艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
建造考察 をテンプレートにして作成
開始行:
建造について結構なぞが多いので調べてみました。
データが少し集まったので公開します。
COLOR(RED):!WARNING!"データをさらに集めたところ10回程度で...
とりあえず50回終わったものから建造考察データに放り込んで...
放り込んだデータ:叢雲Lv20-50回分
*1.条件 [#h354b14a]
各資源を100ずつ投入し秘書艦のみを変更して10回ずつ調べた。
秘書艦は駆逐艦 叢雲Lv15(途中でLv16に上がったが継続してデ...
さらに重巡洋艦 高雄Lv1、軽空母 隼鷹についてもデータを採取...
*2.結果 [#m8106dc3]
結果を[表1 駆逐艦叢雲Lv15][表2 白雪Lv1][表3 木曾Lv1]とし...
さらに[表4 高雄Lv1(6/17追記)][表5 隼鷹Lv1(6/17追記)]...
[[建造考察データ]](量が多いので他ページにまとめました。)
*3.考察 [#k4f9d858]
5種の結果を比較した表と図を[表6 結果艦の比較][図3 結果艦...
**表6 結果艦の比較 [#oef4722d]
|結果艦種|駆逐艦Lv15叢雲|駆逐艦Lv1白雪|軽巡洋艦Lv1木曾|重...
|駆逐艦|4|7|6|6|3|
|軽巡洋艦|5|2|4|4|7|
|重巡洋艦|1|1|0|0|0|
**図1 結果艦の比較 [#r2c7e806]
&attachref(./kekka2.png,nolink);
駆逐艦Lv15と駆逐艦Lv1では予想通りLv15が良い結果艦を建造出...
また、各資源100程度にもかかわらず重巡洋艦と軽巡洋艦の建造...
一方で駆逐艦Lv15と軽巡洋艦Lv1の比較では駆逐艦Lv15の方が良...
駆逐艦Lv1と軽巡洋艦Lv1では駆逐艦Lv1の方が良い結果が出たが...
wikiの重巡洋艦、軽巡洋艦の各資源平均はそれぞれ
|重巡洋艦|326|155|446|135|
|軽巡洋艦|218|96|192|134|
以上から秘書艦種のレベルが大きく結果艦首に影響を与えるこ...
次の実験では秘書艦を重巡洋艦と軽空母としてデータを収集す...
ここから6/17追記
さらに重巡洋艦Lv1と軽空母Lv1のデータを取った。
予想通り結果は駆逐艦と比較してどちらも良好だった。しかし...
戦艦や正規空母ではさらに良好な結果が得られることが期待で...
一方で駆逐艦Lv15と軽空母Lv1の結果に着目するとかなり拮抗し...
重巡洋艦と軽巡洋艦を1つの項目としてまとめると予想通りの結...
これを[図2 結果艦の比較(巡洋艦にまとめた場合)]として示...
図2より、もし秘書艦によって結果艦種が線形的に変化するなら...
**図2 結果艦の比較(巡洋艦にまとめた場合) [#ua54030f]
&attachref(./kekka3.png,nolink);
*コメント [#m2b0d988]
#pcomment(コメント/メモ/建造/建造考察,reply,20)
終了行:
建造について結構なぞが多いので調べてみました。
データが少し集まったので公開します。
COLOR(RED):!WARNING!"データをさらに集めたところ10回程度で...
とりあえず50回終わったものから建造考察データに放り込んで...
放り込んだデータ:叢雲Lv20-50回分
*1.条件 [#h354b14a]
各資源を100ずつ投入し秘書艦のみを変更して10回ずつ調べた。
秘書艦は駆逐艦 叢雲Lv15(途中でLv16に上がったが継続してデ...
さらに重巡洋艦 高雄Lv1、軽空母 隼鷹についてもデータを採取...
*2.結果 [#m8106dc3]
結果を[表1 駆逐艦叢雲Lv15][表2 白雪Lv1][表3 木曾Lv1]とし...
さらに[表4 高雄Lv1(6/17追記)][表5 隼鷹Lv1(6/17追記)]...
[[建造考察データ]](量が多いので他ページにまとめました。)
*3.考察 [#k4f9d858]
5種の結果を比較した表と図を[表6 結果艦の比較][図3 結果艦...
**表6 結果艦の比較 [#oef4722d]
|結果艦種|駆逐艦Lv15叢雲|駆逐艦Lv1白雪|軽巡洋艦Lv1木曾|重...
|駆逐艦|4|7|6|6|3|
|軽巡洋艦|5|2|4|4|7|
|重巡洋艦|1|1|0|0|0|
**図1 結果艦の比較 [#r2c7e806]
&attachref(./kekka2.png,nolink);
駆逐艦Lv15と駆逐艦Lv1では予想通りLv15が良い結果艦を建造出...
また、各資源100程度にもかかわらず重巡洋艦と軽巡洋艦の建造...
一方で駆逐艦Lv15と軽巡洋艦Lv1の比較では駆逐艦Lv15の方が良...
駆逐艦Lv1と軽巡洋艦Lv1では駆逐艦Lv1の方が良い結果が出たが...
wikiの重巡洋艦、軽巡洋艦の各資源平均はそれぞれ
|重巡洋艦|326|155|446|135|
|軽巡洋艦|218|96|192|134|
以上から秘書艦種のレベルが大きく結果艦首に影響を与えるこ...
次の実験では秘書艦を重巡洋艦と軽空母としてデータを収集す...
ここから6/17追記
さらに重巡洋艦Lv1と軽空母Lv1のデータを取った。
予想通り結果は駆逐艦と比較してどちらも良好だった。しかし...
戦艦や正規空母ではさらに良好な結果が得られることが期待で...
一方で駆逐艦Lv15と軽空母Lv1の結果に着目するとかなり拮抗し...
重巡洋艦と軽巡洋艦を1つの項目としてまとめると予想通りの結...
これを[図2 結果艦の比較(巡洋艦にまとめた場合)]として示...
図2より、もし秘書艦によって結果艦種が線形的に変化するなら...
**図2 結果艦の比較(巡洋艦にまとめた場合) [#ua54030f]
&attachref(./kekka3.png,nolink);
*コメント [#m2b0d988]
#pcomment(コメント/メモ/建造/建造考察,reply,20)
ページ名: