艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
練習ページ/58 をテンプレートにして作成
開始行:
*コメント欄検討用資料 [#r14c9308]
|種類|pcommentプラグイン|rtcommentプラグイン|zawazawaβ|h
|現在の使用箇所|コメント欄等多数|[[雑談チャット]]|試用のみ|
|処理サーバ|wiki鯖|外部鯖|外部鯖|
|負荷対応(運営側)|キャッシュサーバ設置済み|手動にてチュ...
|wiki鯖へのアクセス|表示および書き込みの全て|最初の表示の...
|ログ保存|wikiページとして保存&br;行数・文字数のオーバー...
|wikiダウン時|表示不可|ページをリロードしなければ更新可能...
|最新ログの表示|手動|自動(チャット風)|手動(新着表示・...
|表示更新時のアクセス|wiki鯖(表示のみはキャッシュ鯖有効...
|書き込みの表現・装飾|wikiページと同じ|テキストのみ|Markd...
|階層化|第3レベルまで(なしも選択可)|なし|第3レベルまで|
|ログ管理|wikiページと同じ|一切不可|自分の書き込みは変更...
|DiffAnalyzer|有効|無効|無効|
|アクセス制限|SMS投票による規制&br;(管理者による規制が可...
|NGワード設定機能|なし?|なし|なし|
|個人識別|DAのID(IPアドレス依存)&br;SMS認証(電話番号依...
//|||||
**zawazawa仕様簡易まとめ [#af7b15e1]
// 以下は2015-06-18時点の内容
※zawazawaはベータ版につき仕様は変更される可能性があります
~
権限毎の主な利用可能機能は以下の通り。
~
|~機能|~オーナー|~アドミニ&br;ストレ&br;ーター|~モデレ&br...
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
// |ow|ad|mo|me|gu|
|グループ設定|○|○|×|×|×||
|トピック作成|○|○|○|○|△||
|タグ管理 |○|○|○|○|×|作成/設定|
|コメント投稿|○|○|○|○|△||
|コメント削除|○|○|○|×|×|一括削除を含む|
|無視設定 |○|○|○|×|×||
|メンバー管理|○|△|×|×|×||
|管理ログ閲覧|○|○|○|○|×||
|各種一覧閲覧|○|○|○|○|×||
~
-zawazawaと2ch互換掲示板の用語の対応関係は「グループ=板」...
-基本的な仕様は [[wikiwiki.jp/新サービスのお知らせ>http:/...
-[[BracketName]]形式でのリンク設置は不可
-ログインユーザーがログインしたまま名前を隠して投稿しても...
--とは言えアカウントはメールアドレスだけで取得可能
-オーナーはグループの作成者
-アドミニストレーターはオーナーとアドミニストレーターの除...
-グループ全体ないしトピック単位で非メンバーの閲覧と投稿を...
--メンバーの権限単位での閲覧・投稿制限はできないためモデ...
-''アドミニストレーターはアドミニストレーターを増殖させら...
--不用意に権限を与えると大変なことに
-''上位権限のメンバーのコメントを削除したり無視対象に設定...
--モデレーターがアドミニストレーターのコメントを一括削除...
--そして一度削除されたコメントは復活できない
--不用意に権限をあt(ry
-コメントの削除・編集時の処理
--投稿者が削除したコメントは管理画面のログからも消える。
--投稿者以外(モデレーター以上のメンバー)が削除したコメ...
--編集されたコメントは最新の内容しかわからない。(編集前...
--コメント編集の有無は打ち消し線の入った最初の投稿日時と...
---ただし最終更新日時しか表示されないため、いつ編集された...
*イベントページの高負荷対策 [#r02dc383]
**現状 [#y755706b]
-イベントの度に限界までページが肥大化してしまう
-記述内容が多くかつ頻繁に更新されるため、編集時に衝突が起...
-ページの読み込みが遅くなる、場合によってはエラーが発生し...
-編集時の読み込みが不完全なまま更新してしまい、意図しない...
**イベントページにおいて、pcommentプラグインの使用時にwik...
wiki鯖のフロントにはキャッシュ鯖が設置されていて、画像や...
↓
アクセスが殺到しても通常はキャッシュ鯖の(必ずしも最新で...
↓
pcommentで投稿したブラウザは一定時間キャッシュなしで表示...
↓
イベントページが大きく、かつコメント欄がたくさんあるため...
書き込みデータを送信すると共にイベントページの最新データ...
(イベントページもコメントログもキャッシュ鯖を経由せずに...
**解決方法は… [#hae83ced]
-イベントページを分割し、リロードされた時の負荷を軽減する
-pcomment欄に書きこまれていたコメントの一部をrtcommentかz...
--イベントページはキャッシュ鯖から取得、コメント部分は外...
~
ちなみに…仮にwiki内の全てのpcommentをrtcommentに置き換え...
>''WIKIサーバーの負荷は通常を100%とした場合、20%程度に負...
(WIKIWIKI.jp*運営チームの返信より引用)
終了行:
*コメント欄検討用資料 [#r14c9308]
|種類|pcommentプラグイン|rtcommentプラグイン|zawazawaβ|h
|現在の使用箇所|コメント欄等多数|[[雑談チャット]]|試用のみ|
|処理サーバ|wiki鯖|外部鯖|外部鯖|
|負荷対応(運営側)|キャッシュサーバ設置済み|手動にてチュ...
|wiki鯖へのアクセス|表示および書き込みの全て|最初の表示の...
|ログ保存|wikiページとして保存&br;行数・文字数のオーバー...
|wikiダウン時|表示不可|ページをリロードしなければ更新可能...
|最新ログの表示|手動|自動(チャット風)|手動(新着表示・...
|表示更新時のアクセス|wiki鯖(表示のみはキャッシュ鯖有効...
|書き込みの表現・装飾|wikiページと同じ|テキストのみ|Markd...
|階層化|第3レベルまで(なしも選択可)|なし|第3レベルまで|
|ログ管理|wikiページと同じ|一切不可|自分の書き込みは変更...
|DiffAnalyzer|有効|無効|無効|
|アクセス制限|SMS投票による規制&br;(管理者による規制が可...
|NGワード設定機能|なし?|なし|なし|
|個人識別|DAのID(IPアドレス依存)&br;SMS認証(電話番号依...
//|||||
**zawazawa仕様簡易まとめ [#af7b15e1]
// 以下は2015-06-18時点の内容
※zawazawaはベータ版につき仕様は変更される可能性があります
~
権限毎の主な利用可能機能は以下の通り。
~
|~機能|~オーナー|~アドミニ&br;ストレ&br;ーター|~モデレ&br...
|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c
// |ow|ad|mo|me|gu|
|グループ設定|○|○|×|×|×||
|トピック作成|○|○|○|○|△||
|タグ管理 |○|○|○|○|×|作成/設定|
|コメント投稿|○|○|○|○|△||
|コメント削除|○|○|○|×|×|一括削除を含む|
|無視設定 |○|○|○|×|×||
|メンバー管理|○|△|×|×|×||
|管理ログ閲覧|○|○|○|○|×||
|各種一覧閲覧|○|○|○|○|×||
~
-zawazawaと2ch互換掲示板の用語の対応関係は「グループ=板」...
-基本的な仕様は [[wikiwiki.jp/新サービスのお知らせ>http:/...
-[[BracketName]]形式でのリンク設置は不可
-ログインユーザーがログインしたまま名前を隠して投稿しても...
--とは言えアカウントはメールアドレスだけで取得可能
-オーナーはグループの作成者
-アドミニストレーターはオーナーとアドミニストレーターの除...
-グループ全体ないしトピック単位で非メンバーの閲覧と投稿を...
--メンバーの権限単位での閲覧・投稿制限はできないためモデ...
-''アドミニストレーターはアドミニストレーターを増殖させら...
--不用意に権限を与えると大変なことに
-''上位権限のメンバーのコメントを削除したり無視対象に設定...
--モデレーターがアドミニストレーターのコメントを一括削除...
--そして一度削除されたコメントは復活できない
--不用意に権限をあt(ry
-コメントの削除・編集時の処理
--投稿者が削除したコメントは管理画面のログからも消える。
--投稿者以外(モデレーター以上のメンバー)が削除したコメ...
--編集されたコメントは最新の内容しかわからない。(編集前...
--コメント編集の有無は打ち消し線の入った最初の投稿日時と...
---ただし最終更新日時しか表示されないため、いつ編集された...
*イベントページの高負荷対策 [#r02dc383]
**現状 [#y755706b]
-イベントの度に限界までページが肥大化してしまう
-記述内容が多くかつ頻繁に更新されるため、編集時に衝突が起...
-ページの読み込みが遅くなる、場合によってはエラーが発生し...
-編集時の読み込みが不完全なまま更新してしまい、意図しない...
**イベントページにおいて、pcommentプラグインの使用時にwik...
wiki鯖のフロントにはキャッシュ鯖が設置されていて、画像や...
↓
アクセスが殺到しても通常はキャッシュ鯖の(必ずしも最新で...
↓
pcommentで投稿したブラウザは一定時間キャッシュなしで表示...
↓
イベントページが大きく、かつコメント欄がたくさんあるため...
書き込みデータを送信すると共にイベントページの最新データ...
(イベントページもコメントログもキャッシュ鯖を経由せずに...
**解決方法は… [#hae83ced]
-イベントページを分割し、リロードされた時の負荷を軽減する
-pcomment欄に書きこまれていたコメントの一部をrtcommentかz...
--イベントページはキャッシュ鯖から取得、コメント部分は外...
~
ちなみに…仮にwiki内の全てのpcommentをrtcommentに置き換え...
>''WIKIサーバーの負荷は通常を100%とした場合、20%程度に負...
(WIKIWIKI.jp*運営チームの返信より引用)
ページ名: