艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
長波 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.135|
|&attachref(./135[2].jpg,nolink,夕雲型駆逐艦4番艦、長波サ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|16|~火力|10 / 30|
|~|~装甲|6 / 19|~雷装|24 / 69|
|~|~回避|47 / 80|~対空|9 / 39|
|~|~搭載|0|~対潜|27 / 52|
|~|~速力|高速|~索敵|6 / 19|
|~|~射程|短|~運|13 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[12.7cm連装砲]]|
|~|>|>|>|[[25mm連装機銃]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''長波'' → [[長波改]](Lv30)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:マル4計画で建造されて戦時就航した夕雲型四番...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:竹達彩奈、イラストレーター:藤川 (クリックす...
|セリフ|CV:竹達彩奈、イラストレーター:藤川|
|入手/ログイン|夕雲型駆逐艦4番艦、長波サマだよ!さーいく...
|母港/詳細閲覧|なにー?田中少将の話?彼は本物でしょ、戦上...
|~|なにまた触ってるの?なに?ドラム缶積みたいって?ふぅん...
|~|あたしも優秀な提督を沢山見てきたけど、そこまで触る提督...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){どうしたー? ...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){あぁ〜、やっぱ提督...
|編成|ルンガ沖の再現といっきましょう!|
|出撃|いいじゃない、寄せ集め軍団最高!|
|~|ルンガ沖の再現といっきましょう!|
|遠征選択時|う〜ん、ドラム缶…|
|開戦|全艦、長波に続け!突撃する!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|さぁ!ドラム缶は捨てて、戦闘態勢!|
|攻撃|全艦、長波に続け!突撃する!|
|~|ってぇーい!砲撃戦も気を抜くんじゃないぞ!|
|~|服を切らせて、骨を断つのよ!|
|小破|いったいなー!もう!|
|~|くっ!まーだいけるから!|
|中破/大破|ぁあ!な、なんてザマ…お、覚えてろよな!また来...
|勝利MVP|田中少将の指揮に勝るとも劣らないね。提督やるじゃ...
|帰投|艦隊が帰投したぞ、出迎えようぜ!|
|補給|補給こそすべての基本だなぁ|
|改装/改修/改造|長波また強くなっちゃうよ|
|~|だ、大丈夫!自分でのせかえできるから!|
|~|うーん、ドラム缶…|
|入渠(小破以下)|痛くなんかないけどね|
|入渠(中破以上)|ごめんっ!もっと戦いたいんだけどー、ち...
|建造完了|活きのいい艦むす、仕上がったぜー!|
|戦績表示|提督への報告ねー。んで?どうなのさ|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){ここまでか…第二水雷戦隊の栄光...
|時報|0時だ。誰か来たぞ?あぁ、子日か。まさか、子の正刻っ...
|~|午前1時。深夜番組…見てもいいか?|
|~|午前2時か。提督も頑張り屋だな、いいぞ|
|~|午前3時。今寝てたぞ|
|~|午前4時だ。潔く寝ろ!|
|~|午前5時。街がそろそろ動き出す時間だ|
|~|午前6時か。完全に朝だな|
|~|午前7時。飯食って、今日一日の作戦計画を立てようぜ|
|~|8時だ。ドックが騒がしくなる時間だな|
|~|9時か…。そろそろ本気編成で出るか?|
|~|10時。こんな時間に飯かぁ。ふーん、ブランチっていうのか...
|~|午前11時。ま〜た子日が来たぞ〜。今度はなんだ|
|~|正午。子日から聞いたんだが、この午前午後。午の刻という...
|~|午後1時。子日のやつ満足して帰って行った。時報やりたか...
|~|午後2時。さっき夕雲が来た。差し入れだって、やつは相変...
|~|午後3時。向こうで金剛達がどんちゃん騒ぎやってるぞ、奴...
|~|午後4時。ランキングどうだった?ん?|
|~|午後5時。ランキング見たらコメントも変えようぜ。一期一...
|~|午後6時。何気にチャーハン食べたいなぁ|
|~|午後7時。おぉ!提督、チャーハンつくるの上手だなぁ〜、...
|~|午後8時。誰か騒いでるな。ん?川内か。通常運転だな|
|~|午後9時。よぉし、そろそろ本気プレイだな!|
|~|午後10時だ。女子トークぅ?まあ夕雲型以外だと…島風、雪...
|~|午後11時だ。また第二水雷戦隊を組みたいものだな|
|放置時|う〜ん、出撃しないなら仮眠したらどうだ?夜は長いぜ|
#endregion
*ゲームにおいて [#m7f26d4b]
- 2013年10月16日メンテナンスで[[巻雲]]と同時に実装された...
- 武勲艦として名を立てた艦のためか、運の値が高めである。
- 以前は3-2,4-4,5-1,5-3各ボスからのドロップしか判明されて...
--2013年11月のイベント「決戦!鉄底海峡」、同年クリスマス...
- 夕雲型の4番艦であり、同型艦は艦これ実装分ではネームシッ...
- 改造可能Lvが高いが、貴重なホロ装備[[三式水中探信儀]]を...
--もっとも最近の駆逐艦の改造Lvが軒並み同程度の30や35が多...
*小ネタ [#d5742d15]
-本人がいうマル4計画での仮称は第119号艦。ただし回転灯はつ...
-大阪・藤永田造船所で1942年(昭和17年)3月5日進水、同年6...
夕雲型の巻波(艦これ未実装)・[[高波]]により第三一駆逐隊...
-長波といえば[[ルンガ沖夜戦>雑学#Lunga]]が有名。[[田中頼...
--台詞で「長波に続け」と言っているが、夜戦当時は隊列の中...
---原因の一つとして、田中少将は高波の救援を[[黒潮]]らに命...
魚雷を撃ち尽くして丸腰同然だった黒潮らは敵巡洋艦から追い...
---ただし、本来乗員の救助は旗艦でなく僚艦が行うのが通例で...
---また、「長波は予備魚雷を持っていながら丸腰の僚艦に救助...
というも高波の江田航海長の証言によると警戒艦である高波も...
--そもそもの作戦は輸送任務であって戦闘ではなかった。戦闘...
---とはいえ米艦隊に発見され攻撃を受ける寸前であり、機関停...
しかも米軍側は日本軍の輸送作戦を予測して重巡4隻含む10隻以...
根本の問題は作戦指揮官である田中司令官が海軍の作戦方針で...
--台詞で「ドラム缶」を連呼してるが、これは浮くように中に...
しかし数珠繋ぎにしすぎて重くなり、飢餓状態の陸軍さんにそ...
//--この戦いは、日米で評価が全く異なり、日本海軍の評価は...
//---日本海軍の評価
//「作戦目的の物資輸送を放棄して戦闘に固執しすぎた」
//「旗艦長波は隊列の中央にあり、指揮官先頭の伝統に反する」
//「魚雷発射後はとっとと離脱して戦闘指揮を放棄してしまっ...
//「長波だけ予備の魚雷を持っていたのに再攻撃しようとせず...
//「先頭で集中攻撃を受けた高波が独り粘ったから挙げられた...
//---アメリカの評価
//田中少将の突撃命令のタイミングが絶妙で、米巡洋艦部隊は...
//--これらの双方の評価はそれぞれ後世の反論も結構あったり...
//--なお、この海戦で田中少将が更迭されたという話は必ずし...
//更迭されたのは、鼠輸送第四次輸送作戦で、部下の反対を退...
//田中司令官はそれ以前のスラバヤ沖海戦でも上層部から消極...
//そもそも田中司令官は鼠輸送作戦自体に批判的だった。更迭...
--当時の日本側は酷評し、一方アメリカ側はベタ褒めと、田中...
このまるで異なる2つの評価が、彼女の表裏で異なる独特の髪の...
-ルンガ沖夜戦に先立つヘンダーソン基地砲撃でも活躍していて...
-ルンガ沖夜戦後は[[キスカ島撤退作戦>雑学#kiska]]に参加し...
-ラバウルにて爆撃を受け艦尾損傷、航行不能になる。水無月(...
--この2週間後、僚艦であった巻波・大波(共に未実装)がセン...
-長波が損傷修理中の間に、岸波・沖波(共に未実装)、そして...
-[[捷一号作戦(レイテ沖海戦)>雑学#Leyte]]では、[[愛宕]]...
-レイテへの輸送作戦「多号作戦」で[[島風]]率いる輸送隊に合...
午後12時45分沈没。地点北緯10度50分、東経124度31分。戦死者...
--長波は弾薬0になるまで奮闘している。生存者は放棄漂流して...
--長波喪失の2日後には沖波がマニラ湾空襲で沈没、さらにその...
-ちなみに夕雲型の中では最も長命。同型艦の中で長女の夕雲か...
南太平洋海戦やレイテ沖海戦に参加しているため殆どの姉妹と...
-キスカ島撤退戦、トラックまでの重巡護衛、多号作戦と、二水...
その事が時報での仲良し発言に繋がっていると思われる。良か...
-[[子日]]のこともよく話しているが、子日は長波の竣工から僅...
-よく「何とも不思議な髪色」と形容されるが、髪の内側と外側...
“かりあげクン”の刈り上げ部分と髪の部分で別々の色に染め、...
髪を結ぶと下の色が見え髪型がガラリと変わった様に見えたり...
--後に実装された妹の[[清霜]]と[[朝霜]]も、同じように内側...
-長波の慰霊碑は京都市の霊山護国神社境内にある。同神社には...
*この艦娘についてのコメント [#oaa848b7]
&size(15){&color(Red){''ドロップ報告はここではなく[[建造...
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.135|
|&attachref(./135[2].jpg,nolink,夕雲型駆逐艦4番艦、長波サ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|16|~火力|10 / 30|
|~|~装甲|6 / 19|~雷装|24 / 69|
|~|~回避|47 / 80|~対空|9 / 39|
|~|~搭載|0|~対潜|27 / 52|
|~|~速力|高速|~索敵|6 / 19|
|~|~射程|短|~運|13 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|15|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[12.7cm連装砲]]|
|~|>|>|>|[[25mm連装機銃]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''長波'' → [[長波改]](Lv30)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:マル4計画で建造されて戦時就航した夕雲型四番...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:竹達彩奈、イラストレーター:藤川 (クリックす...
|セリフ|CV:竹達彩奈、イラストレーター:藤川|
|入手/ログイン|夕雲型駆逐艦4番艦、長波サマだよ!さーいく...
|母港/詳細閲覧|なにー?田中少将の話?彼は本物でしょ、戦上...
|~|なにまた触ってるの?なに?ドラム缶積みたいって?ふぅん...
|~|あたしも優秀な提督を沢山見てきたけど、そこまで触る提督...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){どうしたー? ...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){あぁ〜、やっぱ提督...
|編成|ルンガ沖の再現といっきましょう!|
|出撃|いいじゃない、寄せ集め軍団最高!|
|~|ルンガ沖の再現といっきましょう!|
|遠征選択時|う〜ん、ドラム缶…|
|開戦|全艦、長波に続け!突撃する!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|さぁ!ドラム缶は捨てて、戦闘態勢!|
|攻撃|全艦、長波に続け!突撃する!|
|~|ってぇーい!砲撃戦も気を抜くんじゃないぞ!|
|~|服を切らせて、骨を断つのよ!|
|小破|いったいなー!もう!|
|~|くっ!まーだいけるから!|
|中破/大破|ぁあ!な、なんてザマ…お、覚えてろよな!また来...
|勝利MVP|田中少将の指揮に勝るとも劣らないね。提督やるじゃ...
|帰投|艦隊が帰投したぞ、出迎えようぜ!|
|補給|補給こそすべての基本だなぁ|
|改装/改修/改造|長波また強くなっちゃうよ|
|~|だ、大丈夫!自分でのせかえできるから!|
|~|うーん、ドラム缶…|
|入渠(小破以下)|痛くなんかないけどね|
|入渠(中破以上)|ごめんっ!もっと戦いたいんだけどー、ち...
|建造完了|活きのいい艦むす、仕上がったぜー!|
|戦績表示|提督への報告ねー。んで?どうなのさ|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){ここまでか…第二水雷戦隊の栄光...
|時報|0時だ。誰か来たぞ?あぁ、子日か。まさか、子の正刻っ...
|~|午前1時。深夜番組…見てもいいか?|
|~|午前2時か。提督も頑張り屋だな、いいぞ|
|~|午前3時。今寝てたぞ|
|~|午前4時だ。潔く寝ろ!|
|~|午前5時。街がそろそろ動き出す時間だ|
|~|午前6時か。完全に朝だな|
|~|午前7時。飯食って、今日一日の作戦計画を立てようぜ|
|~|8時だ。ドックが騒がしくなる時間だな|
|~|9時か…。そろそろ本気編成で出るか?|
|~|10時。こんな時間に飯かぁ。ふーん、ブランチっていうのか...
|~|午前11時。ま〜た子日が来たぞ〜。今度はなんだ|
|~|正午。子日から聞いたんだが、この午前午後。午の刻という...
|~|午後1時。子日のやつ満足して帰って行った。時報やりたか...
|~|午後2時。さっき夕雲が来た。差し入れだって、やつは相変...
|~|午後3時。向こうで金剛達がどんちゃん騒ぎやってるぞ、奴...
|~|午後4時。ランキングどうだった?ん?|
|~|午後5時。ランキング見たらコメントも変えようぜ。一期一...
|~|午後6時。何気にチャーハン食べたいなぁ|
|~|午後7時。おぉ!提督、チャーハンつくるの上手だなぁ〜、...
|~|午後8時。誰か騒いでるな。ん?川内か。通常運転だな|
|~|午後9時。よぉし、そろそろ本気プレイだな!|
|~|午後10時だ。女子トークぅ?まあ夕雲型以外だと…島風、雪...
|~|午後11時だ。また第二水雷戦隊を組みたいものだな|
|放置時|う〜ん、出撃しないなら仮眠したらどうだ?夜は長いぜ|
#endregion
*ゲームにおいて [#m7f26d4b]
- 2013年10月16日メンテナンスで[[巻雲]]と同時に実装された...
- 武勲艦として名を立てた艦のためか、運の値が高めである。
- 以前は3-2,4-4,5-1,5-3各ボスからのドロップしか判明されて...
--2013年11月のイベント「決戦!鉄底海峡」、同年クリスマス...
- 夕雲型の4番艦であり、同型艦は艦これ実装分ではネームシッ...
- 改造可能Lvが高いが、貴重なホロ装備[[三式水中探信儀]]を...
--もっとも最近の駆逐艦の改造Lvが軒並み同程度の30や35が多...
*小ネタ [#d5742d15]
-本人がいうマル4計画での仮称は第119号艦。ただし回転灯はつ...
-大阪・藤永田造船所で1942年(昭和17年)3月5日進水、同年6...
夕雲型の巻波(艦これ未実装)・[[高波]]により第三一駆逐隊...
-長波といえば[[ルンガ沖夜戦>雑学#Lunga]]が有名。[[田中頼...
--台詞で「長波に続け」と言っているが、夜戦当時は隊列の中...
---原因の一つとして、田中少将は高波の救援を[[黒潮]]らに命...
魚雷を撃ち尽くして丸腰同然だった黒潮らは敵巡洋艦から追い...
---ただし、本来乗員の救助は旗艦でなく僚艦が行うのが通例で...
---また、「長波は予備魚雷を持っていながら丸腰の僚艦に救助...
というも高波の江田航海長の証言によると警戒艦である高波も...
--そもそもの作戦は輸送任務であって戦闘ではなかった。戦闘...
---とはいえ米艦隊に発見され攻撃を受ける寸前であり、機関停...
しかも米軍側は日本軍の輸送作戦を予測して重巡4隻含む10隻以...
根本の問題は作戦指揮官である田中司令官が海軍の作戦方針で...
--台詞で「ドラム缶」を連呼してるが、これは浮くように中に...
しかし数珠繋ぎにしすぎて重くなり、飢餓状態の陸軍さんにそ...
//--この戦いは、日米で評価が全く異なり、日本海軍の評価は...
//---日本海軍の評価
//「作戦目的の物資輸送を放棄して戦闘に固執しすぎた」
//「旗艦長波は隊列の中央にあり、指揮官先頭の伝統に反する」
//「魚雷発射後はとっとと離脱して戦闘指揮を放棄してしまっ...
//「長波だけ予備の魚雷を持っていたのに再攻撃しようとせず...
//「先頭で集中攻撃を受けた高波が独り粘ったから挙げられた...
//---アメリカの評価
//田中少将の突撃命令のタイミングが絶妙で、米巡洋艦部隊は...
//--これらの双方の評価はそれぞれ後世の反論も結構あったり...
//--なお、この海戦で田中少将が更迭されたという話は必ずし...
//更迭されたのは、鼠輸送第四次輸送作戦で、部下の反対を退...
//田中司令官はそれ以前のスラバヤ沖海戦でも上層部から消極...
//そもそも田中司令官は鼠輸送作戦自体に批判的だった。更迭...
--当時の日本側は酷評し、一方アメリカ側はベタ褒めと、田中...
このまるで異なる2つの評価が、彼女の表裏で異なる独特の髪の...
-ルンガ沖夜戦に先立つヘンダーソン基地砲撃でも活躍していて...
-ルンガ沖夜戦後は[[キスカ島撤退作戦>雑学#kiska]]に参加し...
-ラバウルにて爆撃を受け艦尾損傷、航行不能になる。水無月(...
--この2週間後、僚艦であった巻波・大波(共に未実装)がセン...
-長波が損傷修理中の間に、岸波・沖波(共に未実装)、そして...
-[[捷一号作戦(レイテ沖海戦)>雑学#Leyte]]では、[[愛宕]]...
-レイテへの輸送作戦「多号作戦」で[[島風]]率いる輸送隊に合...
午後12時45分沈没。地点北緯10度50分、東経124度31分。戦死者...
--長波は弾薬0になるまで奮闘している。生存者は放棄漂流して...
--長波喪失の2日後には沖波がマニラ湾空襲で沈没、さらにその...
-ちなみに夕雲型の中では最も長命。同型艦の中で長女の夕雲か...
南太平洋海戦やレイテ沖海戦に参加しているため殆どの姉妹と...
-キスカ島撤退戦、トラックまでの重巡護衛、多号作戦と、二水...
その事が時報での仲良し発言に繋がっていると思われる。良か...
-[[子日]]のこともよく話しているが、子日は長波の竣工から僅...
-よく「何とも不思議な髪色」と形容されるが、髪の内側と外側...
“かりあげクン”の刈り上げ部分と髪の部分で別々の色に染め、...
髪を結ぶと下の色が見え髪型がガラリと変わった様に見えたり...
--後に実装された妹の[[清霜]]と[[朝霜]]も、同じように内側...
-長波の慰霊碑は京都市の霊山護国神社境内にある。同神社には...
*この艦娘についてのコメント [#oaa848b7]
&size(15){&color(Red){''ドロップ報告はここではなく[[建造...
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
ページ名: