艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
蒼龍 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.008|
|&attachref(./008.jpg,nolink,航空母艦、蒼龍です。空母機動...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|50|~火力|0 / 29|
|~|~装甲|27 / 49|~雷装|0|
|~|~回避|33 / 59|~対空|26 / 69|
|~|~搭載|64|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|42 / 69|
|~|~射程|短|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|50|~弾薬|50|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|12|>|>|[[零式艦戦21型]]|
|~|27|>|>|[[九九式艦爆]]|
|~|18|>|>|[[九七式艦攻]]|
|~|7|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''蒼龍'' → [[蒼龍改]](Lv30) → [[蒼龍改二]](Lv78)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:航空母艦、蒼龍です。&br;真珠湾攻撃から始ま...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:上坂すみれ、イラストレーター:しばふ (クリッ...
|セリフ|CV:上坂すみれ((参考情報ではあるが、艦これ白書発...
|入手/ログイン|航空母艦、蒼龍です。&br;空母機動部隊を編成...
|母港/詳細閲覧|え、なんですか?|
|~|えっと、あの、九九(式)艦爆がはみ出ちゃうから。|
|~|すみません、あまり艦を揺らされますと、発着艦訓練に支障...
|母港/詳細閲覧(Xmas)|わーい、クリスマス! いいよね。ツ...
|母港/詳細閲覧(新年)|提督ぅ!あけおめことよろ、でーす!...
|母港/詳細閲覧(バレンタイン)|はい、提督。私からもチョコ...
|母港/詳細閲覧(二周年)|おめでとう提督、そして私達! 今日...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){私、頑張ってる...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){嬉しいなぁ。};|
|編成|我が機動艦隊、出撃します!|
|出撃|我が機動艦隊、出撃します!|
|~|艦載機の練度もバッチリです。戦果を期待してください。|
|遠征選択時|嬉しいなぁ。|
|アイテム発見|嬉しいなぁ。|
|開戦|攻撃隊、発艦はじめっ!|
|航空戦開始時|攻撃隊、発艦はじめっ!|
|~|そうね、大物を狙って行きましょう!|
|夜戦開始|そろそろ反撃よ…全艦載機、発進!|
|攻撃|そろそろ反撃よ…全艦載機、発進!|
|~|対空見張りも厳として。よろしくねっ!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃||
|小破|やだやだやだぁ。|
|~|飛行甲板に被弾?! やだ、誘爆しちゃう!|
|中破/大破|なんでまた甲板に被弾なのよっ! 痛いじゃない!|
|勝利MVP|第一機動艦隊の栄光、ゆるぎません!|
|旗艦大破|飛行甲板に被弾?! やだ、誘爆しちゃう!|
|帰投|艦隊が母港に帰投しました。|
|補給|ありがとう、これで飛龍には負けません。|
|改装/改修/改造|ありがとう、これで飛龍には負けません。|
|~|うれしいな〜、これならバッチリ戦えます|
|~|うれしいな〜|
|入渠(小破以下)|ごめんなさい。ちょっとお化粧直します。|
|入渠(中破以上)|ん〜、自慢の飛行甲板があ…ちょっと入院し...
|建造完了|艦隊に新しい戦力が加わったみたい。|
|戦績表示|提督、電文が届いています。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){飛行甲板の火…消えないね…ごめ...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
* ゲームにおいて [#about]
-[[赤城]]に続いて手に入る人が多いであろう正規空母。
ドロップ箇所も他の正規空母と比べて早く、運次第では序盤か...
勿論高速であり、最大79機と十分な搭載機数を持ちスロットも...
-%%艦載数は正規空母の中では最も低いが燃費は良い。%%
--[[雲龍]]の実装と同時に最下位は脱出したが低燃費の座も明...
-他の正規空母と同様、特に[[改造後>蒼龍改]]には軽空母と一...
--軽空母と違い、装甲・耐久が高いため一発大破などになりに...
--ちなみに軽空母との最も大きな違いは対潜攻撃の有無で、潜...
-2014/7/18に[[改二>蒼龍改二]]が実装された。改造可能レベル...
-昔はレベリングスポットの3-2-1である程度の確率でドロップ...
--ボスでのドロップは確認出来るが掘りには向かないため、蒼...
*小ネタ [#c1a55af2]
-[[鳳翔]]、[[赤城]]、[[加賀]]、[[龍驤]]についで建造された...
高い完成度を誇り、その後の[[翔鶴]][[型>瑞鶴]]や[[大鳳]]の...
世界的に見ても「アークロイヤル」「ヨークタウン」とともに...
-軍縮条約の制約により、船体は1万t級と他の正規空母に比べて...
[[しばふ「蒼龍が一番小さいという事実」>https://twitter.co...
しかし軍令部の当初の要求では基準排水量10050t、速力36kt、2...
小柄な船体でこんな代物が造れる筈も無く、また赤城や加賀の...
--武装や搭載数は引き下げられ、15.5cm砲5門、12.7cm高角砲16...
--しかし、起工直前に起きた友鶴事件を機に復元性能を調査し...
--紆余曲折を経て起工されたものの、艤装工事中に起きた第四...
-艦橋が右前にある以外は[[飛龍]]とクリソツである。
もっとも、飛龍の方は設計段階から変更が加えられており、蒼...
--しかし艦橋は非常に小さく''駆逐艦並みの大きさ''だったと...
そのため、艦隊の指揮を執るのに向かず、ミッドウェー時は相...
ただ、二航戦の山口司令官は飛龍座乗のイメージが強いが、実...
--後に飛龍のクローン妹([[雲>雲龍]][[龍>天城]][[型>葛城]])...
-勝利MVP台詞が「第一機動艦隊の栄光、ゆるぎません!」とな...
--正確に言うと、後に第一機動艦隊隷下となる第二艦隊には所...
--なおミッドウェー作戦の時は第一「航空」艦隊、第二航空戦...
-高い完成度を誇る彼女だが、泣き所は''防御力とダメージコン...
ミッドウェー海戦ではその弱点が最悪の形で露呈する。米軍艦...
艦爆や爆弾が次々と誘爆したことで一瞬にして大破・戦闘不能...
--生存者は[[浜風]]と[[磯風]]が救助。最後は磯風の魚雷によ...
蒼龍の船体は身震いしたかと思うと艦首を30度以上空中に突き...
この光景を前に、浜風艦上の全員が起立。誰ともなく「海ゆか...
皆の叫ぶ蒼龍万歳の声は、最後は嗚咽に変わって声にならなか...
--すっとぼけているが、やたらと甲板への被弾を気にするあた...
--一応、炭酸ガス消火装置と防火扉を備えていたのだが、攻撃...
また穴が開いた飛行甲板をどうするのか?という問題について...
-艦これでは、蒼龍の飛行甲板には艦の識別表示が描かれていな...
--その中でも有力なのが、「飛龍は左側艦橋であるため、蒼龍...
しかし、様々な証言や写真から「赤城」「加賀」「飛龍」には...
彼女だけハブられるというのもヘンな話ではあるが・・・?
--ちなみに彼女の飛行甲板に字が描かれていたとすれば、''「...
当時は旧仮名遣いを使っていたため、「そうりゅう」は「さう...
-空母「蒼龍」は2代目であり、初代として御召艦「蒼龍」が存...
--元は宮内省が発注した木造の御召船「蒼龍丸」のことであり...
-艦名は海上自衛隊の最新鋭潜水艦「そうりゅう」へと受け継が...
--そうりゅう型潜水艦の中で、他に帝国海軍の艦艇名を受け継...
&color(silver){艦これサービス開始後の2013年10月31日、新し...
---&color(silver){ただし海上保安庁の消防船として「ひりゅ...
-''「艦上爆撃機の神様」''江草 隆繁の乗艦でもあり、開戦時...
--インド洋作戦にて、''命中率80%を越える驚異の爆撃を行った...
南雲機動部隊の栄光の一角として有名な逸話であり、九九艦爆...
ゲーム中にて、機動艦隊の栄光を誇ったり、&color(Silver){は...
&color(Black){「九九艦爆(江草隊)」実装に期待しちゃう?};←...
--蒼龍乗艦の主なパイロットとして、真珠湾偉勲三勇士(海鷲...
また、支那事変時代は赤松貞明中尉、羽切松雄中尉、角田和男...
--他にも蒼龍には「水平爆撃の名手」と言われた金井昇一飛曹...
-蒼龍の艦長であった柳本 柳作少将は優れた頭脳の持ち主であ...
--''東京から横須賀まで徒歩帰宅''したり、''突然本の完徹丸...
しかしただの変人でも無く、寧ろ実直で真面目な人柄だったら...
本人的には体を鍛えたり自主的に勉強したりしただけで、変な...
--太平洋戦争開戦直前の単冠湾を出撃する前日、上は山口司令...
--ミッドウェー海戦では、火勢が勢いを増す中でも艦橋を出よ...
力づくにでも連れ出す為やってきた部下を力づく&color(Red){...
乗組員一同の退艦を見届けた後、燃えさかる艦橋に飛び込み艦...
江田島の海上自衛隊第一術科学校教育参考館には、この時の姿...
*この艦娘についてのコメント [#fc3f8db8]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,15)
&size(15){&color(Red){''ドロップ報告はここではなく[[建造...
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.008|
|&attachref(./008.jpg,nolink,航空母艦、蒼龍です。空母機動...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|50|~火力|0 / 29|
|~|~装甲|27 / 49|~雷装|0|
|~|~回避|33 / 59|~対空|26 / 69|
|~|~搭載|64|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|42 / 69|
|~|~射程|短|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|50|~弾薬|50|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|12|>|>|[[零式艦戦21型]]|
|~|27|>|>|[[九九式艦爆]]|
|~|18|>|>|[[九七式艦攻]]|
|~|7|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''蒼龍'' → [[蒼龍改]](Lv30) → [[蒼龍改二]](Lv78)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:航空母艦、蒼龍です。&br;真珠湾攻撃から始ま...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:上坂すみれ、イラストレーター:しばふ (クリッ...
|セリフ|CV:上坂すみれ((参考情報ではあるが、艦これ白書発...
|入手/ログイン|航空母艦、蒼龍です。&br;空母機動部隊を編成...
|母港/詳細閲覧|え、なんですか?|
|~|えっと、あの、九九(式)艦爆がはみ出ちゃうから。|
|~|すみません、あまり艦を揺らされますと、発着艦訓練に支障...
|母港/詳細閲覧(Xmas)|わーい、クリスマス! いいよね。ツ...
|母港/詳細閲覧(新年)|提督ぅ!あけおめことよろ、でーす!...
|母港/詳細閲覧(バレンタイン)|はい、提督。私からもチョコ...
|母港/詳細閲覧(二周年)|おめでとう提督、そして私達! 今日...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){私、頑張ってる...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){嬉しいなぁ。};|
|編成|我が機動艦隊、出撃します!|
|出撃|我が機動艦隊、出撃します!|
|~|艦載機の練度もバッチリです。戦果を期待してください。|
|遠征選択時|嬉しいなぁ。|
|アイテム発見|嬉しいなぁ。|
|開戦|攻撃隊、発艦はじめっ!|
|航空戦開始時|攻撃隊、発艦はじめっ!|
|~|そうね、大物を狙って行きましょう!|
|夜戦開始|そろそろ反撃よ…全艦載機、発進!|
|攻撃|そろそろ反撃よ…全艦載機、発進!|
|~|対空見張りも厳として。よろしくねっ!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃||
|小破|やだやだやだぁ。|
|~|飛行甲板に被弾?! やだ、誘爆しちゃう!|
|中破/大破|なんでまた甲板に被弾なのよっ! 痛いじゃない!|
|勝利MVP|第一機動艦隊の栄光、ゆるぎません!|
|旗艦大破|飛行甲板に被弾?! やだ、誘爆しちゃう!|
|帰投|艦隊が母港に帰投しました。|
|補給|ありがとう、これで飛龍には負けません。|
|改装/改修/改造|ありがとう、これで飛龍には負けません。|
|~|うれしいな〜、これならバッチリ戦えます|
|~|うれしいな〜|
|入渠(小破以下)|ごめんなさい。ちょっとお化粧直します。|
|入渠(中破以上)|ん〜、自慢の飛行甲板があ…ちょっと入院し...
|建造完了|艦隊に新しい戦力が加わったみたい。|
|戦績表示|提督、電文が届いています。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){飛行甲板の火…消えないね…ごめ...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
* ゲームにおいて [#about]
-[[赤城]]に続いて手に入る人が多いであろう正規空母。
ドロップ箇所も他の正規空母と比べて早く、運次第では序盤か...
勿論高速であり、最大79機と十分な搭載機数を持ちスロットも...
-%%艦載数は正規空母の中では最も低いが燃費は良い。%%
--[[雲龍]]の実装と同時に最下位は脱出したが低燃費の座も明...
-他の正規空母と同様、特に[[改造後>蒼龍改]]には軽空母と一...
--軽空母と違い、装甲・耐久が高いため一発大破などになりに...
--ちなみに軽空母との最も大きな違いは対潜攻撃の有無で、潜...
-2014/7/18に[[改二>蒼龍改二]]が実装された。改造可能レベル...
-昔はレベリングスポットの3-2-1である程度の確率でドロップ...
--ボスでのドロップは確認出来るが掘りには向かないため、蒼...
*小ネタ [#c1a55af2]
-[[鳳翔]]、[[赤城]]、[[加賀]]、[[龍驤]]についで建造された...
高い完成度を誇り、その後の[[翔鶴]][[型>瑞鶴]]や[[大鳳]]の...
世界的に見ても「アークロイヤル」「ヨークタウン」とともに...
-軍縮条約の制約により、船体は1万t級と他の正規空母に比べて...
[[しばふ「蒼龍が一番小さいという事実」>https://twitter.co...
しかし軍令部の当初の要求では基準排水量10050t、速力36kt、2...
小柄な船体でこんな代物が造れる筈も無く、また赤城や加賀の...
--武装や搭載数は引き下げられ、15.5cm砲5門、12.7cm高角砲16...
--しかし、起工直前に起きた友鶴事件を機に復元性能を調査し...
--紆余曲折を経て起工されたものの、艤装工事中に起きた第四...
-艦橋が右前にある以外は[[飛龍]]とクリソツである。
もっとも、飛龍の方は設計段階から変更が加えられており、蒼...
--しかし艦橋は非常に小さく''駆逐艦並みの大きさ''だったと...
そのため、艦隊の指揮を執るのに向かず、ミッドウェー時は相...
ただ、二航戦の山口司令官は飛龍座乗のイメージが強いが、実...
--後に飛龍のクローン妹([[雲>雲龍]][[龍>天城]][[型>葛城]])...
-勝利MVP台詞が「第一機動艦隊の栄光、ゆるぎません!」とな...
--正確に言うと、後に第一機動艦隊隷下となる第二艦隊には所...
--なおミッドウェー作戦の時は第一「航空」艦隊、第二航空戦...
-高い完成度を誇る彼女だが、泣き所は''防御力とダメージコン...
ミッドウェー海戦ではその弱点が最悪の形で露呈する。米軍艦...
艦爆や爆弾が次々と誘爆したことで一瞬にして大破・戦闘不能...
--生存者は[[浜風]]と[[磯風]]が救助。最後は磯風の魚雷によ...
蒼龍の船体は身震いしたかと思うと艦首を30度以上空中に突き...
この光景を前に、浜風艦上の全員が起立。誰ともなく「海ゆか...
皆の叫ぶ蒼龍万歳の声は、最後は嗚咽に変わって声にならなか...
--すっとぼけているが、やたらと甲板への被弾を気にするあた...
--一応、炭酸ガス消火装置と防火扉を備えていたのだが、攻撃...
また穴が開いた飛行甲板をどうするのか?という問題について...
-艦これでは、蒼龍の飛行甲板には艦の識別表示が描かれていな...
--その中でも有力なのが、「飛龍は左側艦橋であるため、蒼龍...
しかし、様々な証言や写真から「赤城」「加賀」「飛龍」には...
彼女だけハブられるというのもヘンな話ではあるが・・・?
--ちなみに彼女の飛行甲板に字が描かれていたとすれば、''「...
当時は旧仮名遣いを使っていたため、「そうりゅう」は「さう...
-空母「蒼龍」は2代目であり、初代として御召艦「蒼龍」が存...
--元は宮内省が発注した木造の御召船「蒼龍丸」のことであり...
-艦名は海上自衛隊の最新鋭潜水艦「そうりゅう」へと受け継が...
--そうりゅう型潜水艦の中で、他に帝国海軍の艦艇名を受け継...
&color(silver){艦これサービス開始後の2013年10月31日、新し...
---&color(silver){ただし海上保安庁の消防船として「ひりゅ...
-''「艦上爆撃機の神様」''江草 隆繁の乗艦でもあり、開戦時...
--インド洋作戦にて、''命中率80%を越える驚異の爆撃を行った...
南雲機動部隊の栄光の一角として有名な逸話であり、九九艦爆...
ゲーム中にて、機動艦隊の栄光を誇ったり、&color(Silver){は...
&color(Black){「九九艦爆(江草隊)」実装に期待しちゃう?};←...
--蒼龍乗艦の主なパイロットとして、真珠湾偉勲三勇士(海鷲...
また、支那事変時代は赤松貞明中尉、羽切松雄中尉、角田和男...
--他にも蒼龍には「水平爆撃の名手」と言われた金井昇一飛曹...
-蒼龍の艦長であった柳本 柳作少将は優れた頭脳の持ち主であ...
--''東京から横須賀まで徒歩帰宅''したり、''突然本の完徹丸...
しかしただの変人でも無く、寧ろ実直で真面目な人柄だったら...
本人的には体を鍛えたり自主的に勉強したりしただけで、変な...
--太平洋戦争開戦直前の単冠湾を出撃する前日、上は山口司令...
--ミッドウェー海戦では、火勢が勢いを増す中でも艦橋を出よ...
力づくにでも連れ出す為やってきた部下を力づく&color(Red){...
乗組員一同の退艦を見届けた後、燃えさかる艦橋に飛び込み艦...
江田島の海上自衛隊第一術科学校教育参考館には、この時の姿...
*この艦娘についてのコメント [#fc3f8db8]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,15)
&size(15){&color(Red){''ドロップ報告はここではなく[[建造...
ページ名: