艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
愛宕 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.060|
|&attachref(./060.jpg,nolink,私は愛宕。提督、覚えてくださ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|45|~火力|40/ 54|
|~|~装甲|35 / 49|~雷装|24 / 59|
|~|~回避|35 / 59|~対空|18 / 56|
|~|~搭載|6|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|13 / 39|
|~|~射程|中|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|40|~弾薬|65|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|2|>|>|[[20.3cm連装砲]]|
|~|2|>|>|[[零式水上偵察機]]|
|~|2|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|愛宕⇒[[愛宕改]](Lv25)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:高雄型の2番艦、愛宕よ、うふふ。&br;呉海軍工...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:東山奈央、イラストレーター:みことあけみ (ク...
|セリフ|CV:東山奈央、イラストレーター:みことあけみ|
|入手/ログイン|私は愛宕。提督、覚えてくださいね。|
|母港/詳細閲覧|うふっ、どうしました?|
|~|んもぅ、意外と甘えん坊なのですね。|
|~|わたしが力になってあげるわ♪|
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){ご褒美くれるな...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){うふふふふっ、困っ...
|編成|愛宕、抜錨しま〜す♪|
|出撃|ヨーソロー。うふっ♪|
|~|愛宕、抜錨しま〜す♪|
|遠征選択時|ぱんぱかぱーんっ!|
|アイテム発見|ぱんぱかぱーんっ!|
|開戦|敵艦多数発見! 攻撃開始ね!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|夜の戦い。わたし、得意なの♪|
|攻撃|主砲、撃てぇーいっ♪|
|~|敵艦多数発見! 攻撃開始ね!|
|~|(夜戦時)&br;喰らいなさい!|
|小破|いやーん!|
|~|ぁん!やめてったら!|
|中破/大破|ちょっと、やりすぎじゃないかしら?|
|勝利MVP|わたしの実力、わかってもらえましたか?ふふっ♪|
|帰投|作戦完了よー。良かったわね♪|
|補給|わたし、強くなってる!うふふっ♪|
|改装/改修/改造|改造終了しましたぁ〜。え?そこは改造して...
|~|わたし、強くなってる!うふふっ♪|
|~|ぱんぱかぱーんっ!|
|入渠(小破以下)|ちょっとお休みをいただきますね。|
|入渠(中破以上)|タンクが大きいと肩が凝るのよねぇ。|
|建造完了|あらあら、仲間が増えたようよ?|
|戦績表示|提督、お手紙ですよ?|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){あらあら…仕方ないわ…高雄はち...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
*ゲームにおいて [#z94cb41c]
-愛称は%%おっぱい怪獣%%''アタゴン''。ちなみに本人曰く「自...
中破絵でも確認できる。&color(Silver){きわめてどうでもいい...
-愛宕は初期状態の重巡において、姉妹ともども最高クラスのス...
-戦闘を含めた2つのクエストで必要となるので、解体する際に...
-ドロップでは2-1BOSS以降から登場するようになるが、羅針盤...
2-4-1や3-2-1といった経験値稼ぎのお世話になるMAPでも登場す...
-\パンパカパーン/((「ぱんぱかぱーんっ!」は声帯の人のアドリ...
姉の[[高雄]]共々、改造・改修後の''耐久と%%火力・%%雷装は...
--ちなみに妹分の[[摩耶]]は対空特化と言う強みを持っている...
--2013/10/16のアップデート以前は、火力が重巡カテゴリの中...
重巡の上方修正によって装甲は[[利根型>利根]]に若干差をつけ...
--2014/01/15のアップデートにより重巡が再び強化。愛宕自身...
*小ネタ [#cfd6742c]
-書類上では[[高雄]]型2番艦なのだが、起工は同時で愛宕の方...
--名称の由来は京都の「愛宕山」であり、高雄型重巡は三代目...
---余談だが「愛宕」と名の付く山は日本各地に存在しており、...
---この「愛宕」も現在の「あたご」も艦内神社は京都の愛宕神...
-本人曰く「バランスがとれたボディ」だが、[[実物の写真>Wik...
--だが、その''大きなモノ''が実際の提督たちにも好評だった...
---これは理想の第二艦隊旗艦にするべく「前の艦([[妙高]]型)...
この構造はバイタルパート(装甲を施す必要のある部分)を縮...
結果、床面積は妙高の三倍に。&color(silver){何ということで...
--なお、竣工時は[[さらにデカかった>WikiPedia.ja:ファイル:...
---ただ城塞のような重厚な見た目とは裏腹にペラペラな部分が...
薄くしておけば軽く安く作れるだけでなく、砲弾が当たっても...
---結局、第四艦隊事件のあと問題視されるようになり、[[妹>...
尤も、大きくなくても直撃弾を食らった艦は[[結構>青葉]][[あ...
--しかし'''現代人から見ると違和感は覚えない'''。デザイン...
薄々気づいている提督は多いと思われるが…そう、''高雄型の艦...
現代は長距離からの誘導兵器が主流のため艦橋がでかいかどう...
---なおカッコイイと感じるのは外国人も同じらしく、高雄型は...
---それどころか戦前でも一般大衆に人気があった。[[長門]]型...
---しかしながら、批評が無かった訳でもない。イタリア海軍の...
-先代と比べ居住性も改善された。特に居住区の通風について念...
--ただ、前述のとおり艦橋の中に煙路が通っていたため、その...
--その灼熱地獄に部屋を割り当てられたのが巡洋艦戦隊の司令...
-食事も美味しかったらしく、開戦直前の昭和16年の9月から12...
開戦直前の忙しい上に神経を使う時期に、平均でこれだけ太る...
--実は、高雄型では厨房設備が抜本的に近代化されており、新...
--ただし、この調理装置はいささか凝り過ぎであったため、簡...
-本人が大きいと主張する(燃料)タンクは言うほど大きくない。...
それどころか[[''あのフルフラット軽空母''>龍驤]]のほうが重...
-摩耶・鳥海より雷撃値が10高いのは、高雄と愛宕は艦橋の工事...
--ちなみに摩耶も戦時の防空強化改装の際に雷撃力の強化も行...
-夜の戦いは得意らしいが、史実では夜戦が得意なのは鳥海であ...
最近の研究によると対サウスダコタでも高雄と2隻がかりの砲撃...
彼女がぶっぱなした魚雷は%%先っぽ%%信管が敏感すぎたため早...
%%つまり夜の戦いとは戦闘のことではないようだ。ということ...
--ただしゲーム内では鳥海より夜戦に強く全艦中最強クラス。…...
-書類上は彼女たちが最後の重巡。最上や利根は主砲を換装した...
-[[レイテ沖海戦>雑学#Leyte]]では大和すら差し置いて栗田艦...
--愛宕ちゃんに乗っていた艦隊司令部が大和さんに移された結...
--自己紹介では「ま、そんなこともあるわよね」と流している...
-戦前発行された艦内新聞では、すでに擬人化キャラ「アタ子さ...
-出撃時の台詞である「ヨーソロー」とは航海用語で船を直進さ...
--ちなみに今の海上自衛隊でも使われており、そこでは「了解...
-現在は海上自衛隊のあたご型護衛艦としてその名前が受け継が...
予算が下り次第、あたご型のイージスシステムも順次改修予定...
--一方でこんごう型では離発着の対応のみだった、ヘリの艦載...
--ちなみに、最終的に「あたご」と命名された艦名の候補とし...
--尚、あたご型は「あしがら」に続く2隻の追加増備((27DDG,28...
---と、おもったら新型はあたご型の基準排水量7700トンから、...
*この艦娘についてのコメント [#wed7a416]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント5,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.060|
|&attachref(./060.jpg,nolink,私は愛宕。提督、覚えてくださ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|45|~火力|40/ 54|
|~|~装甲|35 / 49|~雷装|24 / 59|
|~|~回避|35 / 59|~対空|18 / 56|
|~|~搭載|6|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|13 / 39|
|~|~射程|中|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|40|~弾薬|65|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|2|>|>|[[20.3cm連装砲]]|
|~|2|>|>|[[零式水上偵察機]]|
|~|2|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|愛宕⇒[[愛宕改]](Lv25)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:高雄型の2番艦、愛宕よ、うふふ。&br;呉海軍工...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:東山奈央、イラストレーター:みことあけみ (ク...
|セリフ|CV:東山奈央、イラストレーター:みことあけみ|
|入手/ログイン|私は愛宕。提督、覚えてくださいね。|
|母港/詳細閲覧|うふっ、どうしました?|
|~|んもぅ、意外と甘えん坊なのですね。|
|~|わたしが力になってあげるわ♪|
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){ご褒美くれるな...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){うふふふふっ、困っ...
|編成|愛宕、抜錨しま〜す♪|
|出撃|ヨーソロー。うふっ♪|
|~|愛宕、抜錨しま〜す♪|
|遠征選択時|ぱんぱかぱーんっ!|
|アイテム発見|ぱんぱかぱーんっ!|
|開戦|敵艦多数発見! 攻撃開始ね!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|夜の戦い。わたし、得意なの♪|
|攻撃|主砲、撃てぇーいっ♪|
|~|敵艦多数発見! 攻撃開始ね!|
|~|(夜戦時)&br;喰らいなさい!|
|小破|いやーん!|
|~|ぁん!やめてったら!|
|中破/大破|ちょっと、やりすぎじゃないかしら?|
|勝利MVP|わたしの実力、わかってもらえましたか?ふふっ♪|
|帰投|作戦完了よー。良かったわね♪|
|補給|わたし、強くなってる!うふふっ♪|
|改装/改修/改造|改造終了しましたぁ〜。え?そこは改造して...
|~|わたし、強くなってる!うふふっ♪|
|~|ぱんぱかぱーんっ!|
|入渠(小破以下)|ちょっとお休みをいただきますね。|
|入渠(中破以上)|タンクが大きいと肩が凝るのよねぇ。|
|建造完了|あらあら、仲間が増えたようよ?|
|戦績表示|提督、お手紙ですよ?|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){あらあら…仕方ないわ…高雄はち...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
*ゲームにおいて [#z94cb41c]
-愛称は%%おっぱい怪獣%%''アタゴン''。ちなみに本人曰く「自...
中破絵でも確認できる。&color(Silver){きわめてどうでもいい...
-愛宕は初期状態の重巡において、姉妹ともども最高クラスのス...
-戦闘を含めた2つのクエストで必要となるので、解体する際に...
-ドロップでは2-1BOSS以降から登場するようになるが、羅針盤...
2-4-1や3-2-1といった経験値稼ぎのお世話になるMAPでも登場す...
-\パンパカパーン/((「ぱんぱかぱーんっ!」は声帯の人のアドリ...
姉の[[高雄]]共々、改造・改修後の''耐久と%%火力・%%雷装は...
--ちなみに妹分の[[摩耶]]は対空特化と言う強みを持っている...
--2013/10/16のアップデート以前は、火力が重巡カテゴリの中...
重巡の上方修正によって装甲は[[利根型>利根]]に若干差をつけ...
--2014/01/15のアップデートにより重巡が再び強化。愛宕自身...
*小ネタ [#cfd6742c]
-書類上では[[高雄]]型2番艦なのだが、起工は同時で愛宕の方...
--名称の由来は京都の「愛宕山」であり、高雄型重巡は三代目...
---余談だが「愛宕」と名の付く山は日本各地に存在しており、...
---この「愛宕」も現在の「あたご」も艦内神社は京都の愛宕神...
-本人曰く「バランスがとれたボディ」だが、[[実物の写真>Wik...
--だが、その''大きなモノ''が実際の提督たちにも好評だった...
---これは理想の第二艦隊旗艦にするべく「前の艦([[妙高]]型)...
この構造はバイタルパート(装甲を施す必要のある部分)を縮...
結果、床面積は妙高の三倍に。&color(silver){何ということで...
--なお、竣工時は[[さらにデカかった>WikiPedia.ja:ファイル:...
---ただ城塞のような重厚な見た目とは裏腹にペラペラな部分が...
薄くしておけば軽く安く作れるだけでなく、砲弾が当たっても...
---結局、第四艦隊事件のあと問題視されるようになり、[[妹>...
尤も、大きくなくても直撃弾を食らった艦は[[結構>青葉]][[あ...
--しかし'''現代人から見ると違和感は覚えない'''。デザイン...
薄々気づいている提督は多いと思われるが…そう、''高雄型の艦...
現代は長距離からの誘導兵器が主流のため艦橋がでかいかどう...
---なおカッコイイと感じるのは外国人も同じらしく、高雄型は...
---それどころか戦前でも一般大衆に人気があった。[[長門]]型...
---しかしながら、批評が無かった訳でもない。イタリア海軍の...
-先代と比べ居住性も改善された。特に居住区の通風について念...
--ただ、前述のとおり艦橋の中に煙路が通っていたため、その...
--その灼熱地獄に部屋を割り当てられたのが巡洋艦戦隊の司令...
-食事も美味しかったらしく、開戦直前の昭和16年の9月から12...
開戦直前の忙しい上に神経を使う時期に、平均でこれだけ太る...
--実は、高雄型では厨房設備が抜本的に近代化されており、新...
--ただし、この調理装置はいささか凝り過ぎであったため、簡...
-本人が大きいと主張する(燃料)タンクは言うほど大きくない。...
それどころか[[''あのフルフラット軽空母''>龍驤]]のほうが重...
-摩耶・鳥海より雷撃値が10高いのは、高雄と愛宕は艦橋の工事...
--ちなみに摩耶も戦時の防空強化改装の際に雷撃力の強化も行...
-夜の戦いは得意らしいが、史実では夜戦が得意なのは鳥海であ...
最近の研究によると対サウスダコタでも高雄と2隻がかりの砲撃...
彼女がぶっぱなした魚雷は%%先っぽ%%信管が敏感すぎたため早...
%%つまり夜の戦いとは戦闘のことではないようだ。ということ...
--ただしゲーム内では鳥海より夜戦に強く全艦中最強クラス。…...
-書類上は彼女たちが最後の重巡。最上や利根は主砲を換装した...
-[[レイテ沖海戦>雑学#Leyte]]では大和すら差し置いて栗田艦...
--愛宕ちゃんに乗っていた艦隊司令部が大和さんに移された結...
--自己紹介では「ま、そんなこともあるわよね」と流している...
-戦前発行された艦内新聞では、すでに擬人化キャラ「アタ子さ...
-出撃時の台詞である「ヨーソロー」とは航海用語で船を直進さ...
--ちなみに今の海上自衛隊でも使われており、そこでは「了解...
-現在は海上自衛隊のあたご型護衛艦としてその名前が受け継が...
予算が下り次第、あたご型のイージスシステムも順次改修予定...
--一方でこんごう型では離発着の対応のみだった、ヘリの艦載...
--ちなみに、最終的に「あたご」と命名された艦名の候補とし...
--尚、あたご型は「あしがら」に続く2隻の追加増備((27DDG,28...
---と、おもったら新型はあたご型の基準排水量7700トンから、...
*この艦娘についてのコメント [#wed7a416]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント5,reply,15)
ページ名: