艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
比叡 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.022|
|&attachref(./022.jpg,nolink,司令には、恋も!戦いも!負け...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|63|~火力|63 / 89|
|~|~装甲|52 / 69|~雷装|0|
|~|~回避|30 / 59|~対空|24 / 69|
|~|~搭載|9|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|13 / 39|
|~|~射程|長|~運|10 / 49|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|80|~弾薬|110|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|3|>|>|[[35.6cm連装砲]]|
|~|3|>|>|[[15.2cm単装砲]]|
|~|3|>|>|[[7.7mm機銃]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''比叡'' → [[比叡改]](Lv25) → [[比叡改二]](Lv75)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:井上提督も愛した巡洋戦艦、比叡です。&br;ぴ...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|金剛お姉さまの妹分、比叡です。 経験を積ん...
|母港/詳細閲覧|あはい、お呼びになりましたでしょうか?|
|~|んぅ… はっ!何ですか!?寝てません!寝てませんてばぁ...
|~|いつでも準備、出来ています!|
|母港(ヴァレンタイン)|手作りチョコ、よし。気合十分、よし...
|母港/詳細閲覧(ホワイトデー)|司令、お姉さま見ませんでした...
|母港(二周年記念)|比叡、恋も二周年も…気合!入れて!いきま...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){司令のご好意は...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){比叡もまだまだ戦え...
|編成|気合!入れて!行きます!|
|出撃|気合!入れて!行きます!|
|~|司令には、恋も!戦いも!負けません!|
|遠征選択時|さっすがですねぇ!|
|アイテム発見|さっすがですねぇ!|
|開戦|撃ちます!当たってぇ!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|お姉さまの邪魔するひとは、許さない!|
|攻撃|撃ちます!当たってぇ!|
|~|主砲、斉射、始め!|
|攻撃(ヴァレンタイン)|ひえ〜っ! 徹甲弾とチョコ、間違えて...
|攻撃(夜戦)|私! 頑張るから! 見捨てないでぇー!!|
|小破|ひえー!|
|~|きゃあっ!|
|中破/大破|お姉さま譲りの装備をこんなに……くっ、許さないん...
|勝利MVP|私の活躍、見ていてくれました? そう、なら、頑張...
|帰投|作戦が完了! 艦隊、帰投しました!|
|補給|はい!力が湧いてくるようです!|
|~|よし!これで…いけます!|
|改装/改修/改造|はい!力が湧いてくるようです!|
|~|少しはお姉様に近づけたかなあ|
|~|さっすがですねぇ!|
|入渠(小破以下)|こんなの、かすり傷程度なんだけど…。|
|入渠(中破以上)|お姉様の夢を見て、お休みしますっ。|
|建造完了|新しい妹、もしくはお姉さまが、いらっしゃるみた...
|戦績表示|司令にお知らせみたいです。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){金剛お姉さまは…無事か…な・・・だ...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
//時報ボイスは比叡改二にのみ実装されました
|放置時||
//|放置時|気合!入れて!…いるんだけどなぁ〜?あれ〜?あれ...
#endregion
* ゲームにおいて [#hc9caeda]
- 金剛型戦艦4姉妹は、[[榛名]]の運が15、[[金剛]]が12である...
以前は[[徹甲弾>九一式徹甲弾]]が装備出来なかったが、2014年...
ドロップなど詳しくは[[金剛]]も参照。
- 比叡は2-4まで唯一ボスでしかドロップせず、比較的入手が難...
- 2013年11月20日のアップデートにおいて、金剛に続きLv75で...
//アップデート時期はアップデート直後ですので一応書いてあ...
*小ネタ [#cfd6742c]
-比叡&size(20){「''ひえー!''」};(小破時。ツッコミ禁止)
-[[金剛]]型戦艦2番艦。金剛はイギリス製デース{お姉さま少し...
御召艦(おめしかん)になったこともある由緒ある艦。
--ただし、比叡が公式に戦艦でいられたのは、1931年6月〜1932...
しかも艦籍は「練習戦艦(下記及び[[改二>比叡改二]]に詳細)...
-巡洋戦艦として建造されたため、艦名は「比叡山」から。同名...
--初代は金剛型コルベット艦2番艦の比叡。姉は二代目同様金剛...
この初代姉妹はエルトゥールル号遭難事件の生存者をトルコへ...
---初代比叡は、日清戦争黄海海戦にて「敵艦の包囲を単独敵中...
その戦闘で蜂の巣穴の如く被弾した軍艦旗は「名誉の証」とし...
同名鑑はこのように、名とともに栄誉も受け継ぐのである。
--また三代目として、はるな型ヘリコプター搭載護衛艦「ひえ...
就役期間36年3ヶ月は海上自衛隊最長記録ホルダーである。
---しかし艦内神社は、「比叡」が比叡山の日吉大社から直接摂...
--三代全て『2番艦』。
-名目上は国産戦艦だが、配備を急ぐため兵装や部材のほとんど...
--中破時のセリフの「お姉さま譲りの装備」はここから来てい...
--それを反映してか、カードイラストでは微妙に眼の色が薄く...
---カードイラストでは、霧島も碧眼であり榛名のみ瞳の色が違...
これは、竣工時に榛名以外の姉妹3艦が同じタービンを搭載して...
%%はたまたイラストレーターの気まぐれか。%%
--また、比叡本人は金剛との関係を「妹分」とも称している。
---妹分とは「義妹」もしくは「妹のように親しい人」のことで...
これは、設計図こそ四姉妹ほぼ同じだが、「英国製の金剛、半...
--建造に関わった磯崎清吉・造船中将は、息子を叡と命名した(...
-ゲームでは金剛お姉さまにぞっこんの比叡だが、史実では金剛...
--姉妹艦でも速力に差があり、若干速い金剛&榛名、若干遅い...
金剛と組んでいたのは開戦時からミッドウェー海戦までだった...
--さらに転生後は「こんごう」と姉妹にすらなれなかった。お...
---金剛型から襲名するこんごう(DDG173)、はるな、きりしま(D...
しかし「ひえい」だけは''石川島播磨重工東京第2工場''製((な...
//↓微妙に余分ぽいので注釈化
//さらに、三菱長崎が最初に建造した軍艦が先代の[[霧島]]で...
~
-金剛型は戦艦への改装が順次実行されるが、比叡は進捗状況が...
そして比叡改装途中にロンドン海軍軍縮条約が締結し、その影...
--2年半にもおよぶ%%放置プレイ%%作業中止の後、条約に適合さ...
---缶は半減、舷側装甲板や四番主砲塔を撤去され、後に戦記作...
-練習艦となった比叡はスケジュールや艦内設備に余裕が出来た...
--御召艦として展望台や御座所が設けられ、観艦式の前には二...
また、階段の手すりなど陛下がお手を触れられる可能性のある...
そんな比叡は、昭和天皇のみならず、当時の市井の人々にもな...
--特に(自己紹介にもあるように)井上成美提督は比叡がお気...
…艦これでも、家具で実装してくれないかな?比叡の油絵…
---海軍省の課長だった井上成美大佐(当時)は、海軍省に対す...
そしてついに海軍省から横須賀鎮守府に追い出され、予備役編...
しかし軍令部側のトップで仇敵であるはずの伏見宮博恭王元帥(...
---比叡艦長就任以前は長らく地上でのデスクワークばかりの経...
---井上艦長は以前乗務した通報艦や砲艦などの小型艦ではまっ...
---さらに井上艦長時代の逸話として、1935年の満州国皇帝溥儀...
復路で御召演習を行いながら国賓である皇帝溥儀の日満間往復...
そして御召演習中にボーイが舷窓を閉めなかったことに怒りが...
しかし流石にそんな事は起きず、この命令は直後艦橋にやって...
---なお井上提督は生涯に何度か身の回りの少女に礼儀作法を教...
&color(Gray){つまり比叡も[[一人前のれでぃー>暁]]である可...
---余談であるが、比叡艦長就任がなければ提督(将官)にすら...
---余談の余談となるが、江田島の海軍兵学校校長時代、井上提...
意訳すると『''潜水艇部隊''の給与規定を作りたいので海軍潜...
早速『馬鹿者、お前は軍の制度というものを知らなさすぎる(...
ただし海軍潜水学校の担当者である中佐を紹介している辺り、...
(ちなみにこの見習士官は、無事作成した給与規定が正式採用...
--実際に観艦式((1940年10月の紀元二千六百年特別観艦式))で...
幾度もの御召艦の経験によって、艦隊一同の敬礼を受けるのが...
--但し、御召艦指定を受けると乗組員は2週間上陸禁止となり、...
-1940年7月3日から翌年4月まで、皇弟である高松宮宣仁親王が...
-実際には、ノックダウン建造という不慣れな建造形態だったこ...
-最終的には、他の姉妹が数度に分けて実施した改装を一挙に実...
金剛型姉妹の中では最も見分けやすい艦となった(他姉妹は艦...
--またこのため、金剛型で唯一『前部(一、二番)砲塔だけ』...
--注排水装置、弾火薬庫冷却装置、砲塔駆動水圧装置など補機...
---他三艦……というか大和型と比叡以外の戦艦はすべて『全砲塔...
もっともその有効性が実戦で発揮される機会はなかった訳だが…...
--完全に余談ではあるが、大和型テスト艦にも使用された比叡...
-他の3姉妹の改装での不具合を全て改善した結果、バルジが拡...
~
-成功裏に終わった[[金剛]]、[[榛名]]によるガダルカナル島ヘ...
勝利に浮かれる軍部に対し、昭和天皇が''「初瀬・八島の例が...
戒めの言葉が届いたことによって未来が変化したかどうかは神...
-海戦史上最大の混乱をきたした第三次ソロモン海戦で奮戦し、...
しかしながら、探照灯照射を行った艦の宿命、それも大型艦で...
相手は巡洋艦や駆逐艦だったが、装甲の薄さが災いし艦橋を含...
艦内電話は不通になり、発砲電路も切断され一斉射撃が不能に...
--奇しくも(予期せずだったが)小中口径砲の集中砲火で戦艦を...
--味方艦艇による曳航や近くの島へ座礁させることを検討され...
復旧作業もままならなくなり、支援部隊「[[隼鷹]]」からの零...
このままでは作業続行も曳航も不可能である、と司令官は比叡...
--当初は退艦を拒否していた西田艦長も、機関室全滅の報告を...
---西田艦長はあくまで比叡と運命を共にすると言って聞かず、...
部下たちは、将来連合艦隊司令長官になるべき器である俊秀((...
艦長は最後まで「俺を卑怯者にしないでくれ!武士の情けだ、...
しかしこのような部下たちの努力もむなしく、後述する通り、...
--吉田俊雄、相良俊輔らの著作に「西田艦長が機関室全滅の報...
「雷撃を止めようと部屋を飛び出した時雪風にて魚雷発射音を...
このドラマティックな描写が「雷撃しなければ比叡は助かった...
後述の通り、雷撃処分は比叡を速やかに沈没させるための補助...
--比叡の戦訓から応急舵(戦艦が艦尾に付けている四角い板)を...
--ここで仮に「機関停止状態=睡眠状態」としてみよう。
提督達に愛され親しまれているあのセリフは……?&color(Silver...
-雷撃処分の遂行途中で、連合艦隊旗艦「大和」の山本司令長官...
--''「浮いている限りは輸送船団への攻撃を吸収する可能性が...
山本司令長官は当初、その無残な姿が米軍の宣伝材料になるこ...
しかし、黒島((黒島は真珠湾攻撃作戦の立案などその奇才ぶり...
--護衛に来ていた駆逐艦雪風、照月(艦これ未実装)、[[時雨]...
---夜戦時の''「見捨てないでぇー!!」''はこれが元。
--機関がかろうじて生きていた(寝てません!寝てませんてば...
仲間が避難している間に(見捨てないでぇー!!)誰にも看取...
これが比叡の最期であり、太平洋戦争における日本海軍最初の...
---自沈が決まり「軍艦旗降ろし方」の命令が下った際、何かが...
まるで比叡が自沈を拒否しているかのように見えたという。
---翌日には、この日に共に戦った妹の[[霧島]]もまた同じ海底...
-西田艦長は「予備役編入・即日召集」という懲罰人事を受けた...
そして昇進の望みの無くなった予備役大佐のまま閑職を転々と...
--西田艦長は昭和49年に78歳で没した。法名''「清秋院釈正叡...
「叡」の字は比叡から、「秋」の字は比叡の没した季節から採...
西田艦長と比叡は、生涯の最期まで共にあり続けたのであった。
-一方比叡に御神体を分霊した日吉大社も沈没の報を受けること...
~
-生還者の多くが新鋭軽巡「[[大淀]]」に配属された。軽巡であ...
--しかしそのおかげで大淀は、新鋭艦にありがちな''「錬度不...
元乗組員たちは「二度と艦を失う悲しみは繰り返さない」を合...
-戦後、現在の[[横須賀市 衣笠の光心寺>https://www.google.c...
-サーバ名にもなった「鹿屋基地」改め「海上自衛隊鹿屋航空基...
この錨、宇都宮基地にあったものを移管したとのことだが、比...
また、大分県竹田市の広瀬神社には第二次改装時に取り外され...
残念ながら近年老朽化のために切断撤去され、現在は同神社所...
-彼女の生涯を描いた本は『戦艦「比叡」―高速戦艦悲劇の生涯...
--怒りの海は西田艦長が晩年に一度だけ受けた取材を元として...
四本の火柱は名目上金剛型四姉妹の戦記であるが、比叡最期の...
~
-比叡は帝国海軍最後のお召艦。[[金剛]]、[[榛名]]、[[霧島]]...
--お召艦のお役が、軍艦による番代制になったのは1886年から...
--お召艦に天皇陛下や皇族が乗艦される場合、区別旗((海軍大...
--戦後になると皇族による軍(=自衛隊)の観閲が事実上困難に...
---2010年のエルトゥールル号遭難事件追悼式にて、三笠宮寛仁...
-大きなキャラ付けのひとつとして、[[比叡改二]]の時報で「''...
--それまでは公式4コマのネタ等から、主に[[金剛]]が料理ネタ...
--一方で比叡は時報で提督がコメントを拒否して逃亡した上、...
---ただ、これがメシマズかと言うと、''気合!入れて!''隠し...
--先述の通り比叡は御召艦の経験回数が旧日本海軍でトップタ...
---むしろメシマズなのではなく''旨すぎてコメントできなかっ...
---だが当然、陛下のために出される料理と、乗員のための料理...
---「陛下が御残しをされた事がある」という話も語られてはい...
---このネタが「気合いが空回りする」という性格に反映された...
---ただ、天皇陛下が食される料理は天皇陛下の尊厳に関わるも...
--ちなみに護衛艦「ひえい」は''海上自衛隊一メシが不味い艦'...
準姉妹艦の「くらま」が横須賀カレーコンテストベスト3に入賞...
--以上の事から、改二実装からしばらくは唯一のメシマズ勢と...
-上記にいくつかあるように、[[日向]]とともになぜか次代艦「...
なお、護衛艦「ひえい」は1989年に「ゴジラVSビオランテ」に...
~
*この艦娘についてのコメント [#a1311d4a]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.022|
|&attachref(./022.jpg,nolink,司令には、恋も!戦いも!負け...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|63|~火力|63 / 89|
|~|~装甲|52 / 69|~雷装|0|
|~|~回避|30 / 59|~対空|24 / 69|
|~|~搭載|9|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|13 / 39|
|~|~射程|長|~運|10 / 49|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|80|~弾薬|110|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|3|>|>|[[35.6cm連装砲]]|
|~|3|>|>|[[15.2cm単装砲]]|
|~|3|>|>|[[7.7mm機銃]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''比叡'' → [[比叡改]](Lv25) → [[比叡改二]](Lv75)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:井上提督も愛した巡洋戦艦、比叡です。&br;ぴ...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|金剛お姉さまの妹分、比叡です。 経験を積ん...
|母港/詳細閲覧|あはい、お呼びになりましたでしょうか?|
|~|んぅ… はっ!何ですか!?寝てません!寝てませんてばぁ...
|~|いつでも準備、出来ています!|
|母港(ヴァレンタイン)|手作りチョコ、よし。気合十分、よし...
|母港/詳細閲覧(ホワイトデー)|司令、お姉さま見ませんでした...
|母港(二周年記念)|比叡、恋も二周年も…気合!入れて!いきま...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){司令のご好意は...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){比叡もまだまだ戦え...
|編成|気合!入れて!行きます!|
|出撃|気合!入れて!行きます!|
|~|司令には、恋も!戦いも!負けません!|
|遠征選択時|さっすがですねぇ!|
|アイテム発見|さっすがですねぇ!|
|開戦|撃ちます!当たってぇ!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|お姉さまの邪魔するひとは、許さない!|
|攻撃|撃ちます!当たってぇ!|
|~|主砲、斉射、始め!|
|攻撃(ヴァレンタイン)|ひえ〜っ! 徹甲弾とチョコ、間違えて...
|攻撃(夜戦)|私! 頑張るから! 見捨てないでぇー!!|
|小破|ひえー!|
|~|きゃあっ!|
|中破/大破|お姉さま譲りの装備をこんなに……くっ、許さないん...
|勝利MVP|私の活躍、見ていてくれました? そう、なら、頑張...
|帰投|作戦が完了! 艦隊、帰投しました!|
|補給|はい!力が湧いてくるようです!|
|~|よし!これで…いけます!|
|改装/改修/改造|はい!力が湧いてくるようです!|
|~|少しはお姉様に近づけたかなあ|
|~|さっすがですねぇ!|
|入渠(小破以下)|こんなの、かすり傷程度なんだけど…。|
|入渠(中破以上)|お姉様の夢を見て、お休みしますっ。|
|建造完了|新しい妹、もしくはお姉さまが、いらっしゃるみた...
|戦績表示|司令にお知らせみたいです。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){金剛お姉さまは…無事か…な・・・だ...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
//時報ボイスは比叡改二にのみ実装されました
|放置時||
//|放置時|気合!入れて!…いるんだけどなぁ〜?あれ〜?あれ...
#endregion
* ゲームにおいて [#hc9caeda]
- 金剛型戦艦4姉妹は、[[榛名]]の運が15、[[金剛]]が12である...
以前は[[徹甲弾>九一式徹甲弾]]が装備出来なかったが、2014年...
ドロップなど詳しくは[[金剛]]も参照。
- 比叡は2-4まで唯一ボスでしかドロップせず、比較的入手が難...
- 2013年11月20日のアップデートにおいて、金剛に続きLv75で...
//アップデート時期はアップデート直後ですので一応書いてあ...
*小ネタ [#cfd6742c]
-比叡&size(20){「''ひえー!''」};(小破時。ツッコミ禁止)
-[[金剛]]型戦艦2番艦。金剛はイギリス製デース{お姉さま少し...
御召艦(おめしかん)になったこともある由緒ある艦。
--ただし、比叡が公式に戦艦でいられたのは、1931年6月〜1932...
しかも艦籍は「練習戦艦(下記及び[[改二>比叡改二]]に詳細)...
-巡洋戦艦として建造されたため、艦名は「比叡山」から。同名...
--初代は金剛型コルベット艦2番艦の比叡。姉は二代目同様金剛...
この初代姉妹はエルトゥールル号遭難事件の生存者をトルコへ...
---初代比叡は、日清戦争黄海海戦にて「敵艦の包囲を単独敵中...
その戦闘で蜂の巣穴の如く被弾した軍艦旗は「名誉の証」とし...
同名鑑はこのように、名とともに栄誉も受け継ぐのである。
--また三代目として、はるな型ヘリコプター搭載護衛艦「ひえ...
就役期間36年3ヶ月は海上自衛隊最長記録ホルダーである。
---しかし艦内神社は、「比叡」が比叡山の日吉大社から直接摂...
--三代全て『2番艦』。
-名目上は国産戦艦だが、配備を急ぐため兵装や部材のほとんど...
--中破時のセリフの「お姉さま譲りの装備」はここから来てい...
--それを反映してか、カードイラストでは微妙に眼の色が薄く...
---カードイラストでは、霧島も碧眼であり榛名のみ瞳の色が違...
これは、竣工時に榛名以外の姉妹3艦が同じタービンを搭載して...
%%はたまたイラストレーターの気まぐれか。%%
--また、比叡本人は金剛との関係を「妹分」とも称している。
---妹分とは「義妹」もしくは「妹のように親しい人」のことで...
これは、設計図こそ四姉妹ほぼ同じだが、「英国製の金剛、半...
--建造に関わった磯崎清吉・造船中将は、息子を叡と命名した(...
-ゲームでは金剛お姉さまにぞっこんの比叡だが、史実では金剛...
--姉妹艦でも速力に差があり、若干速い金剛&榛名、若干遅い...
金剛と組んでいたのは開戦時からミッドウェー海戦までだった...
--さらに転生後は「こんごう」と姉妹にすらなれなかった。お...
---金剛型から襲名するこんごう(DDG173)、はるな、きりしま(D...
しかし「ひえい」だけは''石川島播磨重工東京第2工場''製((な...
//↓微妙に余分ぽいので注釈化
//さらに、三菱長崎が最初に建造した軍艦が先代の[[霧島]]で...
~
-金剛型は戦艦への改装が順次実行されるが、比叡は進捗状況が...
そして比叡改装途中にロンドン海軍軍縮条約が締結し、その影...
--2年半にもおよぶ%%放置プレイ%%作業中止の後、条約に適合さ...
---缶は半減、舷側装甲板や四番主砲塔を撤去され、後に戦記作...
-練習艦となった比叡はスケジュールや艦内設備に余裕が出来た...
--御召艦として展望台や御座所が設けられ、観艦式の前には二...
また、階段の手すりなど陛下がお手を触れられる可能性のある...
そんな比叡は、昭和天皇のみならず、当時の市井の人々にもな...
--特に(自己紹介にもあるように)井上成美提督は比叡がお気...
…艦これでも、家具で実装してくれないかな?比叡の油絵…
---海軍省の課長だった井上成美大佐(当時)は、海軍省に対す...
そしてついに海軍省から横須賀鎮守府に追い出され、予備役編...
しかし軍令部側のトップで仇敵であるはずの伏見宮博恭王元帥(...
---比叡艦長就任以前は長らく地上でのデスクワークばかりの経...
---井上艦長は以前乗務した通報艦や砲艦などの小型艦ではまっ...
---さらに井上艦長時代の逸話として、1935年の満州国皇帝溥儀...
復路で御召演習を行いながら国賓である皇帝溥儀の日満間往復...
そして御召演習中にボーイが舷窓を閉めなかったことに怒りが...
しかし流石にそんな事は起きず、この命令は直後艦橋にやって...
---なお井上提督は生涯に何度か身の回りの少女に礼儀作法を教...
&color(Gray){つまり比叡も[[一人前のれでぃー>暁]]である可...
---余談であるが、比叡艦長就任がなければ提督(将官)にすら...
---余談の余談となるが、江田島の海軍兵学校校長時代、井上提...
意訳すると『''潜水艇部隊''の給与規定を作りたいので海軍潜...
早速『馬鹿者、お前は軍の制度というものを知らなさすぎる(...
ただし海軍潜水学校の担当者である中佐を紹介している辺り、...
(ちなみにこの見習士官は、無事作成した給与規定が正式採用...
--実際に観艦式((1940年10月の紀元二千六百年特別観艦式))で...
幾度もの御召艦の経験によって、艦隊一同の敬礼を受けるのが...
--但し、御召艦指定を受けると乗組員は2週間上陸禁止となり、...
-1940年7月3日から翌年4月まで、皇弟である高松宮宣仁親王が...
-実際には、ノックダウン建造という不慣れな建造形態だったこ...
-最終的には、他の姉妹が数度に分けて実施した改装を一挙に実...
金剛型姉妹の中では最も見分けやすい艦となった(他姉妹は艦...
--またこのため、金剛型で唯一『前部(一、二番)砲塔だけ』...
--注排水装置、弾火薬庫冷却装置、砲塔駆動水圧装置など補機...
---他三艦……というか大和型と比叡以外の戦艦はすべて『全砲塔...
もっともその有効性が実戦で発揮される機会はなかった訳だが…...
--完全に余談ではあるが、大和型テスト艦にも使用された比叡...
-他の3姉妹の改装での不具合を全て改善した結果、バルジが拡...
~
-成功裏に終わった[[金剛]]、[[榛名]]によるガダルカナル島ヘ...
勝利に浮かれる軍部に対し、昭和天皇が''「初瀬・八島の例が...
戒めの言葉が届いたことによって未来が変化したかどうかは神...
-海戦史上最大の混乱をきたした第三次ソロモン海戦で奮戦し、...
しかしながら、探照灯照射を行った艦の宿命、それも大型艦で...
相手は巡洋艦や駆逐艦だったが、装甲の薄さが災いし艦橋を含...
艦内電話は不通になり、発砲電路も切断され一斉射撃が不能に...
--奇しくも(予期せずだったが)小中口径砲の集中砲火で戦艦を...
--味方艦艇による曳航や近くの島へ座礁させることを検討され...
復旧作業もままならなくなり、支援部隊「[[隼鷹]]」からの零...
このままでは作業続行も曳航も不可能である、と司令官は比叡...
--当初は退艦を拒否していた西田艦長も、機関室全滅の報告を...
---西田艦長はあくまで比叡と運命を共にすると言って聞かず、...
部下たちは、将来連合艦隊司令長官になるべき器である俊秀((...
艦長は最後まで「俺を卑怯者にしないでくれ!武士の情けだ、...
しかしこのような部下たちの努力もむなしく、後述する通り、...
--吉田俊雄、相良俊輔らの著作に「西田艦長が機関室全滅の報...
「雷撃を止めようと部屋を飛び出した時雪風にて魚雷発射音を...
このドラマティックな描写が「雷撃しなければ比叡は助かった...
後述の通り、雷撃処分は比叡を速やかに沈没させるための補助...
--比叡の戦訓から応急舵(戦艦が艦尾に付けている四角い板)を...
--ここで仮に「機関停止状態=睡眠状態」としてみよう。
提督達に愛され親しまれているあのセリフは……?&color(Silver...
-雷撃処分の遂行途中で、連合艦隊旗艦「大和」の山本司令長官...
--''「浮いている限りは輸送船団への攻撃を吸収する可能性が...
山本司令長官は当初、その無残な姿が米軍の宣伝材料になるこ...
しかし、黒島((黒島は真珠湾攻撃作戦の立案などその奇才ぶり...
--護衛に来ていた駆逐艦雪風、照月(艦これ未実装)、[[時雨]...
---夜戦時の''「見捨てないでぇー!!」''はこれが元。
--機関がかろうじて生きていた(寝てません!寝てませんてば...
仲間が避難している間に(見捨てないでぇー!!)誰にも看取...
これが比叡の最期であり、太平洋戦争における日本海軍最初の...
---自沈が決まり「軍艦旗降ろし方」の命令が下った際、何かが...
まるで比叡が自沈を拒否しているかのように見えたという。
---翌日には、この日に共に戦った妹の[[霧島]]もまた同じ海底...
-西田艦長は「予備役編入・即日召集」という懲罰人事を受けた...
そして昇進の望みの無くなった予備役大佐のまま閑職を転々と...
--西田艦長は昭和49年に78歳で没した。法名''「清秋院釈正叡...
「叡」の字は比叡から、「秋」の字は比叡の没した季節から採...
西田艦長と比叡は、生涯の最期まで共にあり続けたのであった。
-一方比叡に御神体を分霊した日吉大社も沈没の報を受けること...
~
-生還者の多くが新鋭軽巡「[[大淀]]」に配属された。軽巡であ...
--しかしそのおかげで大淀は、新鋭艦にありがちな''「錬度不...
元乗組員たちは「二度と艦を失う悲しみは繰り返さない」を合...
-戦後、現在の[[横須賀市 衣笠の光心寺>https://www.google.c...
-サーバ名にもなった「鹿屋基地」改め「海上自衛隊鹿屋航空基...
この錨、宇都宮基地にあったものを移管したとのことだが、比...
また、大分県竹田市の広瀬神社には第二次改装時に取り外され...
残念ながら近年老朽化のために切断撤去され、現在は同神社所...
-彼女の生涯を描いた本は『戦艦「比叡」―高速戦艦悲劇の生涯...
--怒りの海は西田艦長が晩年に一度だけ受けた取材を元として...
四本の火柱は名目上金剛型四姉妹の戦記であるが、比叡最期の...
~
-比叡は帝国海軍最後のお召艦。[[金剛]]、[[榛名]]、[[霧島]]...
--お召艦のお役が、軍艦による番代制になったのは1886年から...
--お召艦に天皇陛下や皇族が乗艦される場合、区別旗((海軍大...
--戦後になると皇族による軍(=自衛隊)の観閲が事実上困難に...
---2010年のエルトゥールル号遭難事件追悼式にて、三笠宮寛仁...
-大きなキャラ付けのひとつとして、[[比叡改二]]の時報で「''...
--それまでは公式4コマのネタ等から、主に[[金剛]]が料理ネタ...
--一方で比叡は時報で提督がコメントを拒否して逃亡した上、...
---ただ、これがメシマズかと言うと、''気合!入れて!''隠し...
--先述の通り比叡は御召艦の経験回数が旧日本海軍でトップタ...
---むしろメシマズなのではなく''旨すぎてコメントできなかっ...
---だが当然、陛下のために出される料理と、乗員のための料理...
---「陛下が御残しをされた事がある」という話も語られてはい...
---このネタが「気合いが空回りする」という性格に反映された...
---ただ、天皇陛下が食される料理は天皇陛下の尊厳に関わるも...
--ちなみに護衛艦「ひえい」は''海上自衛隊一メシが不味い艦'...
準姉妹艦の「くらま」が横須賀カレーコンテストベスト3に入賞...
--以上の事から、改二実装からしばらくは唯一のメシマズ勢と...
-上記にいくつかあるように、[[日向]]とともになぜか次代艦「...
なお、護衛艦「ひえい」は1989年に「ゴジラVSビオランテ」に...
~
*この艦娘についてのコメント [#a1311d4a]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
ページ名: