艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
榛名 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.023|
|&attachref(./0023.png,nolink,榛名、感激です!);|>|榛名(...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|63|~火力|63 / 89|
|~|~装甲|52 / 69|~雷装|0|
|~|~回避|30 / 59|~対空|24 / 69|
|~|~搭載|9|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|13 / 39|
|~|~射程|長|~運|15 / 69|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|80|~弾薬|110|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|3|>|>|[[35.6cm連装砲]]|
|~|3|>|>|[[15.2cm単装砲]]|
|~|3|>|>|[[7.7mm機銃]]|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''榛名'' → [[榛名改]](Lv25) → [[榛名改二]](Lv80)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:高速の巡洋戦艦、榛名です。&br;国産の四一式3...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|高速戦艦、榛名、着任しました。&br;あなたが...
|母港/詳細閲覧|ええ、榛名でいいなら、お相手しましょう!|
|~|はい、榛名は大丈夫です!|
|~|提督は優しいのですね。榛名にまで気を遣ってくれて。|
|母港(ヴァレンタイン)|提督。もし良かったら、この榛名のチ...
|母港/詳細閲覧(ホワイトデー)|えぇっ?! チョコレートのお...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){なんでしょう…守...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督…優しくしてくれ...
|編成|榛名!いざ、出撃します!|
|出撃|榛名!いざ、出撃します!|
|~|勝利を!提督に!!|
|遠征選択時|榛名、感激です!|
|アイテム発見|榛名、感激です!|
|開戦|主砲!砲撃開始!!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|夜戦なの?腕が鳴るわね。|
|攻撃|主砲!砲撃開始!! |
|~|榛名!全力で参ります!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|勝手は!榛名が許しません!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃(ヴァレンタイン)|勝手と!チョ...
|小破|やだ!被弾した!?|
|~|きゃああぁッ!|
|中破/大破|やだ、こんな…でも、まだやれます!|
|勝利MVP|当然のことをしたまでです。特別な評価なんて…榛名...
|旗艦大破|やだ!被弾した!?|
|帰投|作戦完了の報告書です。ご覧になりますか?|
|補給|力を感じます。お心遣い、ありがとうございます。|
|改装/改修/改造|力を感じます。お心遣い、ありがとうござい...
|~|これは…素敵です!ちょっと重い感じもしますけれど、でも...
|~|榛名、感激です!|
|入渠(小破以下)|いいのでしょうか?榛名がお休みしてて。|
|入渠(中破以上)|私の疲れを見抜いたのですね…提督、ありが...
|建造完了|新しい艦が誕生しました。|
|戦績表示|提督、ご連絡です。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){これが運命ならば…受け入れます...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|榛名、待機命令、了解です・・・・・・。|
#endregion
* ゲームにおいて [#about]
- 金剛型戦艦4姉妹は、榛名の運が15なのに対して[[金剛]]が12...
他の一般的な戦艦との違いは、ルート固定に有用である速度「...
ドロップなど詳しくは[[金剛]]のページも参照。
-
-提督に接する態度は極めて礼儀正しく、補給・入渠の際にはお...
長女の[[金剛]]とは違って控えめながらもこうした姿に心奪わ...
--「榛名でいいならお相手しましょう」との発言を何か意味深...
-その一方旗艦出撃すると提督への忠心を声高に叫び、戦闘では...
-任務A16「金剛」型による高速戦艦部隊を編成せよ!に必要な4...
-補給専用ボイス及び放置ボイスを話すのは改以降。
*小ネタ [#trivia]
//改行が多いので修正
-[[金剛]]型三番艦にして、初の「民間造船所(神戸川崎造船所)...
--一日遅れで起工した[[霧島]]も民間造船所(三菱合資会社三菱...
--そのせいか、榛名の機関試験が故障により6日程の遅延が発生...
-榛名が建造された神戸・川崎造船所は、[[数>伊勢]][[々>加古...
艦これに実装済みの川崎造船所出身艦娘の中では最年長となる。
--戦後や川崎重工業の傘下となった現在でも自衛隊の艦艇を多...
もっとも、戦後は造船部門よりは鉄道車両(新幹線車両のほぼ...
--戦後、数々の海上自衛隊の護衛艦を建造しているが、その中...
通常動力駆動潜水艦では世界最大級のそうりゅう型は、妹・[[...
川崎造船(現・川崎重工業神戸工場)では[[うんりゅう>雲龍]]・...
-艦名の由来は、群馬県に位置する榛名山。日本戦艦の名前は大...
//--「はるな」という読み方は、現代日本人女性の名前として...
//---「空のキャンバス」という漫画のヒロイン『赤城榛名』は...
//---「きゃんきゃんバニーエクストラ」というゲームには同音...
//---1970年代の宝塚歌劇を風靡した大スターで『ベルサイユの...
//---艦娘になって一番損してない艦名……かもしれない。
//由来は同じだが逐一説明の必要はないのでは、同じ山や軍艦...
--1973年に就役した、初の「ヘリコプター搭載護衛艦」に「は...
当時の自衛隊で最大の4700トンと、かつての軽巡洋艦並みの排...
今度は「[[次姉>比叡]]」だった「ひえい」(DDH-142)を妹に従...
その「はるな」も最後は舞鶴でお役目を全うしたが、最後に解...
--ちなみにこの護衛艦はるな、海上自衛隊でも数少ない、任務...
---その任務とは『[[第十雄洋丸事件>http://ja.wikipedia.org...
~
-昭和天皇即位を記念して1928年12月4日横須賀沖にて挙行され...
--1931年11月8日の天皇陛下による熊本行幸の際にも御召艦を務...
~
-米軍発表によると、''榛名は最低3回撃沈されている''。
--主だった原因は、爆撃機パイロット達の艦影の見間違いや撃...
&color(Silver){9回も帝国海軍に沈められたエンタープライズ...
--余談だが、「[[足柄]]の煙突部破損」を「榛名撃沈」と誤報...
&color(Silver){ただでさえ金剛型は複雑な家庭事情持ちなのに...
-なお、ミッドウェー海戦を皮切りに、榛名は参加した重要な海...
--竣工して間もない頃に一番砲塔で腔発事故が起きている。
-四姉妹の中では、金剛と一緒に出撃することが多かった。
--比叡と霧島は30ktにわずかに届かなかったが、榛名と金剛は3...
---実は金剛型姉妹の中でも榛名は一番速かったりする。具体的...
つまり''榛名こそ最速の日本戦艦''である。&color(Silver){霧...
もっとも、新造の時点では榛名が27.776ktだったのに対して霧...
-榛名は、姉妹に先んじて第一次・二次近代化改装を受け、技術...
--金剛型における最終時の榛名の見分け方は後部艦橋周辺。後...
また、榛名の後部煙突は他の金剛型より後ろにあり煙突間の距...
--金剛・比叡の主砲側面が角ばっているのに対して、榛名・霧...
この理由は、榛名から国産の35.6cm主砲になっているからであ...
--榛名には日本初の方位盤射撃照準装置(全砲門を一括で動かし...
--また、第一次改装の時には、他の姉妹の改装による予算の都...
--日本戦艦で初めて冷房装置が入ったのも榛名である。
第二次改装時、対毒ガス戦対応のため艦内密閉・与圧化を行っ...
--他に、日本の戦艦で初めて迷彩塗装を施されたのも実は彼女...
---……が「戦艦に迷彩とかないわー」と思われたのか戦艦への迷...
--その献身ぶりは最期の時まで発揮される。彼女たち生き残っ...
--ゲームでの健気さと戦場での勇敢さは、先に触れた献身ぶり...
&color(Silver){姉妹を差し置いて生き残った反動か自身を省み...
-開戦に従い、南西方面の上陸支援を行った。その間に、戦艦プ...
-1942年3月米駆逐艦エドソールを榛名が撃沈したという風説が...
--しかしこれは間違いである。3月1日に米駆逐艦エドソールを...
-セイロン沖海戦では搭載の九五式水上偵察機が索敵中に英空母...
-クリスマス島に[[金剛]]・[[浜風]]・[[浦風]]と一緒に[[副砲...
--しかし後日、[[艦隊のアイドル>那珂]]率いる第四水雷戦隊に...
-金剛、第二水雷戦隊と共に飛行場夜間砲撃を行い、%%[[三式弾...
三式弾を撃ったのは金剛のみ、榛名は零式通常弾と徹甲弾であ...
--これによってガダルカナルの米軍航空戦力は無力化出来たと...
--この「戦艦による対地制圧戦術」は、開戦当時は自殺行為と...
---「波浪による射撃の不安定さと遮蔽物のない海上からの艦砲...
---第一次大戦のガリポリ上陸作戦では連合国軍の戦艦三隻が機...
---ちなみにハワイ・オアフ島に築かれた米軍の大要塞は、宇垣...
--もっとも、金剛榛名が叩いたガダルカナルにそんな要塞レベ...
--結局、金剛・榛名による艦砲射撃は余り効果を発揮できず、...
--しかし、圧倒的な物量を持つ米軍は、早速%%パクって%%有効...
--実はまともに対地支援の訓練を積んでなかった機動部隊所属...
それでも大口径砲の''一撃の威力''は他に代え難く、近年まで...
-1944年6月のマリアナ沖海戦で250キロ爆弾と60キロ爆弾各一発...
佐世保で行われた修理で取り急ぎブラケットを交換したものの...
振動のため4番主砲塔照準困難、見張りすら出来ない状態では戦...
問題の左舷外軸の使用を取り止め三軸運転とすることでどうに...
--同年10月のレイテ沖海戦では姉の金剛と共に栗田艦隊に所属...
また、この海戦で榛名は弾薬節用や敵航空機による空襲の可能...
別の空母群を追撃するなどしたため、戦果をあげる事が出来な...
榛名は修復のため栗田艦隊と別行動をとるが栗田艦隊と共に日...
-レイテ海戦から帰還後に呉鎮守府に移されるが、榛名には最早...
これによって、副砲・高角砲・機銃などの大半が陸揚げされて...
--他には[[長門]]も同様の処置を受けていた。
この時期全力出撃が可能であった戦艦は、北号作戦から生還し...
--停泊している間も幾度か空襲を受けており、6月22日を以て呉...
-7月24日から28日にかけて、呉軍港の壊滅を狙った米機動部隊...
--24日の空襲は、一番激しい抵抗を見せた[[日向>日向改]]に攻...
--そして28日、榛名は午前8時より艦載機隊の猛攻にさらされる...
--午後からは陸上基地より発進したB-24の襲撃も受けた。その...
--結局B-24の2機を含む8機撃墜確実を報じたが、代償として500...
さらに至近弾により両舷に開いた多数の破孔から浸水、16時15...
--後方に倒れ左舷側に12度傾斜、満潮時に第四砲塔を含む後部...
この有様でなお弾薬庫は浸水もなく、前部砲塔は無事であった...
だがもはや軍港ではなくなった呉に大規模な襲撃が起こること...
---なお、榛名が撃墜を報じたB-24の生存者は機長のみが東京に...
--[[戦後に米軍が撮影したカラー映像が残されている>http://w...
-日本海軍の主要作戦のほぼ全てに参戦し、幾度も損傷を受けな...
--そのため運が若干高く、他の金剛型の上位互換。幾度となく...
-金剛型4姉妹のうち最後まで戦い抜き戦後は江田島小用沖から...
昭和21年7月4日に解体完了とされるも、この時点で撤去されて...
--日本船舶海洋工学会・西部支部が発行したメールマガジンに...
また国土地理院の運営する「国土変遷アーカイブ」には、昭和2...
--この時榛名の解体を手がけたのは、旧呉海軍工廠の設備を引...
-実は彼女に装備されていた物のうち、2つが現存している。
--ひとつは昭和8年8月から翌年9月まで呉工廠で行われた第2次...
//個人サイトへのリンクは、先方への迷惑となる可能性がある...
--もうひとつは榛名の大砲から作られた灰皿が、名前の由来と...
---その御神体は、終戦直後の昭和20年8月23日に、榛名最後の...
祭神の還御は「凱旋」とみなされ、舟越が奉告文を納め、往年...
-長崎県佐世保市と広島県江田島市に慰霊碑があるが、そのうち...
--135名の英霊を祀った慰霊碑には''「来るべき日を既に直感し...
//ヒエ-、どうして私だけないの?横須賀建造の横須賀所属だから?
-余談だが、あの撃墜王と称される坂井三郎も榛名の二番砲塔砲...
-プロレスラー、ザ・グレート・カブキの父親も配属されており...
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント10,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.023|
|&attachref(./0023.png,nolink,榛名、感激です!);|>|榛名(...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|63|~火力|63 / 89|
|~|~装甲|52 / 69|~雷装|0|
|~|~回避|30 / 59|~対空|24 / 69|
|~|~搭載|9|~対潜|0|
|~|~速力|高速|~索敵|13 / 39|
|~|~射程|長|~運|15 / 69|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|80|~弾薬|110|
|~|~艦載|>|>|~装備|
|~|3|>|>|[[35.6cm連装砲]]|
|~|3|>|>|[[15.2cm単装砲]]|
|~|3|>|>|[[7.7mm機銃]]|
|~|>|>|>|COLOR(GRAY):装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|''榛名'' → [[榛名改]](Lv25) → [[榛名改二]](Lv80)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:高速の巡洋戦艦、榛名です。&br;国産の四一式3...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、最大...
#region(CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ (クリック...
|セリフ|CV:東山奈央、イラストレーター:コニシ|
|入手/ログイン|高速戦艦、榛名、着任しました。&br;あなたが...
|母港/詳細閲覧|ええ、榛名でいいなら、お相手しましょう!|
|~|はい、榛名は大丈夫です!|
|~|提督は優しいのですね。榛名にまで気を遣ってくれて。|
|母港(ヴァレンタイン)|提督。もし良かったら、この榛名のチ...
|母港/詳細閲覧(ホワイトデー)|えぇっ?! チョコレートのお...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){なんでしょう…守...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督…優しくしてくれ...
|編成|榛名!いざ、出撃します!|
|出撃|榛名!いざ、出撃します!|
|~|勝利を!提督に!!|
|遠征選択時|榛名、感激です!|
|アイテム発見|榛名、感激です!|
|開戦|主砲!砲撃開始!!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|夜戦なの?腕が鳴るわね。|
|攻撃|主砲!砲撃開始!! |
|~|榛名!全力で参ります!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|勝手は!榛名が許しません!|
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃(ヴァレンタイン)|勝手と!チョ...
|小破|やだ!被弾した!?|
|~|きゃああぁッ!|
|中破/大破|やだ、こんな…でも、まだやれます!|
|勝利MVP|当然のことをしたまでです。特別な評価なんて…榛名...
|旗艦大破|やだ!被弾した!?|
|帰投|作戦完了の報告書です。ご覧になりますか?|
|補給|力を感じます。お心遣い、ありがとうございます。|
|改装/改修/改造|力を感じます。お心遣い、ありがとうござい...
|~|これは…素敵です!ちょっと重い感じもしますけれど、でも...
|~|榛名、感激です!|
|入渠(小破以下)|いいのでしょうか?榛名がお休みしてて。|
|入渠(中破以上)|私の疲れを見抜いたのですね…提督、ありが...
|建造完了|新しい艦が誕生しました。|
|戦績表示|提督、ご連絡です。|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){これが運命ならば…受け入れます...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|榛名、待機命令、了解です・・・・・・。|
#endregion
* ゲームにおいて [#about]
- 金剛型戦艦4姉妹は、榛名の運が15なのに対して[[金剛]]が12...
他の一般的な戦艦との違いは、ルート固定に有用である速度「...
ドロップなど詳しくは[[金剛]]のページも参照。
-
-提督に接する態度は極めて礼儀正しく、補給・入渠の際にはお...
長女の[[金剛]]とは違って控えめながらもこうした姿に心奪わ...
--「榛名でいいならお相手しましょう」との発言を何か意味深...
-その一方旗艦出撃すると提督への忠心を声高に叫び、戦闘では...
-任務A16「金剛」型による高速戦艦部隊を編成せよ!に必要な4...
-補給専用ボイス及び放置ボイスを話すのは改以降。
*小ネタ [#trivia]
//改行が多いので修正
-[[金剛]]型三番艦にして、初の「民間造船所(神戸川崎造船所)...
--一日遅れで起工した[[霧島]]も民間造船所(三菱合資会社三菱...
--そのせいか、榛名の機関試験が故障により6日程の遅延が発生...
-榛名が建造された神戸・川崎造船所は、[[数>伊勢]][[々>加古...
艦これに実装済みの川崎造船所出身艦娘の中では最年長となる。
--戦後や川崎重工業の傘下となった現在でも自衛隊の艦艇を多...
もっとも、戦後は造船部門よりは鉄道車両(新幹線車両のほぼ...
--戦後、数々の海上自衛隊の護衛艦を建造しているが、その中...
通常動力駆動潜水艦では世界最大級のそうりゅう型は、妹・[[...
川崎造船(現・川崎重工業神戸工場)では[[うんりゅう>雲龍]]・...
-艦名の由来は、群馬県に位置する榛名山。日本戦艦の名前は大...
//--「はるな」という読み方は、現代日本人女性の名前として...
//---「空のキャンバス」という漫画のヒロイン『赤城榛名』は...
//---「きゃんきゃんバニーエクストラ」というゲームには同音...
//---1970年代の宝塚歌劇を風靡した大スターで『ベルサイユの...
//---艦娘になって一番損してない艦名……かもしれない。
//由来は同じだが逐一説明の必要はないのでは、同じ山や軍艦...
--1973年に就役した、初の「ヘリコプター搭載護衛艦」に「は...
当時の自衛隊で最大の4700トンと、かつての軽巡洋艦並みの排...
今度は「[[次姉>比叡]]」だった「ひえい」(DDH-142)を妹に従...
その「はるな」も最後は舞鶴でお役目を全うしたが、最後に解...
--ちなみにこの護衛艦はるな、海上自衛隊でも数少ない、任務...
---その任務とは『[[第十雄洋丸事件>http://ja.wikipedia.org...
~
-昭和天皇即位を記念して1928年12月4日横須賀沖にて挙行され...
--1931年11月8日の天皇陛下による熊本行幸の際にも御召艦を務...
~
-米軍発表によると、''榛名は最低3回撃沈されている''。
--主だった原因は、爆撃機パイロット達の艦影の見間違いや撃...
&color(Silver){9回も帝国海軍に沈められたエンタープライズ...
--余談だが、「[[足柄]]の煙突部破損」を「榛名撃沈」と誤報...
&color(Silver){ただでさえ金剛型は複雑な家庭事情持ちなのに...
-なお、ミッドウェー海戦を皮切りに、榛名は参加した重要な海...
--竣工して間もない頃に一番砲塔で腔発事故が起きている。
-四姉妹の中では、金剛と一緒に出撃することが多かった。
--比叡と霧島は30ktにわずかに届かなかったが、榛名と金剛は3...
---実は金剛型姉妹の中でも榛名は一番速かったりする。具体的...
つまり''榛名こそ最速の日本戦艦''である。&color(Silver){霧...
もっとも、新造の時点では榛名が27.776ktだったのに対して霧...
-榛名は、姉妹に先んじて第一次・二次近代化改装を受け、技術...
--金剛型における最終時の榛名の見分け方は後部艦橋周辺。後...
また、榛名の後部煙突は他の金剛型より後ろにあり煙突間の距...
--金剛・比叡の主砲側面が角ばっているのに対して、榛名・霧...
この理由は、榛名から国産の35.6cm主砲になっているからであ...
--榛名には日本初の方位盤射撃照準装置(全砲門を一括で動かし...
--また、第一次改装の時には、他の姉妹の改装による予算の都...
--日本戦艦で初めて冷房装置が入ったのも榛名である。
第二次改装時、対毒ガス戦対応のため艦内密閉・与圧化を行っ...
--他に、日本の戦艦で初めて迷彩塗装を施されたのも実は彼女...
---……が「戦艦に迷彩とかないわー」と思われたのか戦艦への迷...
--その献身ぶりは最期の時まで発揮される。彼女たち生き残っ...
--ゲームでの健気さと戦場での勇敢さは、先に触れた献身ぶり...
&color(Silver){姉妹を差し置いて生き残った反動か自身を省み...
-開戦に従い、南西方面の上陸支援を行った。その間に、戦艦プ...
-1942年3月米駆逐艦エドソールを榛名が撃沈したという風説が...
--しかしこれは間違いである。3月1日に米駆逐艦エドソールを...
-セイロン沖海戦では搭載の九五式水上偵察機が索敵中に英空母...
-クリスマス島に[[金剛]]・[[浜風]]・[[浦風]]と一緒に[[副砲...
--しかし後日、[[艦隊のアイドル>那珂]]率いる第四水雷戦隊に...
-金剛、第二水雷戦隊と共に飛行場夜間砲撃を行い、%%[[三式弾...
三式弾を撃ったのは金剛のみ、榛名は零式通常弾と徹甲弾であ...
--これによってガダルカナルの米軍航空戦力は無力化出来たと...
--この「戦艦による対地制圧戦術」は、開戦当時は自殺行為と...
---「波浪による射撃の不安定さと遮蔽物のない海上からの艦砲...
---第一次大戦のガリポリ上陸作戦では連合国軍の戦艦三隻が機...
---ちなみにハワイ・オアフ島に築かれた米軍の大要塞は、宇垣...
--もっとも、金剛榛名が叩いたガダルカナルにそんな要塞レベ...
--結局、金剛・榛名による艦砲射撃は余り効果を発揮できず、...
--しかし、圧倒的な物量を持つ米軍は、早速%%パクって%%有効...
--実はまともに対地支援の訓練を積んでなかった機動部隊所属...
それでも大口径砲の''一撃の威力''は他に代え難く、近年まで...
-1944年6月のマリアナ沖海戦で250キロ爆弾と60キロ爆弾各一発...
佐世保で行われた修理で取り急ぎブラケットを交換したものの...
振動のため4番主砲塔照準困難、見張りすら出来ない状態では戦...
問題の左舷外軸の使用を取り止め三軸運転とすることでどうに...
--同年10月のレイテ沖海戦では姉の金剛と共に栗田艦隊に所属...
また、この海戦で榛名は弾薬節用や敵航空機による空襲の可能...
別の空母群を追撃するなどしたため、戦果をあげる事が出来な...
榛名は修復のため栗田艦隊と別行動をとるが栗田艦隊と共に日...
-レイテ海戦から帰還後に呉鎮守府に移されるが、榛名には最早...
これによって、副砲・高角砲・機銃などの大半が陸揚げされて...
--他には[[長門]]も同様の処置を受けていた。
この時期全力出撃が可能であった戦艦は、北号作戦から生還し...
--停泊している間も幾度か空襲を受けており、6月22日を以て呉...
-7月24日から28日にかけて、呉軍港の壊滅を狙った米機動部隊...
--24日の空襲は、一番激しい抵抗を見せた[[日向>日向改]]に攻...
--そして28日、榛名は午前8時より艦載機隊の猛攻にさらされる...
--午後からは陸上基地より発進したB-24の襲撃も受けた。その...
--結局B-24の2機を含む8機撃墜確実を報じたが、代償として500...
さらに至近弾により両舷に開いた多数の破孔から浸水、16時15...
--後方に倒れ左舷側に12度傾斜、満潮時に第四砲塔を含む後部...
この有様でなお弾薬庫は浸水もなく、前部砲塔は無事であった...
だがもはや軍港ではなくなった呉に大規模な襲撃が起こること...
---なお、榛名が撃墜を報じたB-24の生存者は機長のみが東京に...
--[[戦後に米軍が撮影したカラー映像が残されている>http://w...
-日本海軍の主要作戦のほぼ全てに参戦し、幾度も損傷を受けな...
--そのため運が若干高く、他の金剛型の上位互換。幾度となく...
-金剛型4姉妹のうち最後まで戦い抜き戦後は江田島小用沖から...
昭和21年7月4日に解体完了とされるも、この時点で撤去されて...
--日本船舶海洋工学会・西部支部が発行したメールマガジンに...
また国土地理院の運営する「国土変遷アーカイブ」には、昭和2...
--この時榛名の解体を手がけたのは、旧呉海軍工廠の設備を引...
-実は彼女に装備されていた物のうち、2つが現存している。
--ひとつは昭和8年8月から翌年9月まで呉工廠で行われた第2次...
//個人サイトへのリンクは、先方への迷惑となる可能性がある...
--もうひとつは榛名の大砲から作られた灰皿が、名前の由来と...
---その御神体は、終戦直後の昭和20年8月23日に、榛名最後の...
祭神の還御は「凱旋」とみなされ、舟越が奉告文を納め、往年...
-長崎県佐世保市と広島県江田島市に慰霊碑があるが、そのうち...
--135名の英霊を祀った慰霊碑には''「来るべき日を既に直感し...
//ヒエ-、どうして私だけないの?横須賀建造の横須賀所属だから?
-余談だが、あの撃墜王と称される坂井三郎も榛名の二番砲塔砲...
-プロレスラー、ザ・グレート・カブキの父親も配属されており...
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(./コメント10,reply,15)
ページ名: