艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
川内 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.046|
|&attachref(./046.jpg,nolink,川内、参上。夜戦なら任せてお...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|26|~火力|14 / 49|
|~|~装甲|11 / 29|~雷装|24 / 89|
|~|~回避|38 / 79|~対空|13 / 59|
|~|~搭載|2|~対潜|20 / 69|
|~|~速力|高速|~索敵|8 / 39|
|~|~射程|中|~運|12 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|25|~弾薬|25|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|1|>|>|[[14cm単装砲]]|
|~|1|>|>|[[零式水上偵察機]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''川内'' → [[川内改]](Lv20) → [[川内改二]](Lv60)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:5500トン級の軽巡洋艦の最終タイプ、それが私...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob (クリックする...
|セリフ|CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob|
|入手/ログイン|川内、参上。夜戦なら任せておいて!|
|母港/詳細閲覧|何?夜戦?|
|~|夜は良いよね〜、夜はさ。|
|~|まぁそう焦んないでよ、夜は長いよ。|
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督、どうした...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、おつかれさま&...
|編成|川内、水雷戦隊、出撃します!|
|出撃|絶対夜戦してよね、約束よ!|
|~|川内、水雷戦隊、出撃します!|
|遠征選択時|早く夜戦!|
|アイテム発見|早く夜戦!|
|開戦|砲雷撃戦よーい!撃てー!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|やった!待ちに待った夜戦だぁー!|
|攻撃|突撃よ!|
|~|さあ。私と夜戦しよ!|
|~|砲雷撃戦よーい!撃てー!|
|小破|ひゃぁっ!|
|~|やったな!|
|中破/大破|ふぁぁぁあぁ!|
|勝利MVP|当然の結果ね。いいのいいの、そんなに褒めなくって...
|帰投|艦隊が帰投したね。戦果はどうかなあ?|
|補給|強化してくれるの?ありがとう|
|改装/改修/改造|これでまた、バリバリ夜戦が出来るね|
|~|早く、夜戦!|
|~|強化してくれるの?ありがとう|
|入渠(小破以下)|朝、か……。少し、休んでくるね。|
|入渠(中破以上)|流石にへとへと……ちょっと、ドック入りす...
|建造完了|新しい艦が参加しましたね。|
|戦績表示|提督に連絡があるみたいよ。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){もっと…夜戦で…暴れたかったな…...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
* ゲームにおいて [#l2d827f5]
-数値を見ると対空・装甲の最高値が一般的な軽巡より10高く、...
-第三艦隊解放の任務''「川内」型軽巡姉妹の全3艦を編成せよ...
--他の2隻のレア度が1であるのに比して、川内のレア度は''3''...
---勝利時のランクによってドロップ報酬が異なる場合もある(e...
-[[改二>川内改二]](Lv60)まで改造すると、夜戦装備一式を持...
&br;
-夜になると騒ぎ出すらしく、いろいろな艦娘の時報で触れられ...
--いつも通りだと達観している子等
---[[川内姉さんいなくて、静かで良いわ>初風]]
---[[何か騒いでる軽巡がいますね、何かしら?>翔鶴]]
---[[騒がしくなるね>時雨改二]]
---[[通常運転だな>長波]]
--文句を言ったりしびれを切らしていたりする((夕張と大井は...
---[[かわう…川内うるさい!>瑞鶴]]
---[[正直、川内さんがすっごくうるさいんですけど!>鬼怒]]
---[[5500トン級が一隻ホントうるさいですね。文句言ってきま...
---[[チッ…まーた軽巡が一隻騒いでるわね。提督、私、ちょっ...
--窘めに行こうとする子(前項までに記載済の子は割愛)
---[[鎮守府も静か…でもないけど…うん、私ちょっと注意してき...
---[[もう、やっぱり今日もあの子が騒いでいるのね? 提督止...
---[[静かにってお願いしてきましょうか?>天城改]]
--提督の反応が推察可能な時報がある子(前項までに記載済の子...
---[[あの軽巡のお姉様が…えっ?ほっといていいかも…です…か...
---[[なんか、水雷戦隊の方が夜なのにうるさいかもー。えっ?...
-[[改造前>川内]]と[[改造後>川内改]]でケッコン後母港ボイス...
*小ネタ [#cfd6742c]
-艦これ界切っての''&size(24){夜戦バカ};。''&size(10){しか...
-大戦当時の''最新鋭軽巡洋艦''、川内型の1番艦にして第一艦...
--彼女より後に生まれた軽巡は、重巡になった[[最上]]型[[利...
……[[鳳翔]]さんと2歳しか変わらず、%%主砲が[[14cm単装砲]]7...
---もっともその優先されていたのは妹二人で、川内さん本人は...
--八八艦隊計画により建造された川内型は、当初8人姉妹となる...
しかしながら、ワシントン海軍軍縮条約締結により[[川内]]、[...
生まれなかった妹たちの名前には加古、綾瀬、水無瀬、音無瀬...
---この中で[[加古]]のみ予算と名前を流用し、古鷹型重巡とし...
---それ以外には、「綾瀬」が戦後護衛艦の艦名「あやせ」とし...
#region(川内の地名について)
-名前が読みづらいが「せんだい」と読む。「かわうち」や「か...
--軽巡の名前法則(川名)に則って元ネタは川内川。宮城では...
--河口にある薩摩川内市(平成の大合併まではそのまま川内市...
--なお、昔は読みの通り「千台」と書いたが江戸期に「川内」...
--ちなみに、「かわち」だと河内型戦艦1番艦「河内」(1918(大...
--さらにややこしいことに宮城県仙台市(せんだいし)には''...
--加えてややこしいことに、この艦名の由来となった川内川の...
この薩摩川内市祁答院町を流れる「後川内川」はさすがにドマ...
ちなみに、薩摩川内市に隣接する阿久根市や出水市には「鶴川...
//あまりに長いので折り畳み。これ以上記述が増える様なら俗...
#endregion
-三菱造船長崎造船所にて1922年(大正11年)2月16日に起工、192...
就役後は揚子江などの警備任務に付き、開戦直前の1941年11月2...
-歴代艦長には、名だたる人物が多数いたりする。
(歴代艦長と概略)
|CENTER:40|CENTER:140|450|c
|十一代|岸本 鹿子治大佐|酸素魚雷、[[甲標的>甲標的 甲]]の...
|十九代|木村 進大佐|最後の海軍航海学校長|
|二十代|伊崎 俊二大佐|第二水雷戦隊司令官でコロンバンガラ...
|二十三代|森下 信衛大佐|[[榛名]]、[[大和]]の艦長を務め、...
-5500t級は瓜二つというか瓜14つな外見と性能だが、川内型だ...
その川内型でも彼女だけ艦首形状が違ったり改装で一番煙突が...
--ちなみに煙突が多いのは他の5500t級軽巡と機関が違い混焼缶...
先述の「一つだけ長い一番煙突」は煤汚れ等煤煙の多い混焼缶...
---また海外艦等他の四本煙突艦との違いは「四本の煙突形状が...
---先述の通り一番煙突を改修で切り詰め煙突の高さを揃えた。...
--ただ[[鬼怒]]に採用されていた蒸気過熱機が付いている事も...
--実は妹たちも川内のような艦首(スプーン・バウ)のはずだ...
そのため、逆に彼女だけが浮く羽目に。もっともダブルカーブ...
--なお川内型は一応スペック上の最高速度は35.3ktだが川内は...
--[[ファミ通のイラストコラム>http://www.famitsu.com/comin...
---川内は連装を四基、妹二人は四連装二基で一度の発射数自体...
---資料などでは”川内型の性能”という形で纏められた記述の資...
そのため腰に付けているのは[[四連装魚雷発射管>61cm四連装魚...
--5500t級軽巡は後の型になるにつれ少しずつ装甲範囲が増えて...
-夜戦バカなのは史実を反映してのことで、''参加したほぼすべ...
--艦これでの彼女は%%他がドン引きする程の%%夜戦厨であり、...
もっとも幸か不幸か川内は主戦場を回避している事が多く武勲...
-当たり前だが夜戦以外でもお仕事している。1937年の第二次上...
巡洋艦出雲(未実装)((第三艦隊旗艦…ではあるが、戦艦三笠など...
そう、何気に自前の搭載機を使った「航空戦」の経験者だった...
--なおこの時の中国国民党軍爆撃機の練度ははなはだ低く、出...
-また、北部仏印進駐の際には第一護衛隊旗艦として現地で直接...
--…のだが、現地陸軍部隊は大本営の平和進駐の意向を無視して...
上司の第二遣支艦隊旗艦[[鳥海]]は陸軍部隊の勝手な行動にマ...
困り果てた川内は徹夜で陸軍を説得したが聞き入れられず。結...
これが世に言う「陸軍置き去り事件」である。陸海軍間の意思...
-マレー沖海戦では[[綾波]]ら第19駆逐隊(駆潜艇も含)と共に...
ちなみに船団護衛の最中の出来事だったので川内さん本人の行...
--じゃあやっぱり昼間も活躍してたんじゃないか、と思うかも...
[[叢雲]]の所でも記されている通り旗艦軽巡だからこそ任せら...
-第三次ソロモン海戦第2夜戦では、偵察の為の先遣隊として前...
--彼女は米戦艦(ワシントン)から''40.6cm砲弾の釣瓶撃ち''...
しかしそこは%%夜戦バカ%%''夜戦のエキスパート''川内様。直...
その後煙幕を張って距離を取った。ちなみに当時川内の艦長を...
川内達が目を引き綾波が単独突撃で敵を混乱に陥れた隙に敵側...
-また7月18日と20日に妹神通が沈んだコロンバンガラ沖で敵か...
-11月のブーゲンビル島沖海戦では最初夜間爆撃を二回受けるが...
さらに射撃指揮所に敵弾が命中し射撃指揮装置が破壊され、砲...
この影響で後続の五月雨と白露が衝突する事故も起こったが、...
--第三缶室への魚雷命中により缶が損傷、しかもなお悪いこと...
だが艦長達はなおも突撃を諦めなかった。調査の結果第一缶室...
至急点火により川内は煙突から凄まじい黒煙を吐き始め、息を...
しかし、応急班の報告により肝心のスクリュー軸が折れている...
--戦闘後取り残された彼女は先頭に居た為米軍に一番近かった...
白露型の面々の奮闘の甲斐もあり、[[妙高]]・[[羽黒]]・[[長...
--味方の離脱と川内乗員の退艦を見届けた彼女は、運命を共に...
---また一部の乗員は短艇(カッター)を漕ぎ過酷な逃避行を行...
-彼女の名はあぶくま型護衛艦の4番艦に受け継がれた。同型艦...
&color(gray){あだ名は[River Monster]・・・・一応後述の河...
--本艦には河童をモチーフとしたマスコットキャラが存在する...
~
-髪型はツインテールと言われる事が多いが詳しい人達の見方で...
-なおそんなに夜戦を愛してたまらない彼女であるが、残念なが...
--Pixivやニコニコ静画の投稿枚数には現時点で10倍程差がある…
-これに加え公式四コマでは駆逐艦好き%%(いわばロリコン)%%...
単行本でこれに関しての解説はないあたり、このキャラ付けは...
-他の艦娘のよく話題に出す''夜戦バカ''、あるいは「夜うるさ...
--現在川内を話題にした艦娘は[[夕張]](22時)・[[鬼怒]](23時...
名前は出ないが明らかに出没しているのは[[時雨改二]](20時)...
&color(Silver){2015/04/28時点で改の重複除いた156人中15人...
---とはいうものの、''夜戦バカは大日本帝国海軍の伝統''なの...
逆に夜戦が嫌だと明言する艦娘は今の所本来戦闘に参加する艦...
~
-昭和14年、第一艦隊の海軍料理コンペでランクインしたとか。...
--搭載出来る物資の量と居住性の都合上、軽&重巡洋艦は主計...
そんな中、川内の主計は栄養価が高くて骨ごと潰すだけで加工...
そのレパートリーは「レストラン並み」と名を馳せる[[金剛]]...
---ちなみに一水戦旗艦である[[阿武隈]]は虎の子の巻焼き(卵...
(兵員食で卵焼きを数百〜数千人単位で用意なんて余裕の有る...
--このコンペ、間宮さんも参加(あくまで参考出品でランキン...
-艦内神社は鹿児島県薩摩川内市にある新田神社が分祀元。
--川内乗務員の崇敬も高かったようだが、昭和十二年の社務日...
似た様な事は[[神戸生まれのお洒落な重巡>熊野]]もやっていた...
~
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.046|
|&attachref(./046.jpg,nolink,川内、参上。夜戦なら任せてお...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|26|~火力|14 / 49|
|~|~装甲|11 / 29|~雷装|24 / 89|
|~|~回避|38 / 79|~対空|13 / 59|
|~|~搭載|2|~対潜|20 / 69|
|~|~速力|高速|~索敵|8 / 39|
|~|~射程|中|~運|12 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|25|~弾薬|25|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|1|>|>|[[14cm単装砲]]|
|~|1|>|>|[[零式水上偵察機]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''川内'' → [[川内改]](Lv20) → [[川内改二]](Lv60)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:5500トン級の軽巡洋艦の最終タイプ、それが私...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob (クリックする...
|セリフ|CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob|
|入手/ログイン|川内、参上。夜戦なら任せておいて!|
|母港/詳細閲覧|何?夜戦?|
|~|夜は良いよね〜、夜はさ。|
|~|まぁそう焦んないでよ、夜は長いよ。|
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督、どうした...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、おつかれさま&...
|編成|川内、水雷戦隊、出撃します!|
|出撃|絶対夜戦してよね、約束よ!|
|~|川内、水雷戦隊、出撃します!|
|遠征選択時|早く夜戦!|
|アイテム発見|早く夜戦!|
|開戦|砲雷撃戦よーい!撃てー!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|やった!待ちに待った夜戦だぁー!|
|攻撃|突撃よ!|
|~|さあ。私と夜戦しよ!|
|~|砲雷撃戦よーい!撃てー!|
|小破|ひゃぁっ!|
|~|やったな!|
|中破/大破|ふぁぁぁあぁ!|
|勝利MVP|当然の結果ね。いいのいいの、そんなに褒めなくって...
|帰投|艦隊が帰投したね。戦果はどうかなあ?|
|補給|強化してくれるの?ありがとう|
|改装/改修/改造|これでまた、バリバリ夜戦が出来るね|
|~|早く、夜戦!|
|~|強化してくれるの?ありがとう|
|入渠(小破以下)|朝、か……。少し、休んでくるね。|
|入渠(中破以上)|流石にへとへと……ちょっと、ドック入りす...
|建造完了|新しい艦が参加しましたね。|
|戦績表示|提督に連絡があるみたいよ。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){もっと…夜戦で…暴れたかったな…...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
* ゲームにおいて [#l2d827f5]
-数値を見ると対空・装甲の最高値が一般的な軽巡より10高く、...
-第三艦隊解放の任務''「川内」型軽巡姉妹の全3艦を編成せよ...
--他の2隻のレア度が1であるのに比して、川内のレア度は''3''...
---勝利時のランクによってドロップ報酬が異なる場合もある(e...
-[[改二>川内改二]](Lv60)まで改造すると、夜戦装備一式を持...
&br;
-夜になると騒ぎ出すらしく、いろいろな艦娘の時報で触れられ...
--いつも通りだと達観している子等
---[[川内姉さんいなくて、静かで良いわ>初風]]
---[[何か騒いでる軽巡がいますね、何かしら?>翔鶴]]
---[[騒がしくなるね>時雨改二]]
---[[通常運転だな>長波]]
--文句を言ったりしびれを切らしていたりする((夕張と大井は...
---[[かわう…川内うるさい!>瑞鶴]]
---[[正直、川内さんがすっごくうるさいんですけど!>鬼怒]]
---[[5500トン級が一隻ホントうるさいですね。文句言ってきま...
---[[チッ…まーた軽巡が一隻騒いでるわね。提督、私、ちょっ...
--窘めに行こうとする子(前項までに記載済の子は割愛)
---[[鎮守府も静か…でもないけど…うん、私ちょっと注意してき...
---[[もう、やっぱり今日もあの子が騒いでいるのね? 提督止...
---[[静かにってお願いしてきましょうか?>天城改]]
--提督の反応が推察可能な時報がある子(前項までに記載済の子...
---[[あの軽巡のお姉様が…えっ?ほっといていいかも…です…か...
---[[なんか、水雷戦隊の方が夜なのにうるさいかもー。えっ?...
-[[改造前>川内]]と[[改造後>川内改]]でケッコン後母港ボイス...
*小ネタ [#cfd6742c]
-艦これ界切っての''&size(24){夜戦バカ};。''&size(10){しか...
-大戦当時の''最新鋭軽巡洋艦''、川内型の1番艦にして第一艦...
--彼女より後に生まれた軽巡は、重巡になった[[最上]]型[[利...
……[[鳳翔]]さんと2歳しか変わらず、%%主砲が[[14cm単装砲]]7...
---もっともその優先されていたのは妹二人で、川内さん本人は...
--八八艦隊計画により建造された川内型は、当初8人姉妹となる...
しかしながら、ワシントン海軍軍縮条約締結により[[川内]]、[...
生まれなかった妹たちの名前には加古、綾瀬、水無瀬、音無瀬...
---この中で[[加古]]のみ予算と名前を流用し、古鷹型重巡とし...
---それ以外には、「綾瀬」が戦後護衛艦の艦名「あやせ」とし...
#region(川内の地名について)
-名前が読みづらいが「せんだい」と読む。「かわうち」や「か...
--軽巡の名前法則(川名)に則って元ネタは川内川。宮城では...
--河口にある薩摩川内市(平成の大合併まではそのまま川内市...
--なお、昔は読みの通り「千台」と書いたが江戸期に「川内」...
--ちなみに、「かわち」だと河内型戦艦1番艦「河内」(1918(大...
--さらにややこしいことに宮城県仙台市(せんだいし)には''...
--加えてややこしいことに、この艦名の由来となった川内川の...
この薩摩川内市祁答院町を流れる「後川内川」はさすがにドマ...
ちなみに、薩摩川内市に隣接する阿久根市や出水市には「鶴川...
//あまりに長いので折り畳み。これ以上記述が増える様なら俗...
#endregion
-三菱造船長崎造船所にて1922年(大正11年)2月16日に起工、192...
就役後は揚子江などの警備任務に付き、開戦直前の1941年11月2...
-歴代艦長には、名だたる人物が多数いたりする。
(歴代艦長と概略)
|CENTER:40|CENTER:140|450|c
|十一代|岸本 鹿子治大佐|酸素魚雷、[[甲標的>甲標的 甲]]の...
|十九代|木村 進大佐|最後の海軍航海学校長|
|二十代|伊崎 俊二大佐|第二水雷戦隊司令官でコロンバンガラ...
|二十三代|森下 信衛大佐|[[榛名]]、[[大和]]の艦長を務め、...
-5500t級は瓜二つというか瓜14つな外見と性能だが、川内型だ...
その川内型でも彼女だけ艦首形状が違ったり改装で一番煙突が...
--ちなみに煙突が多いのは他の5500t級軽巡と機関が違い混焼缶...
先述の「一つだけ長い一番煙突」は煤汚れ等煤煙の多い混焼缶...
---また海外艦等他の四本煙突艦との違いは「四本の煙突形状が...
---先述の通り一番煙突を改修で切り詰め煙突の高さを揃えた。...
--ただ[[鬼怒]]に採用されていた蒸気過熱機が付いている事も...
--実は妹たちも川内のような艦首(スプーン・バウ)のはずだ...
そのため、逆に彼女だけが浮く羽目に。もっともダブルカーブ...
--なお川内型は一応スペック上の最高速度は35.3ktだが川内は...
--[[ファミ通のイラストコラム>http://www.famitsu.com/comin...
---川内は連装を四基、妹二人は四連装二基で一度の発射数自体...
---資料などでは”川内型の性能”という形で纏められた記述の資...
そのため腰に付けているのは[[四連装魚雷発射管>61cm四連装魚...
--5500t級軽巡は後の型になるにつれ少しずつ装甲範囲が増えて...
-夜戦バカなのは史実を反映してのことで、''参加したほぼすべ...
--艦これでの彼女は%%他がドン引きする程の%%夜戦厨であり、...
もっとも幸か不幸か川内は主戦場を回避している事が多く武勲...
-当たり前だが夜戦以外でもお仕事している。1937年の第二次上...
巡洋艦出雲(未実装)((第三艦隊旗艦…ではあるが、戦艦三笠など...
そう、何気に自前の搭載機を使った「航空戦」の経験者だった...
--なおこの時の中国国民党軍爆撃機の練度ははなはだ低く、出...
-また、北部仏印進駐の際には第一護衛隊旗艦として現地で直接...
--…のだが、現地陸軍部隊は大本営の平和進駐の意向を無視して...
上司の第二遣支艦隊旗艦[[鳥海]]は陸軍部隊の勝手な行動にマ...
困り果てた川内は徹夜で陸軍を説得したが聞き入れられず。結...
これが世に言う「陸軍置き去り事件」である。陸海軍間の意思...
-マレー沖海戦では[[綾波]]ら第19駆逐隊(駆潜艇も含)と共に...
ちなみに船団護衛の最中の出来事だったので川内さん本人の行...
--じゃあやっぱり昼間も活躍してたんじゃないか、と思うかも...
[[叢雲]]の所でも記されている通り旗艦軽巡だからこそ任せら...
-第三次ソロモン海戦第2夜戦では、偵察の為の先遣隊として前...
--彼女は米戦艦(ワシントン)から''40.6cm砲弾の釣瓶撃ち''...
しかしそこは%%夜戦バカ%%''夜戦のエキスパート''川内様。直...
その後煙幕を張って距離を取った。ちなみに当時川内の艦長を...
川内達が目を引き綾波が単独突撃で敵を混乱に陥れた隙に敵側...
-また7月18日と20日に妹神通が沈んだコロンバンガラ沖で敵か...
-11月のブーゲンビル島沖海戦では最初夜間爆撃を二回受けるが...
さらに射撃指揮所に敵弾が命中し射撃指揮装置が破壊され、砲...
この影響で後続の五月雨と白露が衝突する事故も起こったが、...
--第三缶室への魚雷命中により缶が損傷、しかもなお悪いこと...
だが艦長達はなおも突撃を諦めなかった。調査の結果第一缶室...
至急点火により川内は煙突から凄まじい黒煙を吐き始め、息を...
しかし、応急班の報告により肝心のスクリュー軸が折れている...
--戦闘後取り残された彼女は先頭に居た為米軍に一番近かった...
白露型の面々の奮闘の甲斐もあり、[[妙高]]・[[羽黒]]・[[長...
--味方の離脱と川内乗員の退艦を見届けた彼女は、運命を共に...
---また一部の乗員は短艇(カッター)を漕ぎ過酷な逃避行を行...
-彼女の名はあぶくま型護衛艦の4番艦に受け継がれた。同型艦...
&color(gray){あだ名は[River Monster]・・・・一応後述の河...
--本艦には河童をモチーフとしたマスコットキャラが存在する...
~
-髪型はツインテールと言われる事が多いが詳しい人達の見方で...
-なおそんなに夜戦を愛してたまらない彼女であるが、残念なが...
--Pixivやニコニコ静画の投稿枚数には現時点で10倍程差がある…
-これに加え公式四コマでは駆逐艦好き%%(いわばロリコン)%%...
単行本でこれに関しての解説はないあたり、このキャラ付けは...
-他の艦娘のよく話題に出す''夜戦バカ''、あるいは「夜うるさ...
--現在川内を話題にした艦娘は[[夕張]](22時)・[[鬼怒]](23時...
名前は出ないが明らかに出没しているのは[[時雨改二]](20時)...
&color(Silver){2015/04/28時点で改の重複除いた156人中15人...
---とはいうものの、''夜戦バカは大日本帝国海軍の伝統''なの...
逆に夜戦が嫌だと明言する艦娘は今の所本来戦闘に参加する艦...
~
-昭和14年、第一艦隊の海軍料理コンペでランクインしたとか。...
--搭載出来る物資の量と居住性の都合上、軽&重巡洋艦は主計...
そんな中、川内の主計は栄養価が高くて骨ごと潰すだけで加工...
そのレパートリーは「レストラン並み」と名を馳せる[[金剛]]...
---ちなみに一水戦旗艦である[[阿武隈]]は虎の子の巻焼き(卵...
(兵員食で卵焼きを数百〜数千人単位で用意なんて余裕の有る...
--このコンペ、間宮さんも参加(あくまで参考出品でランキン...
-艦内神社は鹿児島県薩摩川内市にある新田神社が分祀元。
--川内乗務員の崇敬も高かったようだが、昭和十二年の社務日...
似た様な事は[[神戸生まれのお洒落な重巡>熊野]]もやっていた...
~
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,15)
ページ名: