艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
翔鶴改 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.106b|
|&attachref(./syokaku-kai.png,nolink);|>|翔鶴・改(しょうか...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|75|~火力|-- / 39|
|~|~装甲|-- / 72|~雷装|0|
|~|~回避|38 / 79|~対空|-- / 79|
|~|~搭載|84|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|48 / 89|
|~|~射程|短|~運|12 / 89|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|65|~弾薬|70|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|24|>|>|[[零式艦戦52型]]|
|~|24|>|>|[[彗星]]|
|~|24|>|>|[[12cm30連装噴進砲]]|
|~|12|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[翔鶴]] → ''翔鶴改''(Lv30)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:翔鶴型航空母艦1番艦の翔鶴です。&br;海軍軍縮...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:野水伊織、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:野水伊織、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|翔鶴型航空母艦1番艦、翔鶴です。&br;一航戦...
|母港/詳細閲覧|提督…?あの、なんでしょう?|
|~|瑞鶴?あまり提督の邪魔をしちゃだめよ?|
|~|瑞鶴ったら!スカートはあまり触らないで……って、あらやだ...
|母港/詳細閲覧(二周年)|二周年……私も、とても嬉しく思いま...
|母港/詳細閲覧(梅雨)|梅雨の季節ですね。MO作戦の頃を思い...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督ありがとう...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、いつも本当に...
|編成|五航戦、翔鶴、出撃します!|
|出撃|五航戦、翔鶴、出撃します!|
|~|いい?瑞鶴、行くわよ!機動部隊、出撃!|
|遠征選択時|瑞鶴…いいの?|
|アイテム発見|はい、これならいけそうです!|
|開戦|全航空隊、発艦始め!|
|航空戦開始時|直掩隊も攻撃隊の援護に回って!|
|夜戦開始|さて...何が出て来るの?潜水艦には気を付けてね?|
|攻撃|行くわよ!全機、突撃!|
|~|さて...何が出て来るの?潜水艦には気を付けてね?|
|小破|も、もう!何で私ばっかり!|
|~|いっ、痛っ...まだやれるわ!|
|中破/大破|やられました!艦載機発着艦困難です!|
|勝利MVP|提督!私やりました!艦載機の子達も、随伴艦の皆さ...
|帰投|艦隊が帰投しました!みんな、本当にお疲れ様!|
|補給|艦載機も補充しますね。|
|改装/改修/改造|はい、これならいけそうです!|
|~|嬉しい!提督、感謝いたします!|
|~|瑞鶴、いいの?|
|入渠(小破以下)|ちょっとお風呂に...すぐ出るから...|
|入渠(中破以上)|私って、怪我しやすいのかしら...ねぇ、瑞...
|建造完了|提督、新造艦が完成いたしました。|
|戦績表示|提督、報告書をご覧になりますか?|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){私...また逝くのね...矢矧さん...
|時報|提督?日付が変わったようです。|
|~|マルヒトマルマル、お知らせします。|
|~|マルフタマルマル、お知らせしますね。|
|~|提督、現在時刻マルサンマルマルです。|
|~|マルヨンマルマル...まっ、まだ起きてます!|
|~|現在時刻、マルゴーマルマル、夜明けですね。|
|~|マルロクマルマル、艦娘達に総員起床を掛けますね。|
|~|マルナナマルマルです。朝御飯何にしましょう?|
|~|マルハチマルマル、今日も頑張りましょう。|
|~|現在時刻マルキューマルマルです。索敵機出しますか?|
|~|時刻はヒトマルマルマルです。瑞鶴大丈夫かしら。|
|~|ヒトヒトマルマル、そろそろ御昼の準備ですね。|
|~|提督、ヒトフタマルマルです。御昼にしましょう。|
|~|時刻はヒトサンマルマルです。|
|~|現在時刻ヒトヨンマルマル、提督お疲れですか?|
|~|ヒトゴーマルマルです。そろそろ作戦開始ですね。|
|~|ヒトロクマルマルです。直掩機出しますね。|
|~|ヒトナナマルマルです。夕日が綺麗ですね、提督。|
|~|ヒトハチマルマル、日没です。|
|~|時刻は、ヒトキュウマルマルです。|
|~|フタマルマルマルです。何か騒いでる軽巡がいますね。何か...
|~|現在時刻フタヒトマルマルです。|
|~|フタフタマルマルです。提督、そろそろお疲れですか?|
|~|現在時刻フタサンマルマルです。そろそろお休みになります...
|放置時|提督? あの、そろそろポートモレスビーを…あの…そ...
#endregion
* ゲームにおいて [#about]
-妹の[[瑞鶴改]]とは改造可能レベルと運の初期値以外のステー...
-(24,24,24,12)という平均的なスロットを持つ。
--スロットの平方根の和(制空と開幕攻撃能力の合計)は、18.16...
---加賀改19.19>五航戦改18.16>=大鳳改18.10>赤城改17.76>蒼...
---平均的なスロットでは制空値の調整が難しく、上位艦載機を...
-最大制空値は高いものの、制空能力と砲撃戦攻撃力の合計は最...
--艦攻を多く積んで火力を補った場合、24機のスロットを複数と...
---この装備は弾着観測射撃を生かせないため有用ではなく、使...
---翔鶴が手に入る後半海域では開幕攻撃の命中率が低く、他の...
-最低スロットは12機と多めで[[彩雲]]などの装備には勿体ない...
-コスト面では、燃料・弾薬の消費は[[一>赤城改]][[航>加賀改]...
--このため最大スロットに副砲を載せる等といったボーキサイ...
-そういったスロットの癖もあるので、単独での戦力よりは随伴...
--制空補助や他空母の装備調整に艦戦か爆戦を1〜2スロット、...
--とはいえ前述の通り制空に余裕が無いと上記構成は難しい、3...
-防御面では低い装甲と、高めの回避・耐久を持つ。
--耐久・装甲がほぼ無意味となる難関海域では、回避の高さが生...
-運の初期値は12と[[瑞鶴改]]の42には大きく劣るが、上限値は8...
&br;
#table_edit(艦船最大値/正規空母上位早見表/テーブル,7s)
-制空値と砲撃戦基本攻撃力(((火力 + 雷装)x1.5 + 爆装x2 + 5...
//艦名に2セル使っているのは改行対策
||>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|&br;艦&br;名|制&br;空&br;値|1&br;8&br;5|1&br;8&br;0|1&br...
|>|~[[飛龍>飛龍改二]]|>|>|>|-|>|>|>|>|>|0|>|>|159|>|>|170...
//飛龍改二の制空20の欄は実際は208だが、表の見やすさを優先...
|>|~[[大鳳>大鳳改]]|>|-|>|>|>|>|>|0|>|>|151|>|>|>|>|>|163...
|>|~[[蒼龍>蒼龍改二]]|>|>|>|-|>|>|>|>|0|>|>|148|>|>|>|>|1...
|>|~[[加賀>加賀改]]|>|>|>|0|>|136|>|>|>|>|>|148|>|>|156|>...
|>|~[[赤城>赤城改]]|>|-|>|>|>|0|>|>|136|>|>|>|>|148|>|>|1...
|>|~[[雲龍>雲龍改]]|>|>|>|>|>|-|>|>|>|>|>|0|>|>|135|>|>|1...
//雲龍改の制空20の欄は実際は184だが、表の見やすさを優先し...
|>|~[[翔鶴>翔鶴改]]|>|-|>|>|>|0|>|>|121|>|>|>|>|133|>|>|>...
//瑞鶴もいっしょ
//|>|~ニ航戦改|>|>|>|-|>|>|>|0|>|121|>|>|>|>|>|133|>|>|14...
--[[烈風]]、[[零式艦戦62型(爆戦)]]、[[流星改]]、[[15.5cm三連...
--10機未満のスロットには対空砲火で全滅しやすい爆戦、流星改...
--実際には、一点ものの艦載機や微調整のしやすさから、偏った...
--また、上位艦載機が揃っていない場合は、平均的なスロットを...
&br;
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.106b|
|&attachref(./syokaku-kai.png,nolink);|>|翔鶴・改(しょうか...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|75|~火力|-- / 39|
|~|~装甲|-- / 72|~雷装|0|
|~|~回避|38 / 79|~対空|-- / 79|
|~|~搭載|84|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|48 / 89|
|~|~射程|短|~運|12 / 89|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|65|~弾薬|70|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|24|>|>|[[零式艦戦52型]]|
|~|24|>|>|[[彗星]]|
|~|24|>|>|[[12cm30連装噴進砲]]|
|~|12|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[翔鶴]] → ''翔鶴改''(Lv30)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:翔鶴型航空母艦1番艦の翔鶴です。&br;海軍軍縮...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:野水伊織、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:野水伊織、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|翔鶴型航空母艦1番艦、翔鶴です。&br;一航戦...
|母港/詳細閲覧|提督…?あの、なんでしょう?|
|~|瑞鶴?あまり提督の邪魔をしちゃだめよ?|
|~|瑞鶴ったら!スカートはあまり触らないで……って、あらやだ...
|母港/詳細閲覧(二周年)|二周年……私も、とても嬉しく思いま...
|母港/詳細閲覧(梅雨)|梅雨の季節ですね。MO作戦の頃を思い...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督ありがとう...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、いつも本当に...
|編成|五航戦、翔鶴、出撃します!|
|出撃|五航戦、翔鶴、出撃します!|
|~|いい?瑞鶴、行くわよ!機動部隊、出撃!|
|遠征選択時|瑞鶴…いいの?|
|アイテム発見|はい、これならいけそうです!|
|開戦|全航空隊、発艦始め!|
|航空戦開始時|直掩隊も攻撃隊の援護に回って!|
|夜戦開始|さて...何が出て来るの?潜水艦には気を付けてね?|
|攻撃|行くわよ!全機、突撃!|
|~|さて...何が出て来るの?潜水艦には気を付けてね?|
|小破|も、もう!何で私ばっかり!|
|~|いっ、痛っ...まだやれるわ!|
|中破/大破|やられました!艦載機発着艦困難です!|
|勝利MVP|提督!私やりました!艦載機の子達も、随伴艦の皆さ...
|帰投|艦隊が帰投しました!みんな、本当にお疲れ様!|
|補給|艦載機も補充しますね。|
|改装/改修/改造|はい、これならいけそうです!|
|~|嬉しい!提督、感謝いたします!|
|~|瑞鶴、いいの?|
|入渠(小破以下)|ちょっとお風呂に...すぐ出るから...|
|入渠(中破以上)|私って、怪我しやすいのかしら...ねぇ、瑞...
|建造完了|提督、新造艦が完成いたしました。|
|戦績表示|提督、報告書をご覧になりますか?|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){私...また逝くのね...矢矧さん...
|時報|提督?日付が変わったようです。|
|~|マルヒトマルマル、お知らせします。|
|~|マルフタマルマル、お知らせしますね。|
|~|提督、現在時刻マルサンマルマルです。|
|~|マルヨンマルマル...まっ、まだ起きてます!|
|~|現在時刻、マルゴーマルマル、夜明けですね。|
|~|マルロクマルマル、艦娘達に総員起床を掛けますね。|
|~|マルナナマルマルです。朝御飯何にしましょう?|
|~|マルハチマルマル、今日も頑張りましょう。|
|~|現在時刻マルキューマルマルです。索敵機出しますか?|
|~|時刻はヒトマルマルマルです。瑞鶴大丈夫かしら。|
|~|ヒトヒトマルマル、そろそろ御昼の準備ですね。|
|~|提督、ヒトフタマルマルです。御昼にしましょう。|
|~|時刻はヒトサンマルマルです。|
|~|現在時刻ヒトヨンマルマル、提督お疲れですか?|
|~|ヒトゴーマルマルです。そろそろ作戦開始ですね。|
|~|ヒトロクマルマルです。直掩機出しますね。|
|~|ヒトナナマルマルです。夕日が綺麗ですね、提督。|
|~|ヒトハチマルマル、日没です。|
|~|時刻は、ヒトキュウマルマルです。|
|~|フタマルマルマルです。何か騒いでる軽巡がいますね。何か...
|~|現在時刻フタヒトマルマルです。|
|~|フタフタマルマルです。提督、そろそろお疲れですか?|
|~|現在時刻フタサンマルマルです。そろそろお休みになります...
|放置時|提督? あの、そろそろポートモレスビーを…あの…そ...
#endregion
* ゲームにおいて [#about]
-妹の[[瑞鶴改]]とは改造可能レベルと運の初期値以外のステー...
-(24,24,24,12)という平均的なスロットを持つ。
--スロットの平方根の和(制空と開幕攻撃能力の合計)は、18.16...
---加賀改19.19>五航戦改18.16>=大鳳改18.10>赤城改17.76>蒼...
---平均的なスロットでは制空値の調整が難しく、上位艦載機を...
-最大制空値は高いものの、制空能力と砲撃戦攻撃力の合計は最...
--艦攻を多く積んで火力を補った場合、24機のスロットを複数と...
---この装備は弾着観測射撃を生かせないため有用ではなく、使...
---翔鶴が手に入る後半海域では開幕攻撃の命中率が低く、他の...
-最低スロットは12機と多めで[[彩雲]]などの装備には勿体ない...
-コスト面では、燃料・弾薬の消費は[[一>赤城改]][[航>加賀改]...
--このため最大スロットに副砲を載せる等といったボーキサイ...
-そういったスロットの癖もあるので、単独での戦力よりは随伴...
--制空補助や他空母の装備調整に艦戦か爆戦を1〜2スロット、...
--とはいえ前述の通り制空に余裕が無いと上記構成は難しい、3...
-防御面では低い装甲と、高めの回避・耐久を持つ。
--耐久・装甲がほぼ無意味となる難関海域では、回避の高さが生...
-運の初期値は12と[[瑞鶴改]]の42には大きく劣るが、上限値は8...
&br;
#table_edit(艦船最大値/正規空母上位早見表/テーブル,7s)
-制空値と砲撃戦基本攻撃力(((火力 + 雷装)x1.5 + 爆装x2 + 5...
//艦名に2セル使っているのは改行対策
||>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>...
|&br;艦&br;名|制&br;空&br;値|1&br;8&br;5|1&br;8&br;0|1&br...
|>|~[[飛龍>飛龍改二]]|>|>|>|-|>|>|>|>|>|0|>|>|159|>|>|170...
//飛龍改二の制空20の欄は実際は208だが、表の見やすさを優先...
|>|~[[大鳳>大鳳改]]|>|-|>|>|>|>|>|0|>|>|151|>|>|>|>|>|163...
|>|~[[蒼龍>蒼龍改二]]|>|>|>|-|>|>|>|>|0|>|>|148|>|>|>|>|1...
|>|~[[加賀>加賀改]]|>|>|>|0|>|136|>|>|>|>|>|148|>|>|156|>...
|>|~[[赤城>赤城改]]|>|-|>|>|>|0|>|>|136|>|>|>|>|148|>|>|1...
|>|~[[雲龍>雲龍改]]|>|>|>|>|>|-|>|>|>|>|>|0|>|>|135|>|>|1...
//雲龍改の制空20の欄は実際は184だが、表の見やすさを優先し...
|>|~[[翔鶴>翔鶴改]]|>|-|>|>|>|0|>|>|121|>|>|>|>|133|>|>|>...
//瑞鶴もいっしょ
//|>|~ニ航戦改|>|>|>|-|>|>|>|0|>|121|>|>|>|>|>|133|>|>|14...
--[[烈風]]、[[零式艦戦62型(爆戦)]]、[[流星改]]、[[15.5cm三連...
--10機未満のスロットには対空砲火で全滅しやすい爆戦、流星改...
--実際には、一点ものの艦載機や微調整のしやすさから、偏った...
--また、上位艦載機が揃っていない場合は、平均的なスロットを...
&br;
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
ページ名: