艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
練習ページ/7 をテンプレートにして作成
開始行:
//* EO [#o400eb3d]
//&attachref(鎮守府海域/map1-5.jpg,40%);
//4戦
//&attachref(南西諸島海域/map2-5.jpg,40%);
//4戦
//&attachref(北方海域/map3-5.jpg,40%);
//3戦
* 知識概論 [#f9034c15]
//#region(知識編)
//詳細は各ページを参照してください。
-[[夜戦火力>戦闘について#YasenKaryoku]]
#region(夜戦カットイン・連撃条件)
|~攻撃種別|~主砲|~副砲|~魚雷|~倍率|~備考|h
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|||c
|カットイン攻撃|||2以上|1.5倍攻撃×2|雷撃での強化攻撃|
|~|3以上|||2倍攻撃|砲撃での強化攻撃|
|~|''2''|1以上||1.75倍攻撃|~|
|~|2|''0''|''1''|1.3倍攻撃×2|砲・雷混合での強化攻撃|
|~|1||''1''|~|~|
|連撃(2回攻撃)|''2''|''0''|''0''|1.2倍攻撃×2|駆逐艦が行...
|~|''1''|1以上|''0''|~||
|~|''0''|2以上|0or1|~|副砲による2回攻撃(魚雷は撃たない)|
#endregion
-[[フィット砲>練習ページ/67]]
#region(フィット砲)
|~装備|>|>|~金剛型|>|>|>|~Bismarck|>|~V.V.級|>|>|~扶桑型|...
|~|~未|~改|~改二|~未|~改|~2|~drei|~未|~改|~未|~改|~改二|~...
|BGCOLOR(#eee):|35||BGCOLOR(#fee):35||||BGCOLOR(#fee):35|...
|[[35.6cm連装砲]]|||◎((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shita...
|[[35.6cm連装砲(ダズル迷彩)]]|||||||||||||||||||
|[[試製35.6cm三連装砲]]|||◎((検証、仮説スレ15 http://jbbs...
|[[38cm連装砲]]|||||||||||||||||||
|[[38cm連装砲改]]|◎((【明石】改修工廠総合スレ part10【ネ...
|[[381mm/50 三連装砲]]|||||||||||||||||||
|[[381mm/50 三連装砲改]]|||||||||||||||||||
|[[41cm連装砲]]|||△((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shitara...
|[[試製41cm三連装砲]]||||||||||||〇((検証、仮説スレ17 htt...
|[[試製46cm連装砲]]||||||||||||||||△((検証、仮説スレ16 ht...
|[[46cm三連装砲]]|||×((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shita...
|[[試製51cm連装砲]]|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:装...
#endregion
--38cm連装砲改 金剛型にフィット
-[[制空値早見表>航空戦#t30cd840]]
-[[弾着観測射撃>戦闘について#q04f19c1]]
--艦隊の索敵合計(装備込み)が高い方が発動率が上がると思...
--旗艦補正もあると思われます。(約+10%)
-[[艦種別対空カットイン装備サンプル>航空戦#ta56aca4]]
-[[九八式水上偵察機(夜偵)]]
--発動確率は搭載艦のLvまたは夜偵のスロット数に比例して上...
-[[改修装備の効果>改修工廠#aresult]]
--命中も改修によって上昇するという検証結果が複数名より寄...
--徹甲弾 ★5で+2ダメージを確認、+3ダメージは未確認。コメ...
//-[[>]]
//#endregion
-潜水艦
#region(潜水艦の性能比較)
#table_edit(艦船最大値/潜水艦上位早見表/テーブル)
#endregion
-正規空母
#region(正規空母の性能比較)
#table_edit(艦船最大値/正規空母上位早見表/テーブル,7r)
#endregion
-摩耶
--主砲&高角砲+高射装置&観測機&電探
主砲電探カットイン+夜連撃
&br;
//#pcomment(練習ページ7コメント/ログ1,reply,5)
* 任務偏 [#tbdd9ba0]
#region(定期出撃系任務まとめ)
&attachref(任務/定期出撃系任務まとめ_修正版_ver2.png,noli...
#endregion
#region(あ、ろ号後)
#shadowheader(2,ウィークリー)
|~ID|~任務名|~内容|>|>|>|>|~獲得ボーナス|~開放条件/備考|h
|~|~|~|~燃料|~弾薬|~鋼材|~ボーキ|~その他|~|h
|CENTER:20|LEFT:140|LEFT:360|>|>|>|CENTER:40|LEFT:90|LEFT...
|Bw2|&aname(id-Bw2);い号作戦|有力な母艦航空隊で1週間の全...
|Bw3|&aname(id-Bw3);海上通商破壊作戦|1週間で敵輸送船を20...
|Bw4|&aname(id-Bw4);ろ号作戦|1週間の全力出撃を行い、敵輸...
|Bw5|&aname(id-Bw5);海上護衛戦|有力な対潜能力を持つ海上護...
|Bw7|&aname(id-Bw7);敵北方艦隊主力を撃滅せよ!|北方海域の...
|Bw10|&aname(id-Bw10);海上輸送路の安全確保に努めよ!|[[鎮...
&color(Red){※補給艦と輸送船は「輸送ワ級」のこと。出現場所...
/////////////////////////////////////////////////////////...
#shadowheader(2,マンスリー)
|~ID|~任務名|~内容|>|>|>|>|~獲得ボーナス|~開放条件/備考|h
|~|~|~|~燃料|~弾薬|~鋼材|~ボーキ|~その他|~|h
|CENTER:20|LEFT:140|LEFT:360|>|>|>|CENTER:40|LEFT:90|LEFT...
|Bm1|&aname(id-Bm1);「第五戦隊」出撃せよ!|「第五戦隊」は...
|Bm3|&aname(id-Bm3);「水雷戦隊」南西へ!|''軽巡旗艦''の水...
|Bm5|&aname(id-Bm5);海上護衛強化月間|[[鎮守府正面海域の対...
|Bm6|&aname(id-Bm6);「空母機動部隊」西へ!|航空母艦2隻(随...
|Bm7|&aname(id-Bm7);「水上反撃部隊」突入せよ!|''駆逐艦を...
#endregion
&br;
* 装備偏 [#we06e489]
#shadowheader(2,徹甲弾)
20 90 90 30
#shadowheader(2,46cm)
10/260/250/10
10/251/250/20
#shadowheader(2,バルジ)
徹甲弾を狙いつつ、バルジも狙う
100/251/300/251 をやってみる
&color(red){''20/251/300/250 2件 85 89 102 106 20.00% 10 ...
110/10/300/250 2件 104 104 110 110 5.13% 39 工作艦(2)
20/300/300/250 1件 53 53 106 106 5.26% 19 工作艦(1)
10/10/300/150 1件 97 97 110 110 8.33% 12 戦艦(1)
10/251/300/250 1件 79 79 93 93 7.14% 14 戦艦(1)
//**ドラム缶 [#labeb0b7]
//10/11/12/10
#shadowheader(2,くまりんこ)
1540/1520/2010/1030
#shadowheader(2,フィット砲)
#region(フィット砲)
|~装備|>|>|~金剛型|>|>|>|~Bismarck|>|~V.V.級|>|>|~扶桑型|...
|~|~未|~改|~改二|~未|~改|~2|~drei|~未|~改|~未|~改|~改二|~...
|BGCOLOR(#eee):|35||BGCOLOR(#fee):35||||BGCOLOR(#fee):35|...
|[[35.6cm連装砲]]|||◎((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shita...
|[[35.6cm連装砲(ダズル迷彩)]]|||||||||||||||||||
|[[試製35.6cm三連装砲]]|||◎((検証、仮説スレ15 http://jbbs...
|[[38cm連装砲]]|||||||||||||||||||
|[[38cm連装砲改]]|◎((【明石】改修工廠総合スレ part10【ネ...
|[[381mm/50 三連装砲]]|||||||||||||||||||
|[[381mm/50 三連装砲改]]|||||||||||||||||||
|[[41cm連装砲]]|||△((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shitara...
|[[試製41cm三連装砲]]||||||||||||〇((検証、仮説スレ17 htt...
|[[試製46cm連装砲]]||||||||||||||||△((検証、仮説スレ16 ht...
|[[46cm三連装砲]]|||×((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shita...
|[[試製51cm連装砲]]|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:装...
#endregion
* 5-5攻略情報 [#mda27abc]
#region(5-5攻略情報)
-高速統一ルート(A→D→E→N or L)
|CENTER:高速戦艦|CENTER:高速戦艦|CENTER:高速戦艦|CENTER:...
|46cm|46cm|46cm|流星改|天山(友永)|彗星(江草隊)|
|46cm|46cm|46cm|烈風|烈風|烈風|
|徹甲弾|徹甲弾|徹甲弾|烈風|烈風改|烈風|
|偵察機|偵察機|偵察機|烈風|烈風|烈風|
-軽空母入りルート1(A→D→E→N or L)
|CENTER:軽空母|CENTER:Bismarck drei|CENTER:武蔵|CENTER:大...
|烈風|46cm|46cm|46cm|天山(友永)|彗星(江草隊)|
|烈風|46cm|46cm|46cm|烈風|烈風|
|烈風|徹甲弾|徹甲弾|徹甲弾|烈風改|烈風|
|烈風|偵察機|偵察機|偵察機|烈風|烈風|
-潜水ルート(A→F→G→N)
まず何と言ってもこのルートだけ羅針盤に左右されない。
|CENTER:伊58|CENTER:Bismarck_drei|CENTER:大和|CENTER:武蔵...
|艦首(8門)|46cm|46cm|46cm|艦首魚雷|5連装|
|艦首(8門)|46cm|46cm|46cm|5連装|5連装|
|CENTER:―|電探|照明弾|照明弾|CENTER:―|CENTER:―|
|CENTER:―|電探|電探|電探|CENTER:―|CENTER:―|
#endregion
* 2-5攻略情報 修正案 [#shuuseiann]
#region(2-5攻略情報)
//ルート固定編成の報告は15回以上試行してからにしてくださ...
//また、逸れない編成を上に、逸れる編成は価値が低いので下...
#shadowheader(3,北3戦ルート(ADHL));
-現在、ボスへの固定ルートの編成は存在しません。
#region(固定ルート検証中)
|CENTER:300|CENTER:20|CENTER:40|CENTER:60|CENTER:180|c
|CENTER:編成|CENTER:司令|CENTER:ルート|CENTER:逸れ/ボス|C...
|駆逐/駆逐/駆逐/軽巡/航巡/高戦|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/駆逐/軽巡/航戦/航戦|Lv100||0/0||
|巡洋艦/巡洋艦/巡洋艦/巡洋艦/巡洋艦/巡洋艦((ドラム缶を装...
#endregion
#shadowheader(3,南3戦ルート(BEHL));
-現在、ボスへの固定ルートの編成は存在しません。
#region(固定ルート検証中)
|CENTER:300|CENTER:20|CENTER:40|CENTER:60|CENTER:180|c
|CENTER:編成|CENTER:司令|CENTER:ルート|CENTER:逸れ/ボス|C...
|駆逐/駆逐/重巡/重巡/軽母/航巡or雷巡or軽母|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/航巡/航巡/軽母/重巡or雷巡or軽母|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/重巡/航巡/軽巡/軽母|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/軽巡/軽母/軽母/軽母|Lv100||0/0||
#endregion
#shadowheader(3,3戦ルート(ADHL or BEHL));
-現在、ボスへの固定ルートの編成は存在しません。
#region(固定ルート検証中)
|CENTER:300|CENTER:20|CENTER:40|CENTER:60|CENTER:180|c
|CENTER:編成|CENTER:司令|CENTER:ルート|CENTER:逸れ/ボス|C...
|駆逐/駆逐/重巡/重巡/航巡/航巡|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/重巡/重巡/航巡/雷巡|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/航巡/航巡/雷巡/雷巡|Lv100||0/0||
#endregion
#shadowheader(3,南4戦ルート(BEIL));
-現在、ボスへの固定ルートの編成は存在しません。
#region(固定ルート検証中)
|CENTER:300|CENTER:20|CENTER:40|CENTER:60|CENTER:180|c
|CENTER:編成|CENTER:司令|CENTER:ルート|CENTER:逸れ/ボス|C...
|重巡/重巡/重巡/正規空母/正規空母/高速戦艦|Lv103|BEIL|0/4...
|重巡/重巡/重巡/正規空母/正規空母/高速戦艦|Lv88|BEIL|0/20...
|重巡/重巡/重巡/装甲空母/雷巡/高速戦艦|Lv104|BEIL|9/18|20...
--[[「第五戦隊」出撃せよ!>任務#l4bd1ab9]]
#endregion
#shadowheader(3,索敵値);
-2-5索敵値で76以上が目安となります。ただし76以上であって...
-どのルートも、Lへは索敵が成功する必要があります(アニメー...
-索敵値が高い順で彩雲(18)>二式(14)>観測機(12)>32号電探=偵...
2-5索敵値=偵察機索敵値×2 + 電探索敵値 + √(艦隊の装備込...
-詳しくは「索敵装備と装備例」を参照してください。
#shadowheader(3,制空);
-烈風改、烈風(六〇一空)などがあればそちらを積みましょう。
#region(ルート&ボスについて)
-%%%''北3戦ルート(ADHL)''%%%
--空母系を入れないときのみこちらのルートで突破することが...
---潜水艦3艦以上で必ず逸れるようです。
--Aに確定で分岐し、ボスまでたどり着ける構成は何種類か有効...
---しかし確定でAに行けなくともよいと割り切ることも出来ま...
-%%%''南3戦ルート(BEHL)''%%%
--ルートの固定方法は現在検証中です。
---「駆逐艦2艦以上、重巡ちょうど2隻か航巡ちょうど2隻を含...
---低火力低耐久の艦が多いので、大破撤退やボス戦での討ち漏...
--比較的少な目の弾薬消費でボスA勝利を狙い、浦風目当てでの...
-%%%''南4戦ルート(BEIL/BEIHL)''%%%
--BEI確定なので4戦確定、現在Fにそれない可能性の高い編成(...
-潜水艦3艦以上で必ず逸れるようです。
#endregion
#region(索敵装備と装備例)
-最後の分岐に必要な索敵値は、検証により、艦娘の索敵値より...
つまり、高レベル艦や[[利根]]型などの高索敵艦のアドバンテ...
// MAP&ROUTEに倣って計算式に打消し線を入れたかったが、式...
-%%現在以下の条件が有力です。%%
--下記式の計算値が76以上であってもJに逸れる例が複数報告さ...
--76前後で同一編成、同一索敵値でLにもJにも行く例が報告さ...
--下記式が妥当かどうかの検証も未だ不十分です。情報求む。
偵察機索敵値×2 + 電探索敵値 + √(艦隊の装備込み索敵...
76以下の場合も、値が大きいほどLに行く確率は高まる。
// 検証報告で装備の索敵値を意識して見てもらいたいので一覧...
※『水上爆撃機は対空砲などに落とされ、搭載数が0になると索...
※水上偵察機についても索敵フェイズで未帰還となることで搭載...
-''偵察機''
||装備先|装備|索敵値|備考|h
|200|150|100|50|300|c
|水上偵察機|軽巡/重巡/戦艦|[[零式水上偵察機]]|5||
|~|~|[[零式水上観測機]]|6|大和型の初期装備だが開発でも入...
|~|~|[[九八式水上偵察機(夜偵)]]|3|川内改二の初期装備|
|艦上偵察機(艦攻、艦爆などの索敵値が影響するかは不明)|空...
|~|~|[[二式艦上偵察機]]|7|龍驤改二の初期装備、開発でも入...
|水上爆撃機|航巡/航戦/水上機母艦|[[瑞雲]]|6||
|~|~|[[瑞雲(六三四空)]]|6|任務で2つ取得可能、利根型改二の...
|~|~|[[試製晴嵐]]|6|ランキング、および[[イベント>迎撃!霧...
-''電探''
||装備先|装備|索敵値|備考|h
|200|50|100|50|300|c
|対水上電探|全|[[22号対水上電探]]|5|駆逐艦も装備可能。[[...
|~|全|[[33号対水上電探]]|7|駆逐艦も装備可能。入手は比較的...
|~||[[32号対水上電探]]|10|実装済電探では索敵補正も入手難...
|対空電探 (命中、索敵は対水上電探に劣る。&br;主に道中の航...
|~|全|[[13号対空電探改]]|4|駆逐艦も装備可能。隼鷹改二の初...
|~||[[21号対空電探]]|4|入手は比較的容易だが駆逐艦は装備で...
|~||[[14号対空電探]]|5|最上位の対空電探故に入手も困難。&b...
-''その他''
|装備先|装備|索敵値|備考|h
|50|50|50|300|c
||[[探照灯]]|2|偵察機や電探のような補正効果があるか不明|
-その他、2014年5月現在、ランキング報酬でのみ配布されたも...
#region(有力説の数式を使った装備組み合わせ例)
例:
|偵察機|電探|上記式までの不足分|√の中の値|h
|200|120|120|120|c
|瑞雲(零観)x2/水偵x2|21号x4|16|256(約43x6隻)|
|瑞雲(零観)x3/水偵x1|21号x4|14|196(約33x6隻)|
|瑞雲(零観)x4|21号x4|12|144(約24x6隻)|
|瑞雲(零観)x2/水偵x2|32号x1/21号x3|10|100|
|瑞雲(零観)x4|32号x1/21号x3|6|36|
|彩雲x1/瑞雲(零観)x2/水偵x2|21号x4|0|0|
#endregion
#region(艦種ごとの装備例)
%%%''艦種ごとの装備例''%%%
-''空母'':艦戦1,2機 艦攻2,3機 彩雲(好みで)
--索敵値がギリギリな場合や32号電探がない場合は彩雲による...
--航戦や航巡の瑞雲で制空値調整ができるので、頭の片隅に入...
-''戦艦'':主砲×2 水上偵察機×2
--主砲は[[46cm三連装砲]]があればいいが、レア度が高いので...
--索敵値が十分なら水上偵察機を徹甲弾に替える手もある。
-''航空戦艦、航空巡洋艦'':主砲×2 水上偵察機or水上爆撃機×2
--瑞雲を搭載できる。北ルートで昼連撃を行うために必要。
--航巡は北ルートへ固定するために、水上機の代わりにドラム...
-''重巡洋艦'':主砲×2 水上偵察機×2
--航空巡洋艦と共に南最短ルート固定に関わる。
-''駆逐艦'':主砲×2 α(電探、ダメコン、探照灯等)
--αは連撃装備の候補の空き枠の為、缶やダメコン、[[探照灯]]...
--[[雪風改]]・[[時雨改二]]・[[綾波改二]]及び運を上げた艦...
---但し、運を強化した駆逐娘の場合は魚雷×2+αが最も自由度の...
---夕立改二及び綾波改二(各々の運を強化した場合):12.7cmB...
---時雨改二 : 10cm連装高角砲×2 or 魚雷×2 + α(α=装備可...
-''重雷装巡洋艦'':主砲or副砲×2 甲標的
--雷巡は雷装および夜戦が非常に強力だが、搭載が無いため昼...
--索敵値の底上げのために砲2つと甲標的のどれかと電探を交換...
--他の艦で十分に索敵値が確保できる場合限定で、雷撃戦と夜...
-''軽巡洋艦'':主砲×2 水上偵察機((総積載数が0でない軽巡、...
--[[大淀改]]:主砲×2 水上偵察機 大型電探
--[[夕張改]]:主砲×2 大型電探×2
#endregion
#endregion
#region(NG編成例)
|150|300|c
|Fの確率が高い編成|正規空母と装甲空母が合計3隻以上|
|~|装甲空母1隻は正規空母1隻よりFの確率が高い|
|~|高戦ちょうど2隻または3隻|
|~|航戦2隻以上|
|~|潜水艦系3隻以上|
|C確定編成|潜水艦系3隻以上|
|Gに逸れることがある編成|戦艦系を含む編成?|
|~|戦艦1隻以上かつ雷巡1隻以上?|
|Jの確率が高い編成|索敵装備が少ない編成|
#endregion
#endregion
#region(この海域について)
-2014年5月23日実装の海域。本海域はクリアせずとも北方海域...
-ボス戦では新艦娘の[[浦風]]、[[大鯨]]に加え、卯月や浜風、...
-運営ツイッターによると、小型艦および中型艦と索敵値がルー...
--実際は高速戦艦が多くてもボスへ行くことは可能。ただし北...
--索敵値は高い方がボスルートへ行きやすい。必要索敵値につ...
-北ルートはDが夜戦マスになっているので、夜戦に強い重巡を...
--夜戦マスのDは、重巡リ級改flagshipが非常に高い確率でカッ...
--ボスおよび道中には敵空母が出て来ないので敵制空値がなく...
--低速戦艦や航空戦艦が1隻でもいると行き止まりのGへ逸れる...
-南ルートは戦艦と空母が出てくる。Eマスで待ち構える戦艦ル...
--ただ南ルートは空母と戦艦を入れられるので、ボス戦ではま...
--正規空母と戦艦を入れなければ、ランダムでEからIでの戦闘...
#region(初心者の方向け)
//初心者には情報として不要と思われる箇所に斜線を引きます...
-この海域をクリアしなくても、2-4をクリアさえしていれば次...
--2-4と異なり、北方、西方海域の後半と遜色のない攻略難易度...
--ルート次第ではバケツの消耗が減る代わりに燃料弾薬を消耗...
---攻略方法はそれぞれのプレイスタイルによるため、自分にあ...
-編成やルート固定方法については、上記「3パターンの攻略法...
--公式のアナウンスと異なり編成にはある程度の融通が効きま...
--自身の艦隊の陣容によって、大型艦中心でゴリ押しするか、...
--3戦ルートの場合は、南北どちらを通るにしろボスを昼戦だけ...
--最後の分岐では一定以上の索敵値が必要なので、[[零式水上...
---夕張改等に大型電探を積み、さらに索敵値を確保することも...
---春のイベントから索敵値が重要視(新システム実装)されてお...
#endregion
#endregion
* 2-5索敵式 比較・検証テーブル [#Kenshou]
|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:45|CENTER...
|CENTER:偵察機|CENTER:その他|CENTER:''素''索敵値|CENTER:2...
|0|59|243|74|4/4|99|2014-09-11 (木) 23:02:49|雷改125・電改...
|0|63|243|78|2/5|99|2014-09-11 (木) 23:02:49|雷改125・電改...
|0|70|243|85|0/14|99|2014-09-11 (木) 23:02:49|雷改125・電...
|0|65|245|80|1/0|99|2014-11-13 (木) 23:48:12|雷改126・電改...
|0|66|245|81|1/3|99|2014-11-13 (木) 23:48:12|雷改126・電改...
|0|67|247|82|0/13|100|2014-11-13 (木) 23:48:12|雷改126・電...
///[[2-5索敵式 比較・検証テーブル>練習ページ/7#Kenshou]]
** コメント欄 [#ea762cd6]
#pcomment(索敵式/ログ1,reply,30)
* バケツ収集偏 [#ue9becc6]
#region(バケツ)
|~区分|~任務名|~内容|>|>|>|>|~獲得ボーナス|~開放条件/備考|h
|~|~|~|~燃料|~弾薬|~鋼材|~ボーキ|~その他|~|h
|BGCOLOR(#FEE):LEFT:40|BGCOLOR(#FEE):LEFT:140|BGCOLOR(#FE...
|出撃|敵艦隊を撃破せよ!|艦隊を出撃させ、敵艦隊を捕捉、こ...
|出撃|敵艦隊主力を撃滅せよ!|艦隊を出撃させ、敵艦隊「主力...
|補給/入渠|艦隊大整備!|各艦隊から整備が必要な艦を5隻以上...
|補給/入渠|艦隊酒保祭り!|艦隊酒保祭り!各艦に延べ15回以...
|工廠|新装備「開発」指令|「工廠」で装備アイテムを新たに「...
|工廠|新造艦「建造」指令|「工廠」で艦娘を本日中に新たに「...
|工廠|装備「開発」集中強化!|「工廠」で装備アイテムを本日...
|工廠|艦娘「建造」艦隊強化!|艦隊強化のため、「工廠」で艦...
|工廠|軍縮条約対応!|少し艦隊規模が大きくなりすぎました!...
|改装|艦の「近代化改修」&br;を実施せよ!|近代化改修を実施...
|>|>|CENTER:~&size(18){高速修復材合計};|N/A|N/A|N/A|N/A|...
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~特定の日のみの追加任務|
|出撃|敵空母を3隻撃沈せよ!|艦隊の脅威となる敵空母群。こ...
|~区分|~任務名|~内容|>|>|>|>|~獲得ボーナス|~開放条件/備考|h
|~|~|~|~燃料|~弾薬|~鋼材|~ボーキ|~その他|~|h
|BGCOLOR(#FFE):LEFT:40|BGCOLOR(#FFE):LEFT:140|BGCOLOR(#FF...
|演習|大規模演習|今週中に「演習」で他の提督の艦隊に対して...
|遠征|大規模遠征作戦、発令!|今週中に「遠征」30回成功させ...
|改装|「近代化改修」を進め、&br;戦備を整えよ!|一週間の間...
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#40E0D0):短時間系 0〜3|
|~ID|~遠征名|~難度|~内容|~遠征時間|~消費燃料|~消費弾薬|
|~|~|~必要旗艦Lv&br;&color(red){艦隊合計Lv};|>|>|>|~獲得...
|~|~|~|>|>|>|~必要編成隻数。必要艦種、その他必須条件/「...
|2|''長距離練習航海''&aname(id02);|E|&color(blue){外海ま...
|~|~|''Lv2''|>|>|>|20EXP、&color(red){弾薬×100};、鋼材×30...
|~|~|~|>|>|>|最低4隻。艦種自由/「駆×4」|
|>|>|>|>|>|>||
|4|''対潜警戒任務''&aname(id04);|D|&color(blue){水雷戦隊...
|~|~|''Lv3''|>|>|>|30EXP、弾薬×60、''高速修復材×0,1''、家...
|~|~|~|>|>|>|最低3隻。''軽1隻''、''駆2隻''必要/「軽×1,駆...
|>|>|>|>|>|>||
|10|''強行偵察任務''&aname(id10);|C|&color(blue){水上偵察...
|~|~|''Lv3''|>|>|>|40EXP、弾薬×50、ボーキサイト×30、''高...
|~|~|~|>|>|>|最低3隻。''軽2隻''、他1隻必要/「軽×2,駆×1」|
|>|>|>|>|>|>||
//
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#9ACD32):長時間系 0〜5|
|9|''タンカー護衛任務''&aname(id09);|C|&color(blue){油田...
|~|~|''Lv3''|>|>|>|60EXP、&color(red){燃料×350};、''家具...
|~|~|~|>|>|>|最低4隻。''軽1隻''、''駆2隻''、他1隻必要/「...
|>|>|>|>|>|>||
|13|''鼠輸送作戦''&aname(id13);|A|&color(blue){快速の駆逐...
|~|~|''Lv5''|>|>|>|70EXP、&color(red){燃料×240};、&color(...
|~|~|~|>|>|>|全6隻。''軽1隻''、''駆4隻''、他1隻必要/「軽...
|>|>|>|>|>|>||
#endregion
|~出現場所|~出現数|~出現マス(赤は最終マス)|~1出撃での...
|~[[2-2>南西諸島海域#area2]]|2〜4|~&color(Red){D,G};|D0.3...
|~[[2-3>南西諸島海域#area3]]|2|~&color(Red){F};,H,&color(...
*アプデ情報まとめテスト [#de829828]
#region(暇なときに少しずつ作っているのです)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|日付|イベント|追加ボイス|新艦娘|新機能|新規改造|新規装備...
|2015-1-1|新春モード(1/9まで)|初雪/吹雪ほか30隻余の期間限...
|2015-12-16||足柄改二/朧/漣/若葉」|||足柄改二|||新規任務...
#endregion
* 艦娘概論 [#i92b3e3d]
ここでは中級者、上級者において持つべきと思われる艦娘・装...
#region(中級者編)
#shadowheader(3,居た方が良い艦娘)
-戦艦系
--長門改・陸奥改・金剛改二・比叡改二・霧島改二・榛名改二
-正規空母系
--加賀改・瑞鶴改
-軽空母系
--千代田改二・千歳改二・飛鷹改・隼鷹改・龍驤改二
-航空巡洋艦
--利根改二・筑摩改二
-重巡
--妙高改二・プリンツオイゲン改
-重雷装巡洋艦
--北上改二・大井改二
-軽巡
--神通改二・大淀改・夕張改・川内改二
-駆逐艦
--雪風改・時雨改二・夕立改二・秋月改・綾波改二・Bep・島風改
-潜水艦
--伊58改・伊19改・伊168改
#shadowheader(3,持っていたほうが良い装備)
-小口径主砲
--10cm連装高角砲
---6隻分+支援4隻分=20門
--12.7cm連装砲or12.7cm連装砲B型改二
---2〜4門あれば足りる
-中口径主砲
--20.3cm連装砲、20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、SKC...
---4隻分、最低でも8門以上はほしい
-大口径主砲
--35.6cm連装砲、35.6cm連装砲(ダズル迷彩)、試製35.6cm三連...
---4門〜8門
--41cm連装砲、試製41cm三連装砲
---4門〜8門
--46cm三連装砲、試製46cm連装砲
---4門〜8門
-対艦強化弾
--九一式徹甲弾、一式徹甲弾
---5個
-副砲
--15.5cm三連装副砲
---5門
-魚雷系
--5個
-その他
--甲標的 甲
---2個
-艦上戦闘機
--烈風、烈風(六〇一空)、烈風改
---10機
-艦上爆撃機
--彗星一二型甲、Ju87C改、九九式艦爆(江草隊)、彗星(六〇一...
---8機
--零式艦戦62型(爆戦)
---2機
-水上爆撃機
--瑞雲、瑞雲(六三四空)、瑞雲12型、瑞雲12型(六三四空)、試...
---各2機
-艦上攻撃機
--流星改、天山(九三一空)、天山(六〇一空)、九七式艦攻(友永...
---6機
-艦上偵察機
--彩雲、二式艦上偵察機
---8機
-面倒になってきた
#endregion
#region(上級者編)
#shadowheader(3,居た方が良い艦娘)
中級者の艦娘に加えて
-戦艦系
--大和改・武蔵改・ビスマルクdrei・扶桑改二・山城改二
-空母
--大鳳改・飛龍改二・蒼龍
-重巡
--三隈改
-重雷装巡洋艦
--木曽改二
-軽巡
--五十鈴改二
-潜水艦
--伊401・伊8
-その他
--明石改・香取改・あきつ丸改・大鯨
#endregion
終了行:
//* EO [#o400eb3d]
//&attachref(鎮守府海域/map1-5.jpg,40%);
//4戦
//&attachref(南西諸島海域/map2-5.jpg,40%);
//4戦
//&attachref(北方海域/map3-5.jpg,40%);
//3戦
* 知識概論 [#f9034c15]
//#region(知識編)
//詳細は各ページを参照してください。
-[[夜戦火力>戦闘について#YasenKaryoku]]
#region(夜戦カットイン・連撃条件)
|~攻撃種別|~主砲|~副砲|~魚雷|~倍率|~備考|h
||CENTER:|CENTER:|CENTER:|||c
|カットイン攻撃|||2以上|1.5倍攻撃×2|雷撃での強化攻撃|
|~|3以上|||2倍攻撃|砲撃での強化攻撃|
|~|''2''|1以上||1.75倍攻撃|~|
|~|2|''0''|''1''|1.3倍攻撃×2|砲・雷混合での強化攻撃|
|~|1||''1''|~|~|
|連撃(2回攻撃)|''2''|''0''|''0''|1.2倍攻撃×2|駆逐艦が行...
|~|''1''|1以上|''0''|~||
|~|''0''|2以上|0or1|~|副砲による2回攻撃(魚雷は撃たない)|
#endregion
-[[フィット砲>練習ページ/67]]
#region(フィット砲)
|~装備|>|>|~金剛型|>|>|>|~Bismarck|>|~V.V.級|>|>|~扶桑型|...
|~|~未|~改|~改二|~未|~改|~2|~drei|~未|~改|~未|~改|~改二|~...
|BGCOLOR(#eee):|35||BGCOLOR(#fee):35||||BGCOLOR(#fee):35|...
|[[35.6cm連装砲]]|||◎((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shita...
|[[35.6cm連装砲(ダズル迷彩)]]|||||||||||||||||||
|[[試製35.6cm三連装砲]]|||◎((検証、仮説スレ15 http://jbbs...
|[[38cm連装砲]]|||||||||||||||||||
|[[38cm連装砲改]]|◎((【明石】改修工廠総合スレ part10【ネ...
|[[381mm/50 三連装砲]]|||||||||||||||||||
|[[381mm/50 三連装砲改]]|||||||||||||||||||
|[[41cm連装砲]]|||△((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shitara...
|[[試製41cm三連装砲]]||||||||||||〇((検証、仮説スレ17 htt...
|[[試製46cm連装砲]]||||||||||||||||△((検証、仮説スレ16 ht...
|[[46cm三連装砲]]|||×((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shita...
|[[試製51cm連装砲]]|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:装...
#endregion
--38cm連装砲改 金剛型にフィット
-[[制空値早見表>航空戦#t30cd840]]
-[[弾着観測射撃>戦闘について#q04f19c1]]
--艦隊の索敵合計(装備込み)が高い方が発動率が上がると思...
--旗艦補正もあると思われます。(約+10%)
-[[艦種別対空カットイン装備サンプル>航空戦#ta56aca4]]
-[[九八式水上偵察機(夜偵)]]
--発動確率は搭載艦のLvまたは夜偵のスロット数に比例して上...
-[[改修装備の効果>改修工廠#aresult]]
--命中も改修によって上昇するという検証結果が複数名より寄...
--徹甲弾 ★5で+2ダメージを確認、+3ダメージは未確認。コメ...
//-[[>]]
//#endregion
-潜水艦
#region(潜水艦の性能比較)
#table_edit(艦船最大値/潜水艦上位早見表/テーブル)
#endregion
-正規空母
#region(正規空母の性能比較)
#table_edit(艦船最大値/正規空母上位早見表/テーブル,7r)
#endregion
-摩耶
--主砲&高角砲+高射装置&観測機&電探
主砲電探カットイン+夜連撃
&br;
//#pcomment(練習ページ7コメント/ログ1,reply,5)
* 任務偏 [#tbdd9ba0]
#region(定期出撃系任務まとめ)
&attachref(任務/定期出撃系任務まとめ_修正版_ver2.png,noli...
#endregion
#region(あ、ろ号後)
#shadowheader(2,ウィークリー)
|~ID|~任務名|~内容|>|>|>|>|~獲得ボーナス|~開放条件/備考|h
|~|~|~|~燃料|~弾薬|~鋼材|~ボーキ|~その他|~|h
|CENTER:20|LEFT:140|LEFT:360|>|>|>|CENTER:40|LEFT:90|LEFT...
|Bw2|&aname(id-Bw2);い号作戦|有力な母艦航空隊で1週間の全...
|Bw3|&aname(id-Bw3);海上通商破壊作戦|1週間で敵輸送船を20...
|Bw4|&aname(id-Bw4);ろ号作戦|1週間の全力出撃を行い、敵輸...
|Bw5|&aname(id-Bw5);海上護衛戦|有力な対潜能力を持つ海上護...
|Bw7|&aname(id-Bw7);敵北方艦隊主力を撃滅せよ!|北方海域の...
|Bw10|&aname(id-Bw10);海上輸送路の安全確保に努めよ!|[[鎮...
&color(Red){※補給艦と輸送船は「輸送ワ級」のこと。出現場所...
/////////////////////////////////////////////////////////...
#shadowheader(2,マンスリー)
|~ID|~任務名|~内容|>|>|>|>|~獲得ボーナス|~開放条件/備考|h
|~|~|~|~燃料|~弾薬|~鋼材|~ボーキ|~その他|~|h
|CENTER:20|LEFT:140|LEFT:360|>|>|>|CENTER:40|LEFT:90|LEFT...
|Bm1|&aname(id-Bm1);「第五戦隊」出撃せよ!|「第五戦隊」は...
|Bm3|&aname(id-Bm3);「水雷戦隊」南西へ!|''軽巡旗艦''の水...
|Bm5|&aname(id-Bm5);海上護衛強化月間|[[鎮守府正面海域の対...
|Bm6|&aname(id-Bm6);「空母機動部隊」西へ!|航空母艦2隻(随...
|Bm7|&aname(id-Bm7);「水上反撃部隊」突入せよ!|''駆逐艦を...
#endregion
&br;
* 装備偏 [#we06e489]
#shadowheader(2,徹甲弾)
20 90 90 30
#shadowheader(2,46cm)
10/260/250/10
10/251/250/20
#shadowheader(2,バルジ)
徹甲弾を狙いつつ、バルジも狙う
100/251/300/251 をやってみる
&color(red){''20/251/300/250 2件 85 89 102 106 20.00% 10 ...
110/10/300/250 2件 104 104 110 110 5.13% 39 工作艦(2)
20/300/300/250 1件 53 53 106 106 5.26% 19 工作艦(1)
10/10/300/150 1件 97 97 110 110 8.33% 12 戦艦(1)
10/251/300/250 1件 79 79 93 93 7.14% 14 戦艦(1)
//**ドラム缶 [#labeb0b7]
//10/11/12/10
#shadowheader(2,くまりんこ)
1540/1520/2010/1030
#shadowheader(2,フィット砲)
#region(フィット砲)
|~装備|>|>|~金剛型|>|>|>|~Bismarck|>|~V.V.級|>|>|~扶桑型|...
|~|~未|~改|~改二|~未|~改|~2|~drei|~未|~改|~未|~改|~改二|~...
|BGCOLOR(#eee):|35||BGCOLOR(#fee):35||||BGCOLOR(#fee):35|...
|[[35.6cm連装砲]]|||◎((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shita...
|[[35.6cm連装砲(ダズル迷彩)]]|||||||||||||||||||
|[[試製35.6cm三連装砲]]|||◎((検証、仮説スレ15 http://jbbs...
|[[38cm連装砲]]|||||||||||||||||||
|[[38cm連装砲改]]|◎((【明石】改修工廠総合スレ part10【ネ...
|[[381mm/50 三連装砲]]|||||||||||||||||||
|[[381mm/50 三連装砲改]]|||||||||||||||||||
|[[41cm連装砲]]|||△((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shitara...
|[[試製41cm三連装砲]]||||||||||||〇((検証、仮説スレ17 htt...
|[[試製46cm連装砲]]||||||||||||||||△((検証、仮説スレ16 ht...
|[[46cm三連装砲]]|||×((検証、仮説スレ14 http://jbbs.shita...
|[[試製51cm連装砲]]|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:装...
#endregion
* 5-5攻略情報 [#mda27abc]
#region(5-5攻略情報)
-高速統一ルート(A→D→E→N or L)
|CENTER:高速戦艦|CENTER:高速戦艦|CENTER:高速戦艦|CENTER:...
|46cm|46cm|46cm|流星改|天山(友永)|彗星(江草隊)|
|46cm|46cm|46cm|烈風|烈風|烈風|
|徹甲弾|徹甲弾|徹甲弾|烈風|烈風改|烈風|
|偵察機|偵察機|偵察機|烈風|烈風|烈風|
-軽空母入りルート1(A→D→E→N or L)
|CENTER:軽空母|CENTER:Bismarck drei|CENTER:武蔵|CENTER:大...
|烈風|46cm|46cm|46cm|天山(友永)|彗星(江草隊)|
|烈風|46cm|46cm|46cm|烈風|烈風|
|烈風|徹甲弾|徹甲弾|徹甲弾|烈風改|烈風|
|烈風|偵察機|偵察機|偵察機|烈風|烈風|
-潜水ルート(A→F→G→N)
まず何と言ってもこのルートだけ羅針盤に左右されない。
|CENTER:伊58|CENTER:Bismarck_drei|CENTER:大和|CENTER:武蔵...
|艦首(8門)|46cm|46cm|46cm|艦首魚雷|5連装|
|艦首(8門)|46cm|46cm|46cm|5連装|5連装|
|CENTER:―|電探|照明弾|照明弾|CENTER:―|CENTER:―|
|CENTER:―|電探|電探|電探|CENTER:―|CENTER:―|
#endregion
* 2-5攻略情報 修正案 [#shuuseiann]
#region(2-5攻略情報)
//ルート固定編成の報告は15回以上試行してからにしてくださ...
//また、逸れない編成を上に、逸れる編成は価値が低いので下...
#shadowheader(3,北3戦ルート(ADHL));
-現在、ボスへの固定ルートの編成は存在しません。
#region(固定ルート検証中)
|CENTER:300|CENTER:20|CENTER:40|CENTER:60|CENTER:180|c
|CENTER:編成|CENTER:司令|CENTER:ルート|CENTER:逸れ/ボス|C...
|駆逐/駆逐/駆逐/軽巡/航巡/高戦|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/駆逐/軽巡/航戦/航戦|Lv100||0/0||
|巡洋艦/巡洋艦/巡洋艦/巡洋艦/巡洋艦/巡洋艦((ドラム缶を装...
#endregion
#shadowheader(3,南3戦ルート(BEHL));
-現在、ボスへの固定ルートの編成は存在しません。
#region(固定ルート検証中)
|CENTER:300|CENTER:20|CENTER:40|CENTER:60|CENTER:180|c
|CENTER:編成|CENTER:司令|CENTER:ルート|CENTER:逸れ/ボス|C...
|駆逐/駆逐/重巡/重巡/軽母/航巡or雷巡or軽母|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/航巡/航巡/軽母/重巡or雷巡or軽母|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/重巡/航巡/軽巡/軽母|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/軽巡/軽母/軽母/軽母|Lv100||0/0||
#endregion
#shadowheader(3,3戦ルート(ADHL or BEHL));
-現在、ボスへの固定ルートの編成は存在しません。
#region(固定ルート検証中)
|CENTER:300|CENTER:20|CENTER:40|CENTER:60|CENTER:180|c
|CENTER:編成|CENTER:司令|CENTER:ルート|CENTER:逸れ/ボス|C...
|駆逐/駆逐/重巡/重巡/航巡/航巡|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/重巡/重巡/航巡/雷巡|Lv100||0/0||
|駆逐/駆逐/航巡/航巡/雷巡/雷巡|Lv100||0/0||
#endregion
#shadowheader(3,南4戦ルート(BEIL));
-現在、ボスへの固定ルートの編成は存在しません。
#region(固定ルート検証中)
|CENTER:300|CENTER:20|CENTER:40|CENTER:60|CENTER:180|c
|CENTER:編成|CENTER:司令|CENTER:ルート|CENTER:逸れ/ボス|C...
|重巡/重巡/重巡/正規空母/正規空母/高速戦艦|Lv103|BEIL|0/4...
|重巡/重巡/重巡/正規空母/正規空母/高速戦艦|Lv88|BEIL|0/20...
|重巡/重巡/重巡/装甲空母/雷巡/高速戦艦|Lv104|BEIL|9/18|20...
--[[「第五戦隊」出撃せよ!>任務#l4bd1ab9]]
#endregion
#shadowheader(3,索敵値);
-2-5索敵値で76以上が目安となります。ただし76以上であって...
-どのルートも、Lへは索敵が成功する必要があります(アニメー...
-索敵値が高い順で彩雲(18)>二式(14)>観測機(12)>32号電探=偵...
2-5索敵値=偵察機索敵値×2 + 電探索敵値 + √(艦隊の装備込...
-詳しくは「索敵装備と装備例」を参照してください。
#shadowheader(3,制空);
-烈風改、烈風(六〇一空)などがあればそちらを積みましょう。
#region(ルート&ボスについて)
-%%%''北3戦ルート(ADHL)''%%%
--空母系を入れないときのみこちらのルートで突破することが...
---潜水艦3艦以上で必ず逸れるようです。
--Aに確定で分岐し、ボスまでたどり着ける構成は何種類か有効...
---しかし確定でAに行けなくともよいと割り切ることも出来ま...
-%%%''南3戦ルート(BEHL)''%%%
--ルートの固定方法は現在検証中です。
---「駆逐艦2艦以上、重巡ちょうど2隻か航巡ちょうど2隻を含...
---低火力低耐久の艦が多いので、大破撤退やボス戦での討ち漏...
--比較的少な目の弾薬消費でボスA勝利を狙い、浦風目当てでの...
-%%%''南4戦ルート(BEIL/BEIHL)''%%%
--BEI確定なので4戦確定、現在Fにそれない可能性の高い編成(...
-潜水艦3艦以上で必ず逸れるようです。
#endregion
#region(索敵装備と装備例)
-最後の分岐に必要な索敵値は、検証により、艦娘の索敵値より...
つまり、高レベル艦や[[利根]]型などの高索敵艦のアドバンテ...
// MAP&ROUTEに倣って計算式に打消し線を入れたかったが、式...
-%%現在以下の条件が有力です。%%
--下記式の計算値が76以上であってもJに逸れる例が複数報告さ...
--76前後で同一編成、同一索敵値でLにもJにも行く例が報告さ...
--下記式が妥当かどうかの検証も未だ不十分です。情報求む。
偵察機索敵値×2 + 電探索敵値 + √(艦隊の装備込み索敵...
76以下の場合も、値が大きいほどLに行く確率は高まる。
// 検証報告で装備の索敵値を意識して見てもらいたいので一覧...
※『水上爆撃機は対空砲などに落とされ、搭載数が0になると索...
※水上偵察機についても索敵フェイズで未帰還となることで搭載...
-''偵察機''
||装備先|装備|索敵値|備考|h
|200|150|100|50|300|c
|水上偵察機|軽巡/重巡/戦艦|[[零式水上偵察機]]|5||
|~|~|[[零式水上観測機]]|6|大和型の初期装備だが開発でも入...
|~|~|[[九八式水上偵察機(夜偵)]]|3|川内改二の初期装備|
|艦上偵察機(艦攻、艦爆などの索敵値が影響するかは不明)|空...
|~|~|[[二式艦上偵察機]]|7|龍驤改二の初期装備、開発でも入...
|水上爆撃機|航巡/航戦/水上機母艦|[[瑞雲]]|6||
|~|~|[[瑞雲(六三四空)]]|6|任務で2つ取得可能、利根型改二の...
|~|~|[[試製晴嵐]]|6|ランキング、および[[イベント>迎撃!霧...
-''電探''
||装備先|装備|索敵値|備考|h
|200|50|100|50|300|c
|対水上電探|全|[[22号対水上電探]]|5|駆逐艦も装備可能。[[...
|~|全|[[33号対水上電探]]|7|駆逐艦も装備可能。入手は比較的...
|~||[[32号対水上電探]]|10|実装済電探では索敵補正も入手難...
|対空電探 (命中、索敵は対水上電探に劣る。&br;主に道中の航...
|~|全|[[13号対空電探改]]|4|駆逐艦も装備可能。隼鷹改二の初...
|~||[[21号対空電探]]|4|入手は比較的容易だが駆逐艦は装備で...
|~||[[14号対空電探]]|5|最上位の対空電探故に入手も困難。&b...
-''その他''
|装備先|装備|索敵値|備考|h
|50|50|50|300|c
||[[探照灯]]|2|偵察機や電探のような補正効果があるか不明|
-その他、2014年5月現在、ランキング報酬でのみ配布されたも...
#region(有力説の数式を使った装備組み合わせ例)
例:
|偵察機|電探|上記式までの不足分|√の中の値|h
|200|120|120|120|c
|瑞雲(零観)x2/水偵x2|21号x4|16|256(約43x6隻)|
|瑞雲(零観)x3/水偵x1|21号x4|14|196(約33x6隻)|
|瑞雲(零観)x4|21号x4|12|144(約24x6隻)|
|瑞雲(零観)x2/水偵x2|32号x1/21号x3|10|100|
|瑞雲(零観)x4|32号x1/21号x3|6|36|
|彩雲x1/瑞雲(零観)x2/水偵x2|21号x4|0|0|
#endregion
#region(艦種ごとの装備例)
%%%''艦種ごとの装備例''%%%
-''空母'':艦戦1,2機 艦攻2,3機 彩雲(好みで)
--索敵値がギリギリな場合や32号電探がない場合は彩雲による...
--航戦や航巡の瑞雲で制空値調整ができるので、頭の片隅に入...
-''戦艦'':主砲×2 水上偵察機×2
--主砲は[[46cm三連装砲]]があればいいが、レア度が高いので...
--索敵値が十分なら水上偵察機を徹甲弾に替える手もある。
-''航空戦艦、航空巡洋艦'':主砲×2 水上偵察機or水上爆撃機×2
--瑞雲を搭載できる。北ルートで昼連撃を行うために必要。
--航巡は北ルートへ固定するために、水上機の代わりにドラム...
-''重巡洋艦'':主砲×2 水上偵察機×2
--航空巡洋艦と共に南最短ルート固定に関わる。
-''駆逐艦'':主砲×2 α(電探、ダメコン、探照灯等)
--αは連撃装備の候補の空き枠の為、缶やダメコン、[[探照灯]]...
--[[雪風改]]・[[時雨改二]]・[[綾波改二]]及び運を上げた艦...
---但し、運を強化した駆逐娘の場合は魚雷×2+αが最も自由度の...
---夕立改二及び綾波改二(各々の運を強化した場合):12.7cmB...
---時雨改二 : 10cm連装高角砲×2 or 魚雷×2 + α(α=装備可...
-''重雷装巡洋艦'':主砲or副砲×2 甲標的
--雷巡は雷装および夜戦が非常に強力だが、搭載が無いため昼...
--索敵値の底上げのために砲2つと甲標的のどれかと電探を交換...
--他の艦で十分に索敵値が確保できる場合限定で、雷撃戦と夜...
-''軽巡洋艦'':主砲×2 水上偵察機((総積載数が0でない軽巡、...
--[[大淀改]]:主砲×2 水上偵察機 大型電探
--[[夕張改]]:主砲×2 大型電探×2
#endregion
#endregion
#region(NG編成例)
|150|300|c
|Fの確率が高い編成|正規空母と装甲空母が合計3隻以上|
|~|装甲空母1隻は正規空母1隻よりFの確率が高い|
|~|高戦ちょうど2隻または3隻|
|~|航戦2隻以上|
|~|潜水艦系3隻以上|
|C確定編成|潜水艦系3隻以上|
|Gに逸れることがある編成|戦艦系を含む編成?|
|~|戦艦1隻以上かつ雷巡1隻以上?|
|Jの確率が高い編成|索敵装備が少ない編成|
#endregion
#endregion
#region(この海域について)
-2014年5月23日実装の海域。本海域はクリアせずとも北方海域...
-ボス戦では新艦娘の[[浦風]]、[[大鯨]]に加え、卯月や浜風、...
-運営ツイッターによると、小型艦および中型艦と索敵値がルー...
--実際は高速戦艦が多くてもボスへ行くことは可能。ただし北...
--索敵値は高い方がボスルートへ行きやすい。必要索敵値につ...
-北ルートはDが夜戦マスになっているので、夜戦に強い重巡を...
--夜戦マスのDは、重巡リ級改flagshipが非常に高い確率でカッ...
--ボスおよび道中には敵空母が出て来ないので敵制空値がなく...
--低速戦艦や航空戦艦が1隻でもいると行き止まりのGへ逸れる...
-南ルートは戦艦と空母が出てくる。Eマスで待ち構える戦艦ル...
--ただ南ルートは空母と戦艦を入れられるので、ボス戦ではま...
--正規空母と戦艦を入れなければ、ランダムでEからIでの戦闘...
#region(初心者の方向け)
//初心者には情報として不要と思われる箇所に斜線を引きます...
-この海域をクリアしなくても、2-4をクリアさえしていれば次...
--2-4と異なり、北方、西方海域の後半と遜色のない攻略難易度...
--ルート次第ではバケツの消耗が減る代わりに燃料弾薬を消耗...
---攻略方法はそれぞれのプレイスタイルによるため、自分にあ...
-編成やルート固定方法については、上記「3パターンの攻略法...
--公式のアナウンスと異なり編成にはある程度の融通が効きま...
--自身の艦隊の陣容によって、大型艦中心でゴリ押しするか、...
--3戦ルートの場合は、南北どちらを通るにしろボスを昼戦だけ...
--最後の分岐では一定以上の索敵値が必要なので、[[零式水上...
---夕張改等に大型電探を積み、さらに索敵値を確保することも...
---春のイベントから索敵値が重要視(新システム実装)されてお...
#endregion
#endregion
* 2-5索敵式 比較・検証テーブル [#Kenshou]
|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:45|CENTER...
|CENTER:偵察機|CENTER:その他|CENTER:''素''索敵値|CENTER:2...
|0|59|243|74|4/4|99|2014-09-11 (木) 23:02:49|雷改125・電改...
|0|63|243|78|2/5|99|2014-09-11 (木) 23:02:49|雷改125・電改...
|0|70|243|85|0/14|99|2014-09-11 (木) 23:02:49|雷改125・電...
|0|65|245|80|1/0|99|2014-11-13 (木) 23:48:12|雷改126・電改...
|0|66|245|81|1/3|99|2014-11-13 (木) 23:48:12|雷改126・電改...
|0|67|247|82|0/13|100|2014-11-13 (木) 23:48:12|雷改126・電...
///[[2-5索敵式 比較・検証テーブル>練習ページ/7#Kenshou]]
** コメント欄 [#ea762cd6]
#pcomment(索敵式/ログ1,reply,30)
* バケツ収集偏 [#ue9becc6]
#region(バケツ)
|~区分|~任務名|~内容|>|>|>|>|~獲得ボーナス|~開放条件/備考|h
|~|~|~|~燃料|~弾薬|~鋼材|~ボーキ|~その他|~|h
|BGCOLOR(#FEE):LEFT:40|BGCOLOR(#FEE):LEFT:140|BGCOLOR(#FE...
|出撃|敵艦隊を撃破せよ!|艦隊を出撃させ、敵艦隊を捕捉、こ...
|出撃|敵艦隊主力を撃滅せよ!|艦隊を出撃させ、敵艦隊「主力...
|補給/入渠|艦隊大整備!|各艦隊から整備が必要な艦を5隻以上...
|補給/入渠|艦隊酒保祭り!|艦隊酒保祭り!各艦に延べ15回以...
|工廠|新装備「開発」指令|「工廠」で装備アイテムを新たに「...
|工廠|新造艦「建造」指令|「工廠」で艦娘を本日中に新たに「...
|工廠|装備「開発」集中強化!|「工廠」で装備アイテムを本日...
|工廠|艦娘「建造」艦隊強化!|艦隊強化のため、「工廠」で艦...
|工廠|軍縮条約対応!|少し艦隊規模が大きくなりすぎました!...
|改装|艦の「近代化改修」&br;を実施せよ!|近代化改修を実施...
|>|>|CENTER:~&size(18){高速修復材合計};|N/A|N/A|N/A|N/A|...
|>|>|>|>|>|>|>|>||
|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:~特定の日のみの追加任務|
|出撃|敵空母を3隻撃沈せよ!|艦隊の脅威となる敵空母群。こ...
|~区分|~任務名|~内容|>|>|>|>|~獲得ボーナス|~開放条件/備考|h
|~|~|~|~燃料|~弾薬|~鋼材|~ボーキ|~その他|~|h
|BGCOLOR(#FFE):LEFT:40|BGCOLOR(#FFE):LEFT:140|BGCOLOR(#FF...
|演習|大規模演習|今週中に「演習」で他の提督の艦隊に対して...
|遠征|大規模遠征作戦、発令!|今週中に「遠征」30回成功させ...
|改装|「近代化改修」を進め、&br;戦備を整えよ!|一週間の間...
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#40E0D0):短時間系 0〜3|
|~ID|~遠征名|~難度|~内容|~遠征時間|~消費燃料|~消費弾薬|
|~|~|~必要旗艦Lv&br;&color(red){艦隊合計Lv};|>|>|>|~獲得...
|~|~|~|>|>|>|~必要編成隻数。必要艦種、その他必須条件/「...
|2|''長距離練習航海''&aname(id02);|E|&color(blue){外海ま...
|~|~|''Lv2''|>|>|>|20EXP、&color(red){弾薬×100};、鋼材×30...
|~|~|~|>|>|>|最低4隻。艦種自由/「駆×4」|
|>|>|>|>|>|>||
|4|''対潜警戒任務''&aname(id04);|D|&color(blue){水雷戦隊...
|~|~|''Lv3''|>|>|>|30EXP、弾薬×60、''高速修復材×0,1''、家...
|~|~|~|>|>|>|最低3隻。''軽1隻''、''駆2隻''必要/「軽×1,駆...
|>|>|>|>|>|>||
|10|''強行偵察任務''&aname(id10);|C|&color(blue){水上偵察...
|~|~|''Lv3''|>|>|>|40EXP、弾薬×50、ボーキサイト×30、''高...
|~|~|~|>|>|>|最低3隻。''軽2隻''、他1隻必要/「軽×2,駆×1」|
|>|>|>|>|>|>||
//
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(white):|
|>|>|>|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(#9ACD32):長時間系 0〜5|
|9|''タンカー護衛任務''&aname(id09);|C|&color(blue){油田...
|~|~|''Lv3''|>|>|>|60EXP、&color(red){燃料×350};、''家具...
|~|~|~|>|>|>|最低4隻。''軽1隻''、''駆2隻''、他1隻必要/「...
|>|>|>|>|>|>||
|13|''鼠輸送作戦''&aname(id13);|A|&color(blue){快速の駆逐...
|~|~|''Lv5''|>|>|>|70EXP、&color(red){燃料×240};、&color(...
|~|~|~|>|>|>|全6隻。''軽1隻''、''駆4隻''、他1隻必要/「軽...
|>|>|>|>|>|>||
#endregion
|~出現場所|~出現数|~出現マス(赤は最終マス)|~1出撃での...
|~[[2-2>南西諸島海域#area2]]|2〜4|~&color(Red){D,G};|D0.3...
|~[[2-3>南西諸島海域#area3]]|2|~&color(Red){F};,H,&color(...
*アプデ情報まとめテスト [#de829828]
#region(暇なときに少しずつ作っているのです)
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|日付|イベント|追加ボイス|新艦娘|新機能|新規改造|新規装備...
|2015-1-1|新春モード(1/9まで)|初雪/吹雪ほか30隻余の期間限...
|2015-12-16||足柄改二/朧/漣/若葉」|||足柄改二|||新規任務...
#endregion
* 艦娘概論 [#i92b3e3d]
ここでは中級者、上級者において持つべきと思われる艦娘・装...
#region(中級者編)
#shadowheader(3,居た方が良い艦娘)
-戦艦系
--長門改・陸奥改・金剛改二・比叡改二・霧島改二・榛名改二
-正規空母系
--加賀改・瑞鶴改
-軽空母系
--千代田改二・千歳改二・飛鷹改・隼鷹改・龍驤改二
-航空巡洋艦
--利根改二・筑摩改二
-重巡
--妙高改二・プリンツオイゲン改
-重雷装巡洋艦
--北上改二・大井改二
-軽巡
--神通改二・大淀改・夕張改・川内改二
-駆逐艦
--雪風改・時雨改二・夕立改二・秋月改・綾波改二・Bep・島風改
-潜水艦
--伊58改・伊19改・伊168改
#shadowheader(3,持っていたほうが良い装備)
-小口径主砲
--10cm連装高角砲
---6隻分+支援4隻分=20門
--12.7cm連装砲or12.7cm連装砲B型改二
---2〜4門あれば足りる
-中口径主砲
--20.3cm連装砲、20.3cm(2号)連装砲、20.3cm(3号)連装砲、SKC...
---4隻分、最低でも8門以上はほしい
-大口径主砲
--35.6cm連装砲、35.6cm連装砲(ダズル迷彩)、試製35.6cm三連...
---4門〜8門
--41cm連装砲、試製41cm三連装砲
---4門〜8門
--46cm三連装砲、試製46cm連装砲
---4門〜8門
-対艦強化弾
--九一式徹甲弾、一式徹甲弾
---5個
-副砲
--15.5cm三連装副砲
---5門
-魚雷系
--5個
-その他
--甲標的 甲
---2個
-艦上戦闘機
--烈風、烈風(六〇一空)、烈風改
---10機
-艦上爆撃機
--彗星一二型甲、Ju87C改、九九式艦爆(江草隊)、彗星(六〇一...
---8機
--零式艦戦62型(爆戦)
---2機
-水上爆撃機
--瑞雲、瑞雲(六三四空)、瑞雲12型、瑞雲12型(六三四空)、試...
---各2機
-艦上攻撃機
--流星改、天山(九三一空)、天山(六〇一空)、九七式艦攻(友永...
---6機
-艦上偵察機
--彩雲、二式艦上偵察機
---8機
-面倒になってきた
#endregion
#region(上級者編)
#shadowheader(3,居た方が良い艦娘)
中級者の艦娘に加えて
-戦艦系
--大和改・武蔵改・ビスマルクdrei・扶桑改二・山城改二
-空母
--大鳳改・飛龍改二・蒼龍
-重巡
--三隈改
-重雷装巡洋艦
--木曽改二
-軽巡
--五十鈴改二
-潜水艦
--伊401・伊8
-その他
--明石改・香取改・あきつ丸改・大鯨
#endregion
ページ名: