艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
応急修理女神 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.043|
|&attachref(装備カード一覧/weapon043-b.png,nolink);|>|応...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装||~対空||
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中||~回避||
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|駆逐艦|軽巡洋艦|重巡洋艦|戦艦|
|~|軽空母|正規空母|水上機母艦|航空戦艦|
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>||
|>|>|>|>|LEFT:ダメコン(ダメージコントロール)集団の最上...
*ゲームにおいて [#h178ee72]
-要は[[応急修理要員]]の上位豪華版。通称女神。 ちなみに単...
--耐久は全快、燃料・弾薬まで回復するので復活後も立派に戦...
--連戦マップで消耗した燃料・弾薬を回復させるため、ボス戦...
---もっとも狙って発動できる代物ではないが。
--当然だが、回復するのは持たせている艦のみである。
--2014/4/23のアップデートまでは、システム上轟沈する場面に...
---これを装備している旗艦が大破した場合、戦闘終了後に''女...
---進撃を選んだ場合、女神を消費し、全回復して次のマスに進...
---同アップデートで応急修理要員にも同様の効果が追加された...
-[[アイテム屋さん>アイテム#a620050f]]で売っているが、気に...
--ちなみに、大和型が大破した時の修理資材を全て課金で賄お...
--&color(red){''[[アイテム屋さん>アイテム#a620050f]]で購...
--イベントでは2013年春E-1、夏E-2、秋E-3、2014年春E-4、夏E...
---なお女神が報酬として登場しなかったイベントは、2014年冬...
---よって、現状での入手数は、ランカー報酬を除けば7個が最...
~
-便利なダメコンではあるが、''ダメコンを常用する事で&color...
--''戦闘後のリザルトを見れば大破艦が有るかの確認は出来る...
---装備し忘れに気付かずに轟沈させてしまった、なんてことに...
出撃前に必ず装備品の確認をすることを忘れない事。
--[[利根]]のイラスト担当のbob氏は、これで『[[決戦!鉄底海...
---これについては『Febri』Vol.20のインタビュー(38P)でも語...
*小ネタ [#uc075013]
-ダメコンもここまでくると、''さすがにSFかファンタジーの世...
--ところが女神は実在したのだ。1944年10月、日本機によって...
--日本にもコイツを装備した戦艦が存在する。その名は[[榛名]...
--&color(Silver){それだけ実戦における戦果確認というのは難...
-辛うじて近い元ネタと言えば、アメリカ海軍の空母「ヨークタ...
''修理に3ヶ月かかるダメージだったが、鬼のような突貫工事で...
さらにミッドウェーでも[[飛龍]]機の爆撃で大火災を起こしな...
だがその途中にこっそり忍び寄ってきた[[イムヤさん>伊168]]...
--とはいえ完全修理とは言えず、無理やり甲板の穴をふさいだ...
--ブラック鎮守府ならぬブラック太平洋艦隊である。この頃の...
--他にもおなじみ駆逐艦[[雪風]]とか、[[時雨]](ギリギリア...
米空母「エンタープライズ」(ちなみに彼女も日本軍発表では5...
''戦いの女神パワーのお蔭''でとしか思えないような幸運さで...
-手バナでもかみつつ啖呵を切ってそうな大工の棟梁風妖精さん...
--ちなみに、後ろの帆船に乗っている妖精さん3人は、[[応急...
*この装備についてのコメント [#l715ff71]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.043|
|&attachref(装備カード一覧/weapon043-b.png,nolink);|>|応...
|~|>|>|>|~装備ステータス|
|~|~火力||~雷装||
|~|~爆装||~対空||
|~|~対潜||~索敵||
|~|~命中||~回避||
|~|~射程||>|BGCOLOR(#ccc):|
|~|>|>|>|~装備可能艦種|
|~|駆逐艦|軽巡洋艦|重巡洋艦|戦艦|
|~|軽空母|正規空母|水上機母艦|航空戦艦|
|~|>|>|>|~備考|
|~|>|>|>||
|>|>|>|>|LEFT:ダメコン(ダメージコントロール)集団の最上...
*ゲームにおいて [#h178ee72]
-要は[[応急修理要員]]の上位豪華版。通称女神。 ちなみに単...
--耐久は全快、燃料・弾薬まで回復するので復活後も立派に戦...
--連戦マップで消耗した燃料・弾薬を回復させるため、ボス戦...
---もっとも狙って発動できる代物ではないが。
--当然だが、回復するのは持たせている艦のみである。
--2014/4/23のアップデートまでは、システム上轟沈する場面に...
---これを装備している旗艦が大破した場合、戦闘終了後に''女...
---進撃を選んだ場合、女神を消費し、全回復して次のマスに進...
---同アップデートで応急修理要員にも同様の効果が追加された...
-[[アイテム屋さん>アイテム#a620050f]]で売っているが、気に...
--ちなみに、大和型が大破した時の修理資材を全て課金で賄お...
--&color(red){''[[アイテム屋さん>アイテム#a620050f]]で購...
--イベントでは2013年春E-1、夏E-2、秋E-3、2014年春E-4、夏E...
---なお女神が報酬として登場しなかったイベントは、2014年冬...
---よって、現状での入手数は、ランカー報酬を除けば7個が最...
~
-便利なダメコンではあるが、''ダメコンを常用する事で&color...
--''戦闘後のリザルトを見れば大破艦が有るかの確認は出来る...
---装備し忘れに気付かずに轟沈させてしまった、なんてことに...
出撃前に必ず装備品の確認をすることを忘れない事。
--[[利根]]のイラスト担当のbob氏は、これで『[[決戦!鉄底海...
---これについては『Febri』Vol.20のインタビュー(38P)でも語...
*小ネタ [#uc075013]
-ダメコンもここまでくると、''さすがにSFかファンタジーの世...
--ところが女神は実在したのだ。1944年10月、日本機によって...
--日本にもコイツを装備した戦艦が存在する。その名は[[榛名]...
--&color(Silver){それだけ実戦における戦果確認というのは難...
-辛うじて近い元ネタと言えば、アメリカ海軍の空母「ヨークタ...
''修理に3ヶ月かかるダメージだったが、鬼のような突貫工事で...
さらにミッドウェーでも[[飛龍]]機の爆撃で大火災を起こしな...
だがその途中にこっそり忍び寄ってきた[[イムヤさん>伊168]]...
--とはいえ完全修理とは言えず、無理やり甲板の穴をふさいだ...
--ブラック鎮守府ならぬブラック太平洋艦隊である。この頃の...
--他にもおなじみ駆逐艦[[雪風]]とか、[[時雨]](ギリギリア...
米空母「エンタープライズ」(ちなみに彼女も日本軍発表では5...
''戦いの女神パワーのお蔭''でとしか思えないような幸運さで...
-手バナでもかみつつ啖呵を切ってそうな大工の棟梁風妖精さん...
--ちなみに、後ろの帆船に乗っている妖精さん3人は、[[応急...
*この装備についてのコメント [#l715ff71]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: