艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
艦娘詳細ページのステータス表記編集 をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
&br;このページは&color(white,orange){提案意見掲示板}; 20...
*概要 [#t02f0dcb]
-艦娘詳細ページのステータス表記を現在の''実測最低値''から...
--初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値(Lv0の時の...
-編集の際は漏れを防ぐため、''コメント''に艦種、もしくは艦...
例:「吹雪型と綾波型やります。」→未改造、改、改二合計で28...
「潜水艦・潜水空母やります。」→計15ページを編集
--編集が終わったらその木に完了報告のコメントをしてくださ...
--雷巡は球磨型でまとめて編集お願いします。
-表記は下の詳細比較ページを参照にテンプレにそって編集して...
''テンプレ内の※から始まっている注釈を表の下に書くのも忘れ...
--未改造:運の最大値が分かれば書く。分からないなら--でよい
改造後で図鑑なし:火力、雷装、対空、装甲の初期値は''詳細...
改造後で図鑑あり:装甲の初期値は''詳細比較ページに書いて...
*艦種別ページ [#bdeb5c8c]
編集の際には以下のページに書いてある初期値/最大値を参照し...
- [[詳細比較(駆逐艦)]]
- [[詳細比較(軽巡洋艦・重雷装巡洋艦)]]※練習巡洋艦もこちら
- [[詳細比較(重巡洋艦・航空巡洋艦)]]
- [[詳細比較(戦艦・航空戦艦)]]
- [[詳細比較(水上機母艦・軽空母)]]※潜水母艦・揚陸艦・工...
- [[詳細比較(正規空母)]]
- [[詳細比較(潜水艦・潜水空母)]]
*テンプレ [#o0daf9a7]
改造前(図鑑説明は省略)
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.011|
|&attachref(吹雪/011.jpg,nolink,司令官の為に私、頑張りま...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|15|~火力|10 / 29|
|~|~装甲| 5 / 19|~雷装|27 / 79|
|~|~回避|40 / 89|~対空|10 / 39|
|~|~搭載|0|~対潜|20 / 49|
|~|~速力|高速|~索敵| 5 / 19|
|~|~射程|短|~運|17 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[12.7cm連装砲]]|
|~|>|>|>|[[61cm三連装魚雷]]|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''吹雪'' → [[吹雪改]](Lv20) → [[吹雪改二]](Lv70)|
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
&br;
改造後、&color(Red){図鑑なし};の場合。図鑑説明は省略して...
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.011b|
|&attachref(吹雪改/fubuki-kai.png,nolink,私がきっと、やっ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|30|~火力|-- / 49|
|~|~装甲|-- / 49|~雷装|-- / 79|
|~|~回避|45 / 89|~対空|-- / 49|
|~|~搭載|0|~対潜|24 / 59|
|~|~速力|高速|~索敵|7 / 39|
|~|~射程|短|~運|12 / 49|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[10cm連装高角砲]]|
|~|>|>|>|[[61cm三連装魚雷]]|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[吹雪]] → ''吹雪改''(Lv20) → [[吹雪改二]](Lv70)|
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
&br;
改造後、&color(red){図鑑あり};の場合。図鑑説明は省略して...
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.226|
|&attachref(吹雪改二/B65IDiPCUAAiL53.png,nolink,はいっ! ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|31|~火力|15 / 59|
|~|~装甲|-- / 50|~雷装|30 / 88|
|~|~回避|49 / 92|~対空|35 / 78|
|~|~搭載|0|~対潜|26 / 68|
|~|~速力|高速|~索敵|14 / 54|
|~|~射程|短|~運|17 / 77|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[61cm三連装(酸素)魚雷]]|
|~|>|>|>|[[94式高射装置]]|
|~|>|>|>|[[13号対空電探改]]|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[吹雪]] → [[吹雪改]](Lv20) → ''吹雪改二''(Lv70)|
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
*進捗 [#m9fffbbe]
|艦種|艦型|編集開始|完了報告||艦種|艦型|編集開始|完了報告...
|駆逐艦|島風:2|5/27|編集完了|BGCOLOR(gainsboro):|軽巡&br...
|~|吹雪型:14|5/30|編集終了|~|~|球磨型:13|5/29|編集完了|...
|~|綾波型:14|5/30|編集完了|~|~|長良型:13|5/30|編集完了|...
|~|睦月型:22|5/30|編集完了|~|~|川内型:9|5/29|編集完了|~...
|~|暁型:9|5/28|編集完了|~|~|夕張:2|5/29|編集完了|~|~|利...
|~|初春型:10|5/30|編集完了|~|~|阿賀野型:8|5/29|編集完了...
|~|白露型:16|5/30|編集完了|~|~|大淀:2|5/29|編集完了|~|~...
|~|朝潮型:16|5/30|編集完了|~|~|香取:2|5/29|編集完了|~|B...
|~|陽炎型:28|5/29|編集完了|~|BGCOLOR(gainsboro):|BGCOLOR...
|~|夕雲型:14|5/30|編集完了|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|~|秋月:2|5/28|編集完了|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|~|独駆逐艦:6|5/30|編集完了|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|艦種|艦型|編集開始|完了報告||艦種|艦型|編集開始|完了報告...
|戦艦&br;航戦|長門型:4|5/28|編集完了|BGCOLOR(gainsboro):...
|~|伊勢型:4|5/28|編集完了|~|~|鳳翔:2|5/28|編集完了|~|~|...
|~|扶桑型:6|5/28|編集完了|~|~|龍驤:3|5/28|編集完了|~|~|...
|~|金剛型:12|5/30|編集完了|~|~|祥鳳・瑞鳳:4|5/29|編集完...
|~|大和型:4|5/30|編集完了|~|~|大鯨/龍鳳:3|5/28|編集完了...
|~|独戦艦:3|5/28|編集完了|~|~|飛鷹型:5|5/28|編集完了|~|...
|~|伊戦艦:4|5/28|編集完了|~|~|秋津洲:2|5/29|編集完了|~|...
|艦種|編集開始|完了報告|h
|潜水艦、潜水空母:15|5/30|編集完了|
*コメント [#a26d4400]
#pcomment(./コメント,reply,30)
終了行:
#contents
&br;このページは&color(white,orange){提案意見掲示板}; 20...
*概要 [#t02f0dcb]
-艦娘詳細ページのステータス表記を現在の''実測最低値''から...
--初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値(Lv0の時の...
-編集の際は漏れを防ぐため、''コメント''に艦種、もしくは艦...
例:「吹雪型と綾波型やります。」→未改造、改、改二合計で28...
「潜水艦・潜水空母やります。」→計15ページを編集
--編集が終わったらその木に完了報告のコメントをしてくださ...
--雷巡は球磨型でまとめて編集お願いします。
-表記は下の詳細比較ページを参照にテンプレにそって編集して...
''テンプレ内の※から始まっている注釈を表の下に書くのも忘れ...
--未改造:運の最大値が分かれば書く。分からないなら--でよい
改造後で図鑑なし:火力、雷装、対空、装甲の初期値は''詳細...
改造後で図鑑あり:装甲の初期値は''詳細比較ページに書いて...
*艦種別ページ [#bdeb5c8c]
編集の際には以下のページに書いてある初期値/最大値を参照し...
- [[詳細比較(駆逐艦)]]
- [[詳細比較(軽巡洋艦・重雷装巡洋艦)]]※練習巡洋艦もこちら
- [[詳細比較(重巡洋艦・航空巡洋艦)]]
- [[詳細比較(戦艦・航空戦艦)]]
- [[詳細比較(水上機母艦・軽空母)]]※潜水母艦・揚陸艦・工...
- [[詳細比較(正規空母)]]
- [[詳細比較(潜水艦・潜水空母)]]
*テンプレ [#o0daf9a7]
改造前(図鑑説明は省略)
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.011|
|&attachref(吹雪/011.jpg,nolink,司令官の為に私、頑張りま...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|15|~火力|10 / 29|
|~|~装甲| 5 / 19|~雷装|27 / 79|
|~|~回避|40 / 89|~対空|10 / 39|
|~|~搭載|0|~対潜|20 / 49|
|~|~速力|高速|~索敵| 5 / 19|
|~|~射程|短|~運|17 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[12.7cm連装砲]]|
|~|>|>|>|[[61cm三連装魚雷]]|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''吹雪'' → [[吹雪改]](Lv20) → [[吹雪改二]](Lv70)|
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
&br;
改造後、&color(Red){図鑑なし};の場合。図鑑説明は省略して...
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.011b|
|&attachref(吹雪改/fubuki-kai.png,nolink,私がきっと、やっ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|30|~火力|-- / 49|
|~|~装甲|-- / 49|~雷装|-- / 79|
|~|~回避|45 / 89|~対空|-- / 49|
|~|~搭載|0|~対潜|24 / 59|
|~|~速力|高速|~索敵|7 / 39|
|~|~射程|短|~運|12 / 49|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[10cm連装高角砲]]|
|~|>|>|>|[[61cm三連装魚雷]]|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[吹雪]] → ''吹雪改''(Lv20) → [[吹雪改二]](Lv70)|
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
&br;
改造後、&color(red){図鑑あり};の場合。図鑑説明は省略して...
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.226|
|&attachref(吹雪改二/B65IDiPCUAAiL53.png,nolink,はいっ! ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|31|~火力|15 / 59|
|~|~装甲|-- / 50|~雷装|30 / 88|
|~|~回避|49 / 92|~対空|35 / 78|
|~|~搭載|0|~対潜|26 / 68|
|~|~速力|高速|~索敵|14 / 54|
|~|~射程|短|~運|17 / 77|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[61cm三連装(酸素)魚雷]]|
|~|>|>|>|[[94式高射装置]]|
|~|>|>|>|[[13号対空電探改]]|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[吹雪]] → [[吹雪改]](Lv20) → ''吹雪改二''(Lv70)|
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
*進捗 [#m9fffbbe]
|艦種|艦型|編集開始|完了報告||艦種|艦型|編集開始|完了報告...
|駆逐艦|島風:2|5/27|編集完了|BGCOLOR(gainsboro):|軽巡&br...
|~|吹雪型:14|5/30|編集終了|~|~|球磨型:13|5/29|編集完了|...
|~|綾波型:14|5/30|編集完了|~|~|長良型:13|5/30|編集完了|...
|~|睦月型:22|5/30|編集完了|~|~|川内型:9|5/29|編集完了|~...
|~|暁型:9|5/28|編集完了|~|~|夕張:2|5/29|編集完了|~|~|利...
|~|初春型:10|5/30|編集完了|~|~|阿賀野型:8|5/29|編集完了...
|~|白露型:16|5/30|編集完了|~|~|大淀:2|5/29|編集完了|~|~...
|~|朝潮型:16|5/30|編集完了|~|~|香取:2|5/29|編集完了|~|B...
|~|陽炎型:28|5/29|編集完了|~|BGCOLOR(gainsboro):|BGCOLOR...
|~|夕雲型:14|5/30|編集完了|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|~|秋月:2|5/28|編集完了|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|~|独駆逐艦:6|5/30|編集完了|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|
|艦種|艦型|編集開始|完了報告||艦種|艦型|編集開始|完了報告...
|戦艦&br;航戦|長門型:4|5/28|編集完了|BGCOLOR(gainsboro):...
|~|伊勢型:4|5/28|編集完了|~|~|鳳翔:2|5/28|編集完了|~|~|...
|~|扶桑型:6|5/28|編集完了|~|~|龍驤:3|5/28|編集完了|~|~|...
|~|金剛型:12|5/30|編集完了|~|~|祥鳳・瑞鳳:4|5/29|編集完...
|~|大和型:4|5/30|編集完了|~|~|大鯨/龍鳳:3|5/28|編集完了...
|~|独戦艦:3|5/28|編集完了|~|~|飛鷹型:5|5/28|編集完了|~|...
|~|伊戦艦:4|5/28|編集完了|~|~|秋津洲:2|5/29|編集完了|~|...
|艦種|編集開始|完了報告|h
|潜水艦、潜水空母:15|5/30|編集完了|
*コメント [#a26d4400]
#pcomment(./コメント,reply,30)
ページ名: