艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
阿武隈改二 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.200|
|&attachref(./阿武隈改二_0.PNG,nolink,阿武隈の漢字、覚え...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|45|~火力|16 / 56|
|~|~装甲|-- / 68|~雷装|34 / 94|
|~|~回避|45 / 83 |~対空|35 / 78|
|~|~搭載|3|~対潜|48 / 82|
|~|~速力|高速|~索敵|16 / 60|
|~|~射程|''短''|~運|20 / 74|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|25|~弾薬|35|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|1|>|>|[[12.7cm連装高角砲(後期型)]]|
|~|1|>|>|[[13号対空電探改]]|
|~|1|>|>|[[大発動艇]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[阿武隈]] → [[阿武隈改]](Lv17)→''阿武隈改二''(L...
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:長良型軽巡洋艦の阿武隈です。&br;はい…正直い...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:野水伊織、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:野水伊織、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|あたしの出番? そうこなくっちゃ、阿武隈、...
|母港/詳細閲覧|もぉぉぅ、提督まで私の前髪さわり過ぎなんで...
|~|阿武隈の漢字、覚えてくれました? 書いてみて。……ん! ...
|~|(夏季限定)この焼けつくような太陽、夏ですね。お肌が荒れ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督ー、お待ち...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、あんまり無理...
|編成|第一水雷戦隊、阿武隈。旗艦、先頭、出撃します!|
|出撃|敵に気づかれないで侵入するの、あたし的には十八番な...
|~|第一水雷戦隊、阿武隈。旗艦、先頭、出撃します!|
|遠征選択時|あたし的には、とってもOKです!|
|アイテム発見||
|開戦|皆さん、あたしの指示に従ってください。んぅぅ、従っ...
|~|阿武隈、ご期待に応えます!|
|航空戦開始時||
|航空戦後の雷撃時|皆さん、あたしの指示に従ってください。...
|~|阿武隈、ご期待に応えます!|
|夜戦開始|さぁて夜戦ね、どこかの夜戦バカには負けないんだ...
|攻撃|皆さん、あたしの指示に従ってください。んぅぅ、従っ...
|~|阿武隈、ご期待に応えます!|
|連撃/カットイン/夜戦攻撃|ほ〜らねっ、そこにいたでしょ?|
|小破|やめてよ!艦首直したばかりなのに!|
|~|きゃっ!嘘でしょ!?|
|中破/大破|やっぱあたしじゃムリ……? でもこのまま負けるな...
|勝利MVP|こんな私でもやれば出来る! ねっ、提督、本当にあ...
|帰投|艦隊が母港に帰投しました|
|補給|これでバッチリ、戦えます!|
|改装/改修/改造|まあ、あたし的に気に入っていたんですけど...
|~|分かったわ!あたしの力が必要なのね!|
|~|あたし的には、とってもOKです!|
|入渠(小破以下)|お風呂は大好き〜、ふふ〜ん!|
|入渠(中破以上)|ちょっと長いお風呂になりそう、いいよね?|
|建造完了|建造が終了しました〜|
|戦績表示|提督!報告書よ!成績はどう…?|
|轟沈||
|時報|もう深夜0時よ!提督のバカ!|
|~|1時よ?お肌が荒れちゃう…。先に寝まぁ〜す。|
|~|2時…?ん?提督ぅ…?|
|~|深夜の3時のおやつは…いらないわ。|
|~|朝の4時ぃ〜? もぅ、冗談でしょ。|
|~|提督ぅー、5時ですー。そろそろ不味くないー?|
|~|ふわあぁ…もう6時かぁ。髪作ってくるね。|
|~|朝7時か。ねぇねぇ、あたしの前髪どうかなぁ?|
|~|8時…今日も提督と一緒にいていいかな?|
|~|9時です。今日はどうします?|
|~|10時ですね。そろそろリアルする?|
|~|11時です!もうちょっとがんばったらランチしよ!|
|~|12時になったよ。ね、美味しいもの食べたいな!|
|~|午後1時です。午後の部とっつにゅー!|
|~|午後2時ってらんかれむくらい(なんか眠くない)?…ふぁ?私...
|~|3時よ。お昼寝する?おやつにする?|
|~|4時になりましたね。そろそろ疲れてきたわ。|
|~|5時です!髪直して来ますぅ〜!|
|~|6時ですーお腹すきましたー|
|~|7時です。勉強・仕事。そして艦これ!|
|~|夜の8時をお知らせします!提督ぅ〜調子はどおー?|
|~|夜の9時です。そろそろ夜戦のお時間です。|
|~|10時です。ちょっと一息いれましょうよ。|
|~|11時になりました。いよいよ正念場ね!|
|放置時|もう! 忘れられちゃったかと思ったじゃない!|
#endregion
*ゲームにおいて [#za7abe09]
-2015年7月17日に実装。通算5人目の軽巡改二で、これで第一か...
--''Lv75と軽巡最高''となる改造レベルに加えて、改修に設計...
--レアリティは、軽巡改二としては初のSホロとなっている。...
-同時実装された任務、「第一水雷戦隊」北方再突入準備!及び...
--なお、上記の前段階に当たる方の任務2つは改造前でも達成可...
-装備は[[12.7cm連装高角砲(後期型)]]と[[13号対空電探改]]、...
--大発動艇は今まで[[あきつ丸]]初期装備限定だったのだが、...
--当然装備可能なので、遠征必須枠常連の軽巡枠を埋めると同...
---改造後も据え置かれた燃費は水母[[千歳型>艦娘カード一覧2...
---更に、これまでは不可能だった''「東京急行(駆逐5軽巡1固...
-驚くべき事に、軽巡洋艦としては初めて''[[甲標的 甲]]が搭...
--言うならば軽(雷装)巡洋艦である。
---史実では搭載した記録がないのでif改装の一環になるが、そ...
--甲標的を搭載出来るようになった反面、''火力が軽巡最低の5...
---火力低下は中口径主砲の取り外しを表現する一環なのか、[[...
-''対空78・索敵60は共に軽巡単独2位で、回避83・装甲68は軽...
--''雷装は94で軽巡単独2位''の高さ。
---更に、連撃を維持したまま加算できる甲標的分の雷装が12あ...
--高雷装の昼雷撃2回と高い夜戦火力を持つ阿武隈改二は、''連...
---一方で昼の砲戦火力が低いため、制空権が取れる戦艦混じり...
--水偵スロットが改造後も残っているため、甲標的+夜偵+夜偵...
---甲標的を装備せず昼連撃での運用も可能だが、火力が低いだ...
-あくまでも軽巡の編成枠で開幕雷撃を行えるのが強みであるた...
&br;
-以下、他軽巡との比較([[艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブ...
#table_edit(艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブル,3r:5:10r)
*小ネタ [#e92b297f]
-服装は完全に一新されており、表情も提督諸氏が期待していた...
--ベージュと黒のセーラー服を纏っており、服のカラー部分は...
---スカートもこれとお揃いの灰色で、同じ赤いラインが入って...
---そして、スカートの下には黒のスパッツを着用している。長...
--印象としては、特殊部隊のエージェントないしはボディーガ...
---これは、キスカ島撤退作戦に代表される様に、一水戦の仕事...
---ちなみに、先の川内型三姉妹(二・三・四水戦旗艦)も、各々...
&br;
-ボイスも全体的に自信を感じさせるものに変化しており、よう...
--何より新ボイスで、全阿武隈提督待望と言っても良い「''第...
---元々、栄光の一水戦旗艦でありながら、その割に驚くほど自...
そして、なぜか全ボイス含めて本人がその事に全く触れていな...
--ついでに、「敵に気づかれないで侵入する〜」は、もちろん...
---ちなみに、以前は彼女の史実に関わる台詞といえば、[[北上...
--なお、ついに提督に漢字を書くように%%強要%%お願いするの...
--そして随伴艦(十中八九駆逐艦)に対しては、引率の先生状...
---彼女の指揮下にあった駆逐艦は戦時中に限っても実に''9型3...
&color(Silver){これだけ多種多様なメンバーをまとめ上げるの...
---キスカ島撤退作戦時にはあまりの濃霧に指示が行き届かず、...
&br;
-余談だが、図鑑Noは丁度200で綾波改二の下。恐らく、大体の...
--実装時期からしてみれば意外なほど前の方に配置されている...
-さらに余談だが、彼女も頭に[[フレンチ>金剛]][[クルー>浦風...
--おそらく前からそうだったのであろうが、改二の中破グラで...
&br;
-背中の煙突が白に塗り替えられているのは、キスカ島撤退作戦...
--この時に阿武隈は、二番煙突を白く塗ることでアメリカ側の...
---元々、容姿が姉妹と異なる金髪碧眼なのもそれが由来してい...
-持参している大型発動艇であるが、実際のキスカ撤退作戦では...
阿武隈が搭載していたものは大型発動艇ではなく大発バリエー...
--艦これにおいては小型発動艇が実装されていないので、代わ...
-持っている主砲が14cm単装砲から12.7cm連装高角砲になってい...
--銃型の砲を携える[[第>浦風]][[十七>磯風]][[駆逐>浜風]][[...
-左側(向かって右)に装着されているスロープ状のものは''第...
--第一號型輸送艦は艦の後部にスロープ状の軌条を持ち、大発...
---阿武隈改二が大発や甲標的を運用可能なのはこのためだろう...
---このような改装を受けた艦としては[[北上]]の史実での最終...
---その他、第一號型輸送艦と北上には後部マストに13号電探、...
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,30)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.200|
|&attachref(./阿武隈改二_0.PNG,nolink,阿武隈の漢字、覚え...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|45|~火力|16 / 56|
|~|~装甲|-- / 68|~雷装|34 / 94|
|~|~回避|45 / 83 |~対空|35 / 78|
|~|~搭載|3|~対潜|48 / 82|
|~|~速力|高速|~索敵|16 / 60|
|~|~射程|''短''|~運|20 / 74|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|25|~弾薬|35|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|1|>|>|[[12.7cm連装高角砲(後期型)]]|
|~|1|>|>|[[13号対空電探改]]|
|~|1|>|>|[[大発動艇]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[阿武隈]] → [[阿武隈改]](Lv17)→''阿武隈改二''(L...
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:長良型軽巡洋艦の阿武隈です。&br;はい…正直い...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:野水伊織、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:野水伊織、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|あたしの出番? そうこなくっちゃ、阿武隈、...
|母港/詳細閲覧|もぉぉぅ、提督まで私の前髪さわり過ぎなんで...
|~|阿武隈の漢字、覚えてくれました? 書いてみて。……ん! ...
|~|(夏季限定)この焼けつくような太陽、夏ですね。お肌が荒れ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督ー、お待ち...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、あんまり無理...
|編成|第一水雷戦隊、阿武隈。旗艦、先頭、出撃します!|
|出撃|敵に気づかれないで侵入するの、あたし的には十八番な...
|~|第一水雷戦隊、阿武隈。旗艦、先頭、出撃します!|
|遠征選択時|あたし的には、とってもOKです!|
|アイテム発見||
|開戦|皆さん、あたしの指示に従ってください。んぅぅ、従っ...
|~|阿武隈、ご期待に応えます!|
|航空戦開始時||
|航空戦後の雷撃時|皆さん、あたしの指示に従ってください。...
|~|阿武隈、ご期待に応えます!|
|夜戦開始|さぁて夜戦ね、どこかの夜戦バカには負けないんだ...
|攻撃|皆さん、あたしの指示に従ってください。んぅぅ、従っ...
|~|阿武隈、ご期待に応えます!|
|連撃/カットイン/夜戦攻撃|ほ〜らねっ、そこにいたでしょ?|
|小破|やめてよ!艦首直したばかりなのに!|
|~|きゃっ!嘘でしょ!?|
|中破/大破|やっぱあたしじゃムリ……? でもこのまま負けるな...
|勝利MVP|こんな私でもやれば出来る! ねっ、提督、本当にあ...
|帰投|艦隊が母港に帰投しました|
|補給|これでバッチリ、戦えます!|
|改装/改修/改造|まあ、あたし的に気に入っていたんですけど...
|~|分かったわ!あたしの力が必要なのね!|
|~|あたし的には、とってもOKです!|
|入渠(小破以下)|お風呂は大好き〜、ふふ〜ん!|
|入渠(中破以上)|ちょっと長いお風呂になりそう、いいよね?|
|建造完了|建造が終了しました〜|
|戦績表示|提督!報告書よ!成績はどう…?|
|轟沈||
|時報|もう深夜0時よ!提督のバカ!|
|~|1時よ?お肌が荒れちゃう…。先に寝まぁ〜す。|
|~|2時…?ん?提督ぅ…?|
|~|深夜の3時のおやつは…いらないわ。|
|~|朝の4時ぃ〜? もぅ、冗談でしょ。|
|~|提督ぅー、5時ですー。そろそろ不味くないー?|
|~|ふわあぁ…もう6時かぁ。髪作ってくるね。|
|~|朝7時か。ねぇねぇ、あたしの前髪どうかなぁ?|
|~|8時…今日も提督と一緒にいていいかな?|
|~|9時です。今日はどうします?|
|~|10時ですね。そろそろリアルする?|
|~|11時です!もうちょっとがんばったらランチしよ!|
|~|12時になったよ。ね、美味しいもの食べたいな!|
|~|午後1時です。午後の部とっつにゅー!|
|~|午後2時ってらんかれむくらい(なんか眠くない)?…ふぁ?私...
|~|3時よ。お昼寝する?おやつにする?|
|~|4時になりましたね。そろそろ疲れてきたわ。|
|~|5時です!髪直して来ますぅ〜!|
|~|6時ですーお腹すきましたー|
|~|7時です。勉強・仕事。そして艦これ!|
|~|夜の8時をお知らせします!提督ぅ〜調子はどおー?|
|~|夜の9時です。そろそろ夜戦のお時間です。|
|~|10時です。ちょっと一息いれましょうよ。|
|~|11時になりました。いよいよ正念場ね!|
|放置時|もう! 忘れられちゃったかと思ったじゃない!|
#endregion
*ゲームにおいて [#za7abe09]
-2015年7月17日に実装。通算5人目の軽巡改二で、これで第一か...
--''Lv75と軽巡最高''となる改造レベルに加えて、改修に設計...
--レアリティは、軽巡改二としては初のSホロとなっている。...
-同時実装された任務、「第一水雷戦隊」北方再突入準備!及び...
--なお、上記の前段階に当たる方の任務2つは改造前でも達成可...
-装備は[[12.7cm連装高角砲(後期型)]]と[[13号対空電探改]]、...
--大発動艇は今まで[[あきつ丸]]初期装備限定だったのだが、...
--当然装備可能なので、遠征必須枠常連の軽巡枠を埋めると同...
---改造後も据え置かれた燃費は水母[[千歳型>艦娘カード一覧2...
---更に、これまでは不可能だった''「東京急行(駆逐5軽巡1固...
-驚くべき事に、軽巡洋艦としては初めて''[[甲標的 甲]]が搭...
--言うならば軽(雷装)巡洋艦である。
---史実では搭載した記録がないのでif改装の一環になるが、そ...
--甲標的を搭載出来るようになった反面、''火力が軽巡最低の5...
---火力低下は中口径主砲の取り外しを表現する一環なのか、[[...
-''対空78・索敵60は共に軽巡単独2位で、回避83・装甲68は軽...
--''雷装は94で軽巡単独2位''の高さ。
---更に、連撃を維持したまま加算できる甲標的分の雷装が12あ...
--高雷装の昼雷撃2回と高い夜戦火力を持つ阿武隈改二は、''連...
---一方で昼の砲戦火力が低いため、制空権が取れる戦艦混じり...
--水偵スロットが改造後も残っているため、甲標的+夜偵+夜偵...
---甲標的を装備せず昼連撃での運用も可能だが、火力が低いだ...
-あくまでも軽巡の編成枠で開幕雷撃を行えるのが強みであるた...
&br;
-以下、他軽巡との比較([[艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブ...
#table_edit(艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブル,3r:5:10r)
*小ネタ [#e92b297f]
-服装は完全に一新されており、表情も提督諸氏が期待していた...
--ベージュと黒のセーラー服を纏っており、服のカラー部分は...
---スカートもこれとお揃いの灰色で、同じ赤いラインが入って...
---そして、スカートの下には黒のスパッツを着用している。長...
--印象としては、特殊部隊のエージェントないしはボディーガ...
---これは、キスカ島撤退作戦に代表される様に、一水戦の仕事...
---ちなみに、先の川内型三姉妹(二・三・四水戦旗艦)も、各々...
&br;
-ボイスも全体的に自信を感じさせるものに変化しており、よう...
--何より新ボイスで、全阿武隈提督待望と言っても良い「''第...
---元々、栄光の一水戦旗艦でありながら、その割に驚くほど自...
そして、なぜか全ボイス含めて本人がその事に全く触れていな...
--ついでに、「敵に気づかれないで侵入する〜」は、もちろん...
---ちなみに、以前は彼女の史実に関わる台詞といえば、[[北上...
--なお、ついに提督に漢字を書くように%%強要%%お願いするの...
--そして随伴艦(十中八九駆逐艦)に対しては、引率の先生状...
---彼女の指揮下にあった駆逐艦は戦時中に限っても実に''9型3...
&color(Silver){これだけ多種多様なメンバーをまとめ上げるの...
---キスカ島撤退作戦時にはあまりの濃霧に指示が行き届かず、...
&br;
-余談だが、図鑑Noは丁度200で綾波改二の下。恐らく、大体の...
--実装時期からしてみれば意外なほど前の方に配置されている...
-さらに余談だが、彼女も頭に[[フレンチ>金剛]][[クルー>浦風...
--おそらく前からそうだったのであろうが、改二の中破グラで...
&br;
-背中の煙突が白に塗り替えられているのは、キスカ島撤退作戦...
--この時に阿武隈は、二番煙突を白く塗ることでアメリカ側の...
---元々、容姿が姉妹と異なる金髪碧眼なのもそれが由来してい...
-持参している大型発動艇であるが、実際のキスカ撤退作戦では...
阿武隈が搭載していたものは大型発動艇ではなく大発バリエー...
--艦これにおいては小型発動艇が実装されていないので、代わ...
-持っている主砲が14cm単装砲から12.7cm連装高角砲になってい...
--銃型の砲を携える[[第>浦風]][[十七>磯風]][[駆逐>浜風]][[...
-左側(向かって右)に装着されているスロープ状のものは''第...
--第一號型輸送艦は艦の後部にスロープ状の軌条を持ち、大発...
---阿武隈改二が大発や甲標的を運用可能なのはこのためだろう...
---このような改装を受けた艦としては[[北上]]の史実での最終...
---その他、第一號型輸送艦と北上には後部マストに13号電探、...
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,30)
ページ名: