艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
早霜 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.209|
|&attachref(209.jpg,nolink,また…来てしまったのね…この海に...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|16|~火力|10 / 30|
|~|~装甲|6 / 19|~雷装|24 / 69|
|~|~回避|47 / 80|~対空|9 / 39|
|~|~搭載|0|~対潜|27 / 52|
|~|~速力|高速|~索敵|6 / 19|
|~|~射程|短|~運|11 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[12.7cm連装砲]]|
|~|>|>|>|[[25mm連装機銃]]|
|~|>|>|>|COLOR(gray):装備不可|
|~|>|>|>|COLOR(gray):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''早霜'' → [[早霜改]](Lv30)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:夕雲型駆逐艦、その十七番目、早霜です。&br;...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:金元寿子、イラストレーター:藤川 (クリックす...
|セリフ|CV:金元寿子、イラストレーター:藤川((2014-12-17 ...
|入手/ログイン|また…来てしまったのね…この海に。夕雲型駆逐...
|母港/詳細閲覧|ごめんなさいね。行きましょうか|
|~|ふっ…うん。この景色変わらないわね|
|~|司令官?構ってくれるなんて優しいのね|
|ケッコンカッコカリ(反転)|COLOR(#F0F8FF):司令官に出会えて...
|ケッコン後母港(反転)|COLOR(#F0F8FF):司令官。あなたも少し...
|編成|早霜、抜錨します|
|出撃|早霜、抜錨します|
|~|捷一号作戦?何だ違うのか|
|遠征選択時|見ています|
|アイテム発見|見ています|
|開戦|私とやる気なの?いいわ、お相手します|
|航空戦開始時||
|~||
|夜戦開始|夜か…ふふっ、突っ込んでみる?|
|攻撃|私とやる気なの?いいわ、お相手します|
|~|ふんっ…馬鹿みたい|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|しつこいわね|
|小破|あぁ!?艦首が!|
|~|痛っ…なに…今度は煙突なの|
|中破/大破|これじゃどうしようもないわね。どこかにいい浅瀬...
|勝利MVP|こんな私に祝福をくれるというの?司令官、いい人な...
|旗艦大破|痛っ…なに…今度は煙突なの|
|帰投|艦隊が戻ったわ。ふっ…ふふふ。戻りました|
|補給|ありがとうございます。お礼を|
|改装/改修/改造|強く…強くなれば変わるの?|
|~|那智さんの水偵…いいなあ|
|~|見ています|
|入渠(小破以下)|ふふっ、心配性なのね|
|入渠(中破以上)|しくじってしまったわ。ごめんなさいね|
|建造完了|戦力は必要ね…また…増えたわ|
|戦績表示|司令官、データを見る?そう…|
|轟沈(反転)|COLOR(#F0F8FF):目の前で…みんなが…どうしたら。...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|私はこうして…いつも見てるだけ。見ています…いつで...
#endregion
*ゲームにおいて [#about]
-2014年8月8日の[[夏イベント:期間限定海域【AL作戦/MI作戦...
[[清霜]]と同様に、クリア報酬では無くドロップ艦。E-4以降の...
//今までの公式のツイッターはイベント報酬艦を「先行配信」...
--その後[[2014年秋イベント>発動!渾作戦]]、[[2015年冬イベ...
//--2014年11月14日からの[[秋イベント:期間限定海域【発動!...
-2015年6月12日に実装された[[4-5>西方海域#area5]]にて、待...
ただし、通常海域の中でも屈指の強ボス&道中編成が相手とあ...
十分な戦力を以て臨むか、勲章のついでと割り切ろう。
&br;
-改造後は爆雷を持ってくるが、同時実装の[[清霜改]]が[[三式...
--牧場するなら改修素材用の[[13号対空電探]]が目的になるだ...
-なんとも微妙な運は「救助に来た艦が次々と沈むところを見せ...
-%%12/11現在、[[春雨]]・[[清霜]]・[[秋月]]と共に改造後に...
--2014年12月12日のアップデートで修正された。改造してしま...
*小ネタ [#trivia]
-「早霜」とは、朝早く降りる霜、もしくは秋早く降りる霜のこ...
-1942年度(マル急計画)仮称第345号艦として舞鶴海軍工廠で1...
第十一水雷戦隊で乗員の訓練を受け、5月10日にタウイタウイに...
この時期にはもはや駆逐艦へも十分な訓練を施すだけの油がな...
--1944年2月当時は、第十一水雷戦隊は[[龍田]]が旗艦を務め[[...
-タウイタウイでは[[飛鷹]]、[[隼鷹]]、[[龍鳳]]らの警戒艦と...
いまだ技量未熟ながら、いきなり基地周辺の対潜掃討などに投...
-6月19日のマリアナ沖海戦では乙部隊に合流し作戦に参加。初...
そして大火災を起こし総員退艦命令が出された飛鷹の乗員たち...
-その後呉に戻り、20ミリ単装機銃や25mm連装機銃などの対空兵...
7月1日に第五戦隊を護衛しリンガ泊地に到着。
-8月15日、秋霜(未実装)、[[清霜]]とともに第二駆逐隊((白露...
-10月24日からのレイテ沖海戦に栗田艦隊に属して参加。それに...
航海長が「必勝を期して乾杯しましょう」と提案し、とってお...
ところが栓を開ける際、誤って瓶を落とし割ってしまった。全...
-そして25日、サマール沖海戦参加中に至近弾を浴びて損傷。
転輪羅針儀が破壊され、舷側に無数の破孔が空き、しかも燃料...
燃料と海水を分離するためには、ドラム缶に燃料を汲み取った...
柄杓で上澄みを掬う方法しかなく、しびれを切らした旗艦[[能...
-10月26日、必死に燃料分離作業を続けながら回航中、ついに敵...
この時、艦長平山敏夫中佐((元[[白雪]]艦長。のち涼月艦長と...
さらに艦首を風上に向けることにより豪快な艦首波を発生させ...
--しかし、集中攻撃の連続に、ついに1本の魚雷を避けきること...
動けなくなった早霜へは機銃掃射が集中して叩き込まれ、機銃...
しかし早霜乗員たちはそれにめげず、機関兵までが飛び出して...
ついには平山艦長も負傷したため、駆逐隊司令の白石大佐が代...
---早霜の母港(本籍)は横須賀。そのため乗員はほとんどが東...
上半身裸で背中の彫り物を剥き出しにし、「ベラボウめ、負け...
-その頃、[[鬼怒]]の救援に向かっていた[[不知火]]が早霜を発...
接近する味方駆逐艦の姿を認めた早霜は「ワレ早霜、敵襲ノ恐...
だが早霜の悪い予感は的中した。作業を始めた直後、案の定敵...
爆発と同時に大火柱が噴き上がり、全艦猛火に包まれつつ真っ...
余りに凄まじい爆沈であったためか、第18駆逐隊司令、艦長以...
-続いて救援に来た藤波(未実装)もやはり空襲を受け沈没。同艦...
動けない早霜は、その光景をただ見つめるほかなかった。
--その後、[[那智]]から発艦した水上偵察機が早霜を発見し着...
乗員たちは陸上に2週間ほど放置されたのち、派遣された救助船...
--生存者のうち、残留員の田口大尉以下30名はセミララ島部隊...
途中で現地民ゲリラと交戦し1名を残して全滅した。この1名も...
--また『海軍陸上部隊兵力表』によれば、せっかく救助船で生...
うち167名が[[最上]]、[[木曾]]、[[熊野]]、[[初春]]、[[若葉...
おそらくはそのまま徒手空拳に近い状態で((沈没艦船乗員がま...
-幾度もの空襲によって早霜の船体は蜂の巣と化し、再起不能の...
軍艦旗と暗号書類を焼き、船体はその場に置いて行かれた。
主砲弾も機銃弾も全弾を撃ち尽くし、魚雷も誘爆を防ぐため投...
打ち捨てられた早霜の船体はのちに米軍が捕獲し調査している...
--一部資料によると、擱座した日本の駆逐艦を米駆逐艦ウォー...
-助けに来た艦が次々と目の前で爆沈・乗組員全滅の地獄を見た...
それでも提督(二人称:司令官)に対して一定以上の信頼は持...
-早霜改での時報や家具『鎮守府カウンターバー』を見ると真夜...
--そんな夜更けまで酒を出している駆逐艦は希少で、他は[[村...
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.209|
|&attachref(209.jpg,nolink,また…来てしまったのね…この海に...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|16|~火力|10 / 30|
|~|~装甲|6 / 19|~雷装|24 / 69|
|~|~回避|47 / 80|~対空|9 / 39|
|~|~搭載|0|~対潜|27 / 52|
|~|~速力|高速|~索敵|6 / 19|
|~|~射程|短|~運|11 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[12.7cm連装砲]]|
|~|>|>|>|[[25mm連装機銃]]|
|~|>|>|>|COLOR(gray):装備不可|
|~|>|>|>|COLOR(gray):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''早霜'' → [[早霜改]](Lv30)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:夕雲型駆逐艦、その十七番目、早霜です。&br;...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:金元寿子、イラストレーター:藤川 (クリックす...
|セリフ|CV:金元寿子、イラストレーター:藤川((2014-12-17 ...
|入手/ログイン|また…来てしまったのね…この海に。夕雲型駆逐...
|母港/詳細閲覧|ごめんなさいね。行きましょうか|
|~|ふっ…うん。この景色変わらないわね|
|~|司令官?構ってくれるなんて優しいのね|
|ケッコンカッコカリ(反転)|COLOR(#F0F8FF):司令官に出会えて...
|ケッコン後母港(反転)|COLOR(#F0F8FF):司令官。あなたも少し...
|編成|早霜、抜錨します|
|出撃|早霜、抜錨します|
|~|捷一号作戦?何だ違うのか|
|遠征選択時|見ています|
|アイテム発見|見ています|
|開戦|私とやる気なの?いいわ、お相手します|
|航空戦開始時||
|~||
|夜戦開始|夜か…ふふっ、突っ込んでみる?|
|攻撃|私とやる気なの?いいわ、お相手します|
|~|ふんっ…馬鹿みたい|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|しつこいわね|
|小破|あぁ!?艦首が!|
|~|痛っ…なに…今度は煙突なの|
|中破/大破|これじゃどうしようもないわね。どこかにいい浅瀬...
|勝利MVP|こんな私に祝福をくれるというの?司令官、いい人な...
|旗艦大破|痛っ…なに…今度は煙突なの|
|帰投|艦隊が戻ったわ。ふっ…ふふふ。戻りました|
|補給|ありがとうございます。お礼を|
|改装/改修/改造|強く…強くなれば変わるの?|
|~|那智さんの水偵…いいなあ|
|~|見ています|
|入渠(小破以下)|ふふっ、心配性なのね|
|入渠(中破以上)|しくじってしまったわ。ごめんなさいね|
|建造完了|戦力は必要ね…また…増えたわ|
|戦績表示|司令官、データを見る?そう…|
|轟沈(反転)|COLOR(#F0F8FF):目の前で…みんなが…どうしたら。...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|私はこうして…いつも見てるだけ。見ています…いつで...
#endregion
*ゲームにおいて [#about]
-2014年8月8日の[[夏イベント:期間限定海域【AL作戦/MI作戦...
[[清霜]]と同様に、クリア報酬では無くドロップ艦。E-4以降の...
//今までの公式のツイッターはイベント報酬艦を「先行配信」...
--その後[[2014年秋イベント>発動!渾作戦]]、[[2015年冬イベ...
//--2014年11月14日からの[[秋イベント:期間限定海域【発動!...
-2015年6月12日に実装された[[4-5>西方海域#area5]]にて、待...
ただし、通常海域の中でも屈指の強ボス&道中編成が相手とあ...
十分な戦力を以て臨むか、勲章のついでと割り切ろう。
&br;
-改造後は爆雷を持ってくるが、同時実装の[[清霜改]]が[[三式...
--牧場するなら改修素材用の[[13号対空電探]]が目的になるだ...
-なんとも微妙な運は「救助に来た艦が次々と沈むところを見せ...
-%%12/11現在、[[春雨]]・[[清霜]]・[[秋月]]と共に改造後に...
--2014年12月12日のアップデートで修正された。改造してしま...
*小ネタ [#trivia]
-「早霜」とは、朝早く降りる霜、もしくは秋早く降りる霜のこ...
-1942年度(マル急計画)仮称第345号艦として舞鶴海軍工廠で1...
第十一水雷戦隊で乗員の訓練を受け、5月10日にタウイタウイに...
この時期にはもはや駆逐艦へも十分な訓練を施すだけの油がな...
--1944年2月当時は、第十一水雷戦隊は[[龍田]]が旗艦を務め[[...
-タウイタウイでは[[飛鷹]]、[[隼鷹]]、[[龍鳳]]らの警戒艦と...
いまだ技量未熟ながら、いきなり基地周辺の対潜掃討などに投...
-6月19日のマリアナ沖海戦では乙部隊に合流し作戦に参加。初...
そして大火災を起こし総員退艦命令が出された飛鷹の乗員たち...
-その後呉に戻り、20ミリ単装機銃や25mm連装機銃などの対空兵...
7月1日に第五戦隊を護衛しリンガ泊地に到着。
-8月15日、秋霜(未実装)、[[清霜]]とともに第二駆逐隊((白露...
-10月24日からのレイテ沖海戦に栗田艦隊に属して参加。それに...
航海長が「必勝を期して乾杯しましょう」と提案し、とってお...
ところが栓を開ける際、誤って瓶を落とし割ってしまった。全...
-そして25日、サマール沖海戦参加中に至近弾を浴びて損傷。
転輪羅針儀が破壊され、舷側に無数の破孔が空き、しかも燃料...
燃料と海水を分離するためには、ドラム缶に燃料を汲み取った...
柄杓で上澄みを掬う方法しかなく、しびれを切らした旗艦[[能...
-10月26日、必死に燃料分離作業を続けながら回航中、ついに敵...
この時、艦長平山敏夫中佐((元[[白雪]]艦長。のち涼月艦長と...
さらに艦首を風上に向けることにより豪快な艦首波を発生させ...
--しかし、集中攻撃の連続に、ついに1本の魚雷を避けきること...
動けなくなった早霜へは機銃掃射が集中して叩き込まれ、機銃...
しかし早霜乗員たちはそれにめげず、機関兵までが飛び出して...
ついには平山艦長も負傷したため、駆逐隊司令の白石大佐が代...
---早霜の母港(本籍)は横須賀。そのため乗員はほとんどが東...
上半身裸で背中の彫り物を剥き出しにし、「ベラボウめ、負け...
-その頃、[[鬼怒]]の救援に向かっていた[[不知火]]が早霜を発...
接近する味方駆逐艦の姿を認めた早霜は「ワレ早霜、敵襲ノ恐...
だが早霜の悪い予感は的中した。作業を始めた直後、案の定敵...
爆発と同時に大火柱が噴き上がり、全艦猛火に包まれつつ真っ...
余りに凄まじい爆沈であったためか、第18駆逐隊司令、艦長以...
-続いて救援に来た藤波(未実装)もやはり空襲を受け沈没。同艦...
動けない早霜は、その光景をただ見つめるほかなかった。
--その後、[[那智]]から発艦した水上偵察機が早霜を発見し着...
乗員たちは陸上に2週間ほど放置されたのち、派遣された救助船...
--生存者のうち、残留員の田口大尉以下30名はセミララ島部隊...
途中で現地民ゲリラと交戦し1名を残して全滅した。この1名も...
--また『海軍陸上部隊兵力表』によれば、せっかく救助船で生...
うち167名が[[最上]]、[[木曾]]、[[熊野]]、[[初春]]、[[若葉...
おそらくはそのまま徒手空拳に近い状態で((沈没艦船乗員がま...
-幾度もの空襲によって早霜の船体は蜂の巣と化し、再起不能の...
軍艦旗と暗号書類を焼き、船体はその場に置いて行かれた。
主砲弾も機銃弾も全弾を撃ち尽くし、魚雷も誘爆を防ぐため投...
打ち捨てられた早霜の船体はのちに米軍が捕獲し調査している...
--一部資料によると、擱座した日本の駆逐艦を米駆逐艦ウォー...
-助けに来た艦が次々と目の前で爆沈・乗組員全滅の地獄を見た...
それでも提督(二人称:司令官)に対して一定以上の信頼は持...
-早霜改での時報や家具『鎮守府カウンターバー』を見ると真夜...
--そんな夜更けまで酒を出している駆逐艦は希少で、他は[[村...
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
ページ名: