艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
改良型艦本式タービン をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.033|
|&attachref(装備カード一覧/weapon033-b.png,nolink);|>|改...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装||~対空||
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中||~回避|+6|
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|駆逐艦|軽巡洋艦|重巡洋艦|戦艦|
|~|軽空母|正規空母|水上機母艦|航空戦艦|
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>||
|>|>|>|>|LEFT:改良型の新型タービン機関です。&br;従来型タ...
*ゲームにおいて [#qad4ffb5]
-回避+6という数値は凄いと感じるが、実戦で効果があるかは微...
-4スロットすべて改良タービンにしたところで「なんとなくMis...
--例として、[[扶桑改二]](回避69)にこれをひとつだけ積むと[...
--比較として、最も効果の高い[[新型高温高圧缶]]をひとつ積...
-現在、有志の手により検証されているが、''劇的な効果は期待...
-ファミ通.com の記事[[「提督といっしょに創り上げていきた...
現在は''タービンと[[缶>強化型艦本式缶]]を同時装備してもシ...
>''──そういえば、改良型艦本式タービンと強化型艦本式缶をい...
''田中'' あれはまだ実装されていなかったのですが、私がゲ...
*小ネタ [#v00fa306]
-【すご〜〜〜〜い ''たぁびん''】\_(・。・´)
一、ろう下は走らない!
一、おやつは三銭まで><
一、金曜日はカレーのひ
-…さて元ネタは、日本海軍の''艦本式タービン''である。
--おそらくこの改良型艦本式タービンは架空のもの、もしくは...
敢えて言うなら[[島風]]が搭載していたタービンが元ネタ?
あるいは最上型や翔鶴型などに積まれた(微)改良型かもしれな...
--艦本とは「''艦''政''本''部」の略である。艦政本部とは海...
-日本初の純国産タービンであり、モノによって馬力が全然違う...
--底敷きにしたのは英国ジョン・ブラウン社のブラウン・カー...
---ちなみに艦本式が標準化される以前の艦はパーソンズ式とカ...
---どころか、''制式化後も入り乱れていた''。これは艦本式と...
この特許は日本では川崎造船の取得物であったためライバル企...
このため、[[青葉]]までの三菱長崎造船所製の軍艦も艦本式と...
また制式化後も度々比較試験の名目((実際は艦本タービンが足...
また当然のことながら[[あきつ丸]]は艦本式タービンではない(...
---[[長門]][[型>陸奥]]や[[球磨]]・[[長良]]型に搭載されて...
--艦艇用にとどまらず、発電用にも応用された。
今我々が使っている電気を作っているタービンのご先祖様はこ...
---ちなみに日本戦闘艦最後の蒸気タービン艦はしらね型しらね...
-タービンとボイラーを混同する人がたまに居るが、全く違うも...
--タービンとは簡単に言えば、風車のお化けの様な代物であり...
ボイラーはそのための水蒸気を発生させる、お湯を沸かすヤカ...
ボイラーのことを日本語で「汽罐」と書くが、「薬罐」(やか...
-詳しくは省くが、タービンの効率が良いと同じボイラーから出...
逆に効率が悪いと、高温高圧のボイラーを付けてもメリットは...
--例えばあの[[島風]]では、タービンを従来の高圧−中圧−低圧...
高温・高圧化したボイラーと相まって、島風の航続距離はほぼ...
--余談だが、よく「タービンまわりも整備したーい!」と叫ん...
-なお、現代の艦船に使用されている[[ガスタービン>WikiPedia...
そもそも「タービン」とは流体のエネルギーを機械的な回転エ...
違いは作動流体(回転エネルギーを取り出すために使用される...
ターボチャージャーは内燃機関の排出ガスを利用するもので、...
--余談だが、内燃機関は必要とする作動流体を内部で作り出し...
外燃機関は作動流体を外部から供給し、作動するものである。
蒸気タービンの場合はボイラーから高温高圧の蒸気を供給され...
-ボイラーと復水器を必要とし機関が大掛かりになってしまう、...
原子力潜水艦は核燃料を使用した蒸気タービン推進だが、むろ...
--第一次大戦の頃に%%フィッシャー提督%%英国が蒸気タービン...
*この装備についてのコメント [#l23250c6]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.033|
|&attachref(装備カード一覧/weapon033-b.png,nolink);|>|改...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装||~対空||
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中||~回避|+6|
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|駆逐艦|軽巡洋艦|重巡洋艦|戦艦|
|~|軽空母|正規空母|水上機母艦|航空戦艦|
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>||
|>|>|>|>|LEFT:改良型の新型タービン機関です。&br;従来型タ...
*ゲームにおいて [#qad4ffb5]
-回避+6という数値は凄いと感じるが、実戦で効果があるかは微...
-4スロットすべて改良タービンにしたところで「なんとなくMis...
--例として、[[扶桑改二]](回避69)にこれをひとつだけ積むと[...
--比較として、最も効果の高い[[新型高温高圧缶]]をひとつ積...
-現在、有志の手により検証されているが、''劇的な効果は期待...
-ファミ通.com の記事[[「提督といっしょに創り上げていきた...
現在は''タービンと[[缶>強化型艦本式缶]]を同時装備してもシ...
>''──そういえば、改良型艦本式タービンと強化型艦本式缶をい...
''田中'' あれはまだ実装されていなかったのですが、私がゲ...
*小ネタ [#v00fa306]
-【すご〜〜〜〜い ''たぁびん''】\_(・。・´)
一、ろう下は走らない!
一、おやつは三銭まで><
一、金曜日はカレーのひ
-…さて元ネタは、日本海軍の''艦本式タービン''である。
--おそらくこの改良型艦本式タービンは架空のもの、もしくは...
敢えて言うなら[[島風]]が搭載していたタービンが元ネタ?
あるいは最上型や翔鶴型などに積まれた(微)改良型かもしれな...
--艦本とは「''艦''政''本''部」の略である。艦政本部とは海...
-日本初の純国産タービンであり、モノによって馬力が全然違う...
--底敷きにしたのは英国ジョン・ブラウン社のブラウン・カー...
---ちなみに艦本式が標準化される以前の艦はパーソンズ式とカ...
---どころか、''制式化後も入り乱れていた''。これは艦本式と...
この特許は日本では川崎造船の取得物であったためライバル企...
このため、[[青葉]]までの三菱長崎造船所製の軍艦も艦本式と...
また制式化後も度々比較試験の名目((実際は艦本タービンが足...
また当然のことながら[[あきつ丸]]は艦本式タービンではない(...
---[[長門]][[型>陸奥]]や[[球磨]]・[[長良]]型に搭載されて...
--艦艇用にとどまらず、発電用にも応用された。
今我々が使っている電気を作っているタービンのご先祖様はこ...
---ちなみに日本戦闘艦最後の蒸気タービン艦はしらね型しらね...
-タービンとボイラーを混同する人がたまに居るが、全く違うも...
--タービンとは簡単に言えば、風車のお化けの様な代物であり...
ボイラーはそのための水蒸気を発生させる、お湯を沸かすヤカ...
ボイラーのことを日本語で「汽罐」と書くが、「薬罐」(やか...
-詳しくは省くが、タービンの効率が良いと同じボイラーから出...
逆に効率が悪いと、高温高圧のボイラーを付けてもメリットは...
--例えばあの[[島風]]では、タービンを従来の高圧−中圧−低圧...
高温・高圧化したボイラーと相まって、島風の航続距離はほぼ...
--余談だが、よく「タービンまわりも整備したーい!」と叫ん...
-なお、現代の艦船に使用されている[[ガスタービン>WikiPedia...
そもそも「タービン」とは流体のエネルギーを機械的な回転エ...
違いは作動流体(回転エネルギーを取り出すために使用される...
ターボチャージャーは内燃機関の排出ガスを利用するもので、...
--余談だが、内燃機関は必要とする作動流体を内部で作り出し...
外燃機関は作動流体を外部から供給し、作動するものである。
蒸気タービンの場合はボイラーから高温高圧の蒸気を供給され...
-ボイラーと復水器を必要とし機関が大掛かりになってしまう、...
原子力潜水艦は核燃料を使用した蒸気タービン推進だが、むろ...
--第一次大戦の頃に%%フィッシャー提督%%英国が蒸気タービン...
*この装備についてのコメント [#l23250c6]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: