艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
呂500 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.236|
|&attachref(./52eca181e251b70bfc06242297b7ed4323a7b84e142...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|13|~火力|4 / 13|
|~|~装甲|-- / 21|~雷装|30 / 69|
|~|~回避|24 / 68|~対空|0|
|~|~搭載|0|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|12 / 34|
|~|~射程|短|~運|44 / 77|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|10|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[試製FaT仕様九五式酸素魚雷改]]|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[U-511]] → [[U-511改]](Lv35) → ''呂500''(Lv55)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:ドイツ海軍のUボート、U-511を日本海軍式に改...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:茅野愛衣、イラストレーター:島田フミカネ (ク...
|セリフ|CV:茅野愛衣、イラストレーター:島田フミカネ((CV...
|入手/ログイン|UボートU-511改め、呂号第500潜水艦です。ユ...
|母港/詳細閲覧|ろーちゃんです、はい!|
|~|はい。日本語、大分上達しました。頑張りました、はい!|
|~|えっと… 提督、それ本当は挨拶じゃないですよね? ダメ...
|母港/詳細閲覧(二周年)|提督、やったね、今日はお祭りだね...
|母港/詳細閲覧(初夏〜夏)|あつくなってきたー。…提督、提...
|母港/詳細閲覧(夏季)|夏が来たって。泳ぐって。どぼーん。...
|ケッコンカッコカリ(反転)|COLOR(#F0F8FF){提督、ろーちゃん...
|ケッコン後母港(反転)|COLOR(#F0F8FF){提督、Guten Tag…ぇ、...
|編成|呂号潜水艦、出撃します!|
|出撃|呂号潜水艦、出撃します!|
|~|潜水艦隊、ろーちゃんの後についてきて! 艦隊、はっしー...
|遠征選択時|ふふーん。Danke、です!|
|アイテム発見|ふふーん。Danke、です!|
|開戦|敵艦、発見! さぁいきます、てー!|
|夜戦開始|夜ですって。がんばるー、がるるー。|
|攻撃|敵艦、発見! さぁいきます、てー!|
|~|ビスマルク姉さんやオイゲンさんのようにはいかないけど、...
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|てー、てー! 酸素魚雷って…す...
|小破|ひゃあ?! ううぅ…|
|~|やだやだ! もぉー|
|中破/大破|っ、やられちゃった…。まだ大丈夫だけど……一度帰...
|勝利MVP|えぇ、ろーちゃんが一番ですか? Danke!ですって...
|旗艦大破|やだやだ! もぉー|
|帰投|作戦完了です。お疲れ様、ですって。|
|補給|補給、助かりますって。Danke!|
|改装/改修/改造|Danke、ちがった、ありがとうございます! ...
|~|これは、うれしい、ですって。Danke、Danke!|
|~|ふふーん。Danke、です!|
|入渠(小破以下)|少し休みますって。|
|入渠(中破以上)|舞鶴の温泉、また行きたいなー。提督、連...
|建造完了|新しい艦娘、来ますって。|
|戦績表示|提督、状況報告、見たいですか? わっかりました...
|轟沈(反転)|COLOR(#F0F8FF):やだ…やだよ…冷たい…冷たいし、...
|時報|提督、お疲れ様、ですって。今日は、このろーちゃんが...
|~|提督、マルヒトマルマル…これでいい? うん、Danke!|
|~|提督、マルフタマルマル。え…なんかちがう? んー、やっ...
|~|マルサンマルマル、提督。こっちのほうがいい、かなって。...
|~|マルヨンマルマル、提督。っ、ちょっと眠くなってきたけど...
|~|マルゴーマルマル、提督。Guten Morgen! 朝ですって、朝...
|~|マルロクマルマル、みんな起きてー。Guten Morgen♪ Guten...
|~|マルナナマルマル、提督。朝食はどうするって? パンとチ...
|~|マルハチマルマル、提督。え、朝食足りなかったって? う...
|~|マルキュウマルマル、提督。伊号潜水艦のみんなと、潜る約...
|~|ヒトマルマルマル。あ、はっちゃん! やっほー。でっちも...
|~|ヒトヒトマルマル、提督。伊号のみんなとの潜水、楽しかっ...
|~|ヒトフタマルマル。昼食なんにする、提督? 困ったときは...
|~|ヒトサンマルマル。モクモグ… マミーヤの昼食はおいしいって...
|~|ヒトヨンマルマル、提督。午後はどうするって? オリョー...
|~|ヒトゴーマルマル。お、マックスゥー♪ どこ行きますーっ...
|~|ヒトロクマルマル。マル・ユー! ハイ、マル・ユー! あ...
|~|ヒトナナマルマル、提督。もう夕暮れになってしまったって...
|~|ヒトハチマルマル。夕食時間です、提督。どうしよどうしよ...
|~|ヒトキューマルマル。レーベちゃん、何それ? カルテスエ...
|~|フタマルマルマル。レーベちゃんの差し入れ、おいしかった...
|~|フタヒトマルマル、提督。それなになに? ビールとはちが...
|~|フタフタマルマル、提督。どうせだったら本当にドイツビー...
|~|フタサンマルマル。提督、今日も、本当にお疲れ様でしたっ...
|放置時|対潜部隊との訓練もいいけど、大事な実戦にも出てみ...
#endregion
*ゲームにおいて [#about]
-[[U-511]]を二段階改造した純正潜水艦娘。なにげに初の二段...
--海軍艦としての純正潜水艦は最初期の[[伊168]]以来となる。...
--耐久の低さが目立つが、大破時の修復にかかる時間・資源が少...
&color(Silver){イオナ?知らない子ですね...};
---また耐久7以下の時はカスダメを受けないという仕様上、装...
優秀な装甲・回避もあって、オリョール程度であれば入渠なし...
--雷装は[[伊168改]]と同じであるため昼戦での活躍は難しいが...
#region(他潜水艦娘との性能比較)
-以下、潜水艦の最終値比較表。([[艦船最大値/潜水艦上位早見...
#table_edit(艦船最大値/潜水艦上位早見表/テーブル,6r)
#endregion
--%%繊維メーカーのイメージガールのように%%表情は晴れやか...
言動も明るく社交的になっており、時報では他のドイツ艦や潜...
日本(鎮守府)の文化に馴染みまくった結果である。%%大丈夫な...
---銀髪以外に全くと言ってよいほどU-511の面影がなくなるた...
---日本語も流暢になったが「〜ですって」「〜って」が口癖に...
-オリジナルのU-511はイベント海域の突破報酬であり、%%現在...
--U-511改に対して運が+10される。
--2015春イベントでも入手可能に。ただし最終海域のE-6のボス...
&br;
-持ってくる[[試製FaT仕様九五式酸素魚雷改]]は魚雷カテゴリ...
電探を装備できない潜水艦にとっては命中率を大きく向上させ...
--ただし潜水艦専用で水上艦には装備できない。&color(Silver...
--ちなみに雷装値だけなら下位の[[61cm五連装(酸素)魚雷]]の★...
--結論から言えばレアリティ詐欺ではない潜水艦魚雷。もっと...
---詳しいことはリンク先で
&br;
-[[大鯨]]→[[龍鳳]]のように改造後のネーム色が白(未改造)に...
--最終改造形の艦名が白状態になるのは初めてである。呂500改...
---人によっては呂500のことをU-511改二という人もいる。(響→...
---ちなみにこの場合潜水艦の初改二扱いとなるが、正規に改二...
--もっとも白状態に戻るが、改造後に出てくる紋章があるので...
-時報よりビールではなく発泡酒を飲む呂500担当の提督は微妙...
--また[[オリョールとかバシーとか>俗称・スラング集/あ#oryo...
---ついでに時報で[[伊58]]のことをデッチと言っている。&col...
*小ネタ [#trivia]
//小ネタの編集は、≪当wikiの編集ガイドライン≫に従いコメン...
//今後も無断編集を繰り返す場合は、管理掲示板によって規制...
-&size(25){(「・ω・)「 ガルル〜};
-元ドイツ海軍の潜水艦[[U-511]]。
1943年8月7日にドイツから呉軍港に到着。「[[さつき一号>U-51...
9月16日に日本海軍の艦籍に入り艦の排水量及び各種寸法から「...
--伊号と呂号の違いは大きさ(排水量)である。
日本海軍では基本的に排水量1000t以上を伊号、1000t〜500tを...
-呂500を参考にして「伊200型潜水艦」(戊型潜水艦)を100隻近...
-なお、ドイツからコピーマスター用に譲り受けたはずなのだが...
当時の海軍が保有していた精度の甘い工作機械や未熟な電気溶...
だが電気溶接の研究やブロック構造船体の参考には十分為りえ...
--さらに伊201は、戦後初の国産潜水艦「おやしお(II)」に系譜...
--実は、当時の海軍には溶接技術が無かったが、''陸軍''には...
[[まるゆ]]の記事にあるように、まるゆの初期生産分には戦車...
&br;
--イラストレーター曰く、
[[「このスーツ構造どうなってんのん?あっ・・・破いちゃった」...
複製出来なかった史実を服として再現している模様。
--ちなみに、
[[「セーラー上着は「極東派遣部隊・夏期作業服(not史実)」を...
--更に、
[[「浮き輪はコルクを成型して布を巻き、ペンキで紅白に塗り...
--更に、
[[「水着のサイドに入ってる二本線は甲板に書かれていたライ...
&color(Silver){甲板の白線二本は日本潜水艦の対空識別用。二...
&br;
-結局、呂500は実戦には投入されず、呉鎮守府にて対潜戦の訓...
1945年8月9日にソ連が参戦したことから樺太へ出撃する予定で...
-日本海軍に所属したUボートは第ニ次大戦を通して呂500を含め...
呂500と呂501以外はドイツ敗戦時にインド洋方面で展開してい...
--伊501・IX D/2型((詳細は[[U-511]]参照))の「U-181」。
伊502・IX D/2型の「U-862」。
伊505・X B型((機雷敷設用の大型潜水艦))の「U-219」。
伊506・IX D/1型((先述のD/2型の前型艦。構造欠陥が有った為...
--呂500・IX C型の「[[U-511]]」。
呂501・IX C/40型の「U-1224」。(但し日本到着前に沈没)((詳...
--なおこれ以外にも、第一次大戦時には戦利潜水艦としてドイ...
これらのUボートは〇一〜〇七号潜水艦と仮称され、日本潜水艦...
---この中の一隻である◯三号潜水艦(旧U-55)は、タイタニック...
--伊503・伊504も、元はイタリア海軍の潜水艦(コマンダンテ...
-頭に付けている花飾りは、仮称にちなんだツツジ科の[[サツキ...
花言葉は「協力を得られる」。
-戦時中のカラー映像(米軍機撮影)が残っている珍しい艦。
&br;
-イラストレーター曰く、
[[「日焼け跡のずれは、完全オフの時、私服で川遊びとかして...
と言うことらしい。&color(Silver){しおいに連れてって貰った...
-ドイツのUボートと日本の潜水艦では海の色の違いから艦体色...
&br;
-時報に出てくる「カルテスエッセン」(kaltes Essen)とは、ド...
--パンにソーセージやハム等の燻製肉、サラダやチーズ、食膳...
--ドイツでは昼食を多めに摂って夕食を割と質素に済ますのが...
-夜戦突入時に「がるるー」と唸っているが、これは犬ではなく...
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(呂500/コメント2,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.236|
|&attachref(./52eca181e251b70bfc06242297b7ed4323a7b84e142...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|13|~火力|4 / 13|
|~|~装甲|-- / 21|~雷装|30 / 69|
|~|~回避|24 / 68|~対空|0|
|~|~搭載|0|~対潜|0|
|~|~速力|低速|~索敵|12 / 34|
|~|~射程|短|~運|44 / 77|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|10|~弾薬|20|
|~|>|>|>|~装備|
|~|>|>|>|[[試製FaT仕様九五式酸素魚雷改]]|
|~|>|>|>|未装備|
|~|>|>|>|装備不可|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[U-511]] → [[U-511改]](Lv35) → ''呂500''(Lv55)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:ドイツ海軍のUボート、U-511を日本海軍式に改...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:茅野愛衣、イラストレーター:島田フミカネ (ク...
|セリフ|CV:茅野愛衣、イラストレーター:島田フミカネ((CV...
|入手/ログイン|UボートU-511改め、呂号第500潜水艦です。ユ...
|母港/詳細閲覧|ろーちゃんです、はい!|
|~|はい。日本語、大分上達しました。頑張りました、はい!|
|~|えっと… 提督、それ本当は挨拶じゃないですよね? ダメ...
|母港/詳細閲覧(二周年)|提督、やったね、今日はお祭りだね...
|母港/詳細閲覧(初夏〜夏)|あつくなってきたー。…提督、提...
|母港/詳細閲覧(夏季)|夏が来たって。泳ぐって。どぼーん。...
|ケッコンカッコカリ(反転)|COLOR(#F0F8FF){提督、ろーちゃん...
|ケッコン後母港(反転)|COLOR(#F0F8FF){提督、Guten Tag…ぇ、...
|編成|呂号潜水艦、出撃します!|
|出撃|呂号潜水艦、出撃します!|
|~|潜水艦隊、ろーちゃんの後についてきて! 艦隊、はっしー...
|遠征選択時|ふふーん。Danke、です!|
|アイテム発見|ふふーん。Danke、です!|
|開戦|敵艦、発見! さぁいきます、てー!|
|夜戦開始|夜ですって。がんばるー、がるるー。|
|攻撃|敵艦、発見! さぁいきます、てー!|
|~|ビスマルク姉さんやオイゲンさんのようにはいかないけど、...
|連撃/弾着観測射撃/夜戦攻撃|てー、てー! 酸素魚雷って…す...
|小破|ひゃあ?! ううぅ…|
|~|やだやだ! もぉー|
|中破/大破|っ、やられちゃった…。まだ大丈夫だけど……一度帰...
|勝利MVP|えぇ、ろーちゃんが一番ですか? Danke!ですって...
|旗艦大破|やだやだ! もぉー|
|帰投|作戦完了です。お疲れ様、ですって。|
|補給|補給、助かりますって。Danke!|
|改装/改修/改造|Danke、ちがった、ありがとうございます! ...
|~|これは、うれしい、ですって。Danke、Danke!|
|~|ふふーん。Danke、です!|
|入渠(小破以下)|少し休みますって。|
|入渠(中破以上)|舞鶴の温泉、また行きたいなー。提督、連...
|建造完了|新しい艦娘、来ますって。|
|戦績表示|提督、状況報告、見たいですか? わっかりました...
|轟沈(反転)|COLOR(#F0F8FF):やだ…やだよ…冷たい…冷たいし、...
|時報|提督、お疲れ様、ですって。今日は、このろーちゃんが...
|~|提督、マルヒトマルマル…これでいい? うん、Danke!|
|~|提督、マルフタマルマル。え…なんかちがう? んー、やっ...
|~|マルサンマルマル、提督。こっちのほうがいい、かなって。...
|~|マルヨンマルマル、提督。っ、ちょっと眠くなってきたけど...
|~|マルゴーマルマル、提督。Guten Morgen! 朝ですって、朝...
|~|マルロクマルマル、みんな起きてー。Guten Morgen♪ Guten...
|~|マルナナマルマル、提督。朝食はどうするって? パンとチ...
|~|マルハチマルマル、提督。え、朝食足りなかったって? う...
|~|マルキュウマルマル、提督。伊号潜水艦のみんなと、潜る約...
|~|ヒトマルマルマル。あ、はっちゃん! やっほー。でっちも...
|~|ヒトヒトマルマル、提督。伊号のみんなとの潜水、楽しかっ...
|~|ヒトフタマルマル。昼食なんにする、提督? 困ったときは...
|~|ヒトサンマルマル。モクモグ… マミーヤの昼食はおいしいって...
|~|ヒトヨンマルマル、提督。午後はどうするって? オリョー...
|~|ヒトゴーマルマル。お、マックスゥー♪ どこ行きますーっ...
|~|ヒトロクマルマル。マル・ユー! ハイ、マル・ユー! あ...
|~|ヒトナナマルマル、提督。もう夕暮れになってしまったって...
|~|ヒトハチマルマル。夕食時間です、提督。どうしよどうしよ...
|~|ヒトキューマルマル。レーベちゃん、何それ? カルテスエ...
|~|フタマルマルマル。レーベちゃんの差し入れ、おいしかった...
|~|フタヒトマルマル、提督。それなになに? ビールとはちが...
|~|フタフタマルマル、提督。どうせだったら本当にドイツビー...
|~|フタサンマルマル。提督、今日も、本当にお疲れ様でしたっ...
|放置時|対潜部隊との訓練もいいけど、大事な実戦にも出てみ...
#endregion
*ゲームにおいて [#about]
-[[U-511]]を二段階改造した純正潜水艦娘。なにげに初の二段...
--海軍艦としての純正潜水艦は最初期の[[伊168]]以来となる。...
--耐久の低さが目立つが、大破時の修復にかかる時間・資源が少...
&color(Silver){イオナ?知らない子ですね...};
---また耐久7以下の時はカスダメを受けないという仕様上、装...
優秀な装甲・回避もあって、オリョール程度であれば入渠なし...
--雷装は[[伊168改]]と同じであるため昼戦での活躍は難しいが...
#region(他潜水艦娘との性能比較)
-以下、潜水艦の最終値比較表。([[艦船最大値/潜水艦上位早見...
#table_edit(艦船最大値/潜水艦上位早見表/テーブル,6r)
#endregion
--%%繊維メーカーのイメージガールのように%%表情は晴れやか...
言動も明るく社交的になっており、時報では他のドイツ艦や潜...
日本(鎮守府)の文化に馴染みまくった結果である。%%大丈夫な...
---銀髪以外に全くと言ってよいほどU-511の面影がなくなるた...
---日本語も流暢になったが「〜ですって」「〜って」が口癖に...
-オリジナルのU-511はイベント海域の突破報酬であり、%%現在...
--U-511改に対して運が+10される。
--2015春イベントでも入手可能に。ただし最終海域のE-6のボス...
&br;
-持ってくる[[試製FaT仕様九五式酸素魚雷改]]は魚雷カテゴリ...
電探を装備できない潜水艦にとっては命中率を大きく向上させ...
--ただし潜水艦専用で水上艦には装備できない。&color(Silver...
--ちなみに雷装値だけなら下位の[[61cm五連装(酸素)魚雷]]の★...
--結論から言えばレアリティ詐欺ではない潜水艦魚雷。もっと...
---詳しいことはリンク先で
&br;
-[[大鯨]]→[[龍鳳]]のように改造後のネーム色が白(未改造)に...
--最終改造形の艦名が白状態になるのは初めてである。呂500改...
---人によっては呂500のことをU-511改二という人もいる。(響→...
---ちなみにこの場合潜水艦の初改二扱いとなるが、正規に改二...
--もっとも白状態に戻るが、改造後に出てくる紋章があるので...
-時報よりビールではなく発泡酒を飲む呂500担当の提督は微妙...
--また[[オリョールとかバシーとか>俗称・スラング集/あ#oryo...
---ついでに時報で[[伊58]]のことをデッチと言っている。&col...
*小ネタ [#trivia]
//小ネタの編集は、≪当wikiの編集ガイドライン≫に従いコメン...
//今後も無断編集を繰り返す場合は、管理掲示板によって規制...
-&size(25){(「・ω・)「 ガルル〜};
-元ドイツ海軍の潜水艦[[U-511]]。
1943年8月7日にドイツから呉軍港に到着。「[[さつき一号>U-51...
9月16日に日本海軍の艦籍に入り艦の排水量及び各種寸法から「...
--伊号と呂号の違いは大きさ(排水量)である。
日本海軍では基本的に排水量1000t以上を伊号、1000t〜500tを...
-呂500を参考にして「伊200型潜水艦」(戊型潜水艦)を100隻近...
-なお、ドイツからコピーマスター用に譲り受けたはずなのだが...
当時の海軍が保有していた精度の甘い工作機械や未熟な電気溶...
だが電気溶接の研究やブロック構造船体の参考には十分為りえ...
--さらに伊201は、戦後初の国産潜水艦「おやしお(II)」に系譜...
--実は、当時の海軍には溶接技術が無かったが、''陸軍''には...
[[まるゆ]]の記事にあるように、まるゆの初期生産分には戦車...
&br;
--イラストレーター曰く、
[[「このスーツ構造どうなってんのん?あっ・・・破いちゃった」...
複製出来なかった史実を服として再現している模様。
--ちなみに、
[[「セーラー上着は「極東派遣部隊・夏期作業服(not史実)」を...
--更に、
[[「浮き輪はコルクを成型して布を巻き、ペンキで紅白に塗り...
--更に、
[[「水着のサイドに入ってる二本線は甲板に書かれていたライ...
&color(Silver){甲板の白線二本は日本潜水艦の対空識別用。二...
&br;
-結局、呂500は実戦には投入されず、呉鎮守府にて対潜戦の訓...
1945年8月9日にソ連が参戦したことから樺太へ出撃する予定で...
-日本海軍に所属したUボートは第ニ次大戦を通して呂500を含め...
呂500と呂501以外はドイツ敗戦時にインド洋方面で展開してい...
--伊501・IX D/2型((詳細は[[U-511]]参照))の「U-181」。
伊502・IX D/2型の「U-862」。
伊505・X B型((機雷敷設用の大型潜水艦))の「U-219」。
伊506・IX D/1型((先述のD/2型の前型艦。構造欠陥が有った為...
--呂500・IX C型の「[[U-511]]」。
呂501・IX C/40型の「U-1224」。(但し日本到着前に沈没)((詳...
--なおこれ以外にも、第一次大戦時には戦利潜水艦としてドイ...
これらのUボートは〇一〜〇七号潜水艦と仮称され、日本潜水艦...
---この中の一隻である◯三号潜水艦(旧U-55)は、タイタニック...
--伊503・伊504も、元はイタリア海軍の潜水艦(コマンダンテ...
-頭に付けている花飾りは、仮称にちなんだツツジ科の[[サツキ...
花言葉は「協力を得られる」。
-戦時中のカラー映像(米軍機撮影)が残っている珍しい艦。
&br;
-イラストレーター曰く、
[[「日焼け跡のずれは、完全オフの時、私服で川遊びとかして...
と言うことらしい。&color(Silver){しおいに連れてって貰った...
-ドイツのUボートと日本の潜水艦では海の色の違いから艦体色...
&br;
-時報に出てくる「カルテスエッセン」(kaltes Essen)とは、ド...
--パンにソーセージやハム等の燻製肉、サラダやチーズ、食膳...
--ドイツでは昼食を多めに摂って夕食を割と質素に済ますのが...
-夜戦突入時に「がるるー」と唸っているが、これは犬ではなく...
*この艦娘についてのコメント [#comment]
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
#pcomment(呂500/コメント2,reply,15)
ページ名: