艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
瑞雲12型 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.080|
|&attachref(装備カード一覧/weapon080.png,nolink);|>|瑞雲1...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装|+7|~対空|+3|
|~|~対潜|+5|~索敵|+6|
|~|~命中|+1|~回避||
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可&br;航空巡洋艦・潜水空母にも搭載可能&br;...
|>|>|>|>|LEFT:急降下爆撃まで可能な多用水上偵察機「瑞雲」...
*ゲームにおいて [#lc808b01]
-2014年「2月作戦」以降度々ランカー褒賞として配信されてい...
--2014年2月のランキング褒賞(1~100位) 2014年3月15日夕方よ...
--2014年3月のランキング褒賞(4~500位) 2014年4月21日夜より...
--2014年4月のランキング褒賞(21~100位) 2014年5月14日夜より...
--2014年5月のランキング褒賞(21~500位) 2014年6月16日午後...
--2014年8月のランキング褒賞%%(21~500位)%% 2014年9月13日夕...
---運営のミスで21~100位に上位互換の[[瑞雲12型(六三四空)]]...
--2015年1月のランキング褒章(21~500位) 2015年2月17日夜より...
--2015年3月のランキング褒章(21~100位)
-2014年10月24日のアップデートで[[扶桑改二]]の初期装備とし...
-%%瑞雲12型自体ランカー褒賞で入手に難があるが、%%さらに上...
-扶桑型改二に搭載すれば最大14、伊勢型なら最大11、水母千歳...
--空母からすれば些細な数値ながら、空母の制限される海域や...
-昼戦における観測射撃の実装で制空が大きな意味を持つように...
制空値は1の差でスッパリ明暗が分かれることもあり、海域によ...
-[[瑞雲]]や[[試製晴嵐]]などの水上機と比べてみると……。
|~機種名|~爆装|~対空|~対潜|~索敵|~命中|~特徴|h
||>|>|>|>|RIGHT:||c
|[[瑞雲]]|+4|+2|+4|+6|+1|入手が容易。対潜値も1しか違わな...
|[[瑞雲(六三四空)]]|+6|+2|+5|+6|+1|[[遠征任務>http://wiki...
|BGCOLOR(#FFDDDD):|>|>|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#FFDDDD):|BGCOLO...
|''[[瑞雲12型]]''|+7|+3|+5|+6|+1|六三四空の完全上位互換だ...
||>|>|>|>|RIGHT:||c
|''[[瑞雲12型(六三四空)]]''|+9|+3|+6|+7|+1|最上位ランカー...
|[[試製晴嵐]]|+11|0|+6|+6|+1|瑞雲12型と同じく、ランカー褒...
//--[[瑞雲]](''爆装+4,対空+2,対潜+4,索敵+6,命中+1'')
//---入手が容易。対潜値も1しか違わない為、対潜を考えた搭...
//--[[瑞雲(六三四空)]](''爆装+6,対空+2,対潜+5,索敵+6,命中...
//---[[遠征任務>http://wiki.crystalacg.com/?%C7%A4%CC%B3...
//--''&color(Red){瑞雲12型};''(''爆装+7,対空+3,対潜+5,索...
//---ランカー褒賞の為、入手が困難。
//---六三四空の完全上位互換だが、対潜値や命中は同じ。瑞雲...
//--[[試製晴嵐]](''爆装+11,対潜+6,索敵+6,命中+1'')
//---瑞雲12型と同じく、ランカー褒賞の為入手が難しい。[[伊...
//---各種瑞雲でも爆装と対潜には敵わない。対空がない事に注...
*小ネタ [#r17e5bd6]
-図鑑説明の通り、200馬力上乗せされた、金星六二型(1500馬力...
--金星エンジンは、栄([[零戦>零式艦戦21型]]等)以上、火星([...
なお気筒数を18に増やすと、[[烈風]]や[[震電>震電改]]に搭載...
--金星エンジンの開発元は三菱重工である。三菱のエンジンは...
有名エピソードとして、陸軍の三式戦闘機「飛燕」の換装(五式...
当初飛燕は液冷エンジン([[彗星]]のアツタと同じ、DB601のラ...
そこで試しに、胴体だけ余っていた飛燕にこのエンジンを載せ...
海軍機では、零戦もこのエンジンへの換装が検討され、零戦六...
アツタエンジンから換装の彗星三三型は、実際にそれなりの数...
---という具合に、換装された、またはその計画があった機体に...
アツタエンジンにしても[[きちんと整備した部隊>彗星一二型甲...
---現実の問題として、当時の生産状況においてはエンジンの生...
飛燕に関してよく言われる「首なし」が発生したのはそのため...
いわゆる五式戦闘機が生産に移されたのは、百式司令部偵察機...
これに割り当てられていたハ112(海軍名・金星)を宛がうこと...
---瑞雲12型については、同じ金星同士で型番が変わっただけな...
--この型の金星が搭載する水メタノール噴射機構は、エンジン...
本格的に実戦投入されていたら、大戦後半の主力エンジンであ...
*この装備についてのコメント [#l715ff71]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.080|
|&attachref(装備カード一覧/weapon080.png,nolink);|>|瑞雲1...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装|+7|~対空|+3|
|~|~対潜|+5|~索敵|+6|
|~|~命中|+1|~回避||
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可&br;航空巡洋艦・潜水空母にも搭載可能&br;...
|>|>|>|>|LEFT:急降下爆撃まで可能な多用水上偵察機「瑞雲」...
*ゲームにおいて [#lc808b01]
-2014年「2月作戦」以降度々ランカー褒賞として配信されてい...
--2014年2月のランキング褒賞(1~100位) 2014年3月15日夕方よ...
--2014年3月のランキング褒賞(4~500位) 2014年4月21日夜より...
--2014年4月のランキング褒賞(21~100位) 2014年5月14日夜より...
--2014年5月のランキング褒賞(21~500位) 2014年6月16日午後...
--2014年8月のランキング褒賞%%(21~500位)%% 2014年9月13日夕...
---運営のミスで21~100位に上位互換の[[瑞雲12型(六三四空)]]...
--2015年1月のランキング褒章(21~500位) 2015年2月17日夜より...
--2015年3月のランキング褒章(21~100位)
-2014年10月24日のアップデートで[[扶桑改二]]の初期装備とし...
-%%瑞雲12型自体ランカー褒賞で入手に難があるが、%%さらに上...
-扶桑型改二に搭載すれば最大14、伊勢型なら最大11、水母千歳...
--空母からすれば些細な数値ながら、空母の制限される海域や...
-昼戦における観測射撃の実装で制空が大きな意味を持つように...
制空値は1の差でスッパリ明暗が分かれることもあり、海域によ...
-[[瑞雲]]や[[試製晴嵐]]などの水上機と比べてみると……。
|~機種名|~爆装|~対空|~対潜|~索敵|~命中|~特徴|h
||>|>|>|>|RIGHT:||c
|[[瑞雲]]|+4|+2|+4|+6|+1|入手が容易。対潜値も1しか違わな...
|[[瑞雲(六三四空)]]|+6|+2|+5|+6|+1|[[遠征任務>http://wiki...
|BGCOLOR(#FFDDDD):|>|>|>|>|RIGHT:BGCOLOR(#FFDDDD):|BGCOLO...
|''[[瑞雲12型]]''|+7|+3|+5|+6|+1|六三四空の完全上位互換だ...
||>|>|>|>|RIGHT:||c
|''[[瑞雲12型(六三四空)]]''|+9|+3|+6|+7|+1|最上位ランカー...
|[[試製晴嵐]]|+11|0|+6|+6|+1|瑞雲12型と同じく、ランカー褒...
//--[[瑞雲]](''爆装+4,対空+2,対潜+4,索敵+6,命中+1'')
//---入手が容易。対潜値も1しか違わない為、対潜を考えた搭...
//--[[瑞雲(六三四空)]](''爆装+6,対空+2,対潜+5,索敵+6,命中...
//---[[遠征任務>http://wiki.crystalacg.com/?%C7%A4%CC%B3...
//--''&color(Red){瑞雲12型};''(''爆装+7,対空+3,対潜+5,索...
//---ランカー褒賞の為、入手が困難。
//---六三四空の完全上位互換だが、対潜値や命中は同じ。瑞雲...
//--[[試製晴嵐]](''爆装+11,対潜+6,索敵+6,命中+1'')
//---瑞雲12型と同じく、ランカー褒賞の為入手が難しい。[[伊...
//---各種瑞雲でも爆装と対潜には敵わない。対空がない事に注...
*小ネタ [#r17e5bd6]
-図鑑説明の通り、200馬力上乗せされた、金星六二型(1500馬力...
--金星エンジンは、栄([[零戦>零式艦戦21型]]等)以上、火星([...
なお気筒数を18に増やすと、[[烈風]]や[[震電>震電改]]に搭載...
--金星エンジンの開発元は三菱重工である。三菱のエンジンは...
有名エピソードとして、陸軍の三式戦闘機「飛燕」の換装(五式...
当初飛燕は液冷エンジン([[彗星]]のアツタと同じ、DB601のラ...
そこで試しに、胴体だけ余っていた飛燕にこのエンジンを載せ...
海軍機では、零戦もこのエンジンへの換装が検討され、零戦六...
アツタエンジンから換装の彗星三三型は、実際にそれなりの数...
---という具合に、換装された、またはその計画があった機体に...
アツタエンジンにしても[[きちんと整備した部隊>彗星一二型甲...
---現実の問題として、当時の生産状況においてはエンジンの生...
飛燕に関してよく言われる「首なし」が発生したのはそのため...
いわゆる五式戦闘機が生産に移されたのは、百式司令部偵察機...
これに割り当てられていたハ112(海軍名・金星)を宛がうこと...
---瑞雲12型については、同じ金星同士で型番が変わっただけな...
--この型の金星が搭載する水メタノール噴射機構は、エンジン...
本格的に実戦投入されていたら、大戦後半の主力エンジンであ...
*この装備についてのコメント [#l715ff71]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: