艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
14cm連装砲 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.119|
|&attachref(./119[1].png,nolink);|>|14cm連装砲|>|中口径主...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力|+3|~雷装||
|~|~爆装||~対空||
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中|+2|~回避||
|~|~射程|中|>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|軽巡洋艦|重巡洋艦|戦艦|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可能&br;[[香取]]、[[香取改]]の初期装備&br;...
|>|>|>|>|~[[改修更新>改修工廠#item]]|
|>|>|>|>|[[14cm単装砲]] → ''14cm連装砲''|
|>|>|>|>|LEFT:巡洋艦等の主砲として開発された中距離砲の連...
*ゲームにおいて [#about]
-14/10/24のアップデートにおいて実装された新型主砲。&br;主...
--香取は2015年冬イベントの報酬艦としての先行実装のみだっ...
-14cm単装砲と比べて火力・命中にそれぞれ+1となっているが、...
--2015年5月18日のアップデートで軽巡洋艦に主砲フィット補正...
ただし、史実では15.2cm以上の中口径主砲は、大淀と阿賀野型...
-完成した連装砲は元の単装砲があった位置に一時的に並べられ...
その為、他に単装砲がある場合は紛れて見つけ難いので、一緒...
装備の着脱などをすると[[20.3cm(2号)連装砲]]の後ろに落ち着...
-ちなみに強化することも可能だが、&color(Red){''★+6からは...
--先述の通り更新が主な入手法の為、★maxにするには途方もな...
*小ネタ [#trivia]
-軽巡洋艦「[[夕張]]」や「[[香取]]」型練習巡洋艦などが装備...
--他に搭載した艦艇は水上機母艦「日進」、「迅鯨」型潜水母...
---史実で[[伊8]]が搭載したのは「40口径一一年式14cm連装砲...
-だいたいの元ネタは[[単装砲>14cm単装砲#trivia]]の項を参照...
-夕張の設計の際、「コンパクトな船体に重武装」の課題を満た...
--密閉式の砲室を持つため波浪などから内部の人間を防護可能...
---だが一基の砲架に砲を二門載せるという荒業をやっている為...
--重量は一般的には50tとされているが一説には36.48tと言われ...
---また単装砲に比べ若干だが旋回速度や俯仰速度など動きが遅...
-夕張はこれを単装砲架と合わせて背負い式で中央配置すること...
--しかし同時期に起工された「[[川内]]」型では採用されず、...
---一応[[阿賀野]]型の前に計画されていた7200t級・8000t級軽...
-余談だが、[[15.2cm連装砲]]や[[12.7cm連装砲]]と同じく「砲...
*この装備についてのコメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.119|
|&attachref(./119[1].png,nolink);|>|14cm連装砲|>|中口径主...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力|+3|~雷装||
|~|~爆装||~対空||
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中|+2|~回避||
|~|~射程|中|>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|軽巡洋艦|重巡洋艦|戦艦|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可能&br;[[香取]]、[[香取改]]の初期装備&br;...
|>|>|>|>|~[[改修更新>改修工廠#item]]|
|>|>|>|>|[[14cm単装砲]] → ''14cm連装砲''|
|>|>|>|>|LEFT:巡洋艦等の主砲として開発された中距離砲の連...
*ゲームにおいて [#about]
-14/10/24のアップデートにおいて実装された新型主砲。&br;主...
--香取は2015年冬イベントの報酬艦としての先行実装のみだっ...
-14cm単装砲と比べて火力・命中にそれぞれ+1となっているが、...
--2015年5月18日のアップデートで軽巡洋艦に主砲フィット補正...
ただし、史実では15.2cm以上の中口径主砲は、大淀と阿賀野型...
-完成した連装砲は元の単装砲があった位置に一時的に並べられ...
その為、他に単装砲がある場合は紛れて見つけ難いので、一緒...
装備の着脱などをすると[[20.3cm(2号)連装砲]]の後ろに落ち着...
-ちなみに強化することも可能だが、&color(Red){''★+6からは...
--先述の通り更新が主な入手法の為、★maxにするには途方もな...
*小ネタ [#trivia]
-軽巡洋艦「[[夕張]]」や「[[香取]]」型練習巡洋艦などが装備...
--他に搭載した艦艇は水上機母艦「日進」、「迅鯨」型潜水母...
---史実で[[伊8]]が搭載したのは「40口径一一年式14cm連装砲...
-だいたいの元ネタは[[単装砲>14cm単装砲#trivia]]の項を参照...
-夕張の設計の際、「コンパクトな船体に重武装」の課題を満た...
--密閉式の砲室を持つため波浪などから内部の人間を防護可能...
---だが一基の砲架に砲を二門載せるという荒業をやっている為...
--重量は一般的には50tとされているが一説には36.48tと言われ...
---また単装砲に比べ若干だが旋回速度や俯仰速度など動きが遅...
-夕張はこれを単装砲架と合わせて背負い式で中央配置すること...
--しかし同時期に起工された「[[川内]]」型では採用されず、...
---一応[[阿賀野]]型の前に計画されていた7200t級・8000t級軽...
-余談だが、[[15.2cm連装砲]]や[[12.7cm連装砲]]と同じく「砲...
*この装備についてのコメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: