艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
満潮 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.087|
|&attachref(./087.jpg,nolink,満潮よ。私、なんでこんな部隊...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|16|~火力|10 / 29|
|~|~装甲| 6 / 19|~雷装|24 / 69|
|~|~回避|43 / 79|~対空| 9 / 39|
|~|~搭載|0|~対潜|21 / 49|
|~|~速力|高速|~索敵| 5 / 19|
|~|~射程|短|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[12.7cm連装砲]]|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''満潮'' → [[満潮改]](Lv20)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:駆逐艦、満潮よ。&br;姉妹艦の朝潮、大潮、荒...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:宮川若菜、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:宮川若菜、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|満潮よ。私、なんでこんな部隊に配属されたの...
|母港/詳細閲覧|なにそれ!?意味分かんない。|
|~|…うるさいわね。|
|~|…で、何?!|
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){最初よりはマシ...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){ほんっと!この部隊...
|編成|満潮、出るわ。|
|出撃|満潮、出るわ。|
|~|私が出なきゃ話にならないじゃない!|
|遠征選択時|まだまだね。|
|アイテム発見|まだまだね。|
|開戦|ウザイのよッ!!|
|航空戦開始時|-|
|夜戦開始|バカね、その先にあるのは地獄よ。|
|攻撃|撃つわ!|
|~|ウザイのよッ!!|
|夜戦攻撃|手ごたえのない子っ!|
|小破|やったわね!|
|~|あッ…!|
|中破/大破|面白いことしてくれたじゃない。倍返しよっ!|
|勝利MVP|つまらない戦略たてないでよね、ふんっ!|
|旗艦大破|やったわね!|
|帰投|艦隊が戻ったわ。|
|補給|ああそうね!私じゃ力不足ってことね?!|
|改装/改修/改造|なっ、何よ。私に恩を着せたつもり?!|
|~|ああ、そうね。私じゃ力不足ってことね?!|
|~|まだまだね。|
|入渠(小破以下)|こんなの、ドック入りにはまだ早いわ!|
|入渠(中破以上)|私の修理中に、艦隊全滅とか、やめてよね...
|建造完了|新しい艦が出来たって。見れば?|
|戦績表示|司令官にお知らせ。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){こ…こんなところでぇ…};|
|時報|-|
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|-|
#endregion
* ゲームにおいて [#w1360b79]
-2013年10月23日のアップデートで、[[満潮改]]に補給・放置ボ...
-図鑑では西村艦隊の一員と言っているが、任務『「西村艦隊」...
-2014年1月15日、任務に「''『第八駆逐隊』を編成せよ!''」...
こちら2つをクリアすると、同じく『第十八駆逐隊』も編成と出...
--これを見るに、第八駆逐隊の一員として戦果をあげることが...
-2014年10月24日に追加された任務『「西村艦隊」を再編成せよ...
*小ネタ [#bc2342d6]
-妙にツンツン、前線出たがりな性格は、史実のトラウマが原因...
--1942年2月、バリ島攻略に伴って発生したバリ島沖海戦に参加。
輸送船の揚陸作業が終わり次第退避することになっていたが作...
しかしそこへ米蘭連合艦隊が突入。朝潮と大潮はわずか2隻で奮...
満潮と荒潮はすぐさま救援に取って返し、4姉妹力を合わせて敵...
……のだが、救援に来た満潮と荒潮は挟撃を受ける形になってし...
大破した満潮はそれでも「このまま漂流しつつ哨戒にあたる」...
荒潮が曳航しつつ退避する途中、さらに敵B-17爆撃機の空襲を...
---なおこの時の満潮艦長は、のちに[[高波]]艦長となる小倉正...
大破した満潮の戦訓からダメコンに非常に熱心に取り組むよう...
高波がルンガ沖夜戦で敵艦隊の集中砲火を浴び、50発以上の命...
ほとんど火災も起こさず戦闘終了まで持ちこたえることができ...
---なおこの時満潮に被害を与えたアメリカ海軍の駆逐艦の一隻...
--1942年11月、鼠輸送作戦中に敵機の攻撃を受けて中破した彼...
しかしこの間に、彼女が所属する第八駆逐隊の仲間([[朝潮]]...
---大潮は1943年2月の船団護衛中、潜水艦から雷撃を受けて破...
朝潮・荒潮は大潮沈没の一ヵ月後、ビスマルク海海戦((「ダン...
''「私の修理中に、艦隊全滅とか、やめてよねっ?!」''のセ...
--彼女一人のみとなった第八駆逐隊は解隊。修理を終えた彼女...
---しかし、僚艦の相次ぐ戦没により編入から三ヶ月程で第24駆...
--新たな編入先となった第四駆逐隊は、陽炎型([[野分]])・...
戦没した[[舞風]]の穴埋めとして編入され、旗艦を務める事に...
--そして彼女の言う「地獄」、彼女の最期となった[[レイテ沖...
---この海戦に於いて、彼女ら第四駆逐隊は[[山城]]を旗艦とす...
//((生え抜きの野分は栗田艦隊に派出されている、陽炎型を集...
---レイテ湾に突撃した西村艦隊は、圧倒的戦力差((米艦艇は戦...
満潮は駆逐艦の雷撃を受けて航行不能となり、レイテ湾を望む...
---野分もまた栗田艦隊の下で沈没しており、第四駆逐隊はこの...
日本海軍駆逐隊の中でも一日で壊滅し解隊となったのは、[[陽...
#region(沈没状況詳細)
本項はアメリカ海軍側の資料、および西村艦隊唯一の生き残り...
-1944年10月25日午前3時頃、レイテ湾入り口に差し掛かった西...
--満潮ら4隻の駆逐艦(満潮・山雲・朝雲・[[時雨]])は巧みな...
--魚雷命中により山雲が轟沈、朝雲は艦首を切断され漂流状態...
--懸命の修理作業により、航行不能状態から脱した満潮は、よ...
--そして、魚雷を温存していた米駆逐艦ハッチンズ(Hutchins:D...
満潮乗員230名は全員が戦死したものとされていたが、艦長田中...
---その後、朝雲も米艦隊の追撃に遭い同じ海に沈んでいった。
#endregion
-肝心な時に傷つき出られなかった、仲間を護りきれなかった己...
そんな地獄を見てきたが故に、どこかきつい性格にならざるを...
--たらい回し的な臨時編成の繰り返しを経験してきた満潮にと...
---主力中の主力部隊に配属された事に対する驚きか。はたまた...
--新米熟練を問わず、貴提督指揮下の鎮守府が彼女にとって安...
なお7年の生涯で佐藤康夫([[朝潮]]の項参照)はじめ、何と...
~
-因みに、満潮の名は海上自衛隊の潜水艦に受け継がれている。
--2代目は「あさしお」型潜水艦3番艦「みちしお(SS-564)」...
~
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.087|
|&attachref(./087.jpg,nolink,満潮よ。私、なんでこんな部隊...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|16|~火力|10 / 29|
|~|~装甲| 6 / 19|~雷装|24 / 69|
|~|~回避|43 / 79|~対空| 9 / 39|
|~|~搭載|0|~対潜|21 / 49|
|~|~速力|高速|~索敵| 5 / 19|
|~|~射程|短|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[12.7cm連装砲]]|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''満潮'' → [[満潮改]](Lv20)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:駆逐艦、満潮よ。&br;姉妹艦の朝潮、大潮、荒...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:宮川若菜、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:宮川若菜、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|満潮よ。私、なんでこんな部隊に配属されたの...
|母港/詳細閲覧|なにそれ!?意味分かんない。|
|~|…うるさいわね。|
|~|…で、何?!|
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){最初よりはマシ...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){ほんっと!この部隊...
|編成|満潮、出るわ。|
|出撃|満潮、出るわ。|
|~|私が出なきゃ話にならないじゃない!|
|遠征選択時|まだまだね。|
|アイテム発見|まだまだね。|
|開戦|ウザイのよッ!!|
|航空戦開始時|-|
|夜戦開始|バカね、その先にあるのは地獄よ。|
|攻撃|撃つわ!|
|~|ウザイのよッ!!|
|夜戦攻撃|手ごたえのない子っ!|
|小破|やったわね!|
|~|あッ…!|
|中破/大破|面白いことしてくれたじゃない。倍返しよっ!|
|勝利MVP|つまらない戦略たてないでよね、ふんっ!|
|旗艦大破|やったわね!|
|帰投|艦隊が戻ったわ。|
|補給|ああそうね!私じゃ力不足ってことね?!|
|改装/改修/改造|なっ、何よ。私に恩を着せたつもり?!|
|~|ああ、そうね。私じゃ力不足ってことね?!|
|~|まだまだね。|
|入渠(小破以下)|こんなの、ドック入りにはまだ早いわ!|
|入渠(中破以上)|私の修理中に、艦隊全滅とか、やめてよね...
|建造完了|新しい艦が出来たって。見れば?|
|戦績表示|司令官にお知らせ。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){こ…こんなところでぇ…};|
|時報|-|
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|-|
#endregion
* ゲームにおいて [#w1360b79]
-2013年10月23日のアップデートで、[[満潮改]]に補給・放置ボ...
-図鑑では西村艦隊の一員と言っているが、任務『「西村艦隊」...
-2014年1月15日、任務に「''『第八駆逐隊』を編成せよ!''」...
こちら2つをクリアすると、同じく『第十八駆逐隊』も編成と出...
--これを見るに、第八駆逐隊の一員として戦果をあげることが...
-2014年10月24日に追加された任務『「西村艦隊」を再編成せよ...
*小ネタ [#bc2342d6]
-妙にツンツン、前線出たがりな性格は、史実のトラウマが原因...
--1942年2月、バリ島攻略に伴って発生したバリ島沖海戦に参加。
輸送船の揚陸作業が終わり次第退避することになっていたが作...
しかしそこへ米蘭連合艦隊が突入。朝潮と大潮はわずか2隻で奮...
満潮と荒潮はすぐさま救援に取って返し、4姉妹力を合わせて敵...
……のだが、救援に来た満潮と荒潮は挟撃を受ける形になってし...
大破した満潮はそれでも「このまま漂流しつつ哨戒にあたる」...
荒潮が曳航しつつ退避する途中、さらに敵B-17爆撃機の空襲を...
---なおこの時の満潮艦長は、のちに[[高波]]艦長となる小倉正...
大破した満潮の戦訓からダメコンに非常に熱心に取り組むよう...
高波がルンガ沖夜戦で敵艦隊の集中砲火を浴び、50発以上の命...
ほとんど火災も起こさず戦闘終了まで持ちこたえることができ...
---なおこの時満潮に被害を与えたアメリカ海軍の駆逐艦の一隻...
--1942年11月、鼠輸送作戦中に敵機の攻撃を受けて中破した彼...
しかしこの間に、彼女が所属する第八駆逐隊の仲間([[朝潮]]...
---大潮は1943年2月の船団護衛中、潜水艦から雷撃を受けて破...
朝潮・荒潮は大潮沈没の一ヵ月後、ビスマルク海海戦((「ダン...
''「私の修理中に、艦隊全滅とか、やめてよねっ?!」''のセ...
--彼女一人のみとなった第八駆逐隊は解隊。修理を終えた彼女...
---しかし、僚艦の相次ぐ戦没により編入から三ヶ月程で第24駆...
--新たな編入先となった第四駆逐隊は、陽炎型([[野分]])・...
戦没した[[舞風]]の穴埋めとして編入され、旗艦を務める事に...
--そして彼女の言う「地獄」、彼女の最期となった[[レイテ沖...
---この海戦に於いて、彼女ら第四駆逐隊は[[山城]]を旗艦とす...
//((生え抜きの野分は栗田艦隊に派出されている、陽炎型を集...
---レイテ湾に突撃した西村艦隊は、圧倒的戦力差((米艦艇は戦...
満潮は駆逐艦の雷撃を受けて航行不能となり、レイテ湾を望む...
---野分もまた栗田艦隊の下で沈没しており、第四駆逐隊はこの...
日本海軍駆逐隊の中でも一日で壊滅し解隊となったのは、[[陽...
#region(沈没状況詳細)
本項はアメリカ海軍側の資料、および西村艦隊唯一の生き残り...
-1944年10月25日午前3時頃、レイテ湾入り口に差し掛かった西...
--満潮ら4隻の駆逐艦(満潮・山雲・朝雲・[[時雨]])は巧みな...
--魚雷命中により山雲が轟沈、朝雲は艦首を切断され漂流状態...
--懸命の修理作業により、航行不能状態から脱した満潮は、よ...
--そして、魚雷を温存していた米駆逐艦ハッチンズ(Hutchins:D...
満潮乗員230名は全員が戦死したものとされていたが、艦長田中...
---その後、朝雲も米艦隊の追撃に遭い同じ海に沈んでいった。
#endregion
-肝心な時に傷つき出られなかった、仲間を護りきれなかった己...
そんな地獄を見てきたが故に、どこかきつい性格にならざるを...
--たらい回し的な臨時編成の繰り返しを経験してきた満潮にと...
---主力中の主力部隊に配属された事に対する驚きか。はたまた...
--新米熟練を問わず、貴提督指揮下の鎮守府が彼女にとって安...
なお7年の生涯で佐藤康夫([[朝潮]]の項参照)はじめ、何と...
~
-因みに、満潮の名は海上自衛隊の潜水艦に受け継がれている。
--2代目は「あさしお」型潜水艦3番艦「みちしお(SS-564)」...
~
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: