艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
大和改 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.136|
|&attachref(./136-大和改.jpg,nolink,大和型戦艦一番艦大和...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|96|~火力|92 / 139|
|~|~装甲|-- / 118|~雷装|0|
|~|~回避|28 / 64|~対空|68 / 104|
|~|~搭載|28|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|17 / 39|
|~|~射程|超長|~運|13 / 79|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|250|~弾薬|325|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|7|>|>|[[46cm三連装砲]]|
|~|7|>|>|[[12.7cm連装高角砲]]|
|~|7|>|>|[[22号対水上電探]]|
|~|7|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[大和]] → ''大和改''(Lv60)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:大和型戦艦一番艦、大和です。&br;艦隊決戦の...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
&br;
#region(CV:竹達彩奈、イラストレーター:しずまよしのり (...
|セリフ|CV:竹達彩奈、イラストレーター:しずまよしのり|
|入手/ログイン|大和型戦艦一番艦大和、対空火器を大幅に強化...
|母港/詳細閲覧|提督〜? あの〜、いえ、いいですけど…|
|~|んもぉ〜、ホテルなんて言わせませんよ!|
|~|提督? あの、まあ…居住性は他の娘とは段違いではあるのだ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督、いつもあ...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、少しお疲れで...
|編成|旗艦大和、出撃します!|
|出撃|旗艦大和、出撃します!|
|~|戦艦大和。推して参ります。|
|遠征選択時|行くわ!|
|アイテム発見||
|開戦|大和、砲雷撃戦、はじめます!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|戦艦大和、突撃します!|
|攻撃|敵艦捕捉、全主砲薙ぎ払え!|
|~|そうか・・・それなら・・・やるしかないわね!|
|~|大和、砲雷撃戦、はじめます!|
|小破|そ、それで直撃のつもりなの!?|
|~|傾斜復元しないと…。注水を急いで!|
|中破/大破|くっ、こんな所で、大和は、沈みません!|
|勝利MVP|大和が1番ですか。少し晴れがましいですね。次の海...
|帰投|艦隊が無事帰投しました。良かったぁ〜!|
|補給|ありがたくいただきます。|
|改装/改修/改造|対空、対艦。どちら重視かなぁ?|
|~|大和、嬉しい。提督、感謝です♪|
|~|行くわ!|
|入渠(小破以下)|短めのお風呂、いただきます。|
|入渠(中破以上)|あ、甘く見た訳じゃないんだけど、ごめん...
|建造完了|新しい艦娘(かんむす)が戦列に加わりました。|
|戦績表示|我が艦隊の戦績ですか?楽しみです。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){また…、逝くのね…。総員…、最上...
|時報|0000(まるまるまるまる)。深夜ですね。|
|~|0100(まるひとまるまる)。提督、そろそろお休みにならな...
|~|提督、まだ寝なくて大丈夫ですか? 現在時刻、0200(まる...
|~|0300(まるさんまるまる)。そろそろ流石にお疲れじゃない...
|~|現在時刻、0400(まるよんまるまる)です。提督、そろそろ...
|~|提督、0500(まるごーまるまる)です。空が、白み始めてき...
|~|朝です。0600(まるろくまるまる)。提督、朝は本当にお早...
|~|0700(まるななまるまる)。朝食の時間♪ 大和ホテル自慢の...
|~|現在時刻、0800(まるはちまるまる)です。連合艦隊旗艦と...
|~|0900(まるきゅうまるまる)です。提督、今日の作戦行動は...
|~|提督、他の艦隊の運用はどうされます? 時刻は今、1000(...
|~|1100(ひとひとまるまる)。そろそろ昼食の準備をしないと...
|~|1200(ひとふたまるまる)。ランチタイム♪ 大和ホテル自慢...
|~|1300(ひとさんまるまる)、です。食後は少し眠くなります...
|~|1400(ひとよんまるまる)です。ふぁ〜……っ!? あ、寝て...
|~|1500(ひとごーまるまる)。提督、ラムネでも飲まれますか...
|~|1600(ひとろくまるまる)です。そろそろ夕暮れ時ですね。|
|~|1700(ひとななまるまる)。提督、そろそろ日が暮れてきま...
|~|現在時刻、1800(ひとはちまるまる)です。今日は、半舷上...
|~|1900(ひときゅうまるまる)。艦隊執務はここまでにして、...
|~|2000(ふたまるまるまる)です。ディナーはフルコースです...
|~|2100(ふたひとまるまる)。提督、大和の居住性、いかがで...
|~|現在時刻、2200(ふたふたまるまる)です。そろそろ、お風...
|~|時刻は2300(ふたさんまるまる)です。提督、本日も1日本...
|放置時|ん…あ…提督ごめんなさい。主砲、ちょっと邪魔ですか?|
#endregion
*ゲームにおいて [#q172df24]
-[[武蔵改]]との性能比較([[艦船最大値]]ページより)
|No|艦名|改造Lv|耐久|装甲|回避|火力|雷装|対空|対潜|索敵|...
|136|[[大和改]]|60|96|118|64|139|0|104|0|39|13|28|低速|超...
|148|[[武蔵改]]|40|97|119|63|139|0|99|0|40|9|28|低速|超長...
-耐久や火力等、性能を合計した総合値では全艦娘トップ。艦種...
-[[長門型>長門改]][[戦艦>陸奥改]]も凌駕する火力を持ち、改...
-弾着観測射撃により昼戦で連撃、カットインが出せるようにな...
---このため[[九一式徹甲弾]]を搭載する選択肢もある。現在徹...
--結局大和型にオススメな装備といえば51or46cm砲*2+水偵+徹...
---渦潮回避のために電探や完全に陸上型特効にする場合に三式...
-大和は武蔵より一段高い対空を持っている。そのため対空カッ...
--ただスロット数の関係で弾着が不可になる。この点は注意。
--なお戦艦に副砲を搭載することはあまりオススメしない。
-ちなみに大型バルジを4つ搭載すると装甲値が砲撃戦キャップ...
&br;
-反航戦でも火力上限を容易に叩きだせるという特性から彩雲と...
--大和砲満載時の火力は驚きの243。T字不利でも大抵の戦艦に...
---そもそもどれだけ固かろうが1割ダメが発生してしまう上、T...
--そもそも、彩雲を積んでいなくてもT時不利は戦術として狙え...
---T字不利に頼る際最も問題になるのは大和がどれを攻撃する...
--ただし、火力の低下は陣形以外にも損傷や弾薬の消費が影響...
-改造前から高かった消費資源量が更に増加しており、イベント...
--ちなみに燃料消費は変わっていない。
-しかしながらレ級や新たな深海棲艦姫、既存の敵の装備更新な...
流石に継続的に出撃させるのには向かないとは言え、不要に資...
特に艦娘にこだわりのない提督、攻略時の試行回数を減らした...
--なお大和型2隻の同時運用になれると他の艦娘の出撃の燃費を...
-改造すると全取っ換えに近い勢いでボイスが更新される。装備...
総じて提督への態度が軟化したと言える(改造前でも時報では...
*小ネタ [#vd296957]
-1943年12月に受けた米潜水艦の雷撃による損傷修理の際、呉工...
--なお[[21号対空電探]]と[[22号対水上電探]]が装備されたの...
--最終時の大和の兵装は46cm三連装主砲3基9門、15.5cm三連装...
-大和最期の出撃となった天一号作戦では「非理法権天」と書か...
--これは「無理は道理に、道理は法に、法は権威に、権威は天...
要は「陛下をいただく我らに負けはなし!」という意気込みで...
--また楠木正成の旗印であったともされていた。(現在ではこれ...
--航空攻撃の作戦名である菊水作戦や大和以下第一遊撃部隊の...
---詳しくはWikipediaか何かを見るとしてざっくり言ってしま...
-航空本部によって[[瑞雲]]20機をガン積みするプランがあるに...
*この艦娘についてのコメント [#b3848790]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント4,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.136|
|&attachref(./136-大和改.jpg,nolink,大和型戦艦一番艦大和...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|96|~火力|92 / 139|
|~|~装甲|-- / 118|~雷装|0|
|~|~回避|28 / 64|~対空|68 / 104|
|~|~搭載|28|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|17 / 39|
|~|~射程|超長|~運|13 / 79|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|250|~弾薬|325|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|7|>|>|[[46cm三連装砲]]|
|~|7|>|>|[[12.7cm連装高角砲]]|
|~|7|>|>|[[22号対水上電探]]|
|~|7|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[大和]] → ''大和改''(Lv60)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:大和型戦艦一番艦、大和です。&br;艦隊決戦の...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
&br;
#region(CV:竹達彩奈、イラストレーター:しずまよしのり (...
|セリフ|CV:竹達彩奈、イラストレーター:しずまよしのり|
|入手/ログイン|大和型戦艦一番艦大和、対空火器を大幅に強化...
|母港/詳細閲覧|提督〜? あの〜、いえ、いいですけど…|
|~|んもぉ〜、ホテルなんて言わせませんよ!|
|~|提督? あの、まあ…居住性は他の娘とは段違いではあるのだ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督、いつもあ...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、少しお疲れで...
|編成|旗艦大和、出撃します!|
|出撃|旗艦大和、出撃します!|
|~|戦艦大和。推して参ります。|
|遠征選択時|行くわ!|
|アイテム発見||
|開戦|大和、砲雷撃戦、はじめます!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|戦艦大和、突撃します!|
|攻撃|敵艦捕捉、全主砲薙ぎ払え!|
|~|そうか・・・それなら・・・やるしかないわね!|
|~|大和、砲雷撃戦、はじめます!|
|小破|そ、それで直撃のつもりなの!?|
|~|傾斜復元しないと…。注水を急いで!|
|中破/大破|くっ、こんな所で、大和は、沈みません!|
|勝利MVP|大和が1番ですか。少し晴れがましいですね。次の海...
|帰投|艦隊が無事帰投しました。良かったぁ〜!|
|補給|ありがたくいただきます。|
|改装/改修/改造|対空、対艦。どちら重視かなぁ?|
|~|大和、嬉しい。提督、感謝です♪|
|~|行くわ!|
|入渠(小破以下)|短めのお風呂、いただきます。|
|入渠(中破以上)|あ、甘く見た訳じゃないんだけど、ごめん...
|建造完了|新しい艦娘(かんむす)が戦列に加わりました。|
|戦績表示|我が艦隊の戦績ですか?楽しみです。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){また…、逝くのね…。総員…、最上...
|時報|0000(まるまるまるまる)。深夜ですね。|
|~|0100(まるひとまるまる)。提督、そろそろお休みにならな...
|~|提督、まだ寝なくて大丈夫ですか? 現在時刻、0200(まる...
|~|0300(まるさんまるまる)。そろそろ流石にお疲れじゃない...
|~|現在時刻、0400(まるよんまるまる)です。提督、そろそろ...
|~|提督、0500(まるごーまるまる)です。空が、白み始めてき...
|~|朝です。0600(まるろくまるまる)。提督、朝は本当にお早...
|~|0700(まるななまるまる)。朝食の時間♪ 大和ホテル自慢の...
|~|現在時刻、0800(まるはちまるまる)です。連合艦隊旗艦と...
|~|0900(まるきゅうまるまる)です。提督、今日の作戦行動は...
|~|提督、他の艦隊の運用はどうされます? 時刻は今、1000(...
|~|1100(ひとひとまるまる)。そろそろ昼食の準備をしないと...
|~|1200(ひとふたまるまる)。ランチタイム♪ 大和ホテル自慢...
|~|1300(ひとさんまるまる)、です。食後は少し眠くなります...
|~|1400(ひとよんまるまる)です。ふぁ〜……っ!? あ、寝て...
|~|1500(ひとごーまるまる)。提督、ラムネでも飲まれますか...
|~|1600(ひとろくまるまる)です。そろそろ夕暮れ時ですね。|
|~|1700(ひとななまるまる)。提督、そろそろ日が暮れてきま...
|~|現在時刻、1800(ひとはちまるまる)です。今日は、半舷上...
|~|1900(ひときゅうまるまる)。艦隊執務はここまでにして、...
|~|2000(ふたまるまるまる)です。ディナーはフルコースです...
|~|2100(ふたひとまるまる)。提督、大和の居住性、いかがで...
|~|現在時刻、2200(ふたふたまるまる)です。そろそろ、お風...
|~|時刻は2300(ふたさんまるまる)です。提督、本日も1日本...
|放置時|ん…あ…提督ごめんなさい。主砲、ちょっと邪魔ですか?|
#endregion
*ゲームにおいて [#q172df24]
-[[武蔵改]]との性能比較([[艦船最大値]]ページより)
|No|艦名|改造Lv|耐久|装甲|回避|火力|雷装|対空|対潜|索敵|...
|136|[[大和改]]|60|96|118|64|139|0|104|0|39|13|28|低速|超...
|148|[[武蔵改]]|40|97|119|63|139|0|99|0|40|9|28|低速|超長...
-耐久や火力等、性能を合計した総合値では全艦娘トップ。艦種...
-[[長門型>長門改]][[戦艦>陸奥改]]も凌駕する火力を持ち、改...
-弾着観測射撃により昼戦で連撃、カットインが出せるようにな...
---このため[[九一式徹甲弾]]を搭載する選択肢もある。現在徹...
--結局大和型にオススメな装備といえば51or46cm砲*2+水偵+徹...
---渦潮回避のために電探や完全に陸上型特効にする場合に三式...
-大和は武蔵より一段高い対空を持っている。そのため対空カッ...
--ただスロット数の関係で弾着が不可になる。この点は注意。
--なお戦艦に副砲を搭載することはあまりオススメしない。
-ちなみに大型バルジを4つ搭載すると装甲値が砲撃戦キャップ...
&br;
-反航戦でも火力上限を容易に叩きだせるという特性から彩雲と...
--大和砲満載時の火力は驚きの243。T字不利でも大抵の戦艦に...
---そもそもどれだけ固かろうが1割ダメが発生してしまう上、T...
--そもそも、彩雲を積んでいなくてもT時不利は戦術として狙え...
---T字不利に頼る際最も問題になるのは大和がどれを攻撃する...
--ただし、火力の低下は陣形以外にも損傷や弾薬の消費が影響...
-改造前から高かった消費資源量が更に増加しており、イベント...
--ちなみに燃料消費は変わっていない。
-しかしながらレ級や新たな深海棲艦姫、既存の敵の装備更新な...
流石に継続的に出撃させるのには向かないとは言え、不要に資...
特に艦娘にこだわりのない提督、攻略時の試行回数を減らした...
--なお大和型2隻の同時運用になれると他の艦娘の出撃の燃費を...
-改造すると全取っ換えに近い勢いでボイスが更新される。装備...
総じて提督への態度が軟化したと言える(改造前でも時報では...
*小ネタ [#vd296957]
-1943年12月に受けた米潜水艦の雷撃による損傷修理の際、呉工...
--なお[[21号対空電探]]と[[22号対水上電探]]が装備されたの...
--最終時の大和の兵装は46cm三連装主砲3基9門、15.5cm三連装...
-大和最期の出撃となった天一号作戦では「非理法権天」と書か...
--これは「無理は道理に、道理は法に、法は権威に、権威は天...
要は「陛下をいただく我らに負けはなし!」という意気込みで...
--また楠木正成の旗印であったともされていた。(現在ではこれ...
--航空攻撃の作戦名である菊水作戦や大和以下第一遊撃部隊の...
---詳しくはWikipediaか何かを見るとしてざっくり言ってしま...
-航空本部によって[[瑞雲]]20機をガン積みするプランがあるに...
*この艦娘についてのコメント [#b3848790]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント4,reply,15)
ページ名: