...
おそらく最もよく使われる組み合わせ。
弾着観測で連撃とカットインの2種が発動することがある構成。
両方合わせた発動率は高く、主+主カットインはボスクラスの装...
元の火力もそれなりに高く、夜戦でも連撃となるため扱いやす...
2014/7/28のアップデートから高速戦艦でも徹甲弾が装備出来る...
2014/10/10のアップデートにて大口径主砲と徹甲弾を併用する...
昼戦砲撃時に火力・命中補正が掛かる様になっており、この構...
電探が載せられないため渦潮には注意。
--''昼夜・連撃型&渦潮対策or基地攻撃型''(主砲*2 + 水上偵...
昼は弾着観測の連撃のみ発動することがあり、夜戦でも連撃に...
弾着観測連撃は極端に装甲が高い相手を除けばカットインより...
また強力な主砲が足りないと売りである火力が中途半端になっ...
ダメージの期待値で見れば上記構成に大きく劣るが、索敵・渦...
対陸上基地で航空優勢が狙える場合には電探を三式弾に換えた...
--''副砲カットイン型''(主砲 + 副砲 + 電探 + 偵察機)
弾着観測による、カットイン発動率が非常に高い(=命中率が高...
与ダメージは低いが疲労の影響を受けにくため、高速レベリン...
[[副砲+電探枠が新高角副砲>12.7cm高角砲+高射装置]] + 対...
夜戦も連撃となるものの、この構成の戦艦を入れて夜戦に行く...
--''昼連撃・夜戦カットイン型''(主砲*3 + 水上偵察機)
徹甲弾を主砲に置き換えた装備。基本的に運が高い艦娘向け。
46cm砲が足りなくてもキャップ到達を狙えるため、序盤に活躍...
46cm砲×3だと反航キャップ付近を狙えるメリットはあるが、
主砲サイズ補正が逆風になるほか高速戦艦も徹甲弾を扱えるよ...
&br;
-''火力特化型''(主砲*4)
戦艦の売りである火力をひたすら上げるロマンにあふれた構成...
だが火力キャップの存在に加え弾着観測が使えず夜戦もカット...
使うとすれば制空権を捨て、また夜戦も考慮しない特殊な状況...
このように火力偏重で全スロットに同種の装備を積むことは''...
2014/7/28のアップデートで主砲のサイズによる効果が実装され...
検証によれば大和型以外に46cm砲ガン積みはかなり命中ダウン...
フィット主砲ガン積みでは命中を上げつつキャップ到達を目指...
電探と比べて有意なほど命中が上がるかと言うとそうでもなく...
//論者積みを過度に持ち上げる書き込みは自重しましょう。
-''夜戦型''(主砲*2 + 自由枠*2)
戦艦を夜戦MAPに出撃させる際に有効な構成。正確には制空権が...
自由枠には海域に合わせて電探、ダメコン、徹甲弾や三式弾、...
当然連撃が崩れるため主砲や副砲はオススメできない。
制空権が取れない場合弾着観測は使用できないが、索敵値稼ぎ...
-''夜戦魚雷カットイン型''(主砲*1~2+魚雷*2+熟練見張員*0~1)
現在のところBismarck drei専用の装備構成。魚雷を装備できる...
実際46cm三連装砲*2と安易に量産可能な61cm四連装(酸素)魚雷*...
ただし弾着観測射撃、夜戦における連撃を捨てるため、戦艦棲...
まるゆで運を上昇させると発動率もあがる。目安は旗艦で30~40...
ちなみに熟練見張員を装備すると多少の火力減少のかわりにカ...
&color(Silver){戦艦が魚雷カットインを行う姿はシュールであ...
制空権は掌握できるが運も高いためカットインも期待できる場...
-''対空カットイン(夜戦火力維持)型'' (大口径主砲*2 + 三式...
戦艦で対空カットインを発動できる組み合わせ、大口径主砲+三...
攻撃機の撃墜数強化、特効付きの夜戦連撃の2点から、陸上型...
弾着観測射撃は切り捨てなければならないので、昼戦では他艦...
#endregion
**正規空母・軽空母 [#h192f727]
装備選びのポイント
-弾着観測射撃の発動には、航空優勢または制空権確保が必要と...
--ただし確保には優勢の2倍(実際は敵制空値の3倍)が必要とな...
---また道中で撃墜されるため、ある程度は制空値に余裕を持た...
--基本的には、最初にこの制空の取り方(=艦戦などをどれだけ...
-艦戦と艦偵は対空砲火で撃墜されず、艦攻と艦爆は対空砲火で...
--敵陣営の軽巡ツ級、演習時の対空カットイン辺りは空母の天...
---特に制空権確保でもモロに削られる対空カットインは注意。
-艦攻・艦爆装備時は開幕攻撃が可能で、大きいスロットに積ん...
--ただ敵が戦艦やフラグシップクラスになると一番大きいスロ...
--また航空機の消耗や敵の弾着観測射撃を防ぐことの方が重要...
-艦攻・艦爆装備で砲撃戦に参加できる。
--搭載数は関係なく、単純に装備の爆装/雷装値と空母自身の火...
--夜戦や損傷時は砲撃戦に参加不可なので、砲撃戦にこだわり...
--艦攻・艦爆装備の軽空母は対潜攻撃が優先される。
--中射程の副砲を積むと射程が「中」になる。(砲撃はしない)
---同様に熟練艦載機整備員を載せると「長」になる。(副砲と...
-&color(Green){艦戦};、&color(Red){艦爆};、&color(Blue){...
-彩雲は、装備することでT字不利を高確率で回避できる。
-&color(Red){艦爆};系統を1つでも装備すると、陸上基地型深...
--この仕様は逆手にとれば随伴排除を優先させることもできる。
--なお艦爆が全機全滅した場合でかつ艦攻のみ生き残っている...
海域によって最適解となる積み方が変わり、最適解とそれ以外...
基本的に艦戦>艦攻>艦偵>艦爆という順で重要。
#region(装備例)
-''海域周回型''
艦戦+艦攻(+艦偵)
ドロップ狙いや戦果稼ぎで有効な積み方。一言で言えば、航空...
搭載数の小さいスロットを中心に艦戦を積み、残りのスロット...
開幕の攻撃で雑魚敵を減らせるため、高火力艦が仕事をしやす...
最小スロットが余っているなら艦偵を積むことで触接の威力や...
制空値や航空戦の火力をきちんと考えて積めば、後半海域でも...
(難易度の割に制空値の低い3-4や、5-2・5-4等)
後半海域は制空権確保にこだわるより航空優勢で妥協したほう...
一部海域、一部出撃任務等ではこの搭載の場合''航空優勢すら...
-''制空権重視型''
艦戦*3+艦攻or爆戦
制空権確保に必要な制空値が高い(=難易度が高い)海域で有...
ただし上記ではなく、こちらじゃないと航空優勢が不可能な海...
搭載数の多いスロットから順に艦戦を2〜3つ、最低スロットに...
制空値に余裕がある場合は、艦攻をより大きいスロットに乗せ...
演習の相手に空母系(航戦・航巡含む)がいる場合、弾着観測...
最小スロ次第によるが、8スロ以上までならば制空権さえ十分な...
ただし6スロ以下の場合道中全て制空権確保状態でも高確率で全...
連合艦隊編成時は開幕爆撃の命中率がモロに低下するのでこの...
-''制空権確保専念型''
艦戦*3(+艦戦、彩雲、ダメコン)
基本的な考え方は制空権重視型と同じだが、こちらは攻撃能力...
脆さをフォローするために軽空母を旗艦に据える際などに採用...
より高い制空値の確保と、砲撃戦に参加しないことで僚艦の行...
旗艦がこの積み方だと砲撃戦の2順目は2番艦から行動できるた...
敵が戦艦などの硬い艦種ばかりで、さらに高い制空値も要求さ...
攻撃の手数が減ることになるため、総合火力は落ちることに注...
演習でこの搭載方法も十分あり、随伴が弾着可能で、敵が戦艦...
-''攻性艦載機ガン積み型''
艦攻*3(+艦攻or彩雲)
開幕攻撃の威力が高い艦攻を全スロットガン詰み。いわゆる論...
「やられる前にやれ」と呼ぶにふさわしい、火力に全てを注い...
航空戦だけでなく、砲撃戦時も他タイプに比べ圧倒的な火力を...
制空権を取られる心配がなかったり取る必要が少ない海域、敵...
他の艦にMVPを取らせたい場合は、比較的ダメージの安定する艦...
敵が弱い場合は大きいスロットに副砲を積んでボーキサイトの...
ただし3-2-1等で空母を全て、この搭載をした場合、間違っても...
余談だが正規空母6隻で1-1-1でこの搭載で出撃すると開幕だけ...
ちなみに支援攻撃の種類で航空支援の場合はこちらのほうが上...
-''砲撃支援艦隊型''
艦爆*4(or艦爆*3+電探等)
砲撃支援で戦艦よりコスパが良くキャップに到達しやすい空母...
砲撃支援の火力は空母砲撃戦計算式なので艦攻*4より艦爆*4の...
※砲撃戦火力増加は彗星(江草隊)>彗星(六〇一空)>天山一二型(...
正規空母ならば砲撃戦キャップ到達も可能。軽空母の場合コス...
-''対潜哨戒型''
Ju87C改or九三一空系艦攻+カ号観測機or三式指揮連絡機(対潜)*...
対潜攻撃が可能な軽空母用の組み合わせ。主な出番は1-5、演習...
攻撃を行うために対潜値の高いJu87c改(対潜値+5)を載せ、他...
それが無かったり不足している場合は流星(対潜値+4)で補っ...
流星の対潜値を見ての通り、もともと軽空母の対潜攻撃はオマ...
それに比べてあきつ丸改の対潜装備2種は非常に強力なため、揃...
カ号や三式連絡機は航空戦に参加しない分、制空には全く関与...
ちなみにJu87C改より九七式艦攻(九三一空)、天山(九三一空)の...
-''ボーキ節約型''
副砲or電探orバルジ*2+彩雲+艦爆
最小スロットに艦爆(爆戦)を積むことで最低限の砲戦能力を確...
演習相手に空母系が一切なければ、艦戦を積まなくても制空権...
2-2などの低難度海域でルート固定要員として出す際にも使える...
-''制空+対空カットイン型''
[[12.7cm高角砲+高射装置]]+対空電探(+艦戦、爆戦)or 高角...
艦戦と対空カットインの併用で相手の攻撃機を潰しにかかる、...
航空母艦は全体的に対空が高く、艦戦という恵まれた対空装備...
とはいえ艦載機以外に2スロも要求する点はネック、コスパ的に...
その他
-彩雲装備時のメリット
--T字不利を回避できるため、ボス戦での火力不足に泣くことが...
---特に対潜の時はT字不利を引くと三式セット&単横でもフラ潜...
--上記に加え触接の成功率が大きく上がる結果、敵の手数が減...
--索敵がアップする。命中率も申し訳程度に上がる。
---特に彩雲は索敵装備の中で最上級の補正を誇る。索敵値でボ...
--T字不利になっても敵ボスがキャップ付近に到達する場合、自...
---ここ最近のボス艦隊は基本的にT時不利は本当にこちらが不...
-彩雲装備時のデメリット
--単純にスロットが圧迫される。いつもスロットがカツカツの...
---特に一航戦、五航戦や飛鷹型みたいに全スロットの艦載機数...
--T字不利が発生しないため、道中での一撃大破の危険が高まる。
---上記メリットと相殺されるため、道中でのメリット・デメリ...
--あくまでも反航戦になるだけでT字有利とかにはなってくれな...
---しかし重要な時に限ってT字不利を引くのも事実、また運が...
#endregion
#region(艦載機配分から考える装備考察)
-''大中中小タイプ''(加賀改、赤城改、飛龍改、蒼龍改、など)
空母のスタンダードとも呼べる配分、突出して数の多いスロッ...
この配分は''制空争いで威力を発揮するタイプ''であり、最大...
特に『加賀改に烈風3〜4スロット(条件によっては烈風積み大...
ちなみに加賀大鳳の2隻を置物にせず可能でかつ烈風改と烈風(...
烈風(六〇一空)等ネームド艦載機や改等が未所持ならば329が最...
両者置物にするとネームド所持で392、未所持で367となる。
基本は大きいスロットから「&color(Green){艦戦};・&color(Gr...
制空に余裕があれば中スロットに艦攻を追加したり、最小スロ...
-''大中中&color(Red){微};タイプ''(軽空母全般、大鳳改、飛...
配分自体は大中中小と同様だが、最小スロットが''10機未満''...
トータルの艦載機数が少ない軽空母の多くが該当、一方の正規...
こちらでは最小スロットに攻撃機を積むと''全滅する可能性が...
具体的には「最小スロが小さすぎるので艦載機数を消耗しない&...
T字不利を回避する[[彩雲]]などを機数を殆ど損なわず搭載で...
またこのタイプの正規空母は''火力が高めで砲撃戦に強い''傾...
最小スロットの数の程度により装備の幅が変わるので注意。
最小が''6機以上''ある場合は攻撃機を積んでも制空権確保や優...
そのため蒼龍改二や大鳳改は艦戦3スロに攻撃機1スロの構成も...
最小が''3機''とかそこらの場合は基本的に偵察機などの補助装...
何方にせよ編成に於いてスロット圧迫は課題となる、余裕を持...
-''3スロット平均値タイプ''(飛鷹型改、翔鶴型改)
最大スロットが3つ横並びという配分が特徴。
最小スロットを含め個々のスロット数は高め、物量が物を言う...
ただし平均的な配分から特化構成での理論値がやや低く、最も...
(制空高めの飛鷹型はそうでもないが、制空で勝る加賀に彩雲...
この配分は単独より空母2隻、可能ならば空母3隻と''空母を複...
中サイズの予備スロットとして活用すれば他空母の装備枠にも...
構成は随伴艦に合わせる形となるためコレ!…といった構成は無...
砲戦火力も欲しい場合は&color(Blue){艦攻};が多めになるよう...
他には攻撃機を増やすために敢えて航空優勢に調整、開幕攻撃...
「戦艦の砲撃が駆逐艦に吸われる」といった悩みがある提督は...
-''微スロット多数タイプ''(龍驤改二、龍鳳改)
10機未満のスロットが2つ以上ある空母。龍驤改二は「6,3」の...
艦戦複数積みはスロット圧迫が気になる所である(制空が足り...
これらの配分では''2スロット以上が補助装備''という構成が候...
実用性は要検証だが発動に最低2スロットを要求する''対空カッ...
#endregion
**水上機母艦 [#d062a106]
特徴
-航空戦に参加できる
--水上爆撃機が必要
-開幕雷撃に参加できる
--「甲標的 甲」が必要
-砲撃戦に参加できる
--対潜攻撃可能(敵潜水艦残存時は必ず対潜攻撃を行う)
---水上爆撃機が1スロット以上必要
---爆雷・水上偵察機のみでは''対潜攻撃を行わない''点に注意
--航空優勢以上であれば、水上機装備により弾着観測射撃可能...
-&color(Red){※};雷撃戦に参加できる
-夜戦に参加できる
--対潜攻撃不可(通常の夜戦砲撃をする)
-[[大発動艇]]により遠征の報酬を増やすことが可能
現在は[[千歳]]と[[千代田]]及び、その「改」と「甲」がこれ...
瑞雲、甲標的といった特殊兵装の運用に長ける。
砲火力が軽空母レベルと非常に低いため砲撃戦に期待はできな...
甲標的を装備し、開幕雷撃でこの雷装を生かすのが主な運用と...
&color(Red){※''「改」または「甲」へ改造後は雷撃戦に参加可...
(初期型も甲標的は装備できるので開幕雷撃は可能だが、艦の...
砲撃戦では、水上爆撃機に攻撃させることはできない(主砲・...
例外的に、昼戦の対潜攻撃時には水上爆撃機を使用。空母のよ...
「甲」であっても、装甲や回避、対空の値が低いため被弾には...
中口径主砲は装備できないが副砲は装備可能。
[[秋津洲]]は用法の都合で装備の制約が異なり、ちとちよでは...
その代わりに標準型ソナーが搭載可能、開発可能な装備のみで...
#region(装備例)
-''無改造''(水上爆撃機+15.5cm三連装副砲)
遠征専用の無改造状態のキラ付け用。水上爆撃機による航空戦...
雷装が装備分のみなので、甲標的を積んでも開幕雷撃で駆逐艦...
15.5cm三連装砲(副砲)*2にするより、航空戦と砲撃で2回攻撃し...
-''先制攻撃重視型''(水上爆撃機+甲標的*2)
水上爆撃機による航空戦と甲標的による開幕雷撃を行う。
雷装を近代化改修済みの雷撃なら、軽巡程度は当たればほぼ一...
しかし重巡以上の場合、落としきれない可能性が出てくる。
開幕でほぼ敵艦隊を壊滅させる3-2-1レベリングとは相性が良い...
瑞雲12型があれば、航巡と一緒に3-5の準下ルートで最終形態時...
-''ボーキ節約&夜戦対応型''(10cm連装高角砲*2or15.5cm三連...
「ルート固定のために水母が必要だが、ボーキサイトの消耗は...
「想定される敵艦隊に水上艦・潜水艦混成型が多く、対潜攻撃...
……というジレンマに対応した艦載機ゼロの型である。
艦載機が無くても砲撃・雷撃が可能なので、最低限の仕事はし...
15.5cm副砲を採用した場合は中射程化するため、巡洋艦や空母...
なお、夜戦では2回砲撃になる。雷装の改修が済んでいれば比較...
夜戦や対空を考慮しない場合は、威力の低い砲撃を捨てて雷撃...
-''対潜支援型''(水上爆撃機+三式爆雷投射機+甲標的)等
水上艦は開幕の航空戦や雷撃戦に任せ、砲撃戦中は潜水艦に専...
そこまで対潜値は高くならないので(12〜14)
elite・flagshipを確殺する力はないが、取りこぼしは十分狩れ...
-''遠征支援型''(大発動艇*1〜3)
[[大発動艇]]の効果で遠征の報酬を増やす型。
長時間遠征での大成功時に特に効果を発揮する。空母系が必要...
ただし、水上機母艦は駆逐艦や軽巡洋艦より燃料や弾薬の消費...
燃費の悪化が大発動艇の効果を上回ってしまうと本末転倒であ...
報酬と燃費のバランスをよく考えてから使おう。
#endregion
**揚陸艦 [#q0b0d835]
現在のところ直接戦力として強力な艦種ではないため、考察の...
ただし唯一空母以外でまともな制空値(艦戦搭載可能)を稼ぐ事...
またイベントではルート固定要員(兼制空)として活躍すること...
#region(特徴)
-航空戦に参加できる
--艦上戦闘機が必要(改造前の[[あきつ丸]]では不可)
-砲撃戦に参加できる
--対潜攻撃可能(敵潜水艦残存時は必ず対潜攻撃を行う)
---オートジャイロ・対潜哨戒機のいずれか1スロット以上必要
---なお中大破状態でも対潜攻撃優先。
&br;
-雷撃戦に参加できない
-夜戦に参加できる
--対潜攻撃不可(通常の夜戦砲撃をする)
-[[大発動艇]]により遠征の報酬を増やすことが可能
現在は、[[大型艦建造]]と共に実装された[[あきつ丸]]とその...
火力や装甲は駆逐艦以下、搭載数は軽空母以下と、対艦戦闘に...
前述通り制空補助、対潜戦闘兼制空補助等で役に立つ。
なお、あきつ丸の初期装備である[[大発動艇]]は遠征の報酬を...
ただし、肝心の燃費があまり良くなく、火力が低いためキラキ...
そのため、あきつ丸から取り外して水上機母艦に載せることも...
装備例
-''制空支援型''(艦戦*3)
全スロットに艦戦を載せることにより、制空支援を行う型。ル...
8機のスロット3つに艦戦を載せた場合、18機のスロット2つに艦...
これにより制空権を確保しやすくなり、空母に載せる艦攻・艦...
また、空母を編入しない場合でも弾着修正射撃のために制空権...
演習で敵空母が0だが敵の対空カットインを警戒し闇雲に空母や...
-''対潜制空型''(艦戦*1+オートジャイロor対潜哨戒機*2)
オートジャイロや対潜哨戒機で対潜攻撃をしつつ、制空補助も...
カ級eliteまでなら充分に攻撃できる。流石にflagshipには歯が...
その上、制空権確保までもう少しという場合にそれを補うこと...
演習で敵は潜水艦隊だが極稀に瑞雲等を乗っけている時の制空...
-''対潜特化型''(オートジャイロor対潜哨戒機*3)
上記の亜種、言ってしまえば対潜戦闘用、簡単に言えば1-5用
あきつでも1-5のルート固定ができるため、育成ついでに周回す...
演習で対潜水艦隊を相手する時もガン積みならば普通に落とす...
-''遠征支援型''(大発動艇*1〜3)
[[大発動艇]]の効果で遠征の報酬を増やす型。
水母と同じ運用方法だがコストが未改造で燃料40/弾薬10、改で...
特に未改造の弾薬コストは駆逐よりも軽い(睦月型で15)ので弾...
もっとも改造しても大発を3つ搭載できるなら基本マイナスにな...
#endregion
**重雷装巡洋艦 [#ta690f04]
装備選びのポイント
-「甲標的 甲」装備で開幕雷撃に参加できる
--開幕雷撃が強いため甲標的は必須
---甲標的なしでも一応燃費の悪い軽巡として使えるが、艦種や...
---もっとも甲標的なしでも夜戦火力は軽巡と比べて非常に高い。
&br;
-夜戦火力が火力+雷装のため''夜戦火力は全艦種で1位''、陸上...
--特に装甲が高く、かつ耐久が非常に高いボス敵(戦艦棲姫(水...
---戦艦棲姫等に対しては連撃なら2セット(大井北上両方命中)...
ただし装甲乱数の関係で戦艦水鬼に対してはカットインでも100...
---ただし潜水艦がいると無効化されるため、潜水艦が混じって...
#region(2スロットの場合)
-夜戦特化型(主砲×2)
--開幕雷撃を捨てる代わりに夜戦での超火力で殲滅する方法。
--改時点でも雷装値と火力が高いため、この装備でも十分に役...
- ''雷装特化型''(甲標的*2or魚雷+甲標的)
装備が2スロットしか積めないうちは、下手に火力などを補うよ...
夜戦カットインはどちらにせよ発動できないので、単純に雷装...
-''対空重視型''(10cm連装高角砲+甲標的)
得意の雷撃戦で活躍するためにも生存性を高めることは重要で...
敵に空母が出現するのかなどを確認し、装備を選択しよう。
生存性を高める装備は他にもあるが性能が低すぎるため、そん...
#endregion
#region(3スロットの場合)
- ''バランス型''(主砲or副砲を2つ+甲標的)
昼戦、夜戦を問わず活躍を見込める雷巡の基本形。
主砲*2、副砲*2、主砲+副砲のいずれも夜戦で連撃可能な構成で...
連撃構成にすることで夜戦では非常に強力な火力を''安定して'...
装甲空母姫などの硬い敵艦を確実に撃沈する必要があるときに...
通常の昼戦や対潜よりも夜戦を考慮しなければならない場合は...
高角砲を用いることで対空を補うことも可能なので、出撃する...
- ''雷装特化型''(魚雷*2+甲標的)
雷装を限界まで高める装備。言い方を変えれば''最高夜戦火力'...
ただし、陣形で単縦を選択し同航戦を引いた場合の昼戦などは...
ちなみに北上・大井の2名は改二にして雷装をMAXまで近代化改...
通常マップでは基本的に使わないだろう・・・
&br;
ただし&color(Blue){夜戦};になると話は別。全艦娘最強火力を...
無論カットインを発動することが条件だが、北上は運30なので...
大井や木曾は運が低いためあまり向かないが、改修していれば...
ちなみに現状最高火力は924。クリティカル2連発とかなると無...
- ''対潜特化型''(爆雷+ソナー+甲標的)
開幕雷撃の行える対潜要員として雷巡を運用するための装備。
敵艦隊に潜水艦が含まれるが、雷巡のほかに対潜攻撃可能な艦...
対潜装備なしでは特にflagship級の敵潜水艦にはダメージがほ...
- ''対空カットイン型''(【10cm高角砲+高射装置】+対空電探+...
砲戦・夜戦は他の艦に任せ、道中の防御支援と露払いに専念す...
対空カットインで開幕航空戦による被ダメを抑え、開幕雷撃で...
思想としては上記の対潜特化型に近く、基本的には味方の被弾...
[[木曾改二]]の高い対空値を活かす手段としては有力。
#endregion
**航空巡洋艦 [#g62e7e89]
特徴
-航空戦に参加できる
--水上爆撃機が必要
-砲撃戦に参加できる
--対潜攻撃可能(敵潜水艦残存時は必ず対潜攻撃を行う)
---水上爆撃機・オートジャイロのいずれか1スロット以上必要
--航空優勢以上であれば、水上機装備により弾着観測射撃可能
-雷撃戦に参加できる
--中破以上の損傷で参加不可
-夜戦に参加できる
--''夜戦では対潜攻撃を行わない''(水上爆撃機の有無に関わ...
-ドラム缶(輸送用)を装備可能
水上爆撃機を搭載できるようになった重巡。重巡とおなじ装備...
改造後の重巡と比較すると耐久等の性能で劣る部分もあるが、...
対潜攻撃を行うことは水上艦への攻撃力が減少するデメリット...
11/14より防空火砲が強化、対空の強烈な敵が居る海域では2戦...
演習でも対空カットインを発動されるとまずワンパン全滅する...
これにより弾着観測射撃が出来なくなったり、ボス前で索敵値...
また、ドラム缶(輸送用)を装備できるので5-4のルート制御な...
#region(装備例)
-''水上爆撃機特化型''(主砲*2+水上爆撃機*1~2,水上爆撃機*4)
砲を外して水上爆撃機を満載。3-2-1におけるレベリングと潜水...
スロットが偏っている点に注意して運用したい。
何気に航空戦艦と航空巡洋艦は素の火力において僅差であるため
二順目の必要が無ければ後述の航空戦艦特化型の代わりとして...
-''東京急行型''(主砲*2+ドラム缶*2)or(主砲*2+水爆1+ドラ...
5-4を北ルートから資源回収しつつBOSSルートに固定するための...
&color(Silver){(ハイソコ、夕張でもいけるじゃんとか言わな...
ドラム缶を積む艦を他にも用意するのであれば、砲を2門積んで...
ルート上の敵に空母が多いため対空を考慮して12.7cm連装高角...
(20.3cm主砲と12.7cm連装高角砲で対空砲火の装備ボーナスが丁度...
また、後者のパターンのように航巡1隻のみでドラム缶を4つ装...
とはいえ、論者積みしても近代化回収が終わってさえいれば火...
夜戦の場合ワ級flagshipに160以上のダメージをたたき出すこと...
一番最後の水爆+ドラム缶は制空権を確保する時、利根型改二の...
最後に、5-4ルート固定にはあくまでも「空母系2隻+''ドラム...
//さらにこっそり修正
-''弾着観測型''(主砲*2+瑞雲+電探or・・・)
昼は弾着観測による連撃、夜戦でも連撃で高い火力を発揮する...
敵に艦戦がなければ、空母に頼らず自力で制空権を奪えるのが...
艦戦ゼロの相手なら対空値を持たない試製晴嵐でも制空権確保...
空母と併用しても索敵の高さやカ号・ドラム缶により差別化は可...
4スロ目は探照灯・三式弾・缶・ダメコンなどなど何を積んでも...
主砲3にしても昼の連撃は可能だが夜戦が安定しなくなる。
また、4スロ目に「ドラム缶」を積んだ航巡*4+空母*2で東京急...
瑞雲ではなく偵察機にすると潜水艦を無視して索敵の高い重巡...
この場合自力で制空権は取れなくなることに注意したい。
//誤りを修正、空母と併用でもメリットがあることなど加筆
-''夜戦連撃(熟練整備)型''(主砲*2+熟練艦載機整備員+水上...
2014/08/08より実装された熟練艦載機整備員を搭載し火力の上...
特殊攻撃の条件には関わらないため連撃編成が容易、さらに重...
基本火力の高い利根型改二であれば大和型や雷巡に迫るほどの...
残る1枠は弾着観測用の水上機で安定と思われるが、2個目の整...
--''(派生)陸上型棲鬼 特化型''(主砲*2+熟練艦載機整備員+...
イベントで撃破に苦労する陸上型深海棲鬼を撃破するための、...
雷撃値が無効化され、かつ三式弾の特効がある飛行場タイプへ...
主砲カットインよりも現実的であり、重巡より火力が上げることがで...
(2014/8/8現在、羽黒が火力84、利根改二が火力77で、熟練整...
-''対潜特化型''(カ号観測機*4)
対潜水艦戦闘に特化した装備。潜水艦戦の連続する海域でその...
#endregion
**航空戦艦 [#j2c210dd]
装備選びのポイント
-水上爆撃機・オートジャイロのいずれか1スロット以上で対潜...
--夜戦では対潜攻撃を行わない
-航空優勢以上であれば、水上機装備により弾着観測射撃可能
4スロ目のスロット数が航空巡洋艦より圧倒的に多いため基本的...
ただし前述の通り対潜攻撃が優先になるうえ、対空カットイン...
#region(装備例)
-''弾着観測射撃型''
(主砲*2+徹甲弾or電探+瑞雲*1)(主砲*3+瑞雲*1)(主砲*2+水...
現在の主流、水上機を装備することで弾着観測射撃(連撃)を...
瑞雲が装備できるため、弾着観測射撃に必要な制空権を補助で...
最初の編成例は徹甲弾装備状態では昼戦では連撃とカットイン...
特に扶桑型改二ならば火力も通常戦艦並とそれなりに期待でき...
真ん中の装備例は昼は弾着連撃、夜はカットインを狙う編成。...
最後の装備は対空カットインや激しい航空戦での全滅対策込み...
-''夜戦カットイン特化型''(主砲*3+熟練見張員)
素の火力が低いが運は高い伊勢型用の装備、上記の真ん中の装...
熟練見張員はカットインの確率を上げるものなので、連撃では...
主砲カットイン自体は1発×2倍と総合的に見ると弱いと思われる...
-''瑞雲特化型''
(水上爆撃機*4)
艦載機を放って突撃する、ある意味航空戦艦の持ち味を最も引...
3-2-1におけるレベリングで用いられる。
潜水艦隊を相手にする場合、砲戦ターン2巡化の目的で戦艦を1...
目的を完全に対潜支援に絞るならカ号観測機を積むと良い。空...
-''弾着&対潜型''
(主砲*2+水爆1+カ号観測機)
ルートの一部分だけ潜水艦がいて、潜水艦が不在なマスでは弾...
カ号観測機を搭載していることで仮に潜水艦がいて対潜攻撃を...
ただしこの編成では徹甲弾や電探が装備できないので注意。
-''対潜特化型''
(カ号観測機*4orカ号観測機をある分+残りを水爆)
もっとも簡単に言えば1-5編成用。航空戦艦は航巡やあきつ丸同...
ちなみにカ号観測機を4つ装備し単横陣でT字不利さえ引かなけ...
むしろ3桁ダメージもあり得るため普通にMVPを取っていくこと...
#endregion
**潜水艦・潜水空母 [#zaa24b42]
装備選びのポイント
-「甲標的 甲」装備のほか、自身のLv10以上であれば甲標的無...
-未改造時点での装備構成は「甲標的 甲」(or魚雷)か事故対策...
-改造後でもスロット数は2止まりなので構成の制約は多め
-WG42 (Wurfgerat 42)装備時に限り対地特殊攻撃が可能、ただ...
#region(装備例)
-''雷装特化型''(魚雷*2)
夜戦でカットインを発動可能な唯一の装備構成。
また、潜水艦の素の雷撃値は重雷装巡洋艦に比べると大きく劣...
夜戦が重要でない場合においても開幕雷撃のダメージ底上げを...
潜水艦を連れていけるMAPであれば、すべてこの積み方でも問題...
-''開幕爆撃型''(水上爆撃機*2)
対潜攻撃を行う水雷戦隊を少しでも減らす構成。2-3等で有効。
空母編成に当たった場合は結構撃墜されるが、搭載数が少ない...
制空値が低すぎるため、瑞雲よりも試製晴嵐のほうがよい。
耐久、対潜攻撃が大幅に強化された水雷戦隊を相手にする後半...
%%11/14の対空システム変更により、対艦攻撃能力を持つ艦載機...
%%これにより伊401以外の潜水空母は初戦で必ず艦載機が全滅す...
その後11/18に再び変更、航空戦無しで一方的に制空権が取れれ...
ただし水上爆撃機は艦戦と違い対空砲火での撃墜も起きるので...
-''大破進撃型''(魚雷+ダメコン*1,ダメコン*2等)
「対潜攻撃が可能な状況では優先的に対潜攻撃を行う」という...
昼戦では一部の強敵の攻撃を吸収するデコイとして役立つ。
夜戦では敵艦に対潜攻撃をさせることで砲撃や雷撃、特にカッ...
''昼戦から移行した夜戦''では対潜攻撃が常にmissもしくはカ...
''最初から夜戦''で開始する海域の場合、対潜攻撃を行うと昼...
回避が劇的に変わるわけではないので、缶を積むより魚雷を積...
#endregion
//
*装備の比較 [#k3bfd8bb]
//
**小口径砲 [#SmallCaliber]
#region(小口径砲の比較)
小口径砲の比較
|~種別|~名称|~火力|~対空|~対空ボーナス|~命中|~回避|~対潜|...
|主砲|[[12cm単装砲]]|+1|+1|+0.2|||||
|主砲|[[12.7cm単装砲]]|+2|||+1||||
|主砲|[[12.7cm連装砲]]|+2|+2|+0.4||||可|
|主砲|[[12.7cm連装砲B型改二]]|+3|+2|+0.4||||可|
|主砲|[[12.7cm単装高角砲]]|+1|+3|+1.05|||||
|副砲|[[12.7cm連装高角砲]]|+2|+4|+1.4|+1||||
|主砲|[[12.7cm連装高角砲(後期型)]]|+2|+5|+1.75|+1|+1|+1||
|副砲|[[8cm高角砲]]|+1|+6|+2.1|+2||||
|主砲|[[10cm連装高角砲]]|+2|+7|+2.45|||||
|副砲|[[10cm連装高角砲(砲架)]]|+1|+7|+2.45|+1||||
|副砲|[[90mm単装高角砲]]|+1|+8|+2.8?|+1|||可|
|副砲|[[12.7cm高角砲+高射装置]]|+1|+8|+2.8|+1|+1|||
|主砲|[[10cm高角砲+高射装置]]|+3|+10|+3.5|+1|+1||可|
#endregion
//
**中口径砲 [#MediumCaliber]
#region(中口径砲の比較)
中口径砲の比較
|~種別|~名称|~火力|~対空|~対空ボーナス|~命中|~[[改修>改修...
|主砲|[[14cm単装砲]] |+2 | | |+1|可|
|主砲|[[14cm連装砲]] |+3 | | |+2|可|
|副砲|[[15.2cm単装砲]] |+2 | | |+1|可|
|副砲|[[15cm連装副砲]] |+4 |+2|+0.4|+2| |
|主砲|[[15.2cm連装砲]] |+4 |+3|+0.6|+3|可|
|主砲|[[15.2cm連装砲改]] |+5 |+3|+0.6|+4|可|
|副砲|[[15.5cm三連装副砲]] |+7 |+3|+0.6|+2| |
|主砲|[[15.5cm三連装砲]] |+7 |+4|+0.8|+1|可|
|副砲|[[OTO 152mm三連装速射砲]]|+8 |+2|+0.4|+1|可|
|主砲|[[20.3cm連装砲]] |+8 |+3|+0.6| |可|
|主砲|[[20.3cm(2号)連装砲]] |+9 |+3|+0.6|+1|可|
|主砲|[[20.3cm(3号)連装砲]] |+10|+4|+0.8| |可|
|主砲|[[SKC34 20.3cm連装砲]] |+10|+2|+0.4|+3| |
#endregion
//
*コメント [#ja7d7774]
#pcomment(,reply,10)
ページ名: