艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
38cm連装砲改 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.114|
|&attachref(./38c_1.png,nolink);|>|38cm連装砲改|>|大口径...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力|+17|~雷装||
|~|~爆装||~対空|+2|
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中|+3|~回避||
|~|~射程|長|>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可能&br;[[Bismarck drei]]の初期装備&br;[[...
|>|>|>|>|~[[改修更新>改修工廠#item]]|
|>|>|>|>|[[38cm連装砲]]→''38cm連装砲改''&color(Teal){★+3};|
|>|>|>|>|LEFT:ビスマルク級戦艦に搭載された戦艦主砲の改修...
*ゲームにおいて [#x0ef124e]
-2014/9/26アップデートより[[Bismarck drei]]の初期装備とし...
--同艦娘はzweiとdreiの段階でそれぞれ[[改装設計図>アイテム...
---[[38cm連装砲]]の更新でも入手可能だが、やはりBismarckを...
-[[38cm連装砲]]と比較すると火力+1、対空+1、命中+2。[[試製...
--ちなみに46cm三連装砲とは火力-9、対空-3、命中+3。
--命中+3は[[22号対水上電探]]に匹敵する数値で、2つ装備する...
--その分、[[41cm連装砲]]や[[試製35.6cm三連装砲]]に火力や...
---Bismarckに装備すれば、「艦型にフィットした主砲を積めば...
不足した火力を取り戻すために大型の主砲を積む、徹甲弾を積...
--拘りがなければ大和型にこれを2つ積むのも(特に命中率の低...
フィット補正は無くとも高い命中補正の恩恵があり、欠点の火...
&br;
-2015/2/23のアップデートより[[改修工廠]]にも登場。必要改...
しかし上記の通りやや火力が不足しがちなため、火力をデメリ...
--具体的には41cm連装砲の改修よりも開発資材と改修資材が1〜...
--同時に38cm連装砲から38cm連装砲改+★3に更新可能に。こちら...
*小ネタ [#b7cfcef0]
-詳しくは[[38cm連装砲]]を参照。命中値が高いのは射撃管制装...
*この装備についてのコメント [#h027861c]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
//コメント2以降への移行時に↑のコメントアウトを外せば改造...
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.114|
|&attachref(./38c_1.png,nolink);|>|38cm連装砲改|>|大口径...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力|+17|~雷装||
|~|~爆装||~対空|+2|
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中|+3|~回避||
|~|~射程|長|>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):駆逐艦|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#ddd):軽空母|BGCOLOR(#ccc):COLOR(#...
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>|開発不可能&br;[[Bismarck drei]]の初期装備&br;[[...
|>|>|>|>|~[[改修更新>改修工廠#item]]|
|>|>|>|>|[[38cm連装砲]]→''38cm連装砲改''&color(Teal){★+3};|
|>|>|>|>|LEFT:ビスマルク級戦艦に搭載された戦艦主砲の改修...
*ゲームにおいて [#x0ef124e]
-2014/9/26アップデートより[[Bismarck drei]]の初期装備とし...
--同艦娘はzweiとdreiの段階でそれぞれ[[改装設計図>アイテム...
---[[38cm連装砲]]の更新でも入手可能だが、やはりBismarckを...
-[[38cm連装砲]]と比較すると火力+1、対空+1、命中+2。[[試製...
--ちなみに46cm三連装砲とは火力-9、対空-3、命中+3。
--命中+3は[[22号対水上電探]]に匹敵する数値で、2つ装備する...
--その分、[[41cm連装砲]]や[[試製35.6cm三連装砲]]に火力や...
---Bismarckに装備すれば、「艦型にフィットした主砲を積めば...
不足した火力を取り戻すために大型の主砲を積む、徹甲弾を積...
--拘りがなければ大和型にこれを2つ積むのも(特に命中率の低...
フィット補正は無くとも高い命中補正の恩恵があり、欠点の火...
&br;
-2015/2/23のアップデートより[[改修工廠]]にも登場。必要改...
しかし上記の通りやや火力が不足しがちなため、火力をデメリ...
--具体的には41cm連装砲の改修よりも開発資材と改修資材が1〜...
--同時に38cm連装砲から38cm連装砲改+★3に更新可能に。こちら...
*小ネタ [#b7cfcef0]
-詳しくは[[38cm連装砲]]を参照。命中値が高いのは射撃管制装...
*この装備についてのコメント [#h027861c]
//#region(過去ログ)
//#ls(./)
//#endregion
//コメント2以降への移行時に↑のコメントアウトを外せば改造...
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: