艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
伊8 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.128|
|&attachref(./128.jpg,nolink,グーテンターク…あ、違った、...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|15|~火力|2 / 9|
|~|~装甲|5 / 19|~雷装|30 / 69|
|~|~回避|14 / 37|~対空|0|
|~|~搭載|0|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|12 / 39|
|~|~射程|短|~運|20 / 59|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|10|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''伊8'' → [[伊8改]](Lv50)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:遣独潜水艦作戦の第二次遣独艦として、かの地...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:味里、イラストレーター:ショボン (クリックす...
|セリフ|CV:味里、イラストレーター:ショボン|
|入手/ログイン|グーテンターク(("Guten Tag"=「こんにちは...
|母港/詳細閲覧|うん、提督が言いやすいなら、もう、「はっち...
|~|Acht((アハト=「8」))…いえ、はちです。|
|~|ん、あはっ!…急に触られたり、大きな音とかはびっくりし...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督? はっち...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、あまり無理し...
|編成|はっちゃん、出撃しますね|
|出撃|長距離航海の練度なら、誰にも負けません!|
|~|はっちゃん、出撃しますね|
|遠征選択時|Danke!((ダンケ=「ありがとう」))|
|アイテム発見|Danke!|
|開戦|戦闘は…あまり好きじゃないけど、仕方ない|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|さぁ、魚雷を装填して……ん、まだよ…|
|攻撃|Feuer!((フォイヤー=直訳だと「砲火」、意訳すると「...
|~|戦闘は…あまり好きじゃないけど、仕方ない|
|~||
|夜戦攻撃時|浮上しても抵抗するよ…持ち帰った、20mm連装機銃...
|小破|黒光りしてるし…目が光ってるし…|
|~|圧が上昇してます…!あっ…水が…!|
|中破/大破|一度浮上してから…体勢を整えないと…|
|勝利MVP|あら…はっちゃん、やっちゃった?じゃあ…ご褒美にシ...
|帰投|作戦終了ですね|
|補給|Acht acht!…あ、違った|
|改装/改修/改造|そうね、改装は重要だと思います|
|~|これはよいものですね、Danke schön((ダンケシェー...
|~|Danke!|
|入渠(小破以下)|修理…お願いしてもいいでしょうか?|
|入渠(中破以上)|修復に時間かかりそう…ドックに本をいっぱ...
|建造完了|新造艦が、出来たみたいですね|
|戦績表示|提督に報告書ですよ。どれどれ|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){いつかは、私も沈むと…覚悟はし...
|時報|マルマルマルマル。零時です。|
|~|マルヒトマルマル。静かでいいですね。|
|~|マルフタマルマル。こんな時間まで作戦ですか?|
|~|マルサンマルマル。張り切りすぎると、明日持たないですよ...
|~|マルヨンマルマル。…あぁすみませんうとうとしてました|
|~|マルゴーマルマル。ドイツパン、お好きですか?今思い出し...
|~|マルロクマルマル。朝ごはんに後ほどドイツパンお持ちしま...
|~|マルナナマルマル。朝です。Guten Morgen((グーテンモルゲ...
|~|Acht…じゃなくてマルハチマルマル。焼けました、Roggenmis...
|~|マルキュウマルマル。ドイツパンは如何でした? すっぱい...
|~|ヒトマルマルマル。さて、気を取り直して読書に集中します...
|~|ヒトヒトマルマル。さっき響ちゃんに焼き立てパンあげたら...
|~|ヒトフタマルマル。お昼ですね提督。|
|~|ヒトサンマルマル。さて、また読書でもします。|
|~|なんかこう、潜航していない時間って新鮮ですよね。|
|~|ヒトゴマルマル。なんだか気が散って読書に集中できないで...
|~|ヒトロクマルマル。提督はいつもこの時間って何をしている...
|~|ヒトナナマルマル。夕食はどうしましょっか|
|~|ヒトハチマルマル。夕暮れの海って雰囲気ありますね。好き...
|~|ヒトキュウマルマル。私も水着じゃなくってみなさんのよう...
|~|Acht acht((アハトアハト =ドイツ軍にて使われた高射砲...
|~|フタヒトマルマル。提督元気出ましたか?|
|~|フタフタマルマル。提督は艦これ。私は読書。|
|~|フタサンマルマルです。夜も更けてきましたね。ちょっと眠...
|放置時|そろそろ、別の本が欲しいんですけどぉ|
#endregion
* ゲームにおいて [#o1d1b059]
-2013/11/01から始まった秋イベント、「[[決戦!鉄底海峡を抜...
--同イベントで実装された艦娘は[[武蔵]]、[[阿賀野]]、[[能...
-能力的には[[伊58]]とほぼ同等。
--基本能力はこちらが耐久が1、火力が2上回る。
--運はあちらが50でこちらは25。決して低くはないのだが、カ...
-現状の伊号潜水艦勢で唯一の金レア(伊号以外の潜水艦では[[...
--2014/1/29のアップデートで通常建造可能となった。&color(G...
--2014/3/14のアップデートで実装された1-5BOSSにて、待望の...
ただし、艦隊司令部Level.が80以上でないとドロップしない説...
--2014/9/26のアップデートで実装された6-1ではボス前マスと...
ボス前とボスマスは伊8狙いで行くには厳しいが、Hマスは戦空o...
伊8だけではなく実装済みの全ての潜水艦がドロップする。(た...
---しかし難易度は高いので、伊401や伊8他、複数の潜水艦を同...
-[[伊19]]同様、改造すると潜水空母に艦種が変更される。
--2013/11/06の[[修正>tw.KanColleSTF:397877419106766848]]...
*小ネタ [#cfd6742c]
-潜水戦隊旗艦用潜水艦として純日本設計((それまでの艦は旧ド...
ゲームでは改造しないと水上機の搭載が出来ないが、史実では...
--巡潜3型の魚雷発射管は艦首6門。その他、40口径14cm連装砲1...
更に[[ドイツ土産の20mm機銃>2cm 四連装FlaK 38]](2cm Flakvi...
--設計も優秀で、後に建造される巡潜丙型((水上機搭載能力、...
-1943年6月から行われた第二次遣独潜水艦作戦を成功させ、''...
挨拶や時報等、妙にドイツかぶれなのはこのせいか。
--遣独潜水艦作戦とは、南方資源が欲しいドイツと最新軍事技...
吉村昭著『深海の使者』に、乗組員たちの苦労などが描かれて...
---遣独潜水艦作戦は第五次まで行われたが、往復に成功したの...
第一次・第四次は復路にて、第三次・第五次は往路にてそれぞ...
--第一次遣独潜水艦の伊30(未実装)は復路のシンガポールと惜...
一刻も早くドイツの暗号機を欲しがった海軍兵備局が本来予定...
伊8本人に触雷経験は無いのに機雷がキライと言っているのは多...
---機雷敷設用として設計された機雷潜型(伊121型)潜水艦が、...
「機雷はキライ」というのは帝国海軍の潜水艦乗り伝統の駄洒...
--第三次の伊34(未実装)は往路のペナンで英潜水艦によって撃...
ただし便乗していた技術将校らはシンガポールで降りていて難...
--第五次の伊52(未実装)はドイツ占領下のフランスへの到着目...
---これら作戦とは別に、ドイツ側からも潜水艦(U-Boot)が日...
1943年5月にIXC型の[[U-511]]がドイツ人乗組員の手で日本に向...
またドイツ降伏間際にU234が日本へ向けて出発したが、大西洋...
---因みにこのとき自決した技術仕官のうち一人は友永英夫大佐...
--広島・呉から66日の航海を経て、ドイツ占領下のフランス大...
この時、天然ゴム等の資源と酸素魚雷をドイツに届けて、代わ...
またこの時、夜戦攻撃時の台詞にある''[[20mm四連装対空機銃>...
--約1ヶ月の滞在後、帰途に就く。そして12月、半年に渡る長旅...
---余談であるがこの時の艦長、内野信二中佐は以前[[伊168]]...
---なおU1224は1944年2月に独キール軍港にて引き渡された際に...
-ドイツからの帰還後はインド洋で通商破壊作戦に従事するが、...
この行為(民間人の殺害)は国際法に違反しているため、戦後...
--ドイツ側からの「物的損失より補充が難しい人的損失を狙っ...
--この時の艦長であった有泉龍之介中佐は、[[甲標的 甲]]の真...
最期は、洋上で米軍に接収された同艦内で自決。有泉司令の胸...
--当時第八潜水戦隊司令部副官を務めていた近藤道生元主計大...
『自分は武人として教育を受けた。町人をやっつけろと言われ...
近藤氏は経緯の詳細は知らないと断りつつも、民間商船の撃沈...
-最期は1945年3月末、米軍の沖縄来襲を受けて出撃。沖縄本島...
主砲が使い物にならない中、最初から最後までドイツ製20mm4連...
40分間の激闘の末、全身蜂の巣となって力尽き、生存者1名を除...
--[[伊19]]同様、その最期は味方に感知されなかった。生存者...
--生存した乗組員は米軍の尋問に対し「もし逆に貴様の艦が沈...
-11時で[[響]]にドイツパンをあげているのは、響が同じ[[ライ...
-これは完全に余談だが。Uボートが搭載した8.8cmSK C/35型砲...
-これは個人名は伏せるが伊8の中の人が詠った川柳が残ってい...
--川柳で綴るドン亀よもやま話(注:ドン亀とは潜水艦の俗称)
---ドン亀の一蓮托生口ぐせに
---ドン亀の家族のようにかばい合い
---ドン亀の太陽を恋う日が続き
---ドン亀の忍者のようにハッチしめ
---ドン亀の夢は今夜も風呂の夢
---ドン亀で空気の味がわかりかけ
--結論をいうと潜水艦には今も昔もブラックな話題が尽きない...
*この艦娘についてのコメント [#k33a32a9]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント5,reply,15)
''&color(Red){建造成果の報告は[[建造レシピ]]内にあるコメ...
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.128|
|&attachref(./128.jpg,nolink,グーテンターク…あ、違った、...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|15|~火力|2 / 9|
|~|~装甲|5 / 19|~雷装|30 / 69|
|~|~回避|14 / 37|~対空|0|
|~|~搭載|0|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|12 / 39|
|~|~射程|短|~運|20 / 59|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|10|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''伊8'' → [[伊8改]](Lv50)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:遣独潜水艦作戦の第二次遣独艦として、かの地...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:味里、イラストレーター:ショボン (クリックす...
|セリフ|CV:味里、イラストレーター:ショボン|
|入手/ログイン|グーテンターク(("Guten Tag"=「こんにちは...
|母港/詳細閲覧|うん、提督が言いやすいなら、もう、「はっち...
|~|Acht((アハト=「8」))…いえ、はちです。|
|~|ん、あはっ!…急に触られたり、大きな音とかはびっくりし...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督? はっち...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、あまり無理し...
|編成|はっちゃん、出撃しますね|
|出撃|長距離航海の練度なら、誰にも負けません!|
|~|はっちゃん、出撃しますね|
|遠征選択時|Danke!((ダンケ=「ありがとう」))|
|アイテム発見|Danke!|
|開戦|戦闘は…あまり好きじゃないけど、仕方ない|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|さぁ、魚雷を装填して……ん、まだよ…|
|攻撃|Feuer!((フォイヤー=直訳だと「砲火」、意訳すると「...
|~|戦闘は…あまり好きじゃないけど、仕方ない|
|~||
|夜戦攻撃時|浮上しても抵抗するよ…持ち帰った、20mm連装機銃...
|小破|黒光りしてるし…目が光ってるし…|
|~|圧が上昇してます…!あっ…水が…!|
|中破/大破|一度浮上してから…体勢を整えないと…|
|勝利MVP|あら…はっちゃん、やっちゃった?じゃあ…ご褒美にシ...
|帰投|作戦終了ですね|
|補給|Acht acht!…あ、違った|
|改装/改修/改造|そうね、改装は重要だと思います|
|~|これはよいものですね、Danke schön((ダンケシェー...
|~|Danke!|
|入渠(小破以下)|修理…お願いしてもいいでしょうか?|
|入渠(中破以上)|修復に時間かかりそう…ドックに本をいっぱ...
|建造完了|新造艦が、出来たみたいですね|
|戦績表示|提督に報告書ですよ。どれどれ|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){いつかは、私も沈むと…覚悟はし...
|時報|マルマルマルマル。零時です。|
|~|マルヒトマルマル。静かでいいですね。|
|~|マルフタマルマル。こんな時間まで作戦ですか?|
|~|マルサンマルマル。張り切りすぎると、明日持たないですよ...
|~|マルヨンマルマル。…あぁすみませんうとうとしてました|
|~|マルゴーマルマル。ドイツパン、お好きですか?今思い出し...
|~|マルロクマルマル。朝ごはんに後ほどドイツパンお持ちしま...
|~|マルナナマルマル。朝です。Guten Morgen((グーテンモルゲ...
|~|Acht…じゃなくてマルハチマルマル。焼けました、Roggenmis...
|~|マルキュウマルマル。ドイツパンは如何でした? すっぱい...
|~|ヒトマルマルマル。さて、気を取り直して読書に集中します...
|~|ヒトヒトマルマル。さっき響ちゃんに焼き立てパンあげたら...
|~|ヒトフタマルマル。お昼ですね提督。|
|~|ヒトサンマルマル。さて、また読書でもします。|
|~|なんかこう、潜航していない時間って新鮮ですよね。|
|~|ヒトゴマルマル。なんだか気が散って読書に集中できないで...
|~|ヒトロクマルマル。提督はいつもこの時間って何をしている...
|~|ヒトナナマルマル。夕食はどうしましょっか|
|~|ヒトハチマルマル。夕暮れの海って雰囲気ありますね。好き...
|~|ヒトキュウマルマル。私も水着じゃなくってみなさんのよう...
|~|Acht acht((アハトアハト =ドイツ軍にて使われた高射砲...
|~|フタヒトマルマル。提督元気出ましたか?|
|~|フタフタマルマル。提督は艦これ。私は読書。|
|~|フタサンマルマルです。夜も更けてきましたね。ちょっと眠...
|放置時|そろそろ、別の本が欲しいんですけどぉ|
#endregion
* ゲームにおいて [#o1d1b059]
-2013/11/01から始まった秋イベント、「[[決戦!鉄底海峡を抜...
--同イベントで実装された艦娘は[[武蔵]]、[[阿賀野]]、[[能...
-能力的には[[伊58]]とほぼ同等。
--基本能力はこちらが耐久が1、火力が2上回る。
--運はあちらが50でこちらは25。決して低くはないのだが、カ...
-現状の伊号潜水艦勢で唯一の金レア(伊号以外の潜水艦では[[...
--2014/1/29のアップデートで通常建造可能となった。&color(G...
--2014/3/14のアップデートで実装された1-5BOSSにて、待望の...
ただし、艦隊司令部Level.が80以上でないとドロップしない説...
--2014/9/26のアップデートで実装された6-1ではボス前マスと...
ボス前とボスマスは伊8狙いで行くには厳しいが、Hマスは戦空o...
伊8だけではなく実装済みの全ての潜水艦がドロップする。(た...
---しかし難易度は高いので、伊401や伊8他、複数の潜水艦を同...
-[[伊19]]同様、改造すると潜水空母に艦種が変更される。
--2013/11/06の[[修正>tw.KanColleSTF:397877419106766848]]...
*小ネタ [#cfd6742c]
-潜水戦隊旗艦用潜水艦として純日本設計((それまでの艦は旧ド...
ゲームでは改造しないと水上機の搭載が出来ないが、史実では...
--巡潜3型の魚雷発射管は艦首6門。その他、40口径14cm連装砲1...
更に[[ドイツ土産の20mm機銃>2cm 四連装FlaK 38]](2cm Flakvi...
--設計も優秀で、後に建造される巡潜丙型((水上機搭載能力、...
-1943年6月から行われた第二次遣独潜水艦作戦を成功させ、''...
挨拶や時報等、妙にドイツかぶれなのはこのせいか。
--遣独潜水艦作戦とは、南方資源が欲しいドイツと最新軍事技...
吉村昭著『深海の使者』に、乗組員たちの苦労などが描かれて...
---遣独潜水艦作戦は第五次まで行われたが、往復に成功したの...
第一次・第四次は復路にて、第三次・第五次は往路にてそれぞ...
--第一次遣独潜水艦の伊30(未実装)は復路のシンガポールと惜...
一刻も早くドイツの暗号機を欲しがった海軍兵備局が本来予定...
伊8本人に触雷経験は無いのに機雷がキライと言っているのは多...
---機雷敷設用として設計された機雷潜型(伊121型)潜水艦が、...
「機雷はキライ」というのは帝国海軍の潜水艦乗り伝統の駄洒...
--第三次の伊34(未実装)は往路のペナンで英潜水艦によって撃...
ただし便乗していた技術将校らはシンガポールで降りていて難...
--第五次の伊52(未実装)はドイツ占領下のフランスへの到着目...
---これら作戦とは別に、ドイツ側からも潜水艦(U-Boot)が日...
1943年5月にIXC型の[[U-511]]がドイツ人乗組員の手で日本に向...
またドイツ降伏間際にU234が日本へ向けて出発したが、大西洋...
---因みにこのとき自決した技術仕官のうち一人は友永英夫大佐...
--広島・呉から66日の航海を経て、ドイツ占領下のフランス大...
この時、天然ゴム等の資源と酸素魚雷をドイツに届けて、代わ...
またこの時、夜戦攻撃時の台詞にある''[[20mm四連装対空機銃>...
--約1ヶ月の滞在後、帰途に就く。そして12月、半年に渡る長旅...
---余談であるがこの時の艦長、内野信二中佐は以前[[伊168]]...
---なおU1224は1944年2月に独キール軍港にて引き渡された際に...
-ドイツからの帰還後はインド洋で通商破壊作戦に従事するが、...
この行為(民間人の殺害)は国際法に違反しているため、戦後...
--ドイツ側からの「物的損失より補充が難しい人的損失を狙っ...
--この時の艦長であった有泉龍之介中佐は、[[甲標的 甲]]の真...
最期は、洋上で米軍に接収された同艦内で自決。有泉司令の胸...
--当時第八潜水戦隊司令部副官を務めていた近藤道生元主計大...
『自分は武人として教育を受けた。町人をやっつけろと言われ...
近藤氏は経緯の詳細は知らないと断りつつも、民間商船の撃沈...
-最期は1945年3月末、米軍の沖縄来襲を受けて出撃。沖縄本島...
主砲が使い物にならない中、最初から最後までドイツ製20mm4連...
40分間の激闘の末、全身蜂の巣となって力尽き、生存者1名を除...
--[[伊19]]同様、その最期は味方に感知されなかった。生存者...
--生存した乗組員は米軍の尋問に対し「もし逆に貴様の艦が沈...
-11時で[[響]]にドイツパンをあげているのは、響が同じ[[ライ...
-これは完全に余談だが。Uボートが搭載した8.8cmSK C/35型砲...
-これは個人名は伏せるが伊8の中の人が詠った川柳が残ってい...
--川柳で綴るドン亀よもやま話(注:ドン亀とは潜水艦の俗称)
---ドン亀の一蓮托生口ぐせに
---ドン亀の家族のようにかばい合い
---ドン亀の太陽を恋う日が続き
---ドン亀の忍者のようにハッチしめ
---ドン亀の夢は今夜も風呂の夢
---ドン亀で空気の味がわかりかけ
--結論をいうと潜水艦には今も昔もブラックな話題が尽きない...
*この艦娘についてのコメント [#k33a32a9]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント5,reply,15)
''&color(Red){建造成果の報告は[[建造レシピ]]内にあるコメ...
ページ名: