艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
三式爆雷投射機 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.045|
|&attachref(装備カード一覧/weapon045-b.png,nolink);|>|三...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装||~対空||
|~|~対潜|+8|~索敵||
|~|~命中||~回避||
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|駆逐艦|軽巡洋艦|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):重巡洋艦|BGC...
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|重雷装巡洋艦にも搭載可能&br;[[五十鈴改二]]の初期...
|>|>|>|>|~[[改修更新>改修工廠#item]]|
|>|>|>|>|[[九四式爆雷投射機]]→''三式爆雷投射機''&color(Te...
|>|>|>|>|LEFT:対潜兵装です。&br;九四式にかわる新型の爆雷...
*ゲームにおいて [#u6ae516c]
-[[五十鈴改二]]の初期装備。艦これ最強の爆雷投射機である。
--[[ソナー>三式水中探信儀]]と同じく牧場をするとなると、持...
--三式ソナーとのシナジーを狙うと、牧場が困難なこっちが不...
---三式爆雷レシピも弾薬×30のみなので開発デイリーではぎり...
--2014/10/24のアップデートで[[九四式爆雷投射機]]から更新...
--ただ三式爆雷投射機の開発確率もそれなりに低いので、急ぎ...
-改修工廠ではソナーに比べ1回あたりの資源消費は多いが、★+6...
一方で持参艦娘が少ないため数を集めにくく、★+6以降の改修は...
--両方を先にどちらを改修するかは提督次第だろう。ネジや開...
&br;
-対潜値+8は対潜兵装としては優秀で、[[三式水中探信儀]](''...
--2013/11/01アップデートで、対潜値が+6→+8に引き上げられた。
--これでflagship潜水艦も怖くない、とはいかない。1撃で撃沈...
flagship潜水艦の撃沈を視野に入れた場合、三式水中探信儀は2...
---三式ソナー2(3)+三式爆雷1で反航戦以上を引けば複縦陣でも...
--''2014/02/26のメンテで、攻撃UPのシナジー効果が追加され...
-水上機母艦にも装備できるが、&color(Red){''母艦そのものに...
*小ネタ [#c6c95f5d]
-元ネタは、日本海軍の「三式爆雷投射機」である。片舷用爆雷...
--K砲の「K」とは投射機の形のことである。見た目がKだからK...
---因みに[[もう一つの爆雷投射機>九四式爆雷投射機]]はY砲。...
--説明文にある通り、この投射機は海防艦に載せるために開発...
-重量は1基あたり570kg、砲身の仰角は50度で射程はだいたい10...
-使用していた爆雷は主に「二式爆雷」及び「三式爆雷」である。
--二式爆雷は従来の爆雷と同じくドラム缶のような形をしてい...
--三式爆雷は従来の爆雷とは違い、航空爆弾の形に近い。その...
性能は重量180kg、炸薬量100kg、最大調定深度200m、沈降速度...
---なお三式爆雷は''海防艦専用の装備で駆逐艦には装備されて...
---投射機の話題から逸れるが、爆雷の信管はイロイロ種類があ...
---使い方は簡単。まずソナー類で敵潜水艦の深度と位置を測定...
時限信管の場合は「敵が今○○mにいて、俺らの爆雷の沈降速度は...
という感じで設定して爆雷を投射するのである。水圧信管なら...
---すぐに逃げられない様に広範囲に多数爆雷を投射するのが普...
---潜水艦に当たっても外れても爆雷は爆発するので、ソナーを...
つまり、爆雷は艦首方向は攻撃できない、探知機器はスクリュ...
これら旧来の爆雷の欠点を克服したのがヘッジホッグ等の[[対...
--- 日本海軍でも「噴進爆雷砲」という対潜兵器を研究してい...
-潜水艦に悩まされてるイメージのある日本だが、爆雷投射機・...
--でも肝心の「敵の潜水艦を発見!」する技術が未発達であっ...
いくら力があっても見つけられなきゃ倒せません。
---実際、多くの対潜掃討作戦中の駆逐艦が潜水艦に沈められて...
---それでも連合軍は対日戦で56隻もの潜水艦を沈められている...
戦況が不利になる戦争中盤頃までは、貧弱な装備にもかかわら...
---%%ちなみに日本は127隻喪失%%
---%%駄目だ!%%
-妖精さんが座っている場所は爆雷本体であるため、イラストの...
-「[[日本ニュース第253号『敵潜水艦撃沈』>http://www.youtu...
--1945年6月公開、[[鵜来型海防艦>http://ja.wikipedia.org/w...
//三式映像をyoutubeからNHKアーカイブスに張替、あと三式の...
//一応コメントでyoutubeリンクは残しておく
//独K砲:http://www.youtube.com/watch?v=KXj8l_1qIZA
//NHKオンラインの利用規約では無許可の「TOPページ以外の直...
*この装備についてのコメント [#l715ff71]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.045|
|&attachref(装備カード一覧/weapon045-b.png,nolink);|>|三...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装||~対空||
|~|~対潜|+8|~索敵||
|~|~命中||~回避||
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|駆逐艦|軽巡洋艦|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):重巡洋艦|BGC...
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|重雷装巡洋艦にも搭載可能&br;[[五十鈴改二]]の初期...
|>|>|>|>|~[[改修更新>改修工廠#item]]|
|>|>|>|>|[[九四式爆雷投射機]]→''三式爆雷投射機''&color(Te...
|>|>|>|>|LEFT:対潜兵装です。&br;九四式にかわる新型の爆雷...
*ゲームにおいて [#u6ae516c]
-[[五十鈴改二]]の初期装備。艦これ最強の爆雷投射機である。
--[[ソナー>三式水中探信儀]]と同じく牧場をするとなると、持...
--三式ソナーとのシナジーを狙うと、牧場が困難なこっちが不...
---三式爆雷レシピも弾薬×30のみなので開発デイリーではぎり...
--2014/10/24のアップデートで[[九四式爆雷投射機]]から更新...
--ただ三式爆雷投射機の開発確率もそれなりに低いので、急ぎ...
-改修工廠ではソナーに比べ1回あたりの資源消費は多いが、★+6...
一方で持参艦娘が少ないため数を集めにくく、★+6以降の改修は...
--両方を先にどちらを改修するかは提督次第だろう。ネジや開...
&br;
-対潜値+8は対潜兵装としては優秀で、[[三式水中探信儀]](''...
--2013/11/01アップデートで、対潜値が+6→+8に引き上げられた。
--これでflagship潜水艦も怖くない、とはいかない。1撃で撃沈...
flagship潜水艦の撃沈を視野に入れた場合、三式水中探信儀は2...
---三式ソナー2(3)+三式爆雷1で反航戦以上を引けば複縦陣でも...
--''2014/02/26のメンテで、攻撃UPのシナジー効果が追加され...
-水上機母艦にも装備できるが、&color(Red){''母艦そのものに...
*小ネタ [#c6c95f5d]
-元ネタは、日本海軍の「三式爆雷投射機」である。片舷用爆雷...
--K砲の「K」とは投射機の形のことである。見た目がKだからK...
---因みに[[もう一つの爆雷投射機>九四式爆雷投射機]]はY砲。...
--説明文にある通り、この投射機は海防艦に載せるために開発...
-重量は1基あたり570kg、砲身の仰角は50度で射程はだいたい10...
-使用していた爆雷は主に「二式爆雷」及び「三式爆雷」である。
--二式爆雷は従来の爆雷と同じくドラム缶のような形をしてい...
--三式爆雷は従来の爆雷とは違い、航空爆弾の形に近い。その...
性能は重量180kg、炸薬量100kg、最大調定深度200m、沈降速度...
---なお三式爆雷は''海防艦専用の装備で駆逐艦には装備されて...
---投射機の話題から逸れるが、爆雷の信管はイロイロ種類があ...
---使い方は簡単。まずソナー類で敵潜水艦の深度と位置を測定...
時限信管の場合は「敵が今○○mにいて、俺らの爆雷の沈降速度は...
という感じで設定して爆雷を投射するのである。水圧信管なら...
---すぐに逃げられない様に広範囲に多数爆雷を投射するのが普...
---潜水艦に当たっても外れても爆雷は爆発するので、ソナーを...
つまり、爆雷は艦首方向は攻撃できない、探知機器はスクリュ...
これら旧来の爆雷の欠点を克服したのがヘッジホッグ等の[[対...
--- 日本海軍でも「噴進爆雷砲」という対潜兵器を研究してい...
-潜水艦に悩まされてるイメージのある日本だが、爆雷投射機・...
--でも肝心の「敵の潜水艦を発見!」する技術が未発達であっ...
いくら力があっても見つけられなきゃ倒せません。
---実際、多くの対潜掃討作戦中の駆逐艦が潜水艦に沈められて...
---それでも連合軍は対日戦で56隻もの潜水艦を沈められている...
戦況が不利になる戦争中盤頃までは、貧弱な装備にもかかわら...
---%%ちなみに日本は127隻喪失%%
---%%駄目だ!%%
-妖精さんが座っている場所は爆雷本体であるため、イラストの...
-「[[日本ニュース第253号『敵潜水艦撃沈』>http://www.youtu...
--1945年6月公開、[[鵜来型海防艦>http://ja.wikipedia.org/w...
//三式映像をyoutubeからNHKアーカイブスに張替、あと三式の...
//一応コメントでyoutubeリンクは残しておく
//独K砲:http://www.youtube.com/watch?v=KXj8l_1qIZA
//NHKオンラインの利用規約では無許可の「TOPページ以外の直...
*この装備についてのコメント [#l715ff71]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: