艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
足柄 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.057|
|&attachref(./057.jpg,nolink,足柄よ。砲雷撃戦が得意なの。...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|44|~火力|40 / 54|
|~|~装甲|32 / 49|~雷装|24 / 49|
|~|~回避|34 / 59|~対空|16 / 54|
|~|~搭載|6|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|12 / 39|
|~|~射程|中|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|40|~弾薬|65|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|2|>|>|[[20.3cm連装砲]]|
|~|2|>|>|未装備|
|~|2|>|>|未装備|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''足柄'' → [[足柄改]](Lv25) → [[足柄改二]](Lv65)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:私、足柄が英国の観艦式に参加した時のことよ...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:種田梨沙、イラストレーター:bob (クリックする...
|セリフ|CV:種田梨沙、イラストレーター:bob|
|入手/ログイン|足柄よ。砲雷撃戦が得意なの。ふふ、よろしく...
|母港/詳細閲覧|さ、触らないでください! 装備品は、自分で...
|~|なんですか? 出撃ですか?|
|~|どうしました? 何かありましたか?|
|母港/詳細閲覧(ホワイトデー)|え、この手は何かって? チョ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){私の能力を本当...
|ケッコンカッコカリ後母港(反転)|&color(#F0F8FF){大丈夫? ...
|編成|出撃よ! 戦場が、勝利が私を呼んでいるわ!|
|出撃|足柄、出撃します!戦果と勝利の報告を期待しててね!|
|~||
|遠征選択時|なにかしら?|
|アイテム発見|なにかしら?|
|開戦|第一戦速、砲雷撃、用意!撃ぇー!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|さぁ、第二幕よ。全艦突撃!|
|攻撃|弾幕を張りなさいな!撃て!撃てー!|
|~|第一戦速、砲雷撃、用意!撃ぇー!|
|~|10門の主砲は伊達じゃないのよ!|
|小破|きゃ!痛いじゃない!|
|~|んにゃ!?んにゃー!!|
|中破/大破|ちっくしょう…この私が、ここまでやられるなんて…|
|勝利MVP|だって私、足柄がいるんだもの! 当然の結果よね!...
|帰投|艦隊が帰投。作戦が終わったみたい。|
|補給|補給はしっかりお願い!|
|改装/改修/改造|素晴らしいわ!みなぎってきたわ…。ねえ!試...
|~|自分が強くなるこの瞬間が、私は一番好き!|
|~|なにかしら?|
|入渠(小破以下)|私の戦闘に不安があるとでも言うの?|
|入渠(中破以上)|まぁ、勝利を掴むためには休息も必要よね...
|建造完了|新しい子が来たみたい。会ってみましょう。|
|戦績表示|連絡が入ったわ。何かしら。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){勝利だけが…私の誇りだったのに...
|時報|深夜0時、日付が変わったわ! 私、そして鎮守府の本当...
|~|マルヒトマルマル。深夜は感覚が研ぎ澄まされるの。サイッ...
|~|マルフタマルマル。よーし、勝利のためのイメージトレーニ...
|~|マルサンマルマル。Zzz…はっ! 危ない、提督! ここは私が...
|~|マルヨンマルマル…ん…お前たちなど…わたし一人で充分よぉ!...
|~|マルゴーマルマル…Zzz…もっと骨のある相手は! 居ないの…...
|~|マルロクマルマル…あっ、あれ!? 提督が居ない、提督、ど...
|~|マルナナマルマル。はぁーびっくりしたぁ! 提督、どうし...
|~|マルハチマルマル。ビックリしたらお腹がすいたわ。間宮さ...
|~|マルキューマルマル。提督、やはり朝の定食は間宮さんに限...
|~|ヒトマルマルマル、そろそろ、勝利のために出撃ですね! ...
|~|ヒトヒトマルマル、やっぱり重巡は最高ですね! この狼の...
|~|ヒトフタマルマル。提督、お昼はカツサンドよ。もちろん、...
|~|ヒトサンマルマル! さあ、午後も皆で勝ちにいきましょう...
|~|ヒトヨンマルマル。訓練が足りないわね…。妙高姉さんのよ...
|~|ヒトゴーマルマル。妙高姉さんはすごく強いの、一見そうは...
|~|ヒトロクマルマル。しかも、一度火がつくとお説教が長い長...
|~|ヒトナナマルマル。そろそろ、長時間の遠征から、皆が戻る...
|~|ヒトハチマルマル。では秘書艦、この足柄が、勝利を祝って...
|~|ヒトキューマルマル! さーあ、油どんどん持ってきてー! ...
|~|フタマルマルマル、…百枚以上のカツは…迫力あるわね…。い...
|~|フタヒトマルマル、ええっ! 私のカツカレーで、胸焼け続...
|~|フタフタマルマル…提督、慰めなんていらないわ…。おかしい...
|~|フタサンマルマル! よーし! 気持ち入れ替え完了! 今晩...
|放置時|次の作戦は!? ねえ、次の作戦海域はどこ!? 勝利が...
#endregion
//小破時のセリフ確定
* ゲームにおいて [#d7d5187f]
- 妙高型の三番艦。姉妹艦は[[妙高]]、[[那智]]、[[羽黒]]が...
- 妙高型は平均的な重巡洋艦であるが、4隻を揃えるクエストが...
-2013年12月11日のアップデートにおいて追加されたクエスト『...
--ちなみに、マンスリーの『「第五戦隊」出撃せよ!』では妙...
-狼のわりに、小破ボイスは猫?になっているのはなぜ?
-運営Twitterより12月26日のアップデートで「[[水上艦隊最後...
12月26日の礼号作戦に参加した重巡洋艦は足柄のみ(小ネタ参...
--12月26日当日、告知通り[[正式実装>足柄改二]]された。
*小ネタ [#wf40368d]
-雑学の項にもあるように、ジョージ6世戴冠記念の観艦式に出...
「''今日私は初めて軍艦を見た。今まで私が見てきたのは客船...
とブリティッシュな皮肉で迎えられてしまった。日本側は褒め...
--日本だと狼には精悍・孤高などプラスのイメージがあるもの...
--こうなってしまった背景には日英のポリシーの違いがあり、...
''日''『軍艦なんだから武装重視は当たり前じゃない!客船じ...
''英''(?)『long cruiseには士気の維持は不可欠デース!戦時...
--ついでに言うと、帝国海軍の基本戦術は敵(大体どこぞの米帝...
では何故イギリスの軍艦の居住性が高いかというと、巡洋艦の...
どちらも国情を考えれば、自分にとっての正解を引き出してい...
--さらに英国はこの時、足柄の戦闘一辺倒の精悍な見た目によ...
--勿論足柄を評価した人物もいる。その一人がフランスの詩人...
---「欧米」とひとくくりにされるがアメリカの巡洋艦も居住性...
かつてのイギリス海軍・商船では劣悪な居住性、粗末な食事、...
(この手の反乱で最も有名なのが映像化もされた、徴用商船バ...
対して他国にはそのような歴史がないため、水兵の満足度にさ...
---当時のフランス軍艦の居住性は大国では最悪の部類に入るこ...
--[[ジョージ六世戴冠記念観艦式>http://www.histarmar.com.a...
--ただその後がいけない。日本は''戦後も懲りていなかった''。
---むらさめ(III)型護衛艦は海上自衛隊初の本格的防空艦とし...
---ただし当代のむらさめ(IV)型はステルス設計の関係で艦体が...
--ジョージ6世戴冠記念の観艦式に出席するということは当時の...
-居住性が悪いと言われると、乗組員の評判も悪かったと思いが...
--居住性が悪いと言ってもそれは英国と比べての話で、日本海...
--花形は戦艦だろ、と思われるかもしれないが、[[鬼>金剛]]だ...
とにかく、「一国の象徴たる戦艦が生半可であってはならない...
---もっとも大和級を除く戦艦は、改装を重ねているとはいえ全...
---また、当の戦艦はというと、厳しい訓練のお蔭で練度は最高...
--重巡も妹の[[羽黒]]から、居住性が改善され、最上型はもう...
-とまあこんな感じで「飢えた狼」ネタだけが頻繁に語られがち...
-彼女が勝利に拘るのは自分の多くの経歴から。緒戦のスラバヤ...
--妙高四姉妹は昭和三〜四年(1928〜29)に竣工し、第二艦隊...
--昭和十二年(1937)日華事変が始まると、足柄は新設された...
--太平洋戦争開戦時は、第三艦隊直轄の第十六戦隊旗艦となり...
--スラバヤ沖海戦(1942年3月)では、弾薬の消耗が激しかった...
---駆逐艦雷・電による、溺者救助活動が有名になったが、この...
---この救助活動が中断されたのは、参謀長からの命令によると...
--スラバヤ沖海戦の直後の1942年3月3日には高角砲にて連合軍...
---この潜水艦の乗組員救助には潮が派遣された。
--その後第2南遣艦隊旗艦、のち南西方面艦隊旗艦となり、シン...
--昭和十九(1944)年2月、第五艦隊第二十一戦隊所属となる。
--10月のスリガオ海峡海戦では、第二遊撃部隊(志摩艦隊)の一...
--レイテ沖海戦後のマニラ空襲で姉「[[那智]]」が戦没したこ...
その後礼号作戦にあたり、四航戦旗艦[[日向>日向改]]に将旗を...
1944年12月26日、[[大淀]]とともに水上偵察機を飛ばし艦隊の...
--そんな彼女を沈めたのは、何の因果か英国海軍の潜水艦トレ...
発射された魚雷6本のうち4本が命中。浅海面を低速で航行して...
---しかし艦首を吹き飛ばされ急速に傾斜を深めつつも、それで...
狼のあだ名に恥じず最期まで咆哮し続け、裂帛の戦意を見せつ...
このころ「ゴーッ」という低い音が艦底の方から微かな振動と...
--足柄の生存者は、一緒に行動していた駆逐艦神風(未実装)...
雷撃を受けた後も彼女は爆発轟沈せずに持ちこたえたため戦死...
歴戦の誇り高き狼は、乗員の退去を見届けたかのように、静か...
---神風はその3週間前に、妙高姉妹の末妹[[羽黒]]に守られて...
-ここまでの戦歴を見ればわかるように、太平洋戦争開戦以来、...
--しかし彼女が最期を迎えた時、所属していたのはその第五戦...
すでに那智はなく、妙高が損傷により航行不能になっていた戦...
---ちなみに古鷹(青葉)型の第六戦隊はソロモン海戦で、高雄型...
--しかし羽黒が5月、足柄が6月に相次いで沈没したことにより...
再編からわずか4か月、足柄の沈没によって日本海軍重巡部隊の...
--2014年3月現在、1945年6月8日沈没の足柄が艦これ実装艦のう...
-現在足柄はインドネシアのパレンパンの沖合に眠っている。水...
-1934年に秩父宮雍仁親王が満洲国を訪れた際、御召艦を務めて...
-艦名の由来は「金太郎」でお馴染みの足柄山である。ただし「...
-現在は2代目となるあたご型イージス護衛艦「あしがら」(DDG-...
&color(white){「あたご」同等の大きなモノのおかげで、先代...
*この艦娘についてのコメント [#dd4c1ced]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント4,reply,15)
//ログ増設は './コメント2'など数字を増やしてください(半...
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.057|
|&attachref(./057.jpg,nolink,足柄よ。砲雷撃戦が得意なの。...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|44|~火力|40 / 54|
|~|~装甲|32 / 49|~雷装|24 / 49|
|~|~回避|34 / 59|~対空|16 / 54|
|~|~搭載|6|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|12 / 39|
|~|~射程|中|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|40|~弾薬|65|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|2|>|>|[[20.3cm連装砲]]|
|~|2|>|>|未装備|
|~|2|>|>|未装備|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''足柄'' → [[足柄改]](Lv25) → [[足柄改二]](Lv65)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:私、足柄が英国の観艦式に参加した時のことよ...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:種田梨沙、イラストレーター:bob (クリックする...
|セリフ|CV:種田梨沙、イラストレーター:bob|
|入手/ログイン|足柄よ。砲雷撃戦が得意なの。ふふ、よろしく...
|母港/詳細閲覧|さ、触らないでください! 装備品は、自分で...
|~|なんですか? 出撃ですか?|
|~|どうしました? 何かありましたか?|
|母港/詳細閲覧(ホワイトデー)|え、この手は何かって? チョ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){私の能力を本当...
|ケッコンカッコカリ後母港(反転)|&color(#F0F8FF){大丈夫? ...
|編成|出撃よ! 戦場が、勝利が私を呼んでいるわ!|
|出撃|足柄、出撃します!戦果と勝利の報告を期待しててね!|
|~||
|遠征選択時|なにかしら?|
|アイテム発見|なにかしら?|
|開戦|第一戦速、砲雷撃、用意!撃ぇー!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|さぁ、第二幕よ。全艦突撃!|
|攻撃|弾幕を張りなさいな!撃て!撃てー!|
|~|第一戦速、砲雷撃、用意!撃ぇー!|
|~|10門の主砲は伊達じゃないのよ!|
|小破|きゃ!痛いじゃない!|
|~|んにゃ!?んにゃー!!|
|中破/大破|ちっくしょう…この私が、ここまでやられるなんて…|
|勝利MVP|だって私、足柄がいるんだもの! 当然の結果よね!...
|帰投|艦隊が帰投。作戦が終わったみたい。|
|補給|補給はしっかりお願い!|
|改装/改修/改造|素晴らしいわ!みなぎってきたわ…。ねえ!試...
|~|自分が強くなるこの瞬間が、私は一番好き!|
|~|なにかしら?|
|入渠(小破以下)|私の戦闘に不安があるとでも言うの?|
|入渠(中破以上)|まぁ、勝利を掴むためには休息も必要よね...
|建造完了|新しい子が来たみたい。会ってみましょう。|
|戦績表示|連絡が入ったわ。何かしら。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){勝利だけが…私の誇りだったのに...
|時報|深夜0時、日付が変わったわ! 私、そして鎮守府の本当...
|~|マルヒトマルマル。深夜は感覚が研ぎ澄まされるの。サイッ...
|~|マルフタマルマル。よーし、勝利のためのイメージトレーニ...
|~|マルサンマルマル。Zzz…はっ! 危ない、提督! ここは私が...
|~|マルヨンマルマル…ん…お前たちなど…わたし一人で充分よぉ!...
|~|マルゴーマルマル…Zzz…もっと骨のある相手は! 居ないの…...
|~|マルロクマルマル…あっ、あれ!? 提督が居ない、提督、ど...
|~|マルナナマルマル。はぁーびっくりしたぁ! 提督、どうし...
|~|マルハチマルマル。ビックリしたらお腹がすいたわ。間宮さ...
|~|マルキューマルマル。提督、やはり朝の定食は間宮さんに限...
|~|ヒトマルマルマル、そろそろ、勝利のために出撃ですね! ...
|~|ヒトヒトマルマル、やっぱり重巡は最高ですね! この狼の...
|~|ヒトフタマルマル。提督、お昼はカツサンドよ。もちろん、...
|~|ヒトサンマルマル! さあ、午後も皆で勝ちにいきましょう...
|~|ヒトヨンマルマル。訓練が足りないわね…。妙高姉さんのよ...
|~|ヒトゴーマルマル。妙高姉さんはすごく強いの、一見そうは...
|~|ヒトロクマルマル。しかも、一度火がつくとお説教が長い長...
|~|ヒトナナマルマル。そろそろ、長時間の遠征から、皆が戻る...
|~|ヒトハチマルマル。では秘書艦、この足柄が、勝利を祝って...
|~|ヒトキューマルマル! さーあ、油どんどん持ってきてー! ...
|~|フタマルマルマル、…百枚以上のカツは…迫力あるわね…。い...
|~|フタヒトマルマル、ええっ! 私のカツカレーで、胸焼け続...
|~|フタフタマルマル…提督、慰めなんていらないわ…。おかしい...
|~|フタサンマルマル! よーし! 気持ち入れ替え完了! 今晩...
|放置時|次の作戦は!? ねえ、次の作戦海域はどこ!? 勝利が...
#endregion
//小破時のセリフ確定
* ゲームにおいて [#d7d5187f]
- 妙高型の三番艦。姉妹艦は[[妙高]]、[[那智]]、[[羽黒]]が...
- 妙高型は平均的な重巡洋艦であるが、4隻を揃えるクエストが...
-2013年12月11日のアップデートにおいて追加されたクエスト『...
--ちなみに、マンスリーの『「第五戦隊」出撃せよ!』では妙...
-狼のわりに、小破ボイスは猫?になっているのはなぜ?
-運営Twitterより12月26日のアップデートで「[[水上艦隊最後...
12月26日の礼号作戦に参加した重巡洋艦は足柄のみ(小ネタ参...
--12月26日当日、告知通り[[正式実装>足柄改二]]された。
*小ネタ [#wf40368d]
-雑学の項にもあるように、ジョージ6世戴冠記念の観艦式に出...
「''今日私は初めて軍艦を見た。今まで私が見てきたのは客船...
とブリティッシュな皮肉で迎えられてしまった。日本側は褒め...
--日本だと狼には精悍・孤高などプラスのイメージがあるもの...
--こうなってしまった背景には日英のポリシーの違いがあり、...
''日''『軍艦なんだから武装重視は当たり前じゃない!客船じ...
''英''(?)『long cruiseには士気の維持は不可欠デース!戦時...
--ついでに言うと、帝国海軍の基本戦術は敵(大体どこぞの米帝...
では何故イギリスの軍艦の居住性が高いかというと、巡洋艦の...
どちらも国情を考えれば、自分にとっての正解を引き出してい...
--さらに英国はこの時、足柄の戦闘一辺倒の精悍な見た目によ...
--勿論足柄を評価した人物もいる。その一人がフランスの詩人...
---「欧米」とひとくくりにされるがアメリカの巡洋艦も居住性...
かつてのイギリス海軍・商船では劣悪な居住性、粗末な食事、...
(この手の反乱で最も有名なのが映像化もされた、徴用商船バ...
対して他国にはそのような歴史がないため、水兵の満足度にさ...
---当時のフランス軍艦の居住性は大国では最悪の部類に入るこ...
--[[ジョージ六世戴冠記念観艦式>http://www.histarmar.com.a...
--ただその後がいけない。日本は''戦後も懲りていなかった''。
---むらさめ(III)型護衛艦は海上自衛隊初の本格的防空艦とし...
---ただし当代のむらさめ(IV)型はステルス設計の関係で艦体が...
--ジョージ6世戴冠記念の観艦式に出席するということは当時の...
-居住性が悪いと言われると、乗組員の評判も悪かったと思いが...
--居住性が悪いと言ってもそれは英国と比べての話で、日本海...
--花形は戦艦だろ、と思われるかもしれないが、[[鬼>金剛]]だ...
とにかく、「一国の象徴たる戦艦が生半可であってはならない...
---もっとも大和級を除く戦艦は、改装を重ねているとはいえ全...
---また、当の戦艦はというと、厳しい訓練のお蔭で練度は最高...
--重巡も妹の[[羽黒]]から、居住性が改善され、最上型はもう...
-とまあこんな感じで「飢えた狼」ネタだけが頻繁に語られがち...
-彼女が勝利に拘るのは自分の多くの経歴から。緒戦のスラバヤ...
--妙高四姉妹は昭和三〜四年(1928〜29)に竣工し、第二艦隊...
--昭和十二年(1937)日華事変が始まると、足柄は新設された...
--太平洋戦争開戦時は、第三艦隊直轄の第十六戦隊旗艦となり...
--スラバヤ沖海戦(1942年3月)では、弾薬の消耗が激しかった...
---駆逐艦雷・電による、溺者救助活動が有名になったが、この...
---この救助活動が中断されたのは、参謀長からの命令によると...
--スラバヤ沖海戦の直後の1942年3月3日には高角砲にて連合軍...
---この潜水艦の乗組員救助には潮が派遣された。
--その後第2南遣艦隊旗艦、のち南西方面艦隊旗艦となり、シン...
--昭和十九(1944)年2月、第五艦隊第二十一戦隊所属となる。
--10月のスリガオ海峡海戦では、第二遊撃部隊(志摩艦隊)の一...
--レイテ沖海戦後のマニラ空襲で姉「[[那智]]」が戦没したこ...
その後礼号作戦にあたり、四航戦旗艦[[日向>日向改]]に将旗を...
1944年12月26日、[[大淀]]とともに水上偵察機を飛ばし艦隊の...
--そんな彼女を沈めたのは、何の因果か英国海軍の潜水艦トレ...
発射された魚雷6本のうち4本が命中。浅海面を低速で航行して...
---しかし艦首を吹き飛ばされ急速に傾斜を深めつつも、それで...
狼のあだ名に恥じず最期まで咆哮し続け、裂帛の戦意を見せつ...
このころ「ゴーッ」という低い音が艦底の方から微かな振動と...
--足柄の生存者は、一緒に行動していた駆逐艦神風(未実装)...
雷撃を受けた後も彼女は爆発轟沈せずに持ちこたえたため戦死...
歴戦の誇り高き狼は、乗員の退去を見届けたかのように、静か...
---神風はその3週間前に、妙高姉妹の末妹[[羽黒]]に守られて...
-ここまでの戦歴を見ればわかるように、太平洋戦争開戦以来、...
--しかし彼女が最期を迎えた時、所属していたのはその第五戦...
すでに那智はなく、妙高が損傷により航行不能になっていた戦...
---ちなみに古鷹(青葉)型の第六戦隊はソロモン海戦で、高雄型...
--しかし羽黒が5月、足柄が6月に相次いで沈没したことにより...
再編からわずか4か月、足柄の沈没によって日本海軍重巡部隊の...
--2014年3月現在、1945年6月8日沈没の足柄が艦これ実装艦のう...
-現在足柄はインドネシアのパレンパンの沖合に眠っている。水...
-1934年に秩父宮雍仁親王が満洲国を訪れた際、御召艦を務めて...
-艦名の由来は「金太郎」でお馴染みの足柄山である。ただし「...
-現在は2代目となるあたご型イージス護衛艦「あしがら」(DDG-...
&color(white){「あたご」同等の大きなモノのおかげで、先代...
*この艦娘についてのコメント [#dd4c1ced]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント4,reply,15)
//ログ増設は './コメント2'など数字を増やしてください(半...
ページ名: