艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
扶桑改二 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.211|
|&attachref(./211.png,nolink);|>|扶桑・改二(ふそう)|>|扶...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|77|~火力|80 / 99|
|~|~装甲|-- / 90|~雷装|0|
|~|~回避|34 / 69|~対空|44 / 88|
|~|~搭載|40|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|22 / 59|
|~|~射程|長|~運|13 / 69|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|105|~弾薬|140|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|4|>|>|[[試製41cm三連装砲]]|
|~|4|>|>|[[41cm連装砲]]|
|~|9|>|>|[[12cm30連装噴進砲]]|
|~|23|>|>|[[瑞雲12型]]|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[扶桑]] → [[扶桑改]](Lv20) → ''扶桑改二''(Lv80...
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:初の日本独自設計による超弩級戦艦、扶桑です...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:藤田咲、イラストレーター:六花 (クリックする...
|セリフ|CV:藤田咲、イラストレーター:六花|
|入手/ログイン|扶桑型超弩級戦艦、姉の扶桑です。&br;妹の山...
|母港/詳細閲覧|提督……? そんなに触ると、弾薬庫がちょっと...
|~|提督、空はどうしてあんなにも青いのでしょう…。私の心も...
|~|改装された、扶桑型の力……お見せします!|
|母港/詳細閲覧(二周年)|山城、二周年よ。私達、二周年を迎...
|母港/詳細閲覧(梅雨)|山城……梅雨の季節は、やっぱり雨が多...
|母港/詳細閲覧(初夏)|山城、もうすぐ夏ね。扶桑型姉妹で、...
|ケッコンカッコカリ(反転) |&color(#F0F8FF){私の主砲、すご...
|ケッコン後母港(反転) |&color(#F0F8FF){提督…根を詰め過ぎ...
|編成|戦艦扶桑、出撃いたします。|
|出撃|山城、遅れないで。出撃よ|
|遠征選択時|いけるかしら。|
|アイテム発見|いけるかしら。|
|開戦|主砲、副砲、撃てえっ!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|西村艦隊の本当の力…見せてあげる!|
|攻撃|山城、大丈夫?砲戦よ!|
|~|主砲、副砲、撃てぇ!|
|~|(連撃・カットイン時)伊勢、日向には……負けたくないの!|
|小破||
|~||
|中破/大破|こんな姿じゃ…レイテ突入は無理ね…|
|勝利MVP|主砲の火力だけは自慢なの。……へ?防御力と速力?そ...
|帰投|提督。艦隊が帰投しました。|
|補給|補給……ありがとうございます。|
|改装/改修/改造|近代化改装ですね。私には……必要かも。|
|~||
|~||
|入渠(小破以下)|かすり傷程度よ、心配いらないわ。|
|入渠(中破以上)||
|建造完了|新しいお仲間が来るみたいね。|
|戦績表示| 提督にお知らせがあるみたい。|
|轟沈||
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|あのー…提督?聞こえないのかしら……。提督?提督ー?...
#endregion
*ゲームにおいて [#about]
-2014/10/24のアップデートにて実装。航空戦艦としては初の改...
--設計図はifもあるだろうが、後述の持参装備の関連もあるだ...
--改造に要求される''鋼材3500''は今までで最大値([[大和型...
-改造すると[[試製41cm三連装砲]]を持ってくる。夏イベ以来だ...
--ランカー報酬だった[[瑞雲12型]]も持ってくる。ランカーに...
---瑞雲12型は水爆系で対空+3と制空補助には抜群である。
-扶桑改二の大きな変更点は、火力と水上機搭載数。''火力の最...
--スロット配分は(4,4,9,23)。
--特に4スロは''23機''と全搭載数の半分以上。持参してきた12...
---参考までに[[瑞雲]]、[[瑞雲(六三四空)]]だと制空値は+9止...
---23機スロには瑞雲12型を載せることを前提とすると、全スロ...
---開幕火力も58。これは利根型改二の9スロに[[試製晴嵐]]を...
--また[[試製晴嵐]]を装備させた場合の航空戦における火力は7...
---ただどっちにしろ23機スロットは改造前より搭載数が増える...
--戦術としては徹甲弾が積みやすくなったことで、&color(#eb6...
---ただ徹甲弾を積む関係上瑞雲が1スロ分になるので、爆撃の...
---また、水上爆撃機搭載時は昼戦時潜水艦を狙ってしまうこと...
--実は改造前と全体の搭載数は変わってない。[[隼鷹改二]]同...
-運も13と改造前より+3、地味に[[比叡改二]]と同一値である。...
--上限値は69。改時点の59よりかはそれなりに上がっている。
-火力面が強化されたのと引き換えに燃費は悪化、弾薬消費は14...
改造前のような低燃費戦艦としての運用はできなくなった。
--特に航空戦艦必須の遠征である北号作戦等に関して、伊勢型...
--また、装甲と耐久はそれぞれ+1、+2とほとんど変化しておら...
扶桑型らしいロマンのある火力特化と言えるだろう。&color(Si...
-主砲適正については未だ確定されていないが、現在検証が進め...
&br;
- 性能比較([[艦船最大値/諸種戦艦上位早見表/テーブル]]より...
#table_edit(艦船最大値/諸種戦艦上位早見表/テーブル,3r)
*小ネタ [#trivia]
-無事改装完了し、レイテに突入できていたらというIf改装だろ...
-姉様の小ネタ詳細は[[改造>扶桑#trivia]][[前頁>扶桑改#triv...
-武装が41cm三連装砲と41cm連装砲に切り替わってるのは、恐ら...
--改装内容は上部構造物や主砲配置などを徹底的に見直し、主...
また防御面でも[[バルジ>増設バルジ(大型艦)]]の採用や装甲の...
---もし実現すれば扶桑は長門型戦艦はおろか[[加賀]]型戦艦・...
---設計主任は平賀譲造船官。現在も平賀譲デジタルアーカイブ...
--艦これの扶桑型改二は上記の''41cm砲10門を維持したうえで...
-図鑑No.211の数字は、建国記念の日(紀元節)である2月11日と...
-[[雷>大井改二]][[巡>北上改二]]同様、航空艤装のために火力...
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(扶桑改二)
#endregion
//コメントページの追加作業中です。少々お待ちください。
#pcomment(./コメント3,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.211|
|&attachref(./211.png,nolink);|>|扶桑・改二(ふそう)|>|扶...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|77|~火力|80 / 99|
|~|~装甲|-- / 90|~雷装|0|
|~|~回避|34 / 69|~対空|44 / 88|
|~|~搭載|40|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|22 / 59|
|~|~射程|長|~運|13 / 69|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|105|~弾薬|140|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|4|>|>|[[試製41cm三連装砲]]|
|~|4|>|>|[[41cm連装砲]]|
|~|9|>|>|[[12cm30連装噴進砲]]|
|~|23|>|>|[[瑞雲12型]]|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[扶桑]] → [[扶桑改]](Lv20) → ''扶桑改二''(Lv80...
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:初の日本独自設計による超弩級戦艦、扶桑です...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:藤田咲、イラストレーター:六花 (クリックする...
|セリフ|CV:藤田咲、イラストレーター:六花|
|入手/ログイン|扶桑型超弩級戦艦、姉の扶桑です。&br;妹の山...
|母港/詳細閲覧|提督……? そんなに触ると、弾薬庫がちょっと...
|~|提督、空はどうしてあんなにも青いのでしょう…。私の心も...
|~|改装された、扶桑型の力……お見せします!|
|母港/詳細閲覧(二周年)|山城、二周年よ。私達、二周年を迎...
|母港/詳細閲覧(梅雨)|山城……梅雨の季節は、やっぱり雨が多...
|母港/詳細閲覧(初夏)|山城、もうすぐ夏ね。扶桑型姉妹で、...
|ケッコンカッコカリ(反転) |&color(#F0F8FF){私の主砲、すご...
|ケッコン後母港(反転) |&color(#F0F8FF){提督…根を詰め過ぎ...
|編成|戦艦扶桑、出撃いたします。|
|出撃|山城、遅れないで。出撃よ|
|遠征選択時|いけるかしら。|
|アイテム発見|いけるかしら。|
|開戦|主砲、副砲、撃てえっ!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|西村艦隊の本当の力…見せてあげる!|
|攻撃|山城、大丈夫?砲戦よ!|
|~|主砲、副砲、撃てぇ!|
|~|(連撃・カットイン時)伊勢、日向には……負けたくないの!|
|小破||
|~||
|中破/大破|こんな姿じゃ…レイテ突入は無理ね…|
|勝利MVP|主砲の火力だけは自慢なの。……へ?防御力と速力?そ...
|帰投|提督。艦隊が帰投しました。|
|補給|補給……ありがとうございます。|
|改装/改修/改造|近代化改装ですね。私には……必要かも。|
|~||
|~||
|入渠(小破以下)|かすり傷程度よ、心配いらないわ。|
|入渠(中破以上)||
|建造完了|新しいお仲間が来るみたいね。|
|戦績表示| 提督にお知らせがあるみたい。|
|轟沈||
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|あのー…提督?聞こえないのかしら……。提督?提督ー?...
#endregion
*ゲームにおいて [#about]
-2014/10/24のアップデートにて実装。航空戦艦としては初の改...
--設計図はifもあるだろうが、後述の持参装備の関連もあるだ...
--改造に要求される''鋼材3500''は今までで最大値([[大和型...
-改造すると[[試製41cm三連装砲]]を持ってくる。夏イベ以来だ...
--ランカー報酬だった[[瑞雲12型]]も持ってくる。ランカーに...
---瑞雲12型は水爆系で対空+3と制空補助には抜群である。
-扶桑改二の大きな変更点は、火力と水上機搭載数。''火力の最...
--スロット配分は(4,4,9,23)。
--特に4スロは''23機''と全搭載数の半分以上。持参してきた12...
---参考までに[[瑞雲]]、[[瑞雲(六三四空)]]だと制空値は+9止...
---23機スロには瑞雲12型を載せることを前提とすると、全スロ...
---開幕火力も58。これは利根型改二の9スロに[[試製晴嵐]]を...
--また[[試製晴嵐]]を装備させた場合の航空戦における火力は7...
---ただどっちにしろ23機スロットは改造前より搭載数が増える...
--戦術としては徹甲弾が積みやすくなったことで、&color(#eb6...
---ただ徹甲弾を積む関係上瑞雲が1スロ分になるので、爆撃の...
---また、水上爆撃機搭載時は昼戦時潜水艦を狙ってしまうこと...
--実は改造前と全体の搭載数は変わってない。[[隼鷹改二]]同...
-運も13と改造前より+3、地味に[[比叡改二]]と同一値である。...
--上限値は69。改時点の59よりかはそれなりに上がっている。
-火力面が強化されたのと引き換えに燃費は悪化、弾薬消費は14...
改造前のような低燃費戦艦としての運用はできなくなった。
--特に航空戦艦必須の遠征である北号作戦等に関して、伊勢型...
--また、装甲と耐久はそれぞれ+1、+2とほとんど変化しておら...
扶桑型らしいロマンのある火力特化と言えるだろう。&color(Si...
-主砲適正については未だ確定されていないが、現在検証が進め...
&br;
- 性能比較([[艦船最大値/諸種戦艦上位早見表/テーブル]]より...
#table_edit(艦船最大値/諸種戦艦上位早見表/テーブル,3r)
*小ネタ [#trivia]
-無事改装完了し、レイテに突入できていたらというIf改装だろ...
-姉様の小ネタ詳細は[[改造>扶桑#trivia]][[前頁>扶桑改#triv...
-武装が41cm三連装砲と41cm連装砲に切り替わってるのは、恐ら...
--改装内容は上部構造物や主砲配置などを徹底的に見直し、主...
また防御面でも[[バルジ>増設バルジ(大型艦)]]の採用や装甲の...
---もし実現すれば扶桑は長門型戦艦はおろか[[加賀]]型戦艦・...
---設計主任は平賀譲造船官。現在も平賀譲デジタルアーカイブ...
--艦これの扶桑型改二は上記の''41cm砲10門を維持したうえで...
-図鑑No.211の数字は、建国記念の日(紀元節)である2月11日と...
-[[雷>大井改二]][[巡>北上改二]]同様、航空艤装のために火力...
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(扶桑改二)
#endregion
//コメントページの追加作業中です。少々お待ちください。
#pcomment(./コメント3,reply,15)
ページ名: