艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
多摩 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.040|
|&attachref(./040.jpg,nolink,軽巡、多摩です。猫じゃないに...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|25|~火力|14 / 39|
|~|~装甲|10 / 29|~雷装|24 / 79|
|~|~回避|36 / 69|~対空|13 / 49|
|~|~搭載|2|~対潜|19 / 59|
|~|~速力|高速|~索敵|8 / 39|
|~|~射程|中|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|25|~弾薬|25|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|1|>|>|[[14cm単装砲]]|
|~|1|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|多摩⇒[[多摩改]](Lv20)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:球磨型軽巡洋艦の2番艦、多摩だにゃ。&br;水雷...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:佐倉綾音、イラストレーター:UGUME (クリックす...
|セリフ|CV:佐倉綾音、イラストレーター:UGUME|
|入手/ログイン|軽巡、多摩です。&br;猫じゃないにゃ。|
|母港/詳細閲覧|何にゃ。|
|~|あっ、思わず手が。じゃらすなってば!|
|~|あはは。やめてよ。くすぐったいにゃ〜。|
|母港/詳細閲覧 (梅雨)|雨の日は、お部屋の中で丸まっていた...
|母港/詳細閲覧(夏)|夏にゃぁ〜…ちょっと暑いにゃ…暑くてひっ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督、多摩をち...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){おつかれにゃあ。 ...
|編成|多摩、出撃するにゃ。|
|出撃|多摩、出撃するにゃ。|
|~|多摩の手も借りたいって?しょうがないにゃあ。|
|遠征選択時|にゃあ♪|
|アイテム発見|にゃあ♪|
|開戦|そこにゃ!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|撃つにゃ!|
|攻撃|そこにゃ!|
|~|砲雷撃戦、用意にゃ!|
|連撃/カットイン/夜戦攻撃|にゃあぁ!!|
|小破|にゃにゃ!?|
|~|にゃ!|
|中破/大破|やられてしまったにゃ。にゃあ…。|
|勝利MVP|多摩が優秀?にゃあ、ただ闘争本能が高いだけ…にゃ。|
|帰投|艦隊が帰投したみたいにゃ。|
|補給|これで大丈夫にゃ。問題にゃい。|
//|補給|ありがとにゃ。|(多摩改専用ボイスのため、多摩改の...
|改装/改修/改造|これで大丈夫にゃ。問題にゃい。|
|~|いい感じだにゃ。|
|~|にゃあ♪|
|入渠(小破以下)|おやすみにゃ。|
|入渠(中破以上)|多ぁ摩は、ドックで、丸くなるぅ…。にゃん...
|建造完了|新しい艦が出来上がったにゃ。|
|戦績表示|提督宛の手紙にゃ。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){沈むにゃ…お別れにゃ};|
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
//|放置時|にゃあ。にゃーあ。にゃ? …にゃん。|(多摩改専...
#endregion
* ゲームにおいて [#ed1ffc98]
-2013年12月11日のアップデートにおいて追加されたクエスト『...
-(能力的に)クセモノ揃いの球磨型で現状唯一の「普通の軽巡」...
--球磨型に限らず、軽巡洋艦全体で見てもこの「普通の軽巡」...
--姉は総合力トップクラスのエリート、妹達は雷巡という強み...
--確かに数字だけ見れば「弱い方」などと言われても否定はし...
-改二やネームシップ補正がなく燃費や最終的な能力値が「普通...
--じゃあ他の長良型は?というと、[[三番艦なのに何故か火力...
--故に[[天龍]][[姉妹>龍田]]についで遠征向けと言える…かも...
-ドロップ範囲が非常に広く、1-1から5-3までほとんどの海域の...
*小ネタ [#z444f90e]
-三菱造船長崎造船所にて1920(大正9)年2月10日進水、1921(大...
-就役してすぐ、シベリア出兵(1918〜1922)に[[龍田]]や[[球磨...
軽巡で参加したのは天龍型と球磨型だけである。ちなみに[[木...
-1925(大正14)年、日本で客死したアメリカのバングロフト駐日...
--後に、アメリカで客死した日本大使の遺骨を米国から礼送し...
-戦争中は第五艦隊第21戦隊に所属。[[レイテ沖海戦>雑学#Leyt...
--第21戦隊の仲間としては第五艦隊旗艦の[[那智]]に加え、[[...
-艦歴が古い影響で最前線ではなく輸送任務が主だった為、アッ...
--名高いキスカ島撤収作戦で、1回目の出撃では「多摩の機関で...
1回目は突入断念し、2回目の出撃では木村昌福艦隊の「督戦」...
映画などでは省略されてるので意外に思う人も多いそうな。
--そのかわり、北方から南方まであちこち輸送に駆けめぐった...
--1944年8月末から戦没する同年10月末の期間には、かねてより...
この一一水戦とは連合艦隊直属の錬成部隊であり、その特性ゆ...
しかし新型駆逐艦(という名の戦時急造艦)の育成をするという...
歴代旗艦は先輩に[[龍田]]、[[長良]]、後輩に[[酒匂]]と艦こ...
---前述の輸送作戦には木曾も参加しており終了後は元の艦隊に...
-以上のように長い期間と幅広い範囲で活動をしていたため改装...
潜水艦隊の旗艦になる計画もあったり&color(Silver){…[[由良]...
--最終的な改装では[[主砲>14cm単装砲]]を二基下ろし[[高角砲...
なお、[[防空巡洋艦になった軽巡>五十鈴改二]]と異なりこちら...
---そもそも「防空巡洋艦」という艦種自体公式には存在しない。...
---天龍型や球磨型を始めとする軽巡を防空巡洋艦化する計画は...
実現されたのは損傷が大きかった上に実験的な意味合いの強い...
-艦長リストには百武源吾((早くから対米協調路線を説いた人物...
&color(Silver){多摩は大人しいけどひょっとして猫かぶってる...
-「ご奉仕するにゃ」「しょうがないにゃあ。」「猫じゃないも...
-この猫ネタと球磨とのコンビネタなど、持ちネタは多め。動物...
--「なのです」掛け軸の足跡は多摩のものらしい。ということ...
---実は上記の掛け軸など、[[多摩と関わりのある家具は非常に...
数は今なお更新中で、家具追加のたびに[[「夜戦主義」>川内]]、...
--前出の百武源吾は、艦長時代に生まれた末娘に「多摩」と名...
-でも史実でコンビだったのは[[木曾]]であり、[[球磨]]ではな...
--1922年に連合艦隊が常設された際に球磨や[[大井]]と3人で第...
なおこの時北上は後に語り継がれる[[華の>神通]][[二水戦>鬼...
---この前後に金剛型姉妹が二度に渡って務めていたことからも...
%%でも1921年から1933年に解隊するまでの三代目第3戦隊は、北...
&color(Silver){チョットミンナホントニヤメテヨー};((ちょうどこの頃は八八艦...
--「水雷戦隊の旗艦としてご奉仕するにゃ」と言っているが、旗...
ちなみに北上は1921年に第二水雷戦隊、木曾は1937年に第四水...
球磨に至っては計画も無かったということを見ると多摩は結構...
--21戦隊所属の2隻はどちらも北方迷彩が施されていた。多摩の...
-名前の由来はもちろん多摩川。山梨県から東京都を通り、神奈...
--艦内神社の分祀元は”武蔵総社”こと東京都府中市に在る大國...
総社だけあって立派な神社であり、周囲も摩天楼東京都のイメ...
--因みに生まれは三菱造船(現三菱重工業)長崎造船所。
同郷には妹の[[木曾]]の他、[[霧島]]や[[日向]]、[[武蔵]]、[...
同造船所は現代でも、こんごう型やあたご型などを始めとする...
そこで建造された多摩ちゃんも、最上級の血統書付きと言えr'...
--ちなみに三菱長崎謹製(([[大井]]の記事に記してある通り技...
この試験運用が成功したので他の球磨型や以降に生産された艦...
-微妙に[[誤字>俗称・スラング集/か#goji]]られる。割と見る...
全く無縁の間違いではない。[[矢作>矢矧]]とか[[木曽>木曾]]...
--ついでに言うと多磨町には多磨霊園という大きな公園墓地(...
因みにそれ以外にも、栗田健男(第二艦隊司令長官)や平賀譲...
--日本初の公園墓地として開園((以後の日本における墓地のひ...
公園墓地とはいえこれほど広いところは数えるほどしか無い。&...
~
-エンガノ岬沖海戦で、[[日向>日向改]]や[[五十鈴]]らととも...
心配した五十鈴が救援のために近づくと、多摩は千代田の救援...
--また、この後霜月(秋月型駆逐艦七番艦、未実装)((出身は多...
--しかし1944年10月25日夜、時速6ノットの低速で北上している...
当日は月夜で、月光を浴びて輝く海面には三本煙突のシルエッ...
ピンタードの艦長はのちに「月光を浴びた多摩はペンタゴンほ...
位置関係からジャラオが攻撃を担当することになり、魚雷合計7...
多摩の船体は真っ二つに折れたのち、間もなく沈んでいった。...
-前述の大國魂神社の宮司さんによれば「分霊した御霊が還って...
--2014年10月4日に沖縄・護国神社で多摩戦死者の霊を呼び戻す...
戦中・戦後の混乱で情報が不足していたため、慰霊祭が行われ...
---[[詳しくはこちら>http://megalodon.jp/2014-1119-1017-43...
~
-こんな[[装備>装備詳細表テンプレ]]があったら是非ほしいに...
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(多摩)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.040|
|&attachref(./040.jpg,nolink,軽巡、多摩です。猫じゃないに...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|25|~火力|14 / 39|
|~|~装甲|10 / 29|~雷装|24 / 79|
|~|~回避|36 / 69|~対空|13 / 49|
|~|~搭載|2|~対潜|19 / 59|
|~|~速力|高速|~索敵|8 / 39|
|~|~射程|中|~運|10 / --|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|25|~弾薬|25|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|1|>|>|[[14cm単装砲]]|
|~|1|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|多摩⇒[[多摩改]](Lv20)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:球磨型軽巡洋艦の2番艦、多摩だにゃ。&br;水雷...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:佐倉綾音、イラストレーター:UGUME (クリックす...
|セリフ|CV:佐倉綾音、イラストレーター:UGUME|
|入手/ログイン|軽巡、多摩です。&br;猫じゃないにゃ。|
|母港/詳細閲覧|何にゃ。|
|~|あっ、思わず手が。じゃらすなってば!|
|~|あはは。やめてよ。くすぐったいにゃ〜。|
|母港/詳細閲覧 (梅雨)|雨の日は、お部屋の中で丸まっていた...
|母港/詳細閲覧(夏)|夏にゃぁ〜…ちょっと暑いにゃ…暑くてひっ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){提督、多摩をち...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){おつかれにゃあ。 ...
|編成|多摩、出撃するにゃ。|
|出撃|多摩、出撃するにゃ。|
|~|多摩の手も借りたいって?しょうがないにゃあ。|
|遠征選択時|にゃあ♪|
|アイテム発見|にゃあ♪|
|開戦|そこにゃ!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|撃つにゃ!|
|攻撃|そこにゃ!|
|~|砲雷撃戦、用意にゃ!|
|連撃/カットイン/夜戦攻撃|にゃあぁ!!|
|小破|にゃにゃ!?|
|~|にゃ!|
|中破/大破|やられてしまったにゃ。にゃあ…。|
|勝利MVP|多摩が優秀?にゃあ、ただ闘争本能が高いだけ…にゃ。|
|帰投|艦隊が帰投したみたいにゃ。|
|補給|これで大丈夫にゃ。問題にゃい。|
//|補給|ありがとにゃ。|(多摩改専用ボイスのため、多摩改の...
|改装/改修/改造|これで大丈夫にゃ。問題にゃい。|
|~|いい感じだにゃ。|
|~|にゃあ♪|
|入渠(小破以下)|おやすみにゃ。|
|入渠(中破以上)|多ぁ摩は、ドックで、丸くなるぅ…。にゃん...
|建造完了|新しい艦が出来上がったにゃ。|
|戦績表示|提督宛の手紙にゃ。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){沈むにゃ…お別れにゃ};|
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
//|放置時|にゃあ。にゃーあ。にゃ? …にゃん。|(多摩改専...
#endregion
* ゲームにおいて [#ed1ffc98]
-2013年12月11日のアップデートにおいて追加されたクエスト『...
-(能力的に)クセモノ揃いの球磨型で現状唯一の「普通の軽巡」...
--球磨型に限らず、軽巡洋艦全体で見てもこの「普通の軽巡」...
--姉は総合力トップクラスのエリート、妹達は雷巡という強み...
--確かに数字だけ見れば「弱い方」などと言われても否定はし...
-改二やネームシップ補正がなく燃費や最終的な能力値が「普通...
--じゃあ他の長良型は?というと、[[三番艦なのに何故か火力...
--故に[[天龍]][[姉妹>龍田]]についで遠征向けと言える…かも...
-ドロップ範囲が非常に広く、1-1から5-3までほとんどの海域の...
*小ネタ [#z444f90e]
-三菱造船長崎造船所にて1920(大正9)年2月10日進水、1921(大...
-就役してすぐ、シベリア出兵(1918〜1922)に[[龍田]]や[[球磨...
軽巡で参加したのは天龍型と球磨型だけである。ちなみに[[木...
-1925(大正14)年、日本で客死したアメリカのバングロフト駐日...
--後に、アメリカで客死した日本大使の遺骨を米国から礼送し...
-戦争中は第五艦隊第21戦隊に所属。[[レイテ沖海戦>雑学#Leyt...
--第21戦隊の仲間としては第五艦隊旗艦の[[那智]]に加え、[[...
-艦歴が古い影響で最前線ではなく輸送任務が主だった為、アッ...
--名高いキスカ島撤収作戦で、1回目の出撃では「多摩の機関で...
1回目は突入断念し、2回目の出撃では木村昌福艦隊の「督戦」...
映画などでは省略されてるので意外に思う人も多いそうな。
--そのかわり、北方から南方まであちこち輸送に駆けめぐった...
--1944年8月末から戦没する同年10月末の期間には、かねてより...
この一一水戦とは連合艦隊直属の錬成部隊であり、その特性ゆ...
しかし新型駆逐艦(という名の戦時急造艦)の育成をするという...
歴代旗艦は先輩に[[龍田]]、[[長良]]、後輩に[[酒匂]]と艦こ...
---前述の輸送作戦には木曾も参加しており終了後は元の艦隊に...
-以上のように長い期間と幅広い範囲で活動をしていたため改装...
潜水艦隊の旗艦になる計画もあったり&color(Silver){…[[由良]...
--最終的な改装では[[主砲>14cm単装砲]]を二基下ろし[[高角砲...
なお、[[防空巡洋艦になった軽巡>五十鈴改二]]と異なりこちら...
---そもそも「防空巡洋艦」という艦種自体公式には存在しない。...
---天龍型や球磨型を始めとする軽巡を防空巡洋艦化する計画は...
実現されたのは損傷が大きかった上に実験的な意味合いの強い...
-艦長リストには百武源吾((早くから対米協調路線を説いた人物...
&color(Silver){多摩は大人しいけどひょっとして猫かぶってる...
-「ご奉仕するにゃ」「しょうがないにゃあ。」「猫じゃないも...
-この猫ネタと球磨とのコンビネタなど、持ちネタは多め。動物...
--「なのです」掛け軸の足跡は多摩のものらしい。ということ...
---実は上記の掛け軸など、[[多摩と関わりのある家具は非常に...
数は今なお更新中で、家具追加のたびに[[「夜戦主義」>川内]]、...
--前出の百武源吾は、艦長時代に生まれた末娘に「多摩」と名...
-でも史実でコンビだったのは[[木曾]]であり、[[球磨]]ではな...
--1922年に連合艦隊が常設された際に球磨や[[大井]]と3人で第...
なおこの時北上は後に語り継がれる[[華の>神通]][[二水戦>鬼...
---この前後に金剛型姉妹が二度に渡って務めていたことからも...
%%でも1921年から1933年に解隊するまでの三代目第3戦隊は、北...
&color(Silver){チョットミンナホントニヤメテヨー};((ちょうどこの頃は八八艦...
--「水雷戦隊の旗艦としてご奉仕するにゃ」と言っているが、旗...
ちなみに北上は1921年に第二水雷戦隊、木曾は1937年に第四水...
球磨に至っては計画も無かったということを見ると多摩は結構...
--21戦隊所属の2隻はどちらも北方迷彩が施されていた。多摩の...
-名前の由来はもちろん多摩川。山梨県から東京都を通り、神奈...
--艦内神社の分祀元は”武蔵総社”こと東京都府中市に在る大國...
総社だけあって立派な神社であり、周囲も摩天楼東京都のイメ...
--因みに生まれは三菱造船(現三菱重工業)長崎造船所。
同郷には妹の[[木曾]]の他、[[霧島]]や[[日向]]、[[武蔵]]、[...
同造船所は現代でも、こんごう型やあたご型などを始めとする...
そこで建造された多摩ちゃんも、最上級の血統書付きと言えr'...
--ちなみに三菱長崎謹製(([[大井]]の記事に記してある通り技...
この試験運用が成功したので他の球磨型や以降に生産された艦...
-微妙に[[誤字>俗称・スラング集/か#goji]]られる。割と見る...
全く無縁の間違いではない。[[矢作>矢矧]]とか[[木曽>木曾]]...
--ついでに言うと多磨町には多磨霊園という大きな公園墓地(...
因みにそれ以外にも、栗田健男(第二艦隊司令長官)や平賀譲...
--日本初の公園墓地として開園((以後の日本における墓地のひ...
公園墓地とはいえこれほど広いところは数えるほどしか無い。&...
~
-エンガノ岬沖海戦で、[[日向>日向改]]や[[五十鈴]]らととも...
心配した五十鈴が救援のために近づくと、多摩は千代田の救援...
--また、この後霜月(秋月型駆逐艦七番艦、未実装)((出身は多...
--しかし1944年10月25日夜、時速6ノットの低速で北上している...
当日は月夜で、月光を浴びて輝く海面には三本煙突のシルエッ...
ピンタードの艦長はのちに「月光を浴びた多摩はペンタゴンほ...
位置関係からジャラオが攻撃を担当することになり、魚雷合計7...
多摩の船体は真っ二つに折れたのち、間もなく沈んでいった。...
-前述の大國魂神社の宮司さんによれば「分霊した御霊が還って...
--2014年10月4日に沖縄・護国神社で多摩戦死者の霊を呼び戻す...
戦中・戦後の混乱で情報が不足していたため、慰霊祭が行われ...
---[[詳しくはこちら>http://megalodon.jp/2014-1119-1017-43...
~
-こんな[[装備>装備詳細表テンプレ]]があったら是非ほしいに...
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(多摩)
#endregion
#pcomment(./コメント2,reply,15)
ページ名: