艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
15cm連装副砲 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.077|
|&attachref(装備カード一覧/weapon077.png,nolink);|>|15cm...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力|+4|~雷装||
|~|~爆装||~対空|+2|
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中|+2|~回避||
|~|~射程|中|>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|軽巡洋艦|重巡洋艦|戦艦|
|~|軽空母|正規空母|水上機母艦|航空戦艦|
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可能&br;[[Bismarck]]、[[Bismarck改]]の初期...
|>|>|>|>|LEFT:ビスマルク級戦艦に搭載された、かの国の戦艦...
*ゲームにおいて [#game]
-2014年3月14日のアップデートにて実装された。[[Bismarck]]...
-性能的には[[15.2cm単装砲]]の上位互換で、[[15.5cm三連装副...
-[[12.7cm単装砲]]と同様に''&color(Red){誤廃棄に注意};''。
--2014/10/10のアップデートで装備ロック機能が実装された。...
-2014/10/24のアップデートで対空が+1された。
*小ネタ [#neta]
-元ネタはドイツ海軍の[[15cm SK C/28 L/55:https://de.wikip...
--SK, C, Lはそれぞれ „&color(red){S};chiffs&color(r...
--速射砲と訳されることもあるが、ドイツ海軍は「艦載の速射...
//ウムラウト文字などをウィキペディアのリンクに使用する場...
---速射砲と呼ばないのは「軍艦は素早く装填が終わっても速射...
-ドイッチュラント級巡洋艦、シャルンホルスト級戦艦、そして...
--性能の代償に防御を捨てている日本海軍の15.5cm砲に比べる...
--砲塔重量は測距儀込みで116トン。[[15.2cm連装砲]]が72トン...
--珍しく端数の無い太さだが、実物は149mmという半端持ち。こ...
-実は現物がデンマークに残っている。デンマークはシェラン島...
--所在地は Korsnaebsvej 60, Roedvig 4673, Denmark [[冷戦...
--ビスマルク搭載のものではなくグナイゼナウ((シャルンホル...
~
-妖精さんが着ているのはおそらく現ドイツ海軍の女性用水兵(...
*この装備についてのコメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.077|
|&attachref(装備カード一覧/weapon077.png,nolink);|>|15cm...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力|+4|~雷装||
|~|~爆装||~対空|+2|
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中|+2|~回避||
|~|~射程|中|>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|軽巡洋艦|重巡洋艦|戦艦|
|~|軽空母|正規空母|水上機母艦|航空戦艦|
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可能&br;[[Bismarck]]、[[Bismarck改]]の初期...
|>|>|>|>|LEFT:ビスマルク級戦艦に搭載された、かの国の戦艦...
*ゲームにおいて [#game]
-2014年3月14日のアップデートにて実装された。[[Bismarck]]...
-性能的には[[15.2cm単装砲]]の上位互換で、[[15.5cm三連装副...
-[[12.7cm単装砲]]と同様に''&color(Red){誤廃棄に注意};''。
--2014/10/10のアップデートで装備ロック機能が実装された。...
-2014/10/24のアップデートで対空が+1された。
*小ネタ [#neta]
-元ネタはドイツ海軍の[[15cm SK C/28 L/55:https://de.wikip...
--SK, C, Lはそれぞれ „&color(red){S};chiffs&color(r...
--速射砲と訳されることもあるが、ドイツ海軍は「艦載の速射...
//ウムラウト文字などをウィキペディアのリンクに使用する場...
---速射砲と呼ばないのは「軍艦は素早く装填が終わっても速射...
-ドイッチュラント級巡洋艦、シャルンホルスト級戦艦、そして...
--性能の代償に防御を捨てている日本海軍の15.5cm砲に比べる...
--砲塔重量は測距儀込みで116トン。[[15.2cm連装砲]]が72トン...
--珍しく端数の無い太さだが、実物は149mmという半端持ち。こ...
-実は現物がデンマークに残っている。デンマークはシェラン島...
--所在地は Korsnaebsvej 60, Roedvig 4673, Denmark [[冷戦...
--ビスマルク搭載のものではなくグナイゼナウ((シャルンホル...
~
-妖精さんが着ているのはおそらく現ドイツ海軍の女性用水兵(...
*この装備についてのコメント [#comment]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: