Top > 扶桑改

扶桑改

Last-modified: 2015-06-05 (金) 16:33:27
No.026b
026k.png扶桑・改(ふそう)扶桑型 1番艦 航空戦艦
艦船ステータス(初期値/最大値)
耐久75火力-- / 79
装甲-- / 89雷装0
回避33 / 67対空-- / 89
搭載40対潜0
速力低速索敵18 / 49
射程10 / 59
最大消費量
燃料95弾薬105
艦載装備
1035.6cm連装砲
10瑞雲
10零式水上偵察機
10未装備
改造チャート
扶桑扶桑改(Lv20) → 扶桑改二(Lv80+改装設計図)
図鑑説明
初の日本独自設計による超弩級戦艦、扶桑です。
妹の山城ともどもよろしくお願いしますね。
レイテ沖? そうね、いつか突入してみたいわ。ホントよ?

※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します

CV:藤田咲、イラストレーター:六花 (クリックするとセリフ一覧が開きます)

ゲームにおいて Edit

  • 戦艦から航空戦艦へと艦種の変更に伴い搭載機数が大幅に増加、瑞雲試製晴嵐といった水上爆撃機の搭載が可能になった。
    Lv20と戦艦にしては早い段階で改造出来る。伊勢型がもっと早いのは内緒。
    それと引き換えに火力を失ったが弾薬消費量も減り、全体的な性能は向上している。
    • 当然だが、艦載機が撃墜されると補充にボーキサイトが必要になる。弾薬分の消費がボーキサイトに置き換わったとも言える。
  • 専用の航空機を搭載することで潜水艦の相手も可能であり、砲撃戦2巡目を発生させながら自身も対潜攻撃が可能。
    • 1-5などの対潜特化マップや、演習で高レベルの潜水艦隊と交戦する際には非常に頼もしい。
    • 水上艦・潜水艦の混成部隊が相手の場合は、(水上偵察機以外の)艦載機を積まないことで対潜攻撃を封じて水上艦を狙わせることもできる。
  • 2014年4月末のアップデートで実装された制空権確保後の弾着修正射撃には瑞雲や試製晴嵐なども含まれており、制空権争いに参加しつつ制空権を勝ち取った上で連撃やカットイン砲撃を出せる強みが生まれた。
    ステータスこそ据え置きだが、対艦・対空・対潜と幅の広い戦術をこなせるため、非常に汎用性の高い艦娘になった。
  • サービス開始から長らく、航空戦艦としての図鑑登録が行われていなかったが、2013/12/04のアップデートで図鑑機能が強化され、戦艦の枠内で航空戦艦のグラフィック鑑賞が可能になった。
    ただ残念ながら、航空戦艦へと改造しても各種台詞は戦艦時と変化がない。
  • 2014/10/24のアップデートで、待望の改二が実装された。
    No.名前艦種耐久装甲回避火力雷装対空対潜索敵搭載スロット速力射程燃料弾薬
    026a扶桑戦艦677939940790335123333低速85120
    026b扶桑改航空戦艦75896779089049104010101010低速95105

小ネタ Edit

  • ミッドウェー海戦で失った正規空母を補填すべく全ての戦艦に航空母艦への改装計画が持ち上がった。
    しかし扶桑型を始めとして大和型、長門型、金剛型の航空母艦への改装は史実では実現しなかった。*1
    航空戦艦とは大和型、長門型、扶桑型、金剛型が航空母艦への改装候補から外され、残った伊勢型が航空母艦へ改装される事となり計画が進められていく中で、
    最も工期が短く済み、すぐに戦力化できる案として出された第三案*2が採用された結果誕生した艦種であるため、
    最初の段階で候補から外された扶桑型にはそもそも改装計画案自体が存在しない。
    このため艦これで実装されている航空戦艦扶桑は、最終的に航空戦艦へと改装された伊勢型を参考に考え出された架空艦である。
    • 福井静夫氏曰く、「呉・横須賀の海軍工廠でいつでも扶桑型の航空戦艦への改造に着手できるようにしてあった」と、改造計画自体はあり、ある程度前向きに検討されていたとも言われているが、マリアナ沖海戦頃にはすでに改装は無期延期の名目で断念されたらしい。
      しかし、今日に至るまで扶桑型の航空戦艦への改装計画案に関する資料の存在は確認されていない。
      従って具体的にどのような改装を行う予定であったかは全く不明である。
      また、公刊戦史である戦史叢書においても最終的に航空母艦への改装候補として残ったのは伊勢型と扶桑型であったが、扶桑型に関しては速力不足のため航空母艦には適さないとされ候補から外されていた事は確認出来るが、その後、扶桑型を航空戦艦に改装する計画があったという事は確認出来ないという点には留意する必要がある。
  • 余談だが伊勢型のみが実際に航空戦艦として改装された背景には搭載している14インチ砲の砲戦力にはあまり期待が出来なかった事や、
    改装検討時に日向が爆発事故によって失われた第五砲塔を撤去したまま運用されていたことに加えて、航空機発艦に必要な25kt以上の速力が出せたというものがある。
  • 史実にない改造は「扶桑・山城を活躍させたい」というのが艦これの開発動機だという噂を裏付けるような気がするが、噂はあくまでも噂である。

この艦娘についてのコメント Edit

過去ログ

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 演習にて、うちの艦隊、旗艦の扶桑以外全員大破、相手艦隊ほぼ無傷、やけくそで夜戦突入したら扶桑が相手旗艦の武蔵をワンパンしてくれて、その後もダメージ受けることなく戦闘終了、戦術敵勝利をいただきました。あの武蔵の装甲ぶち抜くとは…火力自慢するだけある… -- 2015-05-15 (金) 09:59:00
  • 今更だけど放置ボイスすごくいい -- 2015-05-15 (金) 23:57:59
    • 呼び掛けてくれるっていいよね! -- 2015-05-16 (土) 16:12:28
    • すごい拗ねてる感がかわいいw -- 2015-07-04 (土) 00:15:42
  • 掛け軸ずれるとかさすが不幸姉妹 -- 2015-05-18 (月) 17:13:40
  • ごめん…限定ボイスがおばあちゃんっぽい… -- 2015-05-19 (火) 08:07:49
    • 香取「何か言いましたか?」 -- 2015-05-20 (水) 03:24:15
  • 本日の演習にて、「山城? 大丈夫? 砲戦よ」と言いながら相手の山城を吹っ飛ばした扶桑姉様… -- 2015-05-20 (水) 22:40:44
  • 本日の演習にて、「山城? 大丈夫? 砲戦よ」と言いながら相手の山城を吹っ飛ばした扶桑姉様… -- 2015-05-20 (水) 22:44:13
    • 山城「姉様にやられるなら本望です」 -- 2015-05-21 (木) 02:28:05
    • 同じこと、さっきうちの姉様もやってたなぁ -- 2015-05-24 (日) 11:22:06
    • 扶桑さんじゃないけどヒエー「お姉様譲りの装備をこんなに・・・」 撃ったの金剛デース  夜戦→「お姉さまの邪魔(ry」 だから相手の旗艦金剛デースww っていうシュールな光景多いからこのゲーム好きだわw -- 2015-07-04 (土) 19:39:27
    • うちもあったわ その後撃ち返されて大破してオチがついたけど -- 2015-07-28 (火) 09:37:35 New!
  • 扶桑とケッコンするか、山城とケッコンするか・・・ -- 2015-05-29 (金) 07:55:25
    • 悩むくらいならいっその事両方とケッコンして姉妹ど(41㎝砲直撃 -- 2015-05-30 (土) 17:47:52
  • 放置ボイス可愛いなぁ -- 2015-06-05 (金) 09:07:07
    • なんかメンヘラっぽい気が・・・真夜中に聞くとビクッとする -- 2015-07-07 (火) 21:30:28
      • 提督ぅぅぅのところ?分かる -- 2015-07-11 (土) 08:05:13
    • 見た目の美しさに見合う美声だ -- 2015-07-08 (水) 20:43:55
  • 改修工廠で「伊勢、日向には……負けたくないの!」明石さんがドン引きしてそう -- 2015-06-13 (土) 13:47:39
  • 姉さま今日もお鬱くしい -- 2015-06-13 (土) 19:40:35
  • ずっとこの姿で運用していく -- 2015-06-26 (金) 08:26:27
  • 扶桑姉さんにはパレオが似合うって思うな! -- 2015-07-01 (水) 15:12:55
  • 航戦になった扶桑姉妹の腰を見ると、浦沢版ノース二号みたいなギミックがあるんじゃないかと思ってしまう -- 2015-07-07 (火) 08:09:30
    • 腕が沢山生えてくるのかな?(すっとぼけ) -- 2015-07-27 (月) 01:12:38 New
  • 扶桑改だけしか確認していないが、搭載数10,10,10,10が10,10,10,9になってるwwバグ? -- 2015-07-24 (金) 14:54:11 New
    • 1-1にでも出してちょっと弾と油使ってから全補給して、それでも減ったままなら不具合。補給で戻るなら瑞雲が対空迎撃されて減ってるだけ。 -- 2015-07-24 (金) 15:00:48 New
  • 「海軍ゲームあるある 扶桑型航空戦艦」 皆さんのあるあるがあったら聞かしてください -- 2015-07-26 (日) 22:55:20 New
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White




*1 油圧式カタパルトを実用化できていなかったため、24.7kt(山城は24.5kt)しか出せない扶桑型では航空機の発艦が難しかったというのが航空母艦への改装が実現しなかった主な理由。
*2 第五、六砲塔のみを撤去し第三、四砲塔と後楼は残した上で、そのすぐ後ろに飛行甲板を新たに設け航空機の発艦自体はカタパルトで行うという案。