艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
古鷹改二 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.216|
|&attachref(./image8888_0.jpg,nolink,少し重巡洋艦としては...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|53|~火力|39 / 77|
|~|~装甲|-- / 72|~雷装|24 / 75|
|~|~回避|39 / 77|~対空|22 / 64|
|~|~搭載|8|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|13 / 54|
|~|~射程|中|~運|14 / 64|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|35|~弾薬|65|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|2|>|>|[[20.3cm(2号)連装砲]]|
|~|2|>|>|[[20.3cm(2号)連装砲]]|
|~|2|>|>|[[探照灯]]|
|~|2|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[古鷹]] → [[古鷹改]](Lv25) → ''古鷹改二''(Lv65)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:重巡洋艦、古鷹です。&br;三川提督率いる第8艦...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:大坪由佳、イラストレーター:UGUME (クリックす...
|セリフ|CV:大坪由佳、イラストレーター:UGUME|
|入手/ログイン|古鷹です!少し重巡洋艦としては小さいけれど...
|母港/詳細閲覧|青葉?もういい加減に…ぁ、提督でしたか、お...
|~|ここはとてもいい部隊ですね♪|
|~|あ〜お〜ば〜!…ぁ、また提督なの?ごめんなさい、てっき...
|母港/詳細閲覧(クリスマス)|提督っ!メリークリスマス!この...
|母港/詳細閲覧(年末)|今年ももう年末ですね。提督、古鷹がお...
|母港/詳細閲覧(新春)|提督、あけましておめでとうございます...
|母港/詳細閲覧(二周年)|提督、今日は素敵な日…ご一緒出来て...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督! 重巡部...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督? 重巡洋艦の...
|編成|重巡古鷹、出撃します!|
|出撃|重巡古鷹、出撃します!|
|~|敵輸送艦を捕捉、撃破したいですね。|
|遠征選択時|やったね!|
|アイテム発見|やりました!|
|開戦|敵艦発見。古鷹、突撃します!|
|夜戦開始|私、夜戦は得意なんだからっ!|
|攻撃|加古は大丈夫!?そう |
|~|主砲狙って、そう…。撃てぇー!|
|~||
|小破|や、やられたって…まだ、撃てます!|
|~|て、敵のレーダー射撃!?ま、まだ…!|
|中破/大破|やっちゃった。まだ…沈まないよ!|
|勝利MVP|私達の役割が、たまたま目立っただけなんです。これ...
|旗艦大破|や、やられたって…まだ、撃てます!|
|帰投|作戦完了です。お疲れ様。|
|補給|補給は大切。ありがたいです。|
|改装/改修/改造|これなら夜戦もバッチリです。|
|~|三川艦隊の仲間にも、自慢できちゃいます。|
|~|やりました!|
|入渠(小破以下)|兵装の手入れをしてきますね。|
|入渠(中破以上)|先日の戦闘で、少し無茶しちゃいましたね。|
|建造完了|新しい艦が建造されました。|
|戦績表示|提督、情報分析は大切ですね。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){加古…ごめんね…先に逝くね…};|
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|提督…は、忙しそう…えっと……どうしようかな、加古と...
#endregion
*ゲームにおいて [#game]
-2014/12/1に実装、改造Lvは65とそれなり。
//--ちなみに約1年前に実装された[[衣笠改二]]はLv55だったり...
//性能としては[[天龍]]・[[鳳翔]]のような低燃費低能力タイ...
-性能としては低燃費型である[[古鷹改]]の正統な進化形と言っ...
--具体的な数値を見ると火力77,雷装75と、夜戦時の性能も含め...
---ステータスは[[衣笠改二]]と比較すると火力-1、雷装+1、運...
---[[古鷹改]]との比較では火力+7、雷装+15、運+4、対空+5、...
---2013/10/16の強化以前の[[改>古鷹改]]と比較した場合、''&...
これは常識破りな強化を果たした[[夕立改二]]に匹敵どころか...
--同艦種との性能差は装備で十分穴埋め可能な程度であり、か...
消費あたりの能力値では重巡最高クラスの効率を持っている。
--2015/6/12のアップデートで回避の初期値/最大値 が 37/75→3...
---同日の衣笠改二の強化及び加古改二の実装で重巡改二として...
---なおこれにより他の重巡を突き離して''全艦娘中最も多く直...
-改造後の持参装備は[[20.3cm(2号)連装砲]]×2と[[探照灯]]、&...
--単純にサービス開始時に探照灯が未実装だったから今頃持っ...
- 主な重巡航巡との性能比較。(※図=[[改装設計図>改造#bulep...
#table_edit(艦船最大値/重巡航巡上位早見表/テーブル,14r:4r...
※性能比較表は他の重巡ページとの共用なので、無断で編集を行...
*小ネタ [#trivia]
-基本的な艤装様式に変化はないもののボリュームが異様なまで...
--左肩の砲塔に至っては黒鉄色に塗り替えられたうえ通常の砲...
---なおマストが今までのヤード(桁)が3本から1本に減っている...
-身長も伸びたようで一頭身は高くなり、かなり大人びた印象に...
--制服は青地の部位が軍艦色(佐世保工廠のものが近い)のよう...
--長さの異なるソックスは左右入れ替わり、艤装の付いている...
-かつては火傷痕とも噂された顔の左半分の影は落ちていない。
--その代わり左目からは電撃のような線が走り、オッドアイや...
-中破絵について、右腕が無くなってしまったかのように見える...
--なお秘書艦にしている状態で中破した場合、画面枠と表示位...
&br;
-イラストレーターいわく
「[[インナーは別にスケベティックにしたかったわけじゃなく...
「[[ていとくしていです:https://twitter.com/ugume3732/stat...
「[[古鷹は、エッチ&スケベな人からはエロティックに見える...
とのこと。
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.216|
|&attachref(./image8888_0.jpg,nolink,少し重巡洋艦としては...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|53|~火力|39 / 77|
|~|~装甲|-- / 72|~雷装|24 / 75|
|~|~回避|39 / 77|~対空|22 / 64|
|~|~搭載|8|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|13 / 54|
|~|~射程|中|~運|14 / 64|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|35|~弾薬|65|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|2|>|>|[[20.3cm(2号)連装砲]]|
|~|2|>|>|[[20.3cm(2号)連装砲]]|
|~|2|>|>|[[探照灯]]|
|~|2|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[古鷹]] → [[古鷹改]](Lv25) → ''古鷹改二''(Lv65)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:重巡洋艦、古鷹です。&br;三川提督率いる第8艦...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:大坪由佳、イラストレーター:UGUME (クリックす...
|セリフ|CV:大坪由佳、イラストレーター:UGUME|
|入手/ログイン|古鷹です!少し重巡洋艦としては小さいけれど...
|母港/詳細閲覧|青葉?もういい加減に…ぁ、提督でしたか、お...
|~|ここはとてもいい部隊ですね♪|
|~|あ〜お〜ば〜!…ぁ、また提督なの?ごめんなさい、てっき...
|母港/詳細閲覧(クリスマス)|提督っ!メリークリスマス!この...
|母港/詳細閲覧(年末)|今年ももう年末ですね。提督、古鷹がお...
|母港/詳細閲覧(新春)|提督、あけましておめでとうございます...
|母港/詳細閲覧(二周年)|提督、今日は素敵な日…ご一緒出来て...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督! 重巡部...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督? 重巡洋艦の...
|編成|重巡古鷹、出撃します!|
|出撃|重巡古鷹、出撃します!|
|~|敵輸送艦を捕捉、撃破したいですね。|
|遠征選択時|やったね!|
|アイテム発見|やりました!|
|開戦|敵艦発見。古鷹、突撃します!|
|夜戦開始|私、夜戦は得意なんだからっ!|
|攻撃|加古は大丈夫!?そう |
|~|主砲狙って、そう…。撃てぇー!|
|~||
|小破|や、やられたって…まだ、撃てます!|
|~|て、敵のレーダー射撃!?ま、まだ…!|
|中破/大破|やっちゃった。まだ…沈まないよ!|
|勝利MVP|私達の役割が、たまたま目立っただけなんです。これ...
|旗艦大破|や、やられたって…まだ、撃てます!|
|帰投|作戦完了です。お疲れ様。|
|補給|補給は大切。ありがたいです。|
|改装/改修/改造|これなら夜戦もバッチリです。|
|~|三川艦隊の仲間にも、自慢できちゃいます。|
|~|やりました!|
|入渠(小破以下)|兵装の手入れをしてきますね。|
|入渠(中破以上)|先日の戦闘で、少し無茶しちゃいましたね。|
|建造完了|新しい艦が建造されました。|
|戦績表示|提督、情報分析は大切ですね。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){加古…ごめんね…先に逝くね…};|
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|提督…は、忙しそう…えっと……どうしようかな、加古と...
#endregion
*ゲームにおいて [#game]
-2014/12/1に実装、改造Lvは65とそれなり。
//--ちなみに約1年前に実装された[[衣笠改二]]はLv55だったり...
//性能としては[[天龍]]・[[鳳翔]]のような低燃費低能力タイ...
-性能としては低燃費型である[[古鷹改]]の正統な進化形と言っ...
--具体的な数値を見ると火力77,雷装75と、夜戦時の性能も含め...
---ステータスは[[衣笠改二]]と比較すると火力-1、雷装+1、運...
---[[古鷹改]]との比較では火力+7、雷装+15、運+4、対空+5、...
---2013/10/16の強化以前の[[改>古鷹改]]と比較した場合、''&...
これは常識破りな強化を果たした[[夕立改二]]に匹敵どころか...
--同艦種との性能差は装備で十分穴埋め可能な程度であり、か...
消費あたりの能力値では重巡最高クラスの効率を持っている。
--2015/6/12のアップデートで回避の初期値/最大値 が 37/75→3...
---同日の衣笠改二の強化及び加古改二の実装で重巡改二として...
---なおこれにより他の重巡を突き離して''全艦娘中最も多く直...
-改造後の持参装備は[[20.3cm(2号)連装砲]]×2と[[探照灯]]、&...
--単純にサービス開始時に探照灯が未実装だったから今頃持っ...
- 主な重巡航巡との性能比較。(※図=[[改装設計図>改造#bulep...
#table_edit(艦船最大値/重巡航巡上位早見表/テーブル,14r:4r...
※性能比較表は他の重巡ページとの共用なので、無断で編集を行...
*小ネタ [#trivia]
-基本的な艤装様式に変化はないもののボリュームが異様なまで...
--左肩の砲塔に至っては黒鉄色に塗り替えられたうえ通常の砲...
---なおマストが今までのヤード(桁)が3本から1本に減っている...
-身長も伸びたようで一頭身は高くなり、かなり大人びた印象に...
--制服は青地の部位が軍艦色(佐世保工廠のものが近い)のよう...
--長さの異なるソックスは左右入れ替わり、艤装の付いている...
-かつては火傷痕とも噂された顔の左半分の影は落ちていない。
--その代わり左目からは電撃のような線が走り、オッドアイや...
-中破絵について、右腕が無くなってしまったかのように見える...
--なお秘書艦にしている状態で中破した場合、画面枠と表示位...
&br;
-イラストレーターいわく
「[[インナーは別にスケベティックにしたかったわけじゃなく...
「[[ていとくしていです:https://twitter.com/ugume3732/stat...
「[[古鷹は、エッチ&スケベな人からはエロティックに見える...
とのこと。
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,15)
ページ名: