艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
最上 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.051|
|&attachref(./051.jpg,nolink,ボクが最上さ。大丈夫、今度は...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|41|~火力|40 / 59|
|~|~装甲|31 / 59|~雷装|18 / 69|
|~|~回避|35 / 69|~対空|20 / 59|
|~|~搭載|6|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|14 / 39|
|~|~射程|中|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|40|~弾薬|65|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|2|>|>|[[15.5cm三連装砲]]|
|~|2|>|>|[[零式水上偵察機]]|
|~|2|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''最上'' → [[最上改]](Lv10)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:重巡洋艦、最上型のネームシップ、最上だよ。&...
|>|>|>|>|~DMMの公式サイトでの説明|
|>|>|>|>|LEFT:最上型重巡洋艦一番艦、最上。&br;航空巡洋艦...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:洲崎綾、イラストレーター:しばふ (クリックす...
|セリフ|CV:洲崎綾、イラストレーター:しばふ|
|入手/ログイン|ボクが最上さ。大丈夫、今度は衝突しないって...
|母港/詳細閲覧|ん? 提督、何?|
|~|提督は寂しがり屋だなぁ。|
|~|あんまりしつこいと、ボク、ちょっと怒っちゃうぞ。|
|~|提督、ちょっと動かないでね。・・・ほら、帽子はこうした...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){ああ、提督?な...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){-};|
|編成|最上、出撃するよ。|
|出撃|最上、出撃するよ。|
|~|ボクについてきてよ。|
|遠征選択時|えっ? ボク?|
|アイテム発見|えっ? ボク?|
|開戦|さあ始めるよ? いい?|
|航空戦開始時||
//|航空戦開始時|五月雨をあつめて早し…って芭蕉だっけ?|(...
|夜戦開始|衝突しないようにしないと。|
|攻撃|さぁ始めるよ? いい?|
|~|敵艦発見! 撃てー!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|来るなら来い!|
|小破|いったた…ボクを怒らせたね!|
|~|いったたた…|
|中破/大破|くぅ…!これじゃあ戦闘続行は難しいよ…|
|勝利MVP|ボクが一番なの? ふーん、そう。でも、素直に嬉し...
|旗艦大破|いったた…ボクを怒らせたね!|
|帰投|艦隊が帰ってきたね。|
|補給|ボクを強くしてくれるのかい?|
|~|うん、ありがとう!|
|改装/改修/改造|ボクを強くしてくれるのかい?|
|~|どう? ボクに似合っているかな?|
|~|えっ? ボク?|
|入渠(小破以下)|いやいや、衝突の傷じゃないから。|
|入渠(中破以上)|ちょっと、後ろの主砲が壊れてしまったね。|
|建造完了|新しい仲間が来たね。|
|戦績表示|提督に、電文が入っているよ。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){僕も沈むんだね…仕方ないか…};|
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
* ゲームにおいて [#pb98e0f6]
- サービス開始時から実装されている唯一の最上型で、ドロッ...
- かなりの早熟型で、Lv10という破格の低レベルで航空巡洋艦...
早熟戦力として優秀であり、他の[[最上>三隈]][[型の>鈴谷]][...
-- 改造後の詳細なステータスや運用方法などは[[最上改]]のペ...
//- 以下は改造前提。最上型は火力こそ他の重巡にそれほど見...
//その代わり搭載機数は破格の19機。もちろん瑞雲装備可能と...
//-- しかし早熟型ゆえ、改装後の最終ステータスは[[利根]]型...
//-- 近代化改修の素材としてみると、貴重な「対空+3」を提供...
//--- ただし、Lv10での改造は「最上」だけの特例である。他...
//-ドラム缶を4つ積め、更に夕張や大淀よりは硬いことから5-4...
- 最上を含む艦隊で2-3をクリアする、と言う任務があるため、...
--さらに、最上を含む[[西>扶桑]][[村>山城]][[艦>時雨]][[隊...
-史実では呪いレベルの不運続きにも拘らずなぜか運は10と普通...
ただし改造後はいずれも10となるうえ最大値は69とむしろ上位...
*小ネタ [#cfd6742c]
-軍縮条約%%の例外を適応%%を遵守し、旧式化した[[天龍]]姉妹...
軽巡として作られたので、命名もその慣例に従っている。
-だが条約失効を見越して重巡に匹敵する船体とし、そこに軽巡...
失効後はもちろん[[20.3cm連装砲]]に換装したが、秘匿のため...
撤去された15.5cm砲は[[大和]]型の[[副砲>15.5cm三連装副砲]]...
[[航空巡洋艦>最上改]]になった際には、[[古鷹]]や[[加古]]ら...
--20.3cm(正確には20.32cm)砲塔へ換装後は砲塔の大型化にと...
写真や精密模型などでその様子が確認できる。
--余談だが、この「重巡並みの船体に、軽巡の主砲山盛り搭載...
-あらゆる意味でゴージャス過ぎた[[高雄]]型の反省から、より...
でも新型艦。[[零戦>零式艦戦21型]]もびっくりの無茶な仕様を...
--特に一番艦だった最上自身は重量軽減のため多くの箇所に技...
有名な「電気溶接による船体の歪みで主砲が旋回出来ない」不...
この辺りは[[大鯨]]の項目も参照。
--計画時8,500トンだったはずが、全部の不具合修正終わったら...
--不具合修正の改装に費やした予算は、1隻当たりその船価の50...
-また''ある部分((艦橋。利根も同じ))をコンパクトにし過ぎ''...
--そのためか大型の胸部装甲を持つ青葉型や妙高型や高雄型と...
--なお計画当初は高雄型並に巨大だったが、友鶴事件の影響で...
また進水式の絵葉書に描かれた軽巡最上も大型艦橋の艦として...
-自己紹介にもあるが、第四艦隊事件に巻き込まれるわ、[[バタ...
[[スリガオ海峡夜戦>雑学#Leyte]]では大破・操舵不能になりな...
もはや''呪いの域''に達している。それでもめげずに頑張るも...
…ただ、最上型は[[姉>三隈]][[妹>鈴谷]][[ごと>熊野]]呪われ...
開戦時の最新鋭戦闘型巡洋艦なのにどうしてこうなった…
--彼女の名誉の為に記しておく。海軍公史に拠るとミッドウェ...
彼女に責任((当時の鈴谷艦長(後にキスカ撤退を指揮する木村昌...
--余談だが神州丸を誤撃沈した際、海に放り出された今村中将...
南北朝時代の正宗十哲の一人、志津三郎兼氏作の名刀で、重要...
その後、蘭印作戦成功を祝して朝日新聞の村山社長が人間国宝...
この新しい軍刀は戦後アメリカに渡り、巡り巡って平成3年に里...
--陸軍が着底した神州丸のサルベージ作業中に九三式魚雷と思...
-日本のネームシップ以外の重巡は全艦沈没しているが、なぜか...
が、他のネームシップ重巡が終戦時に大破か大破着底の中、[[...
つまり姉妹艦ごと仲良く全員沈没したのも古鷹型と最上型のみ...
&color(Silver){一海戦で大破沈没沈没沈没の高雄型四姉妹の方...
-繰り返すが、竣工時の彼女は名実ともに軽巡である。
Q.『重巡洋艦、最上型のネームシップ、最上だよ。三連主砲が...
A.いい感じに三連装主砲装備してる時のあなたは軽巡以外の何...
実際に軽巡・重巡の線引は砲の口径のサイズによるものなので...
それはともかく「軽巡だった方が強かったんじゃね?」と思う...
-あまり語られないが、新世代であるこのタイプから居住性を大...
--内容は通風強化・冷暖房の設置、兵員居住区のベッド化、私...
居住区画は広々として明るく、艦内の塗装も従来の殺風景な白...
他にも、厨房やトイレの床は美しいモザイクタイル貼り、居住...
居住性の悪い古い戦艦から最上に転勤した将兵は、田舎の古び...
-なお大日本帝国海軍としては二代目にあたり、初代に通報艦最...
--この通報艦最上は日本初の蒸気タービン装備艦艇((民間では...
だが2009年に老朽化と再開発により撤去。現在は呉市海事歴史...
--海上自衛隊においてもその名は使用され、いすず型護衛艦も...
-名前の由来は山形県の最上川。日本三大急流の1つであり、1つ...
--航空戦開始時の台詞は、松尾芭蕉の『奥の細道』より「五月...
&color(Silver){大量の[[五月雨]]を集めて近代化改装しても上...
---この台詞の元ネタは進水式記念絵葉書かもしれない。二種類...
-歴代艦長には伊藤整一((大和特攻時の第二艦隊長官。大和とと...
--この中でも初代艦長を務めた鮫島具重((第四艦隊・第八艦隊...
なお、この時の新任士官が、後に「不屈の潜水艦長」と呼ばれ...
#region((いきさつはこうである。))
-海軍兵学校を出て少尉に任官したばかりの板倉少尉は航海士と...
任官早々に新鋭艦に配属された事を誇りを抱いたが、士官が海...
秋の演習が終わって芝浦に入港したさい、久々の朝からの上陸...
ところが最上の内火艇だけが来ない。各艦のは上陸員を満載し...
実は鮫島艦長に夫人を初め多くの客が来ており、そのため艦長...
-鮫島具重艦長は維新の元勲、岩倉具視の三男具経の子で、海軍...
-桟橋にいた先輩からそれを聞いた板倉少尉は、1時間遅れでき...
興奮覚めた板倉少尉は内火艇に数人がかりで放り込まれ、事態...
懲戒免職覚悟で艦長室へ行った板倉少尉は、腫れた左頬を氷で...
鮫島艦長:「酒をやめることは出来ないかね」
板倉少尉:「恐らく不可能です」
鮫島艦長:「減らすことは出来ないかね」
板倉少尉:「やめるより難しいです」
鮫島艦長:「もうよろしい」
こうして艦長室を追い返された板倉少尉だったが、理由を聞き...
-最初は「言い訳をしてはいけない」と教えられていた事もあり...
何も言わずに聞いていた鮫島艦長は「分かった」の一言。艦長...
ところがその後の沙汰はなく、それどころが定例の人事異動で...
鮫島艦長はこの一件を不問にしたばかりでなく軍令部に海軍士...
海軍士官の綱紀粛正が厳重になったという。
-その後、板倉少尉は潜水艦乗りとなり、戦時中に潜水艦「伊41...
鮫島が不問にしたことで、この事件は海軍部内では知られてい...
-第八艦隊司令長官としてブインに取り残されている鮫島長官ら...
この時彼は鮫島長官宛にウイスキーと煙草1包みに
「あのとき長官を殴った一少尉がブインに参りました。〜中略」
という内容の手紙を添えて受け取りに来た参謀に手渡した。
長官は大変喜び、ウイスキーと煙草を取り残された全将兵に分...
-その後も2度ほど輸送作戦を成功させたが、潜水艦1隻の一度...
-包囲されたブインは終戦まで持ちこたえ、鮫島長官も無事に復...
#endregion
-戦前を代表する少年冒険小説作家である平田晋策の代表作の一...
--最も作中の最上型は実艦のそれと大きく異る「最上と名乗っ...
劇中での活躍も相当で、A国(モデルはアメリカ)艦隊を姉妹艦4...
--なお、この小説が初掲載されたのは1934年1月の少年倶楽部で...
---現在この昭和遊撃隊も[[青空文庫で読むことが可能である>h...
*この艦娘についてのコメント [#z122bc63]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.051|
|&attachref(./051.jpg,nolink,ボクが最上さ。大丈夫、今度は...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|41|~火力|40 / 59|
|~|~装甲|31 / 59|~雷装|18 / 69|
|~|~回避|35 / 69|~対空|20 / 59|
|~|~搭載|6|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|14 / 39|
|~|~射程|中|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|40|~弾薬|65|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|2|>|>|[[15.5cm三連装砲]]|
|~|2|>|>|[[零式水上偵察機]]|
|~|2|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''最上'' → [[最上改]](Lv10)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:重巡洋艦、最上型のネームシップ、最上だよ。&...
|>|>|>|>|~DMMの公式サイトでの説明|
|>|>|>|>|LEFT:最上型重巡洋艦一番艦、最上。&br;航空巡洋艦...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:洲崎綾、イラストレーター:しばふ (クリックす...
|セリフ|CV:洲崎綾、イラストレーター:しばふ|
|入手/ログイン|ボクが最上さ。大丈夫、今度は衝突しないって...
|母港/詳細閲覧|ん? 提督、何?|
|~|提督は寂しがり屋だなぁ。|
|~|あんまりしつこいと、ボク、ちょっと怒っちゃうぞ。|
|~|提督、ちょっと動かないでね。・・・ほら、帽子はこうした...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){ああ、提督?な...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){-};|
|編成|最上、出撃するよ。|
|出撃|最上、出撃するよ。|
|~|ボクについてきてよ。|
|遠征選択時|えっ? ボク?|
|アイテム発見|えっ? ボク?|
|開戦|さあ始めるよ? いい?|
|航空戦開始時||
//|航空戦開始時|五月雨をあつめて早し…って芭蕉だっけ?|(...
|夜戦開始|衝突しないようにしないと。|
|攻撃|さぁ始めるよ? いい?|
|~|敵艦発見! 撃てー!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|来るなら来い!|
|小破|いったた…ボクを怒らせたね!|
|~|いったたた…|
|中破/大破|くぅ…!これじゃあ戦闘続行は難しいよ…|
|勝利MVP|ボクが一番なの? ふーん、そう。でも、素直に嬉し...
|旗艦大破|いったた…ボクを怒らせたね!|
|帰投|艦隊が帰ってきたね。|
|補給|ボクを強くしてくれるのかい?|
|~|うん、ありがとう!|
|改装/改修/改造|ボクを強くしてくれるのかい?|
|~|どう? ボクに似合っているかな?|
|~|えっ? ボク?|
|入渠(小破以下)|いやいや、衝突の傷じゃないから。|
|入渠(中破以上)|ちょっと、後ろの主砲が壊れてしまったね。|
|建造完了|新しい仲間が来たね。|
|戦績表示|提督に、電文が入っているよ。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){僕も沈むんだね…仕方ないか…};|
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
* ゲームにおいて [#pb98e0f6]
- サービス開始時から実装されている唯一の最上型で、ドロッ...
- かなりの早熟型で、Lv10という破格の低レベルで航空巡洋艦...
早熟戦力として優秀であり、他の[[最上>三隈]][[型の>鈴谷]][...
-- 改造後の詳細なステータスや運用方法などは[[最上改]]のペ...
//- 以下は改造前提。最上型は火力こそ他の重巡にそれほど見...
//その代わり搭載機数は破格の19機。もちろん瑞雲装備可能と...
//-- しかし早熟型ゆえ、改装後の最終ステータスは[[利根]]型...
//-- 近代化改修の素材としてみると、貴重な「対空+3」を提供...
//--- ただし、Lv10での改造は「最上」だけの特例である。他...
//-ドラム缶を4つ積め、更に夕張や大淀よりは硬いことから5-4...
- 最上を含む艦隊で2-3をクリアする、と言う任務があるため、...
--さらに、最上を含む[[西>扶桑]][[村>山城]][[艦>時雨]][[隊...
-史実では呪いレベルの不運続きにも拘らずなぜか運は10と普通...
ただし改造後はいずれも10となるうえ最大値は69とむしろ上位...
*小ネタ [#cfd6742c]
-軍縮条約%%の例外を適応%%を遵守し、旧式化した[[天龍]]姉妹...
軽巡として作られたので、命名もその慣例に従っている。
-だが条約失効を見越して重巡に匹敵する船体とし、そこに軽巡...
失効後はもちろん[[20.3cm連装砲]]に換装したが、秘匿のため...
撤去された15.5cm砲は[[大和]]型の[[副砲>15.5cm三連装副砲]]...
[[航空巡洋艦>最上改]]になった際には、[[古鷹]]や[[加古]]ら...
--20.3cm(正確には20.32cm)砲塔へ換装後は砲塔の大型化にと...
写真や精密模型などでその様子が確認できる。
--余談だが、この「重巡並みの船体に、軽巡の主砲山盛り搭載...
-あらゆる意味でゴージャス過ぎた[[高雄]]型の反省から、より...
でも新型艦。[[零戦>零式艦戦21型]]もびっくりの無茶な仕様を...
--特に一番艦だった最上自身は重量軽減のため多くの箇所に技...
有名な「電気溶接による船体の歪みで主砲が旋回出来ない」不...
この辺りは[[大鯨]]の項目も参照。
--計画時8,500トンだったはずが、全部の不具合修正終わったら...
--不具合修正の改装に費やした予算は、1隻当たりその船価の50...
-また''ある部分((艦橋。利根も同じ))をコンパクトにし過ぎ''...
--そのためか大型の胸部装甲を持つ青葉型や妙高型や高雄型と...
--なお計画当初は高雄型並に巨大だったが、友鶴事件の影響で...
また進水式の絵葉書に描かれた軽巡最上も大型艦橋の艦として...
-自己紹介にもあるが、第四艦隊事件に巻き込まれるわ、[[バタ...
[[スリガオ海峡夜戦>雑学#Leyte]]では大破・操舵不能になりな...
もはや''呪いの域''に達している。それでもめげずに頑張るも...
…ただ、最上型は[[姉>三隈]][[妹>鈴谷]][[ごと>熊野]]呪われ...
開戦時の最新鋭戦闘型巡洋艦なのにどうしてこうなった…
--彼女の名誉の為に記しておく。海軍公史に拠るとミッドウェ...
彼女に責任((当時の鈴谷艦長(後にキスカ撤退を指揮する木村昌...
--余談だが神州丸を誤撃沈した際、海に放り出された今村中将...
南北朝時代の正宗十哲の一人、志津三郎兼氏作の名刀で、重要...
その後、蘭印作戦成功を祝して朝日新聞の村山社長が人間国宝...
この新しい軍刀は戦後アメリカに渡り、巡り巡って平成3年に里...
--陸軍が着底した神州丸のサルベージ作業中に九三式魚雷と思...
-日本のネームシップ以外の重巡は全艦沈没しているが、なぜか...
が、他のネームシップ重巡が終戦時に大破か大破着底の中、[[...
つまり姉妹艦ごと仲良く全員沈没したのも古鷹型と最上型のみ...
&color(Silver){一海戦で大破沈没沈没沈没の高雄型四姉妹の方...
-繰り返すが、竣工時の彼女は名実ともに軽巡である。
Q.『重巡洋艦、最上型のネームシップ、最上だよ。三連主砲が...
A.いい感じに三連装主砲装備してる時のあなたは軽巡以外の何...
実際に軽巡・重巡の線引は砲の口径のサイズによるものなので...
それはともかく「軽巡だった方が強かったんじゃね?」と思う...
-あまり語られないが、新世代であるこのタイプから居住性を大...
--内容は通風強化・冷暖房の設置、兵員居住区のベッド化、私...
居住区画は広々として明るく、艦内の塗装も従来の殺風景な白...
他にも、厨房やトイレの床は美しいモザイクタイル貼り、居住...
居住性の悪い古い戦艦から最上に転勤した将兵は、田舎の古び...
-なお大日本帝国海軍としては二代目にあたり、初代に通報艦最...
--この通報艦最上は日本初の蒸気タービン装備艦艇((民間では...
だが2009年に老朽化と再開発により撤去。現在は呉市海事歴史...
--海上自衛隊においてもその名は使用され、いすず型護衛艦も...
-名前の由来は山形県の最上川。日本三大急流の1つであり、1つ...
--航空戦開始時の台詞は、松尾芭蕉の『奥の細道』より「五月...
&color(Silver){大量の[[五月雨]]を集めて近代化改装しても上...
---この台詞の元ネタは進水式記念絵葉書かもしれない。二種類...
-歴代艦長には伊藤整一((大和特攻時の第二艦隊長官。大和とと...
--この中でも初代艦長を務めた鮫島具重((第四艦隊・第八艦隊...
なお、この時の新任士官が、後に「不屈の潜水艦長」と呼ばれ...
#region((いきさつはこうである。))
-海軍兵学校を出て少尉に任官したばかりの板倉少尉は航海士と...
任官早々に新鋭艦に配属された事を誇りを抱いたが、士官が海...
秋の演習が終わって芝浦に入港したさい、久々の朝からの上陸...
ところが最上の内火艇だけが来ない。各艦のは上陸員を満載し...
実は鮫島艦長に夫人を初め多くの客が来ており、そのため艦長...
-鮫島具重艦長は維新の元勲、岩倉具視の三男具経の子で、海軍...
-桟橋にいた先輩からそれを聞いた板倉少尉は、1時間遅れでき...
興奮覚めた板倉少尉は内火艇に数人がかりで放り込まれ、事態...
懲戒免職覚悟で艦長室へ行った板倉少尉は、腫れた左頬を氷で...
鮫島艦長:「酒をやめることは出来ないかね」
板倉少尉:「恐らく不可能です」
鮫島艦長:「減らすことは出来ないかね」
板倉少尉:「やめるより難しいです」
鮫島艦長:「もうよろしい」
こうして艦長室を追い返された板倉少尉だったが、理由を聞き...
-最初は「言い訳をしてはいけない」と教えられていた事もあり...
何も言わずに聞いていた鮫島艦長は「分かった」の一言。艦長...
ところがその後の沙汰はなく、それどころが定例の人事異動で...
鮫島艦長はこの一件を不問にしたばかりでなく軍令部に海軍士...
海軍士官の綱紀粛正が厳重になったという。
-その後、板倉少尉は潜水艦乗りとなり、戦時中に潜水艦「伊41...
鮫島が不問にしたことで、この事件は海軍部内では知られてい...
-第八艦隊司令長官としてブインに取り残されている鮫島長官ら...
この時彼は鮫島長官宛にウイスキーと煙草1包みに
「あのとき長官を殴った一少尉がブインに参りました。〜中略」
という内容の手紙を添えて受け取りに来た参謀に手渡した。
長官は大変喜び、ウイスキーと煙草を取り残された全将兵に分...
-その後も2度ほど輸送作戦を成功させたが、潜水艦1隻の一度...
-包囲されたブインは終戦まで持ちこたえ、鮫島長官も無事に復...
#endregion
-戦前を代表する少年冒険小説作家である平田晋策の代表作の一...
--最も作中の最上型は実艦のそれと大きく異る「最上と名乗っ...
劇中での活躍も相当で、A国(モデルはアメリカ)艦隊を姉妹艦4...
--なお、この小説が初掲載されたのは1934年1月の少年倶楽部で...
---現在この昭和遊撃隊も[[青空文庫で読むことが可能である>h...
*この艦娘についてのコメント [#z122bc63]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: