艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
伊58 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.127|
|&attachref(./58i.png,nolink,こんにちは!伊五十八です。ゴ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|14|~火力|2 / 9|
|~|~装甲|4 / 19|~雷装|30 / 69|
|~|~回避|13 / 36|~対空|0|
|~|~搭載|0|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|10 / 39|
|~|~射程|短|~運|40 / 79|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|10|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''伊58'' → [[伊58改]](Lv50)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:最初からがんばって最後まで戦ったんだよ。&br...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:中島愛、イラストレーター:ショボン (クリック...
|セリフ|CV:中島愛、イラストレーター:ショボン|
|入手/ログイン|こんにちは!伊五十八です。&br;ゴーヤって呼...
|母港/詳細閲覧|海の中からこんにちはー!ゴーヤだよ!|
|~|ぷはぁー!海の中はいいよね。やっぱ潜水してなんぼよね。|
|~|装甲はもちろん!スクール水着だよ。ほら、つるつるして機...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){てーとくとご一...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){艦これのお勉強頑張...
|編成|ゴーヤ、潜りまーす!|
|出撃|ゴーヤ、潜りまーす!|
|~|てーとく、一緒に行こ?|
|遠征選択時|海っていいよねぇー、海って。|
|アイテム発見|海っていいよねぇー、海って。|
|開戦|わぁ~。怖いのいっぱいみーつけちゃったぁ。|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|当たってくだち!|
|攻撃|わぁ~。怖いのいっぱいみーつけちゃったぁ。|
|~|魚雷さん、お願いします。|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|ゴーヤの魚雷さんは、お利口さ...
|小破|痛いの痛いの、飛んでかないよぉ~|
|~|まだ、大丈夫でち!|
|中破/大破|機能美にあふれる、てーとく指定の水着がぁー|
|勝利MVP|ゴーヤ、ちゃんと頑張ったでしょ!え?チャンプルー...
|旗艦大破|痛いの痛いの、飛んでかないよぉ~|
|帰投|てーとく、艦隊が戻ったよ。|
|補給|ごちそうさまでち!|
|改装/改修/改造|おっきな魚雷、大好きです!|
|~|てーとく、アレはいらないからね。|
|~|海っていいよねぇー、海って。|
|入渠(小破以下)|も、もう、いっぱいでち…|
|入渠(中破以上)|すみません、治してくだち…|
|建造完了|新しい艦が出来たって。どうせ水上艦でしょ?|
|戦績表示|て~とくにご連絡?見せて。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){ゴーヤはまたいつか、皆さんに...
|時報|マルマルマルマル。てっぺんでち!|
|~|マルヒトマルマルです。暗いのは怖いでち…。|
|~|マルフタマルマル。今後ろに何か…あ、いえ、なんでもない...
|~|マルサンマルマル。うん。|
|~|マルヨンマルマル。明け方になりますよー。|
|~|マルゴーマルマル。朝でち!|
|~|マルロクマルマル。太陽が眩しいよぉ。|
|~|マルナナマルマル。何はともあれ、朝ごはんでち。|
|~|マルハチマルマル。今日はどんな一日になるのかなぁ?|
|~|マルキューマルマル。9時です。今日は、ゴーヤどこに連れ...
|~|てーとく、ヒトマルマルマル。そろそろ新しい水着欲しいな...
|~|ヒトヒトマルマル。てーとく、こっちのひらひらの水着も着...
|~|ヒトフタマルマルでち。お昼食べてから、もっかい水着見る...
|~|ヒトサンマルマル。あー、てーとく、うたた寝してない?|
|~|ヒトヨンマルマル。がんばっていこー。|
|~|ヒトゴーマルマル。おやつ食べよ。|
|~|ヒトロクマルマル。夕方になったよ。|
|~|ヒトナナマルマル。日が落ちてきたでち。|
|~|ヒトハチマルマル。夜の海って、怖いでち。|
|~|ヒトキューマルマル。たまには勉強でもしよっかなぁ。やっ...
|~|フタマルマルマル。遅めの晩ご飯でちか?|
|~|フタヒトマルマル。デザートはアイスがいいなぁ。間宮さん...
|~|フタフタマルマル。ゴーヤ寝ますぅ。|
|~|フタサンマルマル。うみゅう…|
|放置時|てーとく、ゴーヤさみしいよぉ……|
#endregion
*ゲームにおいて [#a6b3ae8f]
-2013年夏の期間限定イベント「[[南方海域強襲偵察!]]」にお...
通常海域でのドロップ解禁と共に、建造でも入手が可能となっ...
-潜水艦の特徴については[[艦種ごとの特徴]]および[[伊168]]...
-性能としては、改造前は[[伊168]]の上位互換。回避を除くす...
--改造後は艦種が潜水空母に変わるため単純な上位互換ではな...
--本人も図鑑コメントで言っている通り、終戦まで航行可能状...
-3-4、4-2、5-1、5-2、5-3、5-4のボスでしかドロップ報告がな...
--2013年12月24日~2014年1月8日に開催されたアルペジオコラ...
--2014年3月14日アップデートで実装された1-5で、三戦目以降...
--2014年5月23日アップデートで実装された2-5ボスでもドロッ...
--2014年9月26日アップデートで実装された6-1ではボス前マス...
---しかし難易度的に伊58のために行くというより伊401や伊8他...
-潜水艦カテゴリー中においては入手難度、初期能力、最終能力...
--燃費の良い改造前、カットイン率がぶっちぎりで高い改造後...
--2014年3月22日現在、通常入手が可能な潜水艦の中では相対的...
&br;
-余談だが、伊58のことをボイスの影響等で「[[でち公>俗称・...
--基本的にスラングやネタ方面が強かったが、[[U-511]]の改造...
---なお呼ばれた当の本人は怒っている模様。&color(Silver){...
--ちなみに上記のボイス集で確認してもらえばわかるように、...
*小ネタ [#cfd6742c]
-巡潜乙型改ニ(伊54型)の三番艦。
改ニとはいうものの[[乙型>伊19]]の性能向上タイプというわけ...
--巡潜乙型改グループはいわゆる「戦時製造型」であり、製造...
伊54型の場合は主機関のディーゼルエンジンを、製造工程の多...
更に銅材などの不足で製造困難になったモーターも、銅線の使...
もちろん生産性や資材節減の代わりに速力は低下したが、機関...
---なお主機関は[[伊400型>伊401]]と共通のものを使用してい...
-建造途中から回天母艦として運用することを前提として工事が...
--回天(かいてん)とは、太平洋戦争で大日本帝国海軍が開発...
脱出装置はなく一度出撃すれば攻撃の成否にかかわらず乗員の...
---一応、初期製造分には脱出ハッチがついていた。海軍の計画...
--なお彼女本人は「あれはいらない」と回天の装備を拒否。艦...
-プロフィールの「凄い重巡」とは米海軍「インディアナポリス...
相手が戦艦か大巡なのか分らなかったため、3門2射の通常雷撃...
同時に第二砲塔の弾薬庫が誘爆して大爆炎を上げたのち12分後...
撃沈したものの手がかりが殆ど無く艦種が最後まで分からなか...
最終的に魚雷が3発命中しても中々沈まなかった事から重巡以上...
--これが日本海軍による米海軍水上艦艇最後の戦果であり、米...
--この、伊号第58潜水艦対重巡洋艦インディアナポリスのエピ...
さらにこの「雷撃深度十九・五」をもとにして「真夏のオリオ...
ちなみに、「真夏のオリオン」では、伊58は架空の潜水艦「伊...
小説を読むのが面倒だという方は「日米太平洋決戦!!―実録&シ...
---さらに言うと、巨匠スピルバーグ監督の名作「ジョーズ」に...
前述の映画等によりサメの襲撃による死者が多いと思われてい...
---なおインディアナポリスは機動部隊の旗艦((第5艦隊司令長...
対潜戦闘のできない重巡を単行させたことや((もちろん、司令...
だがこれらの責任は、生き残った艦長、チャールズ・バトラー...
彼は軍法会議にかけられ、事情を知るニミッツ提督などの介入...
---マックベイ艦長の軍法会議から50年後、上述の映画「ジョー...
彼によりインディアナポリスの沈没の原因が艦長の指揮ではな...
伊58の艦長だった橋本以行(はしもともちつら)元中佐は軍法...
これらの結果、2000年になってようやくマックベイ艦長は無罪...
橋本元中佐が亡くなってから僅か5日後のことである。
-終戦までに数度、魚雷・回天を以て攻撃を仕掛けるも目立った...
(逆に言えば約二週間の間行われたであろう米軍の執念の捜索を...
終戦後はアメリカ軍に接収され、11月に佐世保へ回航。翌1946...
--なお彼女は伊58としては2代目で、初代は海大III型a。伊58が...
伊158もWW2を生き残り、同じ1946年4月1日に五島列島沖に海没...
1943年3月から7月までは、伊58の艦長だった橋本以行少佐が艦...
--戦後、艦長であった橋本少佐((戦後は神社の神主の職につき...
---その橋本艦長であるが、実は伊58退艦後、[[雪風]]の艦長に...
---上記のインディアナポリスを原爆輸送中に沈めていればと悔...
---橋本艦長は戦後、日米の資料を突き合わせて行方不明となっ...
--[[伊401]]の妹の伊402も同時に五島列島沖で海没処分されて...
-時報でドイツ語の勉強と言っているのは「遣独潜水艦作戦」が...
比較的安全な潜水艦によってドイツから技術輸入や資源交換を...
巡潜乙型の仲間では伊29と伊30が参加したが、どちらも帰路に...
~
-''服装は提督指定''という衝撃の事実が彼女によって発覚。覚...
--尤も(多分)軍人であると思われる彼女たちの''制服''であ...
スク水自体も戦前にはすでに(俗にいう旧旧スク水と呼ばれるタ...
&color(Silver){実際、当時の水着は概ねあのデザインが一般的...
--スク水が装甲である、これでは防御がアレなのも頷けるとい...
---つるつるして機能的とのことだが、それはどちらかと言うと...
---なお、この機能的という情報は提督に教える形になっている。
つまり提督から言われた内容ではないようだが、提督がこの服...
-入手難度と能力の関係から高確率でオリョクル人員に抜擢され...
-ゴーヤが持っている魚雷は、艦内に余裕の無い潜水艦などへ搭...
--艦これ内の潜水艦は艦艇用61cm魚雷の装備が出来てしまう。...
--なお11/1のメンテナンス&秋イベントから本来の潜水艦装備で...
---さらに、6/6の[[新任務>任務#id-D13]]で潜水艦専用装備の[...
-巡潜乙型改二の魚雷発射管は艦首6門。その他、14cm単装砲1門...
--因みにアレを搭載する際に姉妹の14cm砲も撤去されている。...
艦これのゴーヤはアレを搭載していないため、14cm砲を積んで...
-彼女の戦果、インディアナポリス撃沈は日本海軍潜水艦史上最...
-2011年にアメリカにてインディアナポリス沈没を描いた映画作...
--「Mission of the Shark」という名でインディアナポリス沈...
実は900名もの乗組員が死亡したのは、伊-58より発射された魚...
低予算故かどう見ても米ガトー級潜水艦に見える伊58や、乗組...
&br;
-チャンプルーといえばゴーヤのイメージが強いが、本来は強火...
強火でも型崩れしづらい島豆腐が主役であるため、入っていな...
*この艦娘についてのコメント [#kded3f0f]
''&size(16){&color(white,red){管理掲示板};からのお知らせ}...
-不適切な発言を繰り返す方に対しては、[[&color(red){%%%管...
-コメント欄に参加する方は[[新米提督の手引き]]の[[コメント...
----
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント5,8,reply)
//ログ増設は './コメント2'など数字を増やしてください(半...
&size(13){''&color(Red){建造成果の報告は[[建造レシピ]]内...
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.127|
|&attachref(./58i.png,nolink,こんにちは!伊五十八です。ゴ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|14|~火力|2 / 9|
|~|~装甲|4 / 19|~雷装|30 / 69|
|~|~回避|13 / 36|~対空|0|
|~|~搭載|0|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|10 / 39|
|~|~射程|短|~運|40 / 79|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|10|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''伊58'' → [[伊58改]](Lv50)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:最初からがんばって最後まで戦ったんだよ。&br...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:中島愛、イラストレーター:ショボン (クリック...
|セリフ|CV:中島愛、イラストレーター:ショボン|
|入手/ログイン|こんにちは!伊五十八です。&br;ゴーヤって呼...
|母港/詳細閲覧|海の中からこんにちはー!ゴーヤだよ!|
|~|ぷはぁー!海の中はいいよね。やっぱ潜水してなんぼよね。|
|~|装甲はもちろん!スクール水着だよ。ほら、つるつるして機...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){てーとくとご一...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){艦これのお勉強頑張...
|編成|ゴーヤ、潜りまーす!|
|出撃|ゴーヤ、潜りまーす!|
|~|てーとく、一緒に行こ?|
|遠征選択時|海っていいよねぇー、海って。|
|アイテム発見|海っていいよねぇー、海って。|
|開戦|わぁ~。怖いのいっぱいみーつけちゃったぁ。|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|当たってくだち!|
|攻撃|わぁ~。怖いのいっぱいみーつけちゃったぁ。|
|~|魚雷さん、お願いします。|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|ゴーヤの魚雷さんは、お利口さ...
|小破|痛いの痛いの、飛んでかないよぉ~|
|~|まだ、大丈夫でち!|
|中破/大破|機能美にあふれる、てーとく指定の水着がぁー|
|勝利MVP|ゴーヤ、ちゃんと頑張ったでしょ!え?チャンプルー...
|旗艦大破|痛いの痛いの、飛んでかないよぉ~|
|帰投|てーとく、艦隊が戻ったよ。|
|補給|ごちそうさまでち!|
|改装/改修/改造|おっきな魚雷、大好きです!|
|~|てーとく、アレはいらないからね。|
|~|海っていいよねぇー、海って。|
|入渠(小破以下)|も、もう、いっぱいでち…|
|入渠(中破以上)|すみません、治してくだち…|
|建造完了|新しい艦が出来たって。どうせ水上艦でしょ?|
|戦績表示|て~とくにご連絡?見せて。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){ゴーヤはまたいつか、皆さんに...
|時報|マルマルマルマル。てっぺんでち!|
|~|マルヒトマルマルです。暗いのは怖いでち…。|
|~|マルフタマルマル。今後ろに何か…あ、いえ、なんでもない...
|~|マルサンマルマル。うん。|
|~|マルヨンマルマル。明け方になりますよー。|
|~|マルゴーマルマル。朝でち!|
|~|マルロクマルマル。太陽が眩しいよぉ。|
|~|マルナナマルマル。何はともあれ、朝ごはんでち。|
|~|マルハチマルマル。今日はどんな一日になるのかなぁ?|
|~|マルキューマルマル。9時です。今日は、ゴーヤどこに連れ...
|~|てーとく、ヒトマルマルマル。そろそろ新しい水着欲しいな...
|~|ヒトヒトマルマル。てーとく、こっちのひらひらの水着も着...
|~|ヒトフタマルマルでち。お昼食べてから、もっかい水着見る...
|~|ヒトサンマルマル。あー、てーとく、うたた寝してない?|
|~|ヒトヨンマルマル。がんばっていこー。|
|~|ヒトゴーマルマル。おやつ食べよ。|
|~|ヒトロクマルマル。夕方になったよ。|
|~|ヒトナナマルマル。日が落ちてきたでち。|
|~|ヒトハチマルマル。夜の海って、怖いでち。|
|~|ヒトキューマルマル。たまには勉強でもしよっかなぁ。やっ...
|~|フタマルマルマル。遅めの晩ご飯でちか?|
|~|フタヒトマルマル。デザートはアイスがいいなぁ。間宮さん...
|~|フタフタマルマル。ゴーヤ寝ますぅ。|
|~|フタサンマルマル。うみゅう…|
|放置時|てーとく、ゴーヤさみしいよぉ……|
#endregion
*ゲームにおいて [#a6b3ae8f]
-2013年夏の期間限定イベント「[[南方海域強襲偵察!]]」にお...
通常海域でのドロップ解禁と共に、建造でも入手が可能となっ...
-潜水艦の特徴については[[艦種ごとの特徴]]および[[伊168]]...
-性能としては、改造前は[[伊168]]の上位互換。回避を除くす...
--改造後は艦種が潜水空母に変わるため単純な上位互換ではな...
--本人も図鑑コメントで言っている通り、終戦まで航行可能状...
-3-4、4-2、5-1、5-2、5-3、5-4のボスでしかドロップ報告がな...
--2013年12月24日~2014年1月8日に開催されたアルペジオコラ...
--2014年3月14日アップデートで実装された1-5で、三戦目以降...
--2014年5月23日アップデートで実装された2-5ボスでもドロッ...
--2014年9月26日アップデートで実装された6-1ではボス前マス...
---しかし難易度的に伊58のために行くというより伊401や伊8他...
-潜水艦カテゴリー中においては入手難度、初期能力、最終能力...
--燃費の良い改造前、カットイン率がぶっちぎりで高い改造後...
--2014年3月22日現在、通常入手が可能な潜水艦の中では相対的...
&br;
-余談だが、伊58のことをボイスの影響等で「[[でち公>俗称・...
--基本的にスラングやネタ方面が強かったが、[[U-511]]の改造...
---なお呼ばれた当の本人は怒っている模様。&color(Silver){...
--ちなみに上記のボイス集で確認してもらえばわかるように、...
*小ネタ [#cfd6742c]
-巡潜乙型改ニ(伊54型)の三番艦。
改ニとはいうものの[[乙型>伊19]]の性能向上タイプというわけ...
--巡潜乙型改グループはいわゆる「戦時製造型」であり、製造...
伊54型の場合は主機関のディーゼルエンジンを、製造工程の多...
更に銅材などの不足で製造困難になったモーターも、銅線の使...
もちろん生産性や資材節減の代わりに速力は低下したが、機関...
---なお主機関は[[伊400型>伊401]]と共通のものを使用してい...
-建造途中から回天母艦として運用することを前提として工事が...
--回天(かいてん)とは、太平洋戦争で大日本帝国海軍が開発...
脱出装置はなく一度出撃すれば攻撃の成否にかかわらず乗員の...
---一応、初期製造分には脱出ハッチがついていた。海軍の計画...
--なお彼女本人は「あれはいらない」と回天の装備を拒否。艦...
-プロフィールの「凄い重巡」とは米海軍「インディアナポリス...
相手が戦艦か大巡なのか分らなかったため、3門2射の通常雷撃...
同時に第二砲塔の弾薬庫が誘爆して大爆炎を上げたのち12分後...
撃沈したものの手がかりが殆ど無く艦種が最後まで分からなか...
最終的に魚雷が3発命中しても中々沈まなかった事から重巡以上...
--これが日本海軍による米海軍水上艦艇最後の戦果であり、米...
--この、伊号第58潜水艦対重巡洋艦インディアナポリスのエピ...
さらにこの「雷撃深度十九・五」をもとにして「真夏のオリオ...
ちなみに、「真夏のオリオン」では、伊58は架空の潜水艦「伊...
小説を読むのが面倒だという方は「日米太平洋決戦!!―実録&シ...
---さらに言うと、巨匠スピルバーグ監督の名作「ジョーズ」に...
前述の映画等によりサメの襲撃による死者が多いと思われてい...
---なおインディアナポリスは機動部隊の旗艦((第5艦隊司令長...
対潜戦闘のできない重巡を単行させたことや((もちろん、司令...
だがこれらの責任は、生き残った艦長、チャールズ・バトラー...
彼は軍法会議にかけられ、事情を知るニミッツ提督などの介入...
---マックベイ艦長の軍法会議から50年後、上述の映画「ジョー...
彼によりインディアナポリスの沈没の原因が艦長の指揮ではな...
伊58の艦長だった橋本以行(はしもともちつら)元中佐は軍法...
これらの結果、2000年になってようやくマックベイ艦長は無罪...
橋本元中佐が亡くなってから僅か5日後のことである。
-終戦までに数度、魚雷・回天を以て攻撃を仕掛けるも目立った...
(逆に言えば約二週間の間行われたであろう米軍の執念の捜索を...
終戦後はアメリカ軍に接収され、11月に佐世保へ回航。翌1946...
--なお彼女は伊58としては2代目で、初代は海大III型a。伊58が...
伊158もWW2を生き残り、同じ1946年4月1日に五島列島沖に海没...
1943年3月から7月までは、伊58の艦長だった橋本以行少佐が艦...
--戦後、艦長であった橋本少佐((戦後は神社の神主の職につき...
---その橋本艦長であるが、実は伊58退艦後、[[雪風]]の艦長に...
---上記のインディアナポリスを原爆輸送中に沈めていればと悔...
---橋本艦長は戦後、日米の資料を突き合わせて行方不明となっ...
--[[伊401]]の妹の伊402も同時に五島列島沖で海没処分されて...
-時報でドイツ語の勉強と言っているのは「遣独潜水艦作戦」が...
比較的安全な潜水艦によってドイツから技術輸入や資源交換を...
巡潜乙型の仲間では伊29と伊30が参加したが、どちらも帰路に...
~
-''服装は提督指定''という衝撃の事実が彼女によって発覚。覚...
--尤も(多分)軍人であると思われる彼女たちの''制服''であ...
スク水自体も戦前にはすでに(俗にいう旧旧スク水と呼ばれるタ...
&color(Silver){実際、当時の水着は概ねあのデザインが一般的...
--スク水が装甲である、これでは防御がアレなのも頷けるとい...
---つるつるして機能的とのことだが、それはどちらかと言うと...
---なお、この機能的という情報は提督に教える形になっている。
つまり提督から言われた内容ではないようだが、提督がこの服...
-入手難度と能力の関係から高確率でオリョクル人員に抜擢され...
-ゴーヤが持っている魚雷は、艦内に余裕の無い潜水艦などへ搭...
--艦これ内の潜水艦は艦艇用61cm魚雷の装備が出来てしまう。...
--なお11/1のメンテナンス&秋イベントから本来の潜水艦装備で...
---さらに、6/6の[[新任務>任務#id-D13]]で潜水艦専用装備の[...
-巡潜乙型改二の魚雷発射管は艦首6門。その他、14cm単装砲1門...
--因みにアレを搭載する際に姉妹の14cm砲も撤去されている。...
艦これのゴーヤはアレを搭載していないため、14cm砲を積んで...
-彼女の戦果、インディアナポリス撃沈は日本海軍潜水艦史上最...
-2011年にアメリカにてインディアナポリス沈没を描いた映画作...
--「Mission of the Shark」という名でインディアナポリス沈...
実は900名もの乗組員が死亡したのは、伊-58より発射された魚...
低予算故かどう見ても米ガトー級潜水艦に見える伊58や、乗組...
&br;
-チャンプルーといえばゴーヤのイメージが強いが、本来は強火...
強火でも型崩れしづらい島豆腐が主役であるため、入っていな...
*この艦娘についてのコメント [#kded3f0f]
''&size(16){&color(white,red){管理掲示板};からのお知らせ}...
-不適切な発言を繰り返す方に対しては、[[&color(red){%%%管...
-コメント欄に参加する方は[[新米提督の手引き]]の[[コメント...
----
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント5,8,reply)
//ログ増設は './コメント2'など数字を増やしてください(半...
&size(13){''&color(Red){建造成果の報告は[[建造レシピ]]内...
ページ名: