艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
外部掲示板について をテンプレートにして作成
開始行:
[[議論掲示板]]
-とりあえず、建てました。 -- [[進行役ぃぃょぅ]] &new{2014...
--スレ立て乙。まあ「管理人やってもいいよ」と言う人がガチ...
-前のスレで言っていたこと。 (1)ツリー形式が望ましい (2)ツ...
--技術的な要求仕様はこの木かな。(2)について、ネストの深さ...
---もちろん出来るだけ多いに越したことは無い。・・・が、ツ...
--・・・と書いておいてなんだが、要するに議題を適切に分ける手...
---確かにそうかもしれん。2chで >>456 として見にくいかと...
---俺は、最新のレスが絶対一番下にある・レス番号と準コテハ...
--一応こっちにも返信 KENTcgiと2ch互換スクリプトの設置経...
---経験者がいらっしゃるなら心強い。いくらか選択肢があるな...
-次に外部掲示板の利点・欠点をまとめてみよう。 -- [[もがち...
--メリット -- &new{2014-03-29 (土) 23:45:30};
---SYSOPがいるため、個人攻撃や発言除去などの荒らしをブロ...
---SYSOPは常駐が理想だが、問題が発生した時にメール、と言...
---現行のpcommentは原則単行コメントである。複数行を扱える...
---そもそも他者の発言を勝手に除去できない。ログを触れるの...
--デメリット -- &new{2014-03-29 (土) 23:46:55};
---SYSOPの人選をまちがうとえらいことになる。 -- &new{201...
---外部掲示板にジャンプするとデザインや操作に違和感がある...
---著作権の関係上、ログの転記はできないため仕切り直しにな...
---SYSOPが対処するまで不適切なコメントを削除できない(ただ...
---SYSOPは定期的にバックアップを保存し、wikiの適切な過去...
--その他 -- &new{2014-03-29 (土) 23:52:55};
---SYSOPにどの程度の権限を持たせるのかは未定。 -- &new{2...
---絶対にツリー形式でなければならないのか、2chみたいなか...
---記名必須で設定でもOFF不能の掲示板もあるが、記名したく...
-議論の為だけに外部板をわざわざ用意するのはやり過ぎじゃな...
--そうやねえ、具体的にどういう問題が発生するのかについて...
-必要ない。そもそも議論のルールとやらが必要ないと言われて...
--現行のルールのままじゃ要らん諍いが起こる事は過去の事例...
---それは違う。諍いが起きているのはどれも、もがちんという...
---いやいや、なりきりの時も面倒な事になってたじゃん。あれ...
---関わってる案件自体がそんなに多く無いんじゃないか?とだ...
---現在議論中の案件すべてに関わってる上に、提案掲示板にも...
--「言われている」ならそのログを、自分が「必要ない」と思...
-結局、ルールが破たんしてると提案板でしか解決できなくなる...
-''もう下の議題の進行役も降りちゃったし、関連の全項目を速...
--え、ちょっとまって。外部掲示板はあの「進行」とは関係な...
-議論掲示板の凍結により、外部掲示板の使用についての投票が...
--乙でした。まあこの先は凍結が解除される時までに需要が煮...
-えーっと立候補したモンだけど、結局見送りって話かな? 議...
--ん、12時間とか24時間で結論を出す必要はないよ。土日は逆...
---まあ、いつでも、いいけど(づほ感 そこそこの頻度では来...
--ここに既にある議論を移すのは凍結されている意味がなくな...
---俺は春イベで荒れんのは確実と見てるので、そこまでにはあ...
---俺はマナー違反とは思わないね。本来はSYSOPの仕事である...
---投票に持って行く前の段階で使っても良いと思う。ここが「...
---ふむ。ロジックは正しい。氏の案に反対する理由はない。決...
---候補に考えてるさくら鯖はMAX3日と記憶してる やったこと...
---とりあえずデザインをみんなに見せることができる、と言う...
---設置すること自体に反対の意見はないので、適当だと思うタ...
-あ、言うまでも無いことだけど、外部掲示板での議論結果をこ...
--あなたが仕切って投票やりますか。「やってね」じゃなくて...
---ご冗談を。それは外部掲示板への移転を進めてる人の仕事で...
---承認が必要になる、という意見を出してる時点であなたも参...
---参加者ではありますが、移転を推進してはいませんので。現...
---2014-03-30 (日) 19:09:31 氏の、見てみないと、と言う回...
---↑↑では候補次第では推進することになるかもしれないわけで...
---「推進」ってのは、このスレで言うともがちん氏やSYSOP候...
--数日前にあった話だと、移転そのものに関しては賛成された...
---あ、それ違うんだ。元々移転決定なんかしてねーのよ。なり...
--確かに必要だね。となると最初はなぜ外部掲示板が必要なの...
---現在なら差しあたり「避難所」として、賛成は得やすい情勢...
---「避難所」が外部である必要は無いからどうだろう。wiki内...
---凍結解除されちゃったから、この周りの話は余り通しやすい...
-外部で議論するくらいなら、自分たちの理想の艦これサイト立...
--気持ちは凄くよくわかるが誹謗中傷とか言われて訴えられん...
---継続性と悪質性を判断して慎重にやってるから安心すれw -...
--聞きかじった(しかも大間違いの)知識で名誉毀損とか抜か...
-一部の参加者による訴える旨の発言によって、他の参加者の発...
--まあ自身の発言が常識や公序良俗の範囲を逸脱していない、...
---なんでまだいるの?そもそも艦これへの愛がみじんもないっ...
---ただ心配だっただけなのに脅かすとか言われて涙目(´ノω;`)...
---↑そ・・・そうか。それは俺の早とちりだった。誠に申し訳...
---↑いえ、こちらこそすみません。感情的なレスだったので落...
--誤った法律論で一般人の言論を萎縮させて自分の思い通りに...
--訴えることっていけない事なの?別にどんどん訴えればいい...
-勝手なルール作りが問題になってるのに、また勝手に外部掲示...
--そんなところの案件がなおさら受け入れがたいってことがわ...
--議題の切り分けが全然できてないよね。ルール作りと外部掲...
---まあ案件は、一つ一つ決めていくしかなかろうよ。次は「議...
---まず最初に別議題の「議論の流れ」さえ確定できたら、議論...
---こんな最終処分場みたいなところがあるから、安易に投げ込...
-この話とは全く関係ないが、議題のいくつかが消えてるみたい...
--荒れてるからってことでwiki運営が削除したっぽい。 -- &n...
---??? そんな理由で運営権限での削除がまかり通るのなら...
---少なくともここは影も形もなくなってないとおかしいね。 -...
--事を大きくし過ぎて荒れすぎたからの処置なんだろうけど・...
--特定のコテハンを追い出すだの何だのってやつだろ?すごい...
---だよね。誰が言ったかじゃなくて、何を言ったかを重視して...
---というより枝主が言うように下らないし、この議題、いや今...
---一番下の「個別ページ小ネタの内容について」は無関係のは...
---一番下のは違うのか・・・まあでも彼が参加してる時点でお...
--スレチ。今有る話題ではここと議論板における議論のルール...
---できれば運営権限でこの板を削除してほしいんですがね。そ...
--名誉毀損だとか人権侵害だとかやってもないことを訴える馬...
---やってもないことなら「馬鹿言ってるなw」で放置でいいじ...
---その馬鹿が大暴れしてログが削除されたんですがそれは・・...
---それはそれで別にいいじゃん。馬鹿が暴れたログが消えてな...
---暴れた本人が余計暴れるとか危惧するならあるいは -- &ne...
---ログ消えたら証拠そのものが消えちまうだろ まあ証拠も...
-キチガイしかいないのかよwwww -- &new{2014-04-04 (金...
-&color(Red){ここも現在進行者不在のようですね。進行役が降...
--どう迷惑なんですか?自分は特に迷惑ではないですが -- [[k...
--一番下の奴も二十日ほど放置されてるけど何の文句も出てな...
--迷惑かどうかは兎も角放置されてるのは単純に閉じるって言...
--どうせ放置されてるなら、こんな大きなページも畳んでしま...
--閉じてください。 -- &new{2014-04-08 (火) 08:57:30};
--とりあえず、閉じるかどうかは提案が出た日から1週間〜10日...
--春イベまでは残しといた方がいいんじゃないの どうせまた...
--一時的に''regionで折り畳む''ことを提案する。新たに進行...
--終了した議題と自然消滅した議題は分けた方がいいかも知れ...
--私は放置しているだけで迷惑だと思う(廃れた板だと受け止...
-一番上に停滞中かつ長いスレがあると邪魔なので、コメント表...
--いいと思います。そもそもここの表示数多すぎなんよね。 --...
-ここって廃案状態? -- [[202号]] &new{2014-04-27 (日) 13:...
-現状を教えてください。 -- &new{2014-04-27 (日) 13:58:02};
-一時期このページでの投票でID変えて投票したとかそもそも内...
-もう廃案でいいと思う。中途半端な議論になった感が半端無い...
-春イベすぎてもこの状況なら廃案とみなすことに賛成。 -- &...
-「廃案の議論一覧」を作りました。もし必要なら、そこに突っ...
--2週間経過したため、移動 -- &new{2014-05-17 (土) 22:08...
終了行:
[[議論掲示板]]
-とりあえず、建てました。 -- [[進行役ぃぃょぅ]] &new{2014...
--スレ立て乙。まあ「管理人やってもいいよ」と言う人がガチ...
-前のスレで言っていたこと。 (1)ツリー形式が望ましい (2)ツ...
--技術的な要求仕様はこの木かな。(2)について、ネストの深さ...
---もちろん出来るだけ多いに越したことは無い。・・・が、ツ...
--・・・と書いておいてなんだが、要するに議題を適切に分ける手...
---確かにそうかもしれん。2chで >>456 として見にくいかと...
---俺は、最新のレスが絶対一番下にある・レス番号と準コテハ...
--一応こっちにも返信 KENTcgiと2ch互換スクリプトの設置経...
---経験者がいらっしゃるなら心強い。いくらか選択肢があるな...
-次に外部掲示板の利点・欠点をまとめてみよう。 -- [[もがち...
--メリット -- &new{2014-03-29 (土) 23:45:30};
---SYSOPがいるため、個人攻撃や発言除去などの荒らしをブロ...
---SYSOPは常駐が理想だが、問題が発生した時にメール、と言...
---現行のpcommentは原則単行コメントである。複数行を扱える...
---そもそも他者の発言を勝手に除去できない。ログを触れるの...
--デメリット -- &new{2014-03-29 (土) 23:46:55};
---SYSOPの人選をまちがうとえらいことになる。 -- &new{201...
---外部掲示板にジャンプするとデザインや操作に違和感がある...
---著作権の関係上、ログの転記はできないため仕切り直しにな...
---SYSOPが対処するまで不適切なコメントを削除できない(ただ...
---SYSOPは定期的にバックアップを保存し、wikiの適切な過去...
--その他 -- &new{2014-03-29 (土) 23:52:55};
---SYSOPにどの程度の権限を持たせるのかは未定。 -- &new{2...
---絶対にツリー形式でなければならないのか、2chみたいなか...
---記名必須で設定でもOFF不能の掲示板もあるが、記名したく...
-議論の為だけに外部板をわざわざ用意するのはやり過ぎじゃな...
--そうやねえ、具体的にどういう問題が発生するのかについて...
-必要ない。そもそも議論のルールとやらが必要ないと言われて...
--現行のルールのままじゃ要らん諍いが起こる事は過去の事例...
---それは違う。諍いが起きているのはどれも、もがちんという...
---いやいや、なりきりの時も面倒な事になってたじゃん。あれ...
---関わってる案件自体がそんなに多く無いんじゃないか?とだ...
---現在議論中の案件すべてに関わってる上に、提案掲示板にも...
--「言われている」ならそのログを、自分が「必要ない」と思...
-結局、ルールが破たんしてると提案板でしか解決できなくなる...
-''もう下の議題の進行役も降りちゃったし、関連の全項目を速...
--え、ちょっとまって。外部掲示板はあの「進行」とは関係な...
-議論掲示板の凍結により、外部掲示板の使用についての投票が...
--乙でした。まあこの先は凍結が解除される時までに需要が煮...
-えーっと立候補したモンだけど、結局見送りって話かな? 議...
--ん、12時間とか24時間で結論を出す必要はないよ。土日は逆...
---まあ、いつでも、いいけど(づほ感 そこそこの頻度では来...
--ここに既にある議論を移すのは凍結されている意味がなくな...
---俺は春イベで荒れんのは確実と見てるので、そこまでにはあ...
---俺はマナー違反とは思わないね。本来はSYSOPの仕事である...
---投票に持って行く前の段階で使っても良いと思う。ここが「...
---ふむ。ロジックは正しい。氏の案に反対する理由はない。決...
---候補に考えてるさくら鯖はMAX3日と記憶してる やったこと...
---とりあえずデザインをみんなに見せることができる、と言う...
---設置すること自体に反対の意見はないので、適当だと思うタ...
-あ、言うまでも無いことだけど、外部掲示板での議論結果をこ...
--あなたが仕切って投票やりますか。「やってね」じゃなくて...
---ご冗談を。それは外部掲示板への移転を進めてる人の仕事で...
---承認が必要になる、という意見を出してる時点であなたも参...
---参加者ではありますが、移転を推進してはいませんので。現...
---2014-03-30 (日) 19:09:31 氏の、見てみないと、と言う回...
---↑↑では候補次第では推進することになるかもしれないわけで...
---「推進」ってのは、このスレで言うともがちん氏やSYSOP候...
--数日前にあった話だと、移転そのものに関しては賛成された...
---あ、それ違うんだ。元々移転決定なんかしてねーのよ。なり...
--確かに必要だね。となると最初はなぜ外部掲示板が必要なの...
---現在なら差しあたり「避難所」として、賛成は得やすい情勢...
---「避難所」が外部である必要は無いからどうだろう。wiki内...
---凍結解除されちゃったから、この周りの話は余り通しやすい...
-外部で議論するくらいなら、自分たちの理想の艦これサイト立...
--気持ちは凄くよくわかるが誹謗中傷とか言われて訴えられん...
---継続性と悪質性を判断して慎重にやってるから安心すれw -...
--聞きかじった(しかも大間違いの)知識で名誉毀損とか抜か...
-一部の参加者による訴える旨の発言によって、他の参加者の発...
--まあ自身の発言が常識や公序良俗の範囲を逸脱していない、...
---なんでまだいるの?そもそも艦これへの愛がみじんもないっ...
---ただ心配だっただけなのに脅かすとか言われて涙目(´ノω;`)...
---↑そ・・・そうか。それは俺の早とちりだった。誠に申し訳...
---↑いえ、こちらこそすみません。感情的なレスだったので落...
--誤った法律論で一般人の言論を萎縮させて自分の思い通りに...
--訴えることっていけない事なの?別にどんどん訴えればいい...
-勝手なルール作りが問題になってるのに、また勝手に外部掲示...
--そんなところの案件がなおさら受け入れがたいってことがわ...
--議題の切り分けが全然できてないよね。ルール作りと外部掲...
---まあ案件は、一つ一つ決めていくしかなかろうよ。次は「議...
---まず最初に別議題の「議論の流れ」さえ確定できたら、議論...
---こんな最終処分場みたいなところがあるから、安易に投げ込...
-この話とは全く関係ないが、議題のいくつかが消えてるみたい...
--荒れてるからってことでwiki運営が削除したっぽい。 -- &n...
---??? そんな理由で運営権限での削除がまかり通るのなら...
---少なくともここは影も形もなくなってないとおかしいね。 -...
--事を大きくし過ぎて荒れすぎたからの処置なんだろうけど・...
--特定のコテハンを追い出すだの何だのってやつだろ?すごい...
---だよね。誰が言ったかじゃなくて、何を言ったかを重視して...
---というより枝主が言うように下らないし、この議題、いや今...
---一番下の「個別ページ小ネタの内容について」は無関係のは...
---一番下のは違うのか・・・まあでも彼が参加してる時点でお...
--スレチ。今有る話題ではここと議論板における議論のルール...
---できれば運営権限でこの板を削除してほしいんですがね。そ...
--名誉毀損だとか人権侵害だとかやってもないことを訴える馬...
---やってもないことなら「馬鹿言ってるなw」で放置でいいじ...
---その馬鹿が大暴れしてログが削除されたんですがそれは・・...
---それはそれで別にいいじゃん。馬鹿が暴れたログが消えてな...
---暴れた本人が余計暴れるとか危惧するならあるいは -- &ne...
---ログ消えたら証拠そのものが消えちまうだろ まあ証拠も...
-キチガイしかいないのかよwwww -- &new{2014-04-04 (金...
-&color(Red){ここも現在進行者不在のようですね。進行役が降...
--どう迷惑なんですか?自分は特に迷惑ではないですが -- [[k...
--一番下の奴も二十日ほど放置されてるけど何の文句も出てな...
--迷惑かどうかは兎も角放置されてるのは単純に閉じるって言...
--どうせ放置されてるなら、こんな大きなページも畳んでしま...
--閉じてください。 -- &new{2014-04-08 (火) 08:57:30};
--とりあえず、閉じるかどうかは提案が出た日から1週間〜10日...
--春イベまでは残しといた方がいいんじゃないの どうせまた...
--一時的に''regionで折り畳む''ことを提案する。新たに進行...
--終了した議題と自然消滅した議題は分けた方がいいかも知れ...
--私は放置しているだけで迷惑だと思う(廃れた板だと受け止...
-一番上に停滞中かつ長いスレがあると邪魔なので、コメント表...
--いいと思います。そもそもここの表示数多すぎなんよね。 --...
-ここって廃案状態? -- [[202号]] &new{2014-04-27 (日) 13:...
-現状を教えてください。 -- &new{2014-04-27 (日) 13:58:02};
-一時期このページでの投票でID変えて投票したとかそもそも内...
-もう廃案でいいと思う。中途半端な議論になった感が半端無い...
-春イベすぎてもこの状況なら廃案とみなすことに賛成。 -- &...
-「廃案の議論一覧」を作りました。もし必要なら、そこに突っ...
--2週間経過したため、移動 -- &new{2014-05-17 (土) 22:08...
ページ名: