初霜改二
Last-modified: 2015-07-19 (日) 13:31:06
No.219 |
---|
| 初霜 改二(はつしも) | 初春型 4番艦 駆逐艦 |
艦船ステータス(初期値/最大値) |
---|
耐久 | 31 | 火力 | 12 / 50 |
---|
装甲 | 35 / 51 | 雷装 | 28 / 84 |
---|
回避 | 64 / 94 | 対空 | 34 / 79 |
---|
搭載 | 0 | 対潜 | 28 / 69 |
---|
速力 | 高速 | 索敵 | 11 / 48 |
---|
射程 | 短 | 運 | 53 / 100 |
---|
最大消費量 |
---|
燃料 | 15 | 弾薬 | 20 |
---|
装備 |
---|
12.7cm連装高角砲(後期型) |
13号対空電探改 |
91式高射装置 |
装備不可 |
改造チャート |
---|
初霜 → 初霜改(Lv20) → 初霜改二(Lv70) |
図鑑説明 |
---|
初春型駆逐艦の4番艦、初霜です。 アリューシャン作戦、アッツ島沖海戦、キスカ島撤退作戦、マリアナ沖海戦、 北号作戦、坊ノ岬沖海戦など、様々な激戦に参加しました! ほんと、頑張ったんです! |
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造直後の値とは異なります。
最大値はLv99の時の最大値を指します。
+
| | CV:小林元子、イラストレーター:やどかり(クリックするとセリフ一覧が開きます)
|
セリフ | CV:小林元子、イラストレーター:やどかり | 入手/ログイン | 初春型四番艦、初霜です。気力、振り絞って参りましょう! | 母港/詳細閲覧 | そうですね、できるだけ助けたいわ、提督だってそうでしょう? | て、提督?あぁ、電探の調整してくれてるんですね。私ったら、いつもすみません | 準備万端ですよ。 | 母港/詳細閲覧【新年】 | 謹賀新年、明けましておめでとうございますっ。初霜、今年も頑張ります!はいっ! | 母港/詳細閲覧【節分限定ボイス】 | 鬼は外ー、福は内ー、えい!あっ提督に!?ごめんなさい、片付けますね。 | 母港/詳細閲覧【二周年】 | 今日は大切な日ですね、なんか輪形陣でお祝いしたくなりますね。えっ?ならない? | ケッコンカッコカリ(反転) | キスカ……って、ごめんなさい! 今の私は、恋愛には興味が無いの。それでも、待ってて……くれるの? | ケッコン後母港(反転) | え?少し……悲しいですね……。いえ、大丈夫。提督は判ってくれますよね?それで充分です、私は。ありがとう、提督 | 編成 | 初霜、出撃します! | 出撃 | 初霜、出撃します! | 出撃、ですね。気を引き締めて、頑張ります! | 遠征選択時 | | アイテム発見 | | 開戦 | 敵艦発見です! | 航空戦開始時 | | | 夜戦開始 | 水雷戦隊本来の力、今こそ発揮です! | 攻撃 | 敵艦発見です! | 見てなさい! | 連撃/対空カットイン/夜戦攻撃 | 私が、守ります! | 小破 | | | 中破/大破 | ま、まだ…沈んだり……しないわ。 | 勝利MVP | 一隻でも一人でも、救えるならば私は、それで満足なの。 | 旗艦大破 | 信じられません・・・ | 帰投 | 艦隊が帰投したみたい、お疲れ様! | 補給 | 補給ありがとうございます。可燃物、降ろしておきましょうか? | 改装/改修/改造 | うん、ちょうどいいわ! | 改装/改修/改造 | うん!ちょうどいいわ。 | これはすごいわ!ありがとう。 | やっちゃいます! | これはすごいわ!ありがとう! | 入渠(小破以下) | | 入渠(中破以上) | これでまた、みんなを守れるわ。 | 建造完了 | 新しい仲間が誕生したようです! | 戦績表示 | そうですね、戦況分析は大事です。無謀な作戦はダメ!ですからね? | 轟沈(反転) | | 時報 | (0時) | | | | | | (6時) | | | | | | (12時) | | | | | | (18時) | | | | | | 放置時 | 浜風さん・・・矢矧さんも大丈夫かしら・・・。あっ!提督!私は大丈夫。提督も、お救いします! |
|
ゲームにおいて
- 2015年1月23日のアップデートにて実装。Lv70と駆逐艦最高練度が必要。
- 渾作戦に不参加の提督にとっては、高射装置の限られた入手手段のうちの1つ。浦風砲、13号対空電探改といった駆逐艦向け装備としては貴重なものも持ってきてくれる。
- 高射装置の量産が主目的ないし91式が図鑑登録済の場合は、94式を持ってきてくれる吹雪改二の方が良いかもしれない。
- 運の初期値、最大値ともに41ずつ上昇を果たし、幸運艦、武勲艦の面目躍如となった。
- 初期値でも雪風改についで単独2位の53だが、最大値はまさかの単独トップ。堂々の100である。*1
- 対空値も単独2位の79とかなり高い。
いつになったら駆逐艦対空値第二位レースは終わるのだろうか
- 回避値も天津風改、潮改二と同じく2位タイの94と高水準。ただし他の駆逐艦改二(吹雪改二は除く)同様ケッコン後の回避は改の時よりも下がる111→109。
当たらなければどうということはない
- ただし初春型の宿命か、耐久値・装甲値については長姉と同様に最低クラスなため、そこは注意されたし。 (ただし、船体が大きいはずの特型改二の一部には姉共々装甲1のアドバンテージを持っている)
- 同じく幸運艦として名高い時雨改二と比較した場合、火力-7、装甲-1、対空+7、回避+1、索敵+5、運(初期値)+3となっている。
火力要員における綾波(継戦能力が高め)と夕立(火力一点特化)のような運用の差異があるので、各自の艦隊や挑戦したいマップに合わせてうまく活用してあげたい。
- ちなみにカットイン要員として考えた場合、筆頭である雪風と比べて火力(素の雷装+火力の合計値)が14ほど低く、単純に夜戦火力だけを見ると多少劣る点は否めない。
また改造可能Lvも雪風改の20に対して初霜改ニは70とやはりきつい。
- しかしこちらは元の初霜が1-1や最低値建造などで容易に入手可能で、対空値が高いという点で勝る。
- 最近ではイベントにおいて連撃で装甲を貫くことが難しい敵も現れており、まるゆで運を改修せずともカットインに期待できるというのは大きい。
また、それだけ魚雷カットインに期待できる艦の数が多ければローテーションを組むことも可能となるので、雪風や時雨と一緒に育てておいて損は無いだろう。
- これらの特性から、下記の3種が主な装備の組み合わせとなる。海域に合わせて使い分けよう。 なおカッコ内の数値は全て未改修の秋月砲、五連装酸素魚雷を用いたものである。
- 対空カットイン装備の空き枠に酸素魚雷を追加した、夜戦カットインによる火力補助運用。(夜戦威力193*2)
- 参考として同構成の時雨の夜戦火力は202*2、潮は188*2。
- 尚、威力の比較対象として時折上がる夕立改二の連撃は206*2と及ばないが、綾波改二の連撃の場合は195*2と、改修や艦首魚雷により追い越すことが可能。
- (秋月砲×1〜2+主砲or10cm連装高角砲×0〜1)+対空電探による対空カットイン特化&夜戦連撃。(夜戦火力166*2)
- 夜戦カットイン、雷撃戦の強化を犠牲にすることにはなるが、昼連撃を犠牲にしないで対空カットインを行う艦の中では三位の対空値を誇る構成。 尚、二位は五十鈴改二である。
- 参考として、同構成の吹雪改二の夜戦火力は183*2、姉は175*2。
- 上いずれかの装備の対空電探を機銃に乗せ換え、対空カットインを捨て対空値を伸ばした構成。
- 1スロットに多大な艦載機を積んだ敵を想定した装備。 この類の敵に関しては対空カットインの効果は薄い。
- 改修可能な機銃を用いれば雷装を伸ばすことができるが、基本的に25mm三連装機銃 集中配備をお勧めする。
- 撃墜担当がこの艦になるとは限らない上、成功するとも限らないので、通常撃墜関連全般に言えることだが、賭けの多い装備である。
- 魚雷×2〜3積みによる夜戦カットインでボス撃破特化。(夜戦火力237〜255 *2)
- 他の幸運艦に比べ夜戦火力に不安が残るので、イベント最深部に連れていく場合は魚雷を三つ積むことを勧める。改修が済んだ魚雷があれば、魚雷2+夜戦装備の構成の雪風に追いつくことが可能。
- 装備を外しておくと挑まれた演習ではデフォルト装備を持って参加するため、対空カットインが発動する装備をそろえている初霜は、
演習を挑んできた提督のボーキサイトを多少なりともふっ飛ばす恐れがあるため、その類を避けたい人は注意。
ドラム缶なり魚雷なり別のものを何か一つ積んでおくとよいだろう。
- とは言ったものの、秋月砲+対空電探のカットインに比べ、高角砲(秋月砲含む)+高射装置のカットインはカットイン撃墜数がかなり下がってしまうため、
対空電探をおろし、高射装置の改修による火力アップを見込むのは基本的にお勧めしがたい。
どうにかして秋月砲を用意し、持参する電探とセットで運用することをお勧めする。
- また、2015年6月12日のアップデートより、13号対空電探改の改修要員に磯風、雪風共々抜擢。*2
消費するネジが多く、13号対空電探を消費するが、上の運用を見ての通り非常によく使う装備なので、強化しておくといいだろう。
- 末期の相方ほどでないにしろ、最近の出撃任務でお呼びがかかるため、育てておいて損はないだろう。
- 以下性能比較表(艦船最大値/駆逐上位早見表/テーブルより転送)
黄色はトップ、桜色は次点の性能
No | 名前 | 改造 Lv | 耐 久 | 装 甲 | 回 避 | 火 力 | 雷 装 | 対 空 | 対 潜 | 索 敵 | 運(初期 /最大) | 燃 料 | 弾 薬 | 備考 | 追加 |
219 | 初霜改二 | 70 | 31 | 51 | 94 | 50 | 84 | 79 | 69 | 48 | 53/100 | 15 | 20 | | 編集 |
226 | 吹雪改二 | 70 | 31 | 50 | 92 | 59 | 88 | 78 | 68 | 54 | 17/77 | 15 | 20 | | 編集 |
207 | 潮改二 | 60 | 33 | 55 | 94 | 50 | 80 | 74 | 72 | 48 | 32/80 | 15 | 20 | | 編集 |
220 | 叢雲改二 | 70 | 31 | 50 | 90 | 55 | 89 | 74 | 69 | 42 | 15/57 | 15 | 20 | | 編集 |
204 | 初春改二 | 65 | 31 | 51 | 90 | 52 | 88 | 73 | 69 | 45 | 16/59 | 15 | 20 | | 編集 |
145 | 時雨改二 | 60 | 31 | 52 | 93 | 57 | 84 | 72 | 69 | 43 | 50/79 | 15 | 20 | | 編集 |
180 | Z3 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 47 | 71 | 68 | 69 | 43 | 15/49 | 20 | 25 | | 編集 |
179 | Z1 zwei | 70 | 35 | 53 | 84 | 49 | 71 | 64 | 69 | 43 | 15/49 | 20 | 25 | | 編集 |
181b | 天津風改 | 20 | 34 | 61 | 94 | 49 | 84 | 63 | 59 | 39 | 17/69 | 20 | 20 | | 編集 |
225 | 朝霜改 | 45 | 33 | 49 | 92 | 47 | 78 | 62 | 79 | 43 | 18/68 | 15 | 20 | | 編集 |
5b | 雪風改 | 20 | 32 | 59 | 99 | 59 | 89 | 59 | 59 | 39 | 60/99 | 15 | 20 | | 編集 |
10b | 島風改 | 20 | 36 | 59 | 99 | 59 | 99 | 59 | 59 | 39 | 12/59 | 20 | 25 | | 編集 |
144 | 夕立改二 | 55 | 31 | 52 | 89 | 73 | 93 | 59 | 69 | 49 | 20/59 | 15 | 20 | | 編集 |
147 | Верный | 70 | 37 | 54 | 89 | 54 | 89 | 59 | 74 | 44 | 20/77 | 15 | 25 | | 編集 |
237 | 暁改二 | 70 | 31 | 50 | 89 | 60 | 90 | 59 | 66 | 60 | 15/67 | 15 | 20 | | 編集 |
235 | 如月改二 | 65 | 27 | 43 | 91 | 46 | 80 | 57 | 69 | 44 | 13/60 | 15 | 15 | | 編集 |
234 | 睦月改二 | 65 | 27 | 43 | 90 | 45 | 79 | 56 | 69 | 43 | 14/64 | 15 | 15 | | 編集 |
195 | 綾波改二 | 70 | 32 | 54 | 90 | 70 | 87 | 52 | 63 | 49 | 40/77 | 15 | 20 | | 編集 |
221b | 秋月改 | 40 | 37 | 53 | 88 | 57 | 54 | 116 | 72 | 49 | 12/69 | 20 | 25 | 防空駆逐艦(対空カットインが特殊) | 編集 |
小ネタ
- 大戦末期の1945年時点での姿がモチーフと思われる。
- 高い運は初霜のページでも紹介してる通り、大日本帝国海軍最後の作戦成功となった北号作戦をはじめ、数々の幸運エピソードを持っているからか。
対空値と回避値が高いのは、有名な坊ノ岬沖海戦での奮闘など史実において乗員の錬度がかなり高かったことが反映されたものと思われる。
- ただ史実における機銃の数は時雨や初春よりも少しだけ少ない。
- 対潜値と索敵値もそこそこ高いのは、前者は雲鷹(艦これ未実装)負傷の際など敵潜水艦への牽制をする機会が多かったこと、
後者は坊ノ岬沖海戦で通信設備が壊れた大和からの指示を他艦に手旗信号で伝え続けながらも生き残ったことなどの経歴を持つためか。
- 容姿に関してはネクタイは外して濃紺の鉢巻きを締めるように。髪を束ねていた髪留めの色は赤から銀のような色へと変わり、ブレザーには白と赤のラインが引かれていて裾をまくっている。
そして大和や矢矧、磯風と同様右足のソックスのみ短くなっている。
- 艤装にも変更点があり、マストには電探が付き、片方の魚雷発射管の上に機銃とそれを固定する台が追加。
右脚に魚雷とそれを保持するようなものが追加されているが、これは初春型に初めて付けられた次発装填装置と思われる。(詳しくは初春参照)
また細かいようだが改二前と持ってる砲の種類が左右で逆になっている。
- 中破絵は改造前のアグレッシブ成分を残しながらも少し儚げな表情。膝を付き、向かって右側が傾いているのは大破着底の写真がモチーフだろうか。
- 図鑑では見切れているが、鉢巻きには第二水雷戦隊所属を示す二本の白線が入っている。
これは昭和20年4月20日に二水戦解隊式を初霜にて執り行ったことにちなんでいると思われる。
- また、珍しく濃紺の鉢巻であることから、第一種軍装用の略帽(軍服と同じ濃紺の生地に士官は二本の白線)がモチーフではないか、との意見も。
第一種軍装は冬服だが、初霜が主戦場とした北方海域は一年中寒いため、防寒着の下に着ているものも一年中冬服だったのである。
- 端がボロボロなことや色合いから、乗員救助した矢矧の遺品のネクタイ型スカーフではないかとの説も。
- 鉢巻そのものについては、阿部三郎著『特攻大和艦隊』に初霜通信士松井一彦中尉の回想に基づく記述がある。
「「初霜」の上甲板で、「大和」の最期を、鉢巻き姿のままの兵員が悲痛な顔で見つめていたのを、松井通信士は今でもハッキリと脳裏に焼き付けている。」
もっとも、当時は戦闘となれば気合を入れるために鉢巻を締めることはごく一般的であり、艦隊特攻作戦ともなればなおさら。初霜乗員に限ったことでもない。
- 史実で増備された装備は機銃群の他、22号電探や13号電探などで、比較的旧式艦の初霜は高射装置も高角砲も積んでおらず、改二で持って来る装備はifテイスト。
対空戦闘に全く不向きな旧式の兵装のまま見事に坊ノ岬を戦い抜いた奮闘を讃えての装備か。
- 補給ボイスで可燃物を降ろすかどうか聞いてくるが、これは沖縄特攻出撃前日の夜、徳山燃料廠岸壁で燃料と弾薬の補給を受けつつ予備魚雷等の可燃物を降ろした史実に基づいていると思われる。
またこの際、岸壁に近寄れない矢矧のために燃料と弾薬を持って行って、代わりに矢矧の可燃物を受け取るというお手伝いもしている。
- 新規ケッコン後母港ボイスは有名な「戦艦大和ノ最期」の内容についてだと思われる。詳しい内容は「初霜」の小ネタを参照のこと。
- 初霜改二が実装されたのと同時に実装されたのがレイテ湾海戦時の上司である那智の改二。
そしてカウンターバーも実装された。ちなみに初霜が頭に巻いているのは鉢巻でありネクタイではない
この艦娘についてのコメント