艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
飛龍改 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.009b|
|&attachref(./飛龍改.png,nolink,FTMMの飛龍);|>|飛龍・改(...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|65|~火力|-- / 39|
|~|~装甲|-- / 69|~雷装|0|
|~|~回避|37 / 79|~対空|-- / 79|
|~|~搭載|73|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|46 / 89|
|~|~射程|短|~運|40 / 89|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|65|~弾薬|65|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|18|>|>|[[零式艦戦52型]]|
|~|27|>|>|[[彗星]]|
|~|18|>|>|[[九七式艦攻]]|
|~|10|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[飛龍]] → ''飛龍改''(Lv30) → [[飛龍改二]](Lv77)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:飛龍型航空母艦、飛龍です。&br;…ん?蒼龍型改...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:上坂すみれ、イラストレーター:しばふ (クリッ...
|セリフ|CV:上坂すみれ((参考情報ではあるが、艦これ白書発...
|入手/ログイン|航空母艦、飛龍です。&br;空母戦なら、おまか...
|母港/詳細閲覧|ん? 敵空母が現れましたか?|
|~|…っあぁ、めっ! 艦載機が落ちちゃいますからぁっ!|
|~|多聞丸に怒られますよ?|
|母港/詳細閲覧(Xmas)|ほぅほぅ、クリスマスねぇ。ケーキに七...
|母港/詳細閲覧(新年)|明けましておめでとうございまーす! ...
|母港/詳細閲覧(ヴァレンタイン)|んっふ〜♪ 提督、チョコあ...
|母港/詳細閲覧(二周年)|そーか今日はお祝いなんだね! やっ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){たまには…そう、...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){どーよっ!};|
|編成|よしっ! 二航戦、出撃します!|
|出撃|よしっ! 二航戦、出撃します!|
|~|徹底的に叩きます!索敵も念入りにねっ!|
|遠征選択時|どぉよ!|
|アイテム発見|どぉよ!|
|開戦|第一次攻撃隊、発艦っ!|
|航空戦開始時|第一次攻撃隊、発艦っ!|
|~|たとえ最後の1艦になっても、叩いて見せます!|
|夜戦開始|よしっ、友永隊、頼んだわよ!|
|攻撃|よしっ、友永隊、頼んだわよ!|
|~|第二次攻撃の要を認めます、急いで!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃||
|小破|痛っ……まだ、発着艦は出来る?|
|~|この程度ならかすり傷よっ!|
|中破/大破|やられたっ……! 誘爆を防いで!|
|勝利MVP|どぉよ! ね、多聞丸……見ててくれた?|
|旗艦大破||
|帰投|艦隊が帰投しました。次はMI作戦ですか?|
|補給|やったぁ! これでもっと戦える!|
|改装/改修/改造|やったぁ! これでもっと戦える!|
|~|よしっ! これなら一航戦にも負けませんね!|
|~|どぉよ!|
|入渠(小破以下)|ちょっと飛行甲板を補修するね|
|入渠(中破以上)|やれやれ。まっ、たまには休養も必要よね|
|建造完了|建造完了です。いい船だといいですね|
|戦績表示|赤レンガから、提督に連絡があるみたい|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){沈むのね……最期に月を肴に一杯...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
*ゲームにおいて [#beef3f73]
-運の数値が微増し、&color(Fuchsia){40};まで上昇。
--これにより空母では[[瑞鳳改]]・[[瑞鶴]]と並んで2位、全体...
---なお、最終値は三隻とも「&color(Blue){89};」で統一され...
-艦載機の搭載数は合計73機で、一航戦の[[赤城改]](82)・[[...
--ちなみに一航戦の燃弾は『赤城改:75/75』『加賀改80/80』、...
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#pcomment(./コメント,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.009b|
|&attachref(./飛龍改.png,nolink,FTMMの飛龍);|>|飛龍・改(...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|65|~火力|-- / 39|
|~|~装甲|-- / 69|~雷装|0|
|~|~回避|37 / 79|~対空|-- / 79|
|~|~搭載|73|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|46 / 89|
|~|~射程|短|~運|40 / 89|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|65|~弾薬|65|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|18|>|>|[[零式艦戦52型]]|
|~|27|>|>|[[彗星]]|
|~|18|>|>|[[九七式艦攻]]|
|~|10|>|>|未装備|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[飛龍]] → ''飛龍改''(Lv30) → [[飛龍改二]](Lv77)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:飛龍型航空母艦、飛龍です。&br;…ん?蒼龍型改...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:上坂すみれ、イラストレーター:しばふ (クリッ...
|セリフ|CV:上坂すみれ((参考情報ではあるが、艦これ白書発...
|入手/ログイン|航空母艦、飛龍です。&br;空母戦なら、おまか...
|母港/詳細閲覧|ん? 敵空母が現れましたか?|
|~|…っあぁ、めっ! 艦載機が落ちちゃいますからぁっ!|
|~|多聞丸に怒られますよ?|
|母港/詳細閲覧(Xmas)|ほぅほぅ、クリスマスねぇ。ケーキに七...
|母港/詳細閲覧(新年)|明けましておめでとうございまーす! ...
|母港/詳細閲覧(ヴァレンタイン)|んっふ〜♪ 提督、チョコあ...
|母港/詳細閲覧(二周年)|そーか今日はお祝いなんだね! やっ...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){たまには…そう、...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){どーよっ!};|
|編成|よしっ! 二航戦、出撃します!|
|出撃|よしっ! 二航戦、出撃します!|
|~|徹底的に叩きます!索敵も念入りにねっ!|
|遠征選択時|どぉよ!|
|アイテム発見|どぉよ!|
|開戦|第一次攻撃隊、発艦っ!|
|航空戦開始時|第一次攻撃隊、発艦っ!|
|~|たとえ最後の1艦になっても、叩いて見せます!|
|夜戦開始|よしっ、友永隊、頼んだわよ!|
|攻撃|よしっ、友永隊、頼んだわよ!|
|~|第二次攻撃の要を認めます、急いで!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃||
|小破|痛っ……まだ、発着艦は出来る?|
|~|この程度ならかすり傷よっ!|
|中破/大破|やられたっ……! 誘爆を防いで!|
|勝利MVP|どぉよ! ね、多聞丸……見ててくれた?|
|旗艦大破||
|帰投|艦隊が帰投しました。次はMI作戦ですか?|
|補給|やったぁ! これでもっと戦える!|
|改装/改修/改造|やったぁ! これでもっと戦える!|
|~|よしっ! これなら一航戦にも負けませんね!|
|~|どぉよ!|
|入渠(小破以下)|ちょっと飛行甲板を補修するね|
|入渠(中破以上)|やれやれ。まっ、たまには休養も必要よね|
|建造完了|建造完了です。いい船だといいですね|
|戦績表示|赤レンガから、提督に連絡があるみたい|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){沈むのね……最期に月を肴に一杯...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時||
#endregion
*ゲームにおいて [#beef3f73]
-運の数値が微増し、&color(Fuchsia){40};まで上昇。
--これにより空母では[[瑞鳳改]]・[[瑞鶴]]と並んで2位、全体...
---なお、最終値は三隻とも「&color(Blue){89};」で統一され...
-艦載機の搭載数は合計73機で、一航戦の[[赤城改]](82)・[[...
--ちなみに一航戦の燃弾は『赤城改:75/75』『加賀改80/80』、...
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#pcomment(./コメント,reply,15)
ページ名: