艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
FAQ/遠征 をテンプレートにして作成
開始行:
*遠征についてのFAQ &aname(Expedition); [#abdb48fc]
**遠征が成功しない! 助けて利根えもん! [#tbe2a40e]
ウム。遠征が成功せんか?
このページで吾輩ができるアドバイスは''「&color(Green){特...
詳細は[[遠征]]のページを見るとよく分かるのじゃが、ある程...
''一部の遠征を除けば''、軽巡2、駆逐4、旗艦10レベル以上の...
**どんな遠征がいいの? 教えて、利根えもん! [#j981b251]
しょうがないのう。では、「お得」な遠征を選抜してみようか...
基本的にどれも遠征艦隊の編成に気を使うこともなく、前述の2...
-&color(Green){''とにかく一番お得な遠征を教えてよ!''};
お得と言えば「[[海上護衛任務>遠征#id05]]」じゃな。燃料・...
すべての艦隊を海上護衛任務につけてやりたいくらいじゃが、...
他にも「[[北方鼠輸送作戦>遠征#id21]]」は海上護衛任務に匹...
-&color(Green){''とにかく燃料が欲しい!''};
燃料は、短期間で稼げる効率のよい任務が無いのじゃ……。
「[[東京急行(弐)>遠征#id38]]」が最も効率が良く、さらに鋼...
加えて出現や成功の条件も特殊かつ厳しく、少なくとも始めた...
時間と条件さえどうにかなればかなり役に立ってくれる故、存...
次いで先ほどの「[[海上護衛任務>遠征#id05]]」「[[北方鼠輸...
緊急時には45分で済む「[[敵地偵察作戦>遠征#id17]]」という...
……要するに、燃料は不足し始めてから慌てても遅いということ...
就寝前など多少時間があるときは「[[タンカー護衛>遠征#id09]...
ただし水上機基地建設は終盤海域に入らんと出て来んことと、...
//ちなみに「[[北号作戦>遠征#id19]](6h,燃料400)」は一見良...
//どれだけ持って帰ってくるかだけではなく、それにいくら掛...
-&color(Green){''とにかく弾薬が欲しい!''};
「[[長距離練習航海>遠征#id02]]」じゃな。一時間あたり200の...
燃料を消費してゆくが、鋼材も少量得られて良いぞ。バケツこ...
ただ30分ごとに帰投するので、そんなに面倒見てられないとい...
……ん? いまネズミと言ったか……?
-&color(Green){''とにかく鋼材が欲しい!''};
「[[警備任務>遠征#id03]]」じゃな。一時間あたり120ほど得ら...
燃料・弾薬を消費するが、どちらもこの遠征で拾える。遠征艦...
より効率を高めるなら、旗艦を睦月型や潜水艦にして、旗艦以...
経験値も1時間につき90とこちらの効率で見ても最優秀じゃ。
ただし20分ごとに帰投するため、遠征艦隊の面倒を見続けなけ...
次に優秀なのは「[[東京急行>遠征#id37]]」じゃ。鋼材だけで...
「[[東京急行(弐)>遠征#id38]]」共々初心者は見なかったこと...
ある程度まとまった時間をかけるのなら、「[[資源輸送任務>遠...
また、特殊な艦隊編成になってしまうが「[[潜水艦哨戒任務>遠...
2時間で鋼材150じゃから「20分は短すぎ、でも6時間は長すぎ!...
ただし、この遠征の艦隊編成は''潜水1+軽巡1''じゃから、そこ...
なに、潜水艦がない? それならばまとまった時間が必要には...
5時間で鋼材300が手に入るが、遠征の艦隊編成は''空母3+駆逐3...
-&color(Green){''とにかくボーキサイトが欲しい!''};
一応、一番効率がいいのは「[[防空射撃演習>遠征#id06]]」じ...
時間をかけてよいのなら「[[ボーキサイト輸送任務>遠征#id11]...
長く離れるときは「[[囮機動部隊支援作戦>遠征#id15]](12h)」...
ボーキサイトは他の資源に比べて得られる量が少ない。大切に...
-&color(Green){''とにかく家具コインが欲しい!''};
ん? 資材ではなくインテリアが欲しいのか? そうじゃな……
出現アイテムは、基本的に''左側にあるものが出て、右側のも...
よって短時間で数をこなせて、左側に家具箱がある任務をたく...
一番良いのは先にも述べた「[[防空射撃演習>遠征#id06]]」じ...
ただし、アイテムは''資材とは違って必ず得られるわけではな...
……おお、そうだそうだ。デイリー任務の[[遠征10回>任務#id-D3...
こちらは''確実に手に入る''ゆえ、これを逃す手は無いの。う...
-&color(Green){''とにかく開発資材が欲しい!''};
数をこなせて左側に開発資材がある任務は、今のところ「[[潜...
潜水艦をもっとらん提督は、建造の潜水艦レシピで伊号潜水艦...
潜水艦建造まで待っていられない?……そうじゃの、右側に開発...
一番数を回しやすいのは「[[観艦式>遠征#id08]]」じゃろう。3...
キラ付けした「[[観艦式>遠征#id08]]」が一時間当たりの開発...
燃料・弾薬を極力消費せず開発資材を手に入れるには、「[[潜...
……もうひとつ耳寄り情報があるのを忘れておった。
デイリー任務の[[敵艦隊を撃破せよ!>任務#id-Bd1]]、[[敵艦...
ウィークリー任務の[[あ号作戦>任務#id-Bw1]]は達成すると必...
ただし[[あ号作戦>任務#id-Bw1]]は進行度の算出方法が特殊な...
……ああそうじゃ。開発資材は増やすのがとにかく大変じゃから...
また、装備の開発に失敗すると開発資材が減らないのを利用し...
-&color(Green){''とにかく高速修復材が欲しい!''};
先述の「[[長距離練習航海>遠征#id02]]」じゃな。
時間はかかってもいいが確実に手に入れたい、時間のない兼業...
ただし「[[水上機基地建設>遠征#id36]](9h)」は水母2隻が必...
寝る前にもおすすめするぞ。
-&color(Green){''キラキラを付けるといいって聞いた!付けた...
うむ。遠征には「成功」と「大成功」があってな。「大成功」...
艦隊にキラキラが付いている艦が多いほど大成功率が上がり、6...
キラキラの付け方や詳細は[[疲労度]]のページを見ると良いぞ。
だから、結論から言えばキラキラは「付けた方がいい」となる...
短時間の遠征に毎回キラ付けしていると、艦これプレイ時間の...
じゃから、自分のプレイ時間や資材需要の緊急性と合わせて、...
……そうそう、上でも何回か触れておるが、「大成功」時には遠...
例えば「[[タンカー護衛>遠征#id09]]」の「高速修復剤」がそ...
ああそうそう言い忘れておったわい。
遠征は経験値か資材&報酬アイテムを狙って出撃させておると思...
その場合は出撃させる艦隊の艦娘の数を調整してやるとよいぞ...
[[遠征]]のページでは最低何隻必要というものが書いてある。...
ただし、成功させるには指定された艦種がいないといけない時...
まぁこれはあまり気にする事ではないぞ。遠征に出しているの...
**遠征に使っていた駆逐艦のレベルが20になったけど改造した...
''基本的に駆逐艦は改造しても補給費用や修理費用が増えたり...
※ただし、「[[響改]]→[[Верный]]」と「[[Z1]]型→[[同改>Z1改]...
むしろ改造することで以下のようなメリットが得られるため積...
-種類別ソートをすると改造した駆逐艦は最後に来るので編成時...
-改造しても補給費用や修理費用は増加しない(一部除く)。
-能力が上がることで[[戦意高揚(キラキラ)状態>疲労度]]に...
-そのままレベルを上げて近代化改修をしっかりとすることで[[...
-単純に余った近代化改修素材の投入先としても無駄にならない...
-改造することで[[10cm連装高角砲]]や[[61cm四連装(酸素)魚雷...
逆にデメリットとしては、
-耐久が増えることにより、同じ中破や大破でも改造前より改造...
その他注意点としては、
-改造時に弾薬・鋼材が必要(睦月型で両100必要)。
戦闘面で使わず、戦意高揚(キラキラ)状態も狙わないような...
**寝る前に遠征したいけど…起きる前に帰航してしまうのでもっ...
艦これを母港画面のままPCを開いておくと遠征が終わっても帰...
任務選択画面で『「遠征」を3回成功させよう!』を選択して母...
終了行:
*遠征についてのFAQ &aname(Expedition); [#abdb48fc]
**遠征が成功しない! 助けて利根えもん! [#tbe2a40e]
ウム。遠征が成功せんか?
このページで吾輩ができるアドバイスは''「&color(Green){特...
詳細は[[遠征]]のページを見るとよく分かるのじゃが、ある程...
''一部の遠征を除けば''、軽巡2、駆逐4、旗艦10レベル以上の...
**どんな遠征がいいの? 教えて、利根えもん! [#j981b251]
しょうがないのう。では、「お得」な遠征を選抜してみようか...
基本的にどれも遠征艦隊の編成に気を使うこともなく、前述の2...
-&color(Green){''とにかく一番お得な遠征を教えてよ!''};
お得と言えば「[[海上護衛任務>遠征#id05]]」じゃな。燃料・...
すべての艦隊を海上護衛任務につけてやりたいくらいじゃが、...
他にも「[[北方鼠輸送作戦>遠征#id21]]」は海上護衛任務に匹...
-&color(Green){''とにかく燃料が欲しい!''};
燃料は、短期間で稼げる効率のよい任務が無いのじゃ……。
「[[東京急行(弐)>遠征#id38]]」が最も効率が良く、さらに鋼...
加えて出現や成功の条件も特殊かつ厳しく、少なくとも始めた...
時間と条件さえどうにかなればかなり役に立ってくれる故、存...
次いで先ほどの「[[海上護衛任務>遠征#id05]]」「[[北方鼠輸...
緊急時には45分で済む「[[敵地偵察作戦>遠征#id17]]」という...
……要するに、燃料は不足し始めてから慌てても遅いということ...
就寝前など多少時間があるときは「[[タンカー護衛>遠征#id09]...
ただし水上機基地建設は終盤海域に入らんと出て来んことと、...
//ちなみに「[[北号作戦>遠征#id19]](6h,燃料400)」は一見良...
//どれだけ持って帰ってくるかだけではなく、それにいくら掛...
-&color(Green){''とにかく弾薬が欲しい!''};
「[[長距離練習航海>遠征#id02]]」じゃな。一時間あたり200の...
燃料を消費してゆくが、鋼材も少量得られて良いぞ。バケツこ...
ただ30分ごとに帰投するので、そんなに面倒見てられないとい...
……ん? いまネズミと言ったか……?
-&color(Green){''とにかく鋼材が欲しい!''};
「[[警備任務>遠征#id03]]」じゃな。一時間あたり120ほど得ら...
燃料・弾薬を消費するが、どちらもこの遠征で拾える。遠征艦...
より効率を高めるなら、旗艦を睦月型や潜水艦にして、旗艦以...
経験値も1時間につき90とこちらの効率で見ても最優秀じゃ。
ただし20分ごとに帰投するため、遠征艦隊の面倒を見続けなけ...
次に優秀なのは「[[東京急行>遠征#id37]]」じゃ。鋼材だけで...
「[[東京急行(弐)>遠征#id38]]」共々初心者は見なかったこと...
ある程度まとまった時間をかけるのなら、「[[資源輸送任務>遠...
また、特殊な艦隊編成になってしまうが「[[潜水艦哨戒任務>遠...
2時間で鋼材150じゃから「20分は短すぎ、でも6時間は長すぎ!...
ただし、この遠征の艦隊編成は''潜水1+軽巡1''じゃから、そこ...
なに、潜水艦がない? それならばまとまった時間が必要には...
5時間で鋼材300が手に入るが、遠征の艦隊編成は''空母3+駆逐3...
-&color(Green){''とにかくボーキサイトが欲しい!''};
一応、一番効率がいいのは「[[防空射撃演習>遠征#id06]]」じ...
時間をかけてよいのなら「[[ボーキサイト輸送任務>遠征#id11]...
長く離れるときは「[[囮機動部隊支援作戦>遠征#id15]](12h)」...
ボーキサイトは他の資源に比べて得られる量が少ない。大切に...
-&color(Green){''とにかく家具コインが欲しい!''};
ん? 資材ではなくインテリアが欲しいのか? そうじゃな……
出現アイテムは、基本的に''左側にあるものが出て、右側のも...
よって短時間で数をこなせて、左側に家具箱がある任務をたく...
一番良いのは先にも述べた「[[防空射撃演習>遠征#id06]]」じ...
ただし、アイテムは''資材とは違って必ず得られるわけではな...
……おお、そうだそうだ。デイリー任務の[[遠征10回>任務#id-D3...
こちらは''確実に手に入る''ゆえ、これを逃す手は無いの。う...
-&color(Green){''とにかく開発資材が欲しい!''};
数をこなせて左側に開発資材がある任務は、今のところ「[[潜...
潜水艦をもっとらん提督は、建造の潜水艦レシピで伊号潜水艦...
潜水艦建造まで待っていられない?……そうじゃの、右側に開発...
一番数を回しやすいのは「[[観艦式>遠征#id08]]」じゃろう。3...
キラ付けした「[[観艦式>遠征#id08]]」が一時間当たりの開発...
燃料・弾薬を極力消費せず開発資材を手に入れるには、「[[潜...
……もうひとつ耳寄り情報があるのを忘れておった。
デイリー任務の[[敵艦隊を撃破せよ!>任務#id-Bd1]]、[[敵艦...
ウィークリー任務の[[あ号作戦>任務#id-Bw1]]は達成すると必...
ただし[[あ号作戦>任務#id-Bw1]]は進行度の算出方法が特殊な...
……ああそうじゃ。開発資材は増やすのがとにかく大変じゃから...
また、装備の開発に失敗すると開発資材が減らないのを利用し...
-&color(Green){''とにかく高速修復材が欲しい!''};
先述の「[[長距離練習航海>遠征#id02]]」じゃな。
時間はかかってもいいが確実に手に入れたい、時間のない兼業...
ただし「[[水上機基地建設>遠征#id36]](9h)」は水母2隻が必...
寝る前にもおすすめするぞ。
-&color(Green){''キラキラを付けるといいって聞いた!付けた...
うむ。遠征には「成功」と「大成功」があってな。「大成功」...
艦隊にキラキラが付いている艦が多いほど大成功率が上がり、6...
キラキラの付け方や詳細は[[疲労度]]のページを見ると良いぞ。
だから、結論から言えばキラキラは「付けた方がいい」となる...
短時間の遠征に毎回キラ付けしていると、艦これプレイ時間の...
じゃから、自分のプレイ時間や資材需要の緊急性と合わせて、...
……そうそう、上でも何回か触れておるが、「大成功」時には遠...
例えば「[[タンカー護衛>遠征#id09]]」の「高速修復剤」がそ...
ああそうそう言い忘れておったわい。
遠征は経験値か資材&報酬アイテムを狙って出撃させておると思...
その場合は出撃させる艦隊の艦娘の数を調整してやるとよいぞ...
[[遠征]]のページでは最低何隻必要というものが書いてある。...
ただし、成功させるには指定された艦種がいないといけない時...
まぁこれはあまり気にする事ではないぞ。遠征に出しているの...
**遠征に使っていた駆逐艦のレベルが20になったけど改造した...
''基本的に駆逐艦は改造しても補給費用や修理費用が増えたり...
※ただし、「[[響改]]→[[Верный]]」と「[[Z1]]型→[[同改>Z1改]...
むしろ改造することで以下のようなメリットが得られるため積...
-種類別ソートをすると改造した駆逐艦は最後に来るので編成時...
-改造しても補給費用や修理費用は増加しない(一部除く)。
-能力が上がることで[[戦意高揚(キラキラ)状態>疲労度]]に...
-そのままレベルを上げて近代化改修をしっかりとすることで[[...
-単純に余った近代化改修素材の投入先としても無駄にならない...
-改造することで[[10cm連装高角砲]]や[[61cm四連装(酸素)魚雷...
逆にデメリットとしては、
-耐久が増えることにより、同じ中破や大破でも改造前より改造...
その他注意点としては、
-改造時に弾薬・鋼材が必要(睦月型で両100必要)。
戦闘面で使わず、戦意高揚(キラキラ)状態も狙わないような...
**寝る前に遠征したいけど…起きる前に帰航してしまうのでもっ...
艦これを母港画面のままPCを開いておくと遠征が終わっても帰...
任務選択画面で『「遠征」を3回成功させよう!』を選択して母...
ページ名: