艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
練習ページ/32 をテンプレートにして作成
開始行:
#contents
-----------------
*概要 [#main]
&color(Blue){''2013/12/24メンテナンス後より、大型艦を含む...
//なお、正式名称は上記の通り最初から「大型艦/新型艦建造」...
**大型艦建造システムの解放 [#start]
''【大型艦建造】システムは、プレイを始めてすぐはご利用で...
プレイ中盤以降で出現する【特定の任務】を達成することで建...
&color(Red){※少なくとも「第3艦隊」を開放&運用していること...
【大型艦建造】システムを起動できる【[[準備任務>任務#id-F1...
**投入資材量と出現艦娘について [#shigen]
【大型艦建造】における資材投入の最低値は''【燃料:1500/弾...
投入する''【開発資材】は【1】【20】【100】から選択可能''...
また高速建造も可能ですが、その場合''高速建造材を【10】消...
投入する【各資材】の量及びバランスで、建造できる艦艇のタ...
巨大戦艦には戦艦の、新鋭空母には空母の資材レシピが存在し...
~
''&color(Red){全て最大値を投入しても望む結果が得られると...
巨大戦艦を狙うのか、中小型新鋭艦を狙うのか、空母群を狙う...
&color(Blue){【開発資材】に関しては、大量に投入したほうが...
が、''&color(Red){一部の艦娘に関してはその限りでは無いと...
~
「大型艦/新造艦建造」という名前ですが建造可能艦娘の幅は広...
レアリティ等も考慮に入れれば、''新造艦の建造に成功するケ...
~
実は運営側でも呼称の揺れがあり、''【大型艦(含む新造艦)...
阿賀野型やまるゆなどの比較的小型の艦船が入手できるのもこ...
参考:[[公式Twitter>tw.KanColleSTF:415267790598074368]]
~
**建造ドックの空き数補正 [#kara]
&color(blue){他の建造ドックを"空"にしておくと、''ほんの少...
空き建造ドックが1つ、2つ、3つあると、それぞれ"空"建造ドッ...
''&color(Red){しかし、これまでの検証では有意な結果は確認...
//まるゆの折りたたみスペース(開発資材と空きドックによる出...
~
**大型艦建造とアイテム課金 [#kakin]
初めて大型艦建造を行おうとした提督諸氏は、開始前に現れる...
警告の通りですが、''&color(Red){アイテム課金による資材の...
特に、大鳳や大和型を狙って消費の激しいレシピで建造を繰り...
仮にアイテム課金に頼って大型艦建造を行った場合、レシピに...
(最大量の資材をアイテム課金のみで賄った時の費用は''17,30...
また、各レシピにおける大和型及び大鳳の出現確率は想像以上...
明示されている数値は報告された建造結果における報告数の比...
通常の建造にも言えますが、大型艦建造は''くじ引き''であり...
単純な収支の観点から見れば資材の還元率は非常に低く、まだ...
そのため、原則的には&color(Red){''「有り余る資材の使い道...
&color(Blue){''燃料や弾薬は時間が経てば回復しますが、あな...
遠征や任務、自然回復を最大限に活用し、節度を守って、気長...
焦りは禁物です。
~
*建造可能艦 [#kenzou]
**先行配信あり、本実装艦娘 [#senkou]
-大和型戦艦「[[大和]]」 「[[武蔵]]」
-阿賀野型軽巡洋艦「[[阿賀野]]」「[[能代]]」「[[矢矧]]」
-潜特型(伊400型潜水艦) 潜水空母 「[[伊401]]」(2014/09/26...
**完全新規艦娘 [#new]
-潜水艦(三式潜航輸送艇)「[[まるゆ]]」
-揚陸艦「[[あきつ丸]]」
-装甲空母「[[大鳳]]」
-戦艦 「[[Bismarck]]」 秘書艦を[[Z1]]もしくは[[Z3]]で大...
--なおBismarck及びPrinz Eugenが秘書艦の時にBismarckが建造...
**その他 [#other]
レシピによっては、「[[翔鶴]]」「[[瑞鶴]]」「[[瑞鳳]]」な...
-戦艦
-- 長門型、伊勢型、金剛型、扶桑型
-正規空母
-- 赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴型
-軽空母
-- 龍驤、飛鷹型、祥鳳型
-重巡洋艦
-- 最上型、利根型
*建造時間 [#time]
大型建造で建造可能な艦娘は以下の通り。
|~時間|~艦種|~大型建造のみ|~通常建造可能|h
|||COLOR(red):||c
|00:17:00|潜水艦|まるゆ||
|01:00:00|軽巡洋艦|阿賀野・能代・矢矧||
|01:30:00|重巡洋艦|三隈|最上・鈴谷・熊野&br;利根・筑摩|
|02:30:00|揚陸艦|あきつ丸||
|02:40:00|軽空母||祥鳳・瑞鳳|
|02:50:00|軽空母||龍驤|
|03:00:00|軽空母||飛鷹・隼鷹|
|03:20:00|潜水空母|伊401||
|04:00:00|戦艦||金剛・比叡・榛名・霧島|
|04:10:00|正規空母||蒼龍&br;飛龍|
|04:20:00|正規空母||加賀|
|~|戦艦||扶桑・山城|
|04:30:00|正規空母||赤城|
|~|戦艦||伊勢・日向|
|05:00:00|戦艦|Bismarck(秘書艦にZ1orZ3)|長門・陸奥|
|06:00:00|正規空母||翔鶴・瑞鶴|
|06:40:00|装甲空母|大鳳||
|08:00:00|戦艦|大和・武蔵||
//三隈は現状建造では大型建造のみなので記載しました。
//ビスマルクが5時間という報告多数。現在調査中。
//新規艦娘および本実装で建造可能になった艦娘は以下の通り。
//||新規|~|既存|~|h
//|~時間|~艦種|~ |~艦種|~|h
//|00:17:00|潜水艦|まるゆ|||
//|01:00:00|軽巡洋艦|阿賀野型(阿賀野・能代・矢矧)|||
//|01:30:00|重巡洋艦|最上型(三隈)|||
//|01:30:00|||重巡洋艦|最上型(最上・鈴谷・熊野)&br;利根型...
//|02:30:00|揚陸艦|あきつ丸|||
//|02:40:00|||軽空母|祥鳳型(祥鳳・瑞鳳)|
//|02:50:00|||~|龍驤|
//|03:00:00|||~|飛鷹型(飛鷹・隼鷹)|
//|04:00:00|||戦艦|金剛型(金剛・比叡・榛名・霧島)|
//|04:10:00|||正規空母|蒼龍・飛龍|
//|04:20:00|||~|加賀|
//|~|||戦艦|扶桑型(扶桑・山城)|
//|04:30:00|||戦艦|伊勢型(伊勢・日向)|
//|~|||正規空母|赤城|
//|05:00:00|||戦艦|長門型(長門・陸奥)|
//|06:00:00|||正規空母|翔鶴型(翔鶴・瑞鶴)|
//|06:40:00|装甲空母|大鳳|||
//|08:00:00|戦艦|大和|||
//
//
//その他の既存艦娘はこちら([[建造レシピ]]も参照)。
//|~時間|~艦種|~ |h
//
*建造レシピ &aname(Recipe); [#Rec]
~
ここでまとめられている建造レシピは、&color(Red){''必ずし...
また、''パーセントで表記されている数値はそのレシピにおけ...
このページにおける建造報告を元に有志が算出している、''報...
//目当てのものが建造できた場合にだけ報告し、失敗した際は...
//※Wikiへの情報提供は任意のものであり、その自由意志を直接...
このため、&color(Red){''実際の出現確率はこの数値よりも低...
//実際に、建造結果の自動登録サイトに蓄積されたデータでは...
//[[艦これ統計データベース>http://kancolle-db.net/]](大...
//↑当wikiのガイドライン的にNGなサイトですので一旦コメント...
//↑編集のガイドラインの項には特にNGの記載はありませんが・...
//↑いわゆる専用ブラウザについて運営は「厳密には規約違反」...
// 通信内容を傍受・解析すること、またそのデータは当wiki...
// 何らかの形で「他のサイトの情報」に言及するにしても表...
// ひとまず元の記載に戻しますが、今後はコメント欄で相談...
大型艦建造は今もなお不確定要素の多い、未知の領域です。
建造には運が絡むので、一回で目当ての艦娘に出会える人もい...
詳細なレシピが報告されるまでの間は無理をせず、様子見程度...
また、無理のない範囲でレシピの開発に協力してもよいでしょ...
より低コストのレシピが開発されれば、それだけ建造コストが...
**潜水艦 [#submarine]
まるゆは大型建造におけるハズレ枠([[公式アナウンス参照>tw...
''レシピに関係なく''5〜10%程度の確率で出現すると推測され...
統計を見ると、投入する資材・開発資材・空ドックが少ないほ...
逆に言えばまるゆが欲しい時はドックをできる限り埋めて、最...
&br;
伊401は主に戦艦レシピで出ている模様。最低値でも報告はある...
あまりも報告が少ないためデマの可能性も非常に高く。最低値...
資材1では出現の確認はあり。大和型やBismarckをついでに狙わ...
#region(伊401(暫定レシピ)※便宜上の記載につき、適宜追記等...
2014/09/26に大型で本実装。9月27日現在、主に3.5/3.5/4/2/20...
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|>|RIGHT:|LEFT:|c
|4000|6000|6000|2000|20|?|5/11戦艦レシピにおけるあきつ丸...
|4000|6000|6000|3000|20|?|上記の亜種レシピ、空母のためボ...
|6000|4000|5500|3000|20|?|出現がそこそこ報告されているレ...
|3500|3500|4000|2000|20|?|まるゆも出る。稀にあきつ丸と大...
|4000|2000|6000|7000|1|?|資材1で出現が確認されているレシ...
|4500|5000|6000|2500|1|1|資材1で出現が確認されているレシ...
|3000|3000|4000|2000|1|1|現時点で最低資源、資材で出る?と...
#endregion
#region((まるゆ出現時における開発資材と空きドックによる出...
|CENTER:開発資材|CENTER:空ドック|備考|h
|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|1|0|まるゆ16.1% 試行回数210 報告数34件|
|1|1|まるゆ13.0% 試行回数1881 報告数246件|
|1|2|まるゆ13.3% 試行回数195 報告数26件|
|1|3|まるゆ13.1% 試行回数435 報告数57件|
&br;
|CENTER:開発資材|CENTER:空ドック|備考|h
|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|20|0|まるゆ10.1% 試行回数236 報告数24件|
|20|1|まるゆ8.41% 試行回数13097 報告数1102件|
|20|2|まるゆ8.19% 試行回数1123 報告数92件|
|20|3|まるゆ7.38% 試行回数3981 報告数294件|
&br;
|CENTER:開発資材|CENTER:空ドック|備考|h
|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|100|0|まるゆ16.6% 試行回数12 報告数2件 試行回数少ない|
|100|1|まるゆ6.54% 試行回数672 報告数44件|
|100|2|まるゆ7.40% 試行回数81 報告数6件 試行回数少ない|
|100|3|まるゆ8.08% 試行回数272 報告数22件|
データ:ログ34-48より
#endregion
**揚陸艦 [#amphibious]
あきつ丸は各種''大和狙い・大鳳狙いレシピでの出現''が確認...
大和や大鳳を狙うより少ない資材で建造できる可能性があり、...
(ただし、2014年2月現在において大和・大鳳を除外した有力レ...
#region(暫定あきつ丸レシピ…仮投稿のため折りたたんでおきま...
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|>|RIGHT:|LEFT:|c
|3800|2500|5000|4200|1-20|1|2014年1月時点で報告ログ6000件...
|4000|4000|5000|2000|1-20|1|4/8、4/16の総合コメントから抜...
|3000|4200|4200|2000|1-20|1|5/11の総合コメントから抜粋。&...
|4000|2000|6000|7000|1|1|5/26の総合コメントから抜粋。&br;...
|4000|2000|5000|5200&br;6000&br;7000|1-20|1|上記レシピに...
※試行回数が少なく検証不十分だが、あきつ丸のみを狙う場合【...
以下、最小レシピを探る分析資料や没レシピなど。
#region(低確率もしくは信頼性の低いレシピ置き場(暫定))
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3500|2000|5000|3000|20|1|13500|[[分析>http://wikiwiki.jp...
|3000|1500|4000|3000|20|1|11500|Wikiコメント中、初期値建...
|2500|1500|3000|1000|1|1|13400|現在報告がある中では最小限...
#endregion
#region(開発資材1のレシピまとめ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3600|2000|4200|5200|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|3800|2500|5000|4200|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|4000|6000|6000|2000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|4000|6000|6000|3000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|4000|2000|5000|5200|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|3500|3500|6000|6000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|2500|1500|3000|1000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|1500|1500|2000|1000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
#endregion
#region(各最小資源の報告データまとめ)
参照ログ25〜27
燃料は3000から報告有
|180|30|60||c
|燃/弾/鋼/ボ|資材|空きドック|秘書|
|3000/ 3000/ 6000/ 6000| 20| 1|榛名84|
|| 20| 3|比叡改69|
|3000/ 4000/ 6000/ 6000| 20| 2|榛名改|
|3000/ 3000/ 6000/ 6500| 20| 1|雪風改44、響改56|
|3500/ 2000/ 5000/ 5500| 20| 0|千代田航改47|
|3500/ 3500/ 6000/ 6000| 20| 1|戦、空、軽空、重巡、雷、軽...
|| 1| 3|まるゆ|
|3800/ 2500/ 5000/ 4200| 20| 1|赤城改64|
|3900/ 2700/ 5300/ 5700| 20| 1|能代改62、401|
|4000/ 4000/ 6000/ 3000| 20| 3|夕立改41|
|4000/ 4000/ 6000/ 2000| 20| 1|武蔵改、金剛改99、熊野22|
|| 20| 3|金剛改58|
|4000/ 4000/ 6000/ 3000| | ||
弾は2000から報告有
|180|30|60||c
|燃/弾/鋼/ボ|資材|空きドック|秘書|
|| | ||
|3500/ 2000/ 5000/ 5500| 20| 0|千代田航改47|
|||||
|4000/ 2000/ 5000/ 7000| 20| 0|時雨改二|
|| 20| 1|戦、空、軽空、駆、潜母、潜水|
|| 20| 3|那珂26,榛名73|
||100| 0|艦名不明|
||100| 1|瑞鳳改99,伊58改93|
||| ||
|4000/ 2000/ 5000/ 6000| 20| 0||
|| 20| 1|軽空、雷、駆、潜水|
|| 20| 2|伊401改62|
|| 20| 3|伊勢改80、瑞鶴59|
|| | ||
|4000/ 2000/ 5000/ 5500| 20| 1|戦、瑞鶴改86、伊19改91|
|| 20| 3|榛名改90|
|| | ||
|4000/ 2000/ 5000/ 5200| 20| 0|霧島改63|
|| 20| 1|戦、空、軽空、重巡、千代田37、あきつ丸改|
|| 20| 2|金剛改二77、加賀90、大井改二80、まるゆ|
|| 20| 3|空、軽空、大井改二99、軽、雪風改62、伊401|
|| | ||
鋼材
|180|30|60||c
|燃/弾/鋼/ボ|資材|空きドック|秘書|
|3500/ 2000/ 5000/ 5500| | ||
|4000/ 2000/ 5000/ 7000| | ||
|4000/ 2000/ 5000/ 5200| | ||
|3300/ 3300/ 3500/ 2000| 1| 1||
ボーキ
|180|30|60||c
|燃/弾/鋼/ボ|資材|空きドック|秘書|
|5000/ 5000/ 6000/ 1000| 1| 1|比叡改38|
|| 20| 1|扶桑改24|
|4000/ 4000/ 6000/ 2000| 20| 1|武蔵改、金剛改99|
|4000/ 5000/ 6000/ 2000| 20| 1|金剛改83 熊野22|
|| 20| 3|武蔵改94、金剛改58、夕立改二64|
|4000/ 6000/ 6000/ 2000| 20| 1|長門、大鳳38|
|4000/ 4000/ 6000/ 3000| | ||
|6000/ 4000/ 6000/ 3000| | ||
#endregion
#region((総資材量15000以下の報告まとめ))
総資材量14000〜15000 合計報告数 22件
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3000|3000|5000|4000|15000|1|1|報告数1件|
|3500|3500|5000|3000|15000|20|1|報告数1件|
|BGCOLOR(#FFA500):3600|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):3600|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|4000|2500|5000|4200|14700|20|1|報告数1件|
|3000|4500|4500|2000|14000|1|1|報告数1件|
|3000|4500|4500|2000|14000|20|1|報告数3件|
|3500|2000|4500|4000|14000|20|1|報告数1件|
|3800|2000|4000|4200|14000|20|1|報告数1件|
&br;
総資材量12000〜14000 合計報告数 4件
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3000|4200|4500|2000|13700|1|1|報告数1件|
|3000|2000|4500|4000|13500|100|1|報告数1件|
|4000|2000|3000|4000|13000|20|1|報告数1件|
|3000|3000|4000|2000|12000|20|1|報告数1件|
データ:ログ34-48より 試行回数が極端に少ない事に注意
&br;
比較の為、前述の暫定あきつ丸レシピを載せる
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3800|2500|5000|4200|15500|20|1|あきつ丸率(176試行)8.0%。|
|3500|2000|5000|3000|13500|20|1|あきつ丸は25件中1件のみ(...
|3000|1500|4000|3000|11500|20|1|あきつ丸は507件中3件(ログ...
#endregion
#endregion
**軽巡洋艦・重巡洋艦 [#cruiser]
初期値で全種類が出現するため、比較的に節約志向で狙える。
また、戦艦・空母レシピでは出現率が低下する。
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|>|RIGHT:|LEFT:|c
|1500|1500|2000|1000|1|1|&color(Fuchsia){ログ1-20:(2465...
|1500|1500|2000|1000|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:(320...
#region(検証を要する仮レシピ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
|3000|1500|3000|1000|20〜100|1|重巡洋艦特化型(軽巡率を下...
#endregion
**戦艦 [#battleship]
大和型に限っては開発資材20→100にした方が報告数が増加して...
-開発資材よりボーキ以外の資材量を増やしたほうが出やすいか...
-資材効率の都合上20のが回しやすい。開発資材1500強とかで有...
''ただし大和型を狙う場合にZ1orZ3を旗艦にするとビスマルク...
ビスマルクはZ1orZ3秘書艦時に開発資材20でも100でもあまり報...
7/4のメンテナンスで同じレシピで武蔵が建造可能となった。
通常建造と同じく、鋼材を重視したレシピで大和型やビスマル...
巡洋艦が戦艦レシピに内包されており、戦艦狙い時に完全な巡...
-ただし鋼材を7000にするレシピ6000/5000/7000/2000-20or100(...
--開発素材1にすると弾けない模様。20or100の場合高確率で弾...
---ちなみに伊401も出現する模様。
--もう一つの資材2万レシピの5000/6000/7000/2000-20or100は...
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|>|RIGHT:|LEFT:|c
|6000|4000|6000|3000|20|1|&color(Fuchsia){ログ1-15:};110...
|BGCOLOR(#FFA500):6000|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):6000|BGCOLOR(#FFA...
|3000|3000|6000|6500|20〜100|1|大和4.1%、大鳳12%、あきつ...
|6000|5000|7000|2000|20〜100|1|&color(Fuchsia){ログ16-33...
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):6000|BGCOLOR(#FFA...
//↑から削除する場合は「回されなくなったレシピ」へ移行して...
#region(検証を要する仮レシピ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
//|1500|1500|2000|1000|20|1|&color(Fuchsia){ログ71-75(試...
|4000|4000|5000|2000|20|1|主流の大和レシピの節約レシピと...
|4000|5000|6000|2000|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:};18...
|5000|6000|7000|2000|20〜100|1|総資材量20000のレシピの資...
|4000|5170|7000|2540|20|?|武蔵改のページで評判のよかった...
#endregion
#region(回されなくなったレシピ)
2014/02/23移行
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3000|1500|4000|3000|20〜100|1|&color(Fuchsia){ログ16-33...
2014/03/30移行
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|1500|1500|2000|1000|1〜20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:}...
|3000|3000|3000|3000|1〜20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:}...
#endregion
**空母 [#carrier]
主なレシピにおいて開発資材を20→100にする、または空きドッ...
また、各艦娘の出現確率はソースによって違いがあります。
どのレシピを回すか検討する時は、同じソースを使ったデータ...
大型建造での空母出現は主にボーキ3000からと言われている。2...
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):3500|BGCOLOR(#FFA500):3500|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|4000|2000|5000|5500|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33(578...
|3800|2500|5000|4200|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33(218...
//↑から削除する場合は「回されなくなったレシピ」へ移行して...
#region(検証を要する仮レシピ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|4000|3500|6010|6000|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33(738...
&br;※開発資材1のレシピ(''試行回数が少ない'')
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3600|2000|4200|5200|1|1|&color(Fuchsia){ログ34-48:};大鳳...
|4000|2000|5000|7000|1|1|&color(Fuchsia){ログ34-48:};大鳳...
|4000|2000|5000|6000|1|1|&color(Fuchsia){ログ34-48:};大鳳...
|3500|3500|6000|6000|1|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:};大鳳...
|4000|2000|5000|5200|1|1|&color(Fuchsia){ログ34-48:};大鳳...
#endregion
#region(回されなくなったレシピ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|7000|7000|7000|7000|100|1|大鳳、正規空母、軽空母等|
|5000|3000|5000|7000|100|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:};試...
&br;2014/02/23移行
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|4000|2000|5000|7000|100|1|&color(Fuchsia){ログ6-15(413...
|3500|3500|6000|6000|100|1|&color(Fuchsia){ログ6-15(313...
|4000|3500|5000|5500|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33(263...
|3000|1500|4000|3000|20〜100|1|&color(Fuchsia){ログ16-33...
#endregion
*大型艦建造レシピ報告 [#ye0c9283]
//逆に重要な情報が汲み取りにくくなりますので、過剰装飾を...
&size(18){&color(Red){''レシピの報告はこちらにお願いしま...
//内容は以前と同じですが、異常なほど見にくくなっていまし...
-''誤投稿を避けるため、&color(Red){よく確認して一息ついて...
-''報告の際は、以下の点に注意してください。''
--レシピの桁を省略しない。
--艦名は正式名称でお願いします。(ゴーヤ → 伊58、クマー → 球...
--開放済みかつ現在使用していないドックの数を0〜3の範囲で...
-''他人の結果をコピペして流用する事は絶対にしないでくださ...
--また「↑上記ミス。」という訂正コメントも時間差で間に何件...
--修正をコメントでする場合は、「21:58:02のコメントはミス...
&size(23){''&color(Red){※正確を期すため大和や大鳳などの成...
&size(23){&color(#ff1493,black){''※複数回回した場合でも、...
''(「結果:加賀、赤城」などとされると解析の際にせっかくの...
~
''&color(Red){テンプレにどうぞ};'' (コピペして使ってくだ...
>000/000/000/000 開発資材: 空きドック: 司令: 秘書: ...
&color(Red){''このコメント欄は建造レシピ報告用です!''};
''通常のコメントは下記総合コメント欄にお願いします。''
~
//ここから
#region(過去ログ)
#ls2(コメント/大型艦建造/レシピログ)
#endregion
~
//過去ログを作る場合「コメント/大型艦建造/レシピログ(ロ...
//例 コメント/大型艦建造/レシピログ66
//1ページの最大行数はだいたい1600行ですが、ログを新しく...
//ここまで
//''&color(Red){只今過去ログ作業中!};''
//↑移転作業をする前に、先に新ページを作った方が投稿を漏ら...
#pcomment(コメント/大型艦建造/レシピログ124,noname,reply,...
*総合コメント [#commentarea]
&color(Red){''大型艦建造レシピの情報提供は上記【大型艦建...
当コメント欄は上記の各コメント欄に適さない類の話題にご利...
ただし、大型艦建造と無関係の話題はご遠慮ください(悪質な...
&size(23){&color(#ff0000){''コメント内での議論や、他者を...
&size(18){&color(skyblue){''%%%誹謗中傷・煽り・公序良俗に...
~
#region(レシピ情報等の誤投稿を避けるため、折りたたんであ...
//ここから
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
//過去ログを作る場合「大型艦建造/コメント(ログ数)」で新...
//例 大型艦建造/コメント9
//ここまで
#pcomment(大型艦建造/コメント23,reply,20)
#endregion
&size(16){&color(Red){''※建造レシピの情報提供は上記【建造...
**注意事項 [#notice]
-艦娘が装備中のものは改修出来ない。目当ての装備を外してか...
-改修する装備は''ロックしたままでも良い''。(ただし上位装...
-''装備の改修は&color(Red){失敗することがある};''。高改修...
--成功率は[[明石]]よりも[[明石改]]のほうが上。([[公式ツ...
---どれぐらい違うかは要検証。
---また明石自身のレベルや2番艦のレベルによる成功確率の変...
--通常の開発と違って''開発資材と改修資材は失敗時にも消費'...
--なお、''確実化''(資材の追加で確実に成功させること)も可...
また、失敗しても''強化元の装備''はなくならない。後述の''&...
---この関係上、ロックしている装備を強化元にすることは出来...
-&color(Teal){★+6};以降の装備改修は基本的に''強化元と同じ...
--強化素材は未改修が条件なので&color(Teal){★+1};以上が付...
--素材装備が要求される&color(Teal){★+6};以降からの改修で...
-基本的に&color(Teal){★+10};まで強化すると&color(Teal){★m...
--&color(Teal){★};がついた装備は与えるダメージが無印より...
--同じ&color(Teal){★};の数であっても、装備によって火力等...
-&color(Teal){max};まで改修強化された装備は、その上位装備...
--上位装備に更新した場合は改修値が0になる。ただし、上位装...
---更新前の装備と入れ替わりで上位装備を入手するため、更新...
-1回毎の改修で5〜7個程度(確実で10個オーバー)の開発/改修...
&br;
-改修工廠の明石の立ち絵は明石と明石改で微妙に違う。3-5や6...
***改修による強化補正値(有志検証) [#enhancement]
#region()
-2015/01/12現在の検証値
--12.7cm連装砲など
・&color(Teal){★+1〜3};:火力(雷装)+1
・&color(Teal){★+4〜8};:火力(雷装)+2
・&color(Teal){★+9〜10};:火力(雷装)+3
--35.6cm連装砲など
・&color(Teal){★+1};:火力+1
・&color(Teal){★+2〜4};:火力+2
・&color(Teal){★+5〜7};:火力+3
・&color(Teal){★+8〜10};:火力+4
-爆雷に関しては、[[改修工廠/コメント4]] の 2014-11-21 (金...
-爆雷、ソナー、高射装置は強化すると''砲撃戦での与ダメージ...
(例:94式高射装置★+10で火力+3相当の上昇)
--上昇値は12.7cm連装砲と同様と考えられている。
-計算式は「強化補正値=√(&color(Teal){★};改修値×装備別補...
--例:12.7cm連装砲★+6(''2.449'')と★+7(''2.645'')の2つを装...
-機銃や高射装置、爆雷のその他の強化補正値(対潜や対空?)は2...
|~装備分類|~強化ステータス|~装備別補正値|
|小口径主砲、中口径主砲、爆雷、ソナー、高射装置|火力|1|
|大口径主砲|~|2|
|魚雷|雷装|1|
#endregion
終了行:
#contents
-----------------
*概要 [#main]
&color(Blue){''2013/12/24メンテナンス後より、大型艦を含む...
//なお、正式名称は上記の通り最初から「大型艦/新型艦建造」...
**大型艦建造システムの解放 [#start]
''【大型艦建造】システムは、プレイを始めてすぐはご利用で...
プレイ中盤以降で出現する【特定の任務】を達成することで建...
&color(Red){※少なくとも「第3艦隊」を開放&運用していること...
【大型艦建造】システムを起動できる【[[準備任務>任務#id-F1...
**投入資材量と出現艦娘について [#shigen]
【大型艦建造】における資材投入の最低値は''【燃料:1500/弾...
投入する''【開発資材】は【1】【20】【100】から選択可能''...
また高速建造も可能ですが、その場合''高速建造材を【10】消...
投入する【各資材】の量及びバランスで、建造できる艦艇のタ...
巨大戦艦には戦艦の、新鋭空母には空母の資材レシピが存在し...
~
''&color(Red){全て最大値を投入しても望む結果が得られると...
巨大戦艦を狙うのか、中小型新鋭艦を狙うのか、空母群を狙う...
&color(Blue){【開発資材】に関しては、大量に投入したほうが...
が、''&color(Red){一部の艦娘に関してはその限りでは無いと...
~
「大型艦/新造艦建造」という名前ですが建造可能艦娘の幅は広...
レアリティ等も考慮に入れれば、''新造艦の建造に成功するケ...
~
実は運営側でも呼称の揺れがあり、''【大型艦(含む新造艦)...
阿賀野型やまるゆなどの比較的小型の艦船が入手できるのもこ...
参考:[[公式Twitter>tw.KanColleSTF:415267790598074368]]
~
**建造ドックの空き数補正 [#kara]
&color(blue){他の建造ドックを"空"にしておくと、''ほんの少...
空き建造ドックが1つ、2つ、3つあると、それぞれ"空"建造ドッ...
''&color(Red){しかし、これまでの検証では有意な結果は確認...
//まるゆの折りたたみスペース(開発資材と空きドックによる出...
~
**大型艦建造とアイテム課金 [#kakin]
初めて大型艦建造を行おうとした提督諸氏は、開始前に現れる...
警告の通りですが、''&color(Red){アイテム課金による資材の...
特に、大鳳や大和型を狙って消費の激しいレシピで建造を繰り...
仮にアイテム課金に頼って大型艦建造を行った場合、レシピに...
(最大量の資材をアイテム課金のみで賄った時の費用は''17,30...
また、各レシピにおける大和型及び大鳳の出現確率は想像以上...
明示されている数値は報告された建造結果における報告数の比...
通常の建造にも言えますが、大型艦建造は''くじ引き''であり...
単純な収支の観点から見れば資材の還元率は非常に低く、まだ...
そのため、原則的には&color(Red){''「有り余る資材の使い道...
&color(Blue){''燃料や弾薬は時間が経てば回復しますが、あな...
遠征や任務、自然回復を最大限に活用し、節度を守って、気長...
焦りは禁物です。
~
*建造可能艦 [#kenzou]
**先行配信あり、本実装艦娘 [#senkou]
-大和型戦艦「[[大和]]」 「[[武蔵]]」
-阿賀野型軽巡洋艦「[[阿賀野]]」「[[能代]]」「[[矢矧]]」
-潜特型(伊400型潜水艦) 潜水空母 「[[伊401]]」(2014/09/26...
**完全新規艦娘 [#new]
-潜水艦(三式潜航輸送艇)「[[まるゆ]]」
-揚陸艦「[[あきつ丸]]」
-装甲空母「[[大鳳]]」
-戦艦 「[[Bismarck]]」 秘書艦を[[Z1]]もしくは[[Z3]]で大...
--なおBismarck及びPrinz Eugenが秘書艦の時にBismarckが建造...
**その他 [#other]
レシピによっては、「[[翔鶴]]」「[[瑞鶴]]」「[[瑞鳳]]」な...
-戦艦
-- 長門型、伊勢型、金剛型、扶桑型
-正規空母
-- 赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴型
-軽空母
-- 龍驤、飛鷹型、祥鳳型
-重巡洋艦
-- 最上型、利根型
*建造時間 [#time]
大型建造で建造可能な艦娘は以下の通り。
|~時間|~艦種|~大型建造のみ|~通常建造可能|h
|||COLOR(red):||c
|00:17:00|潜水艦|まるゆ||
|01:00:00|軽巡洋艦|阿賀野・能代・矢矧||
|01:30:00|重巡洋艦|三隈|最上・鈴谷・熊野&br;利根・筑摩|
|02:30:00|揚陸艦|あきつ丸||
|02:40:00|軽空母||祥鳳・瑞鳳|
|02:50:00|軽空母||龍驤|
|03:00:00|軽空母||飛鷹・隼鷹|
|03:20:00|潜水空母|伊401||
|04:00:00|戦艦||金剛・比叡・榛名・霧島|
|04:10:00|正規空母||蒼龍&br;飛龍|
|04:20:00|正規空母||加賀|
|~|戦艦||扶桑・山城|
|04:30:00|正規空母||赤城|
|~|戦艦||伊勢・日向|
|05:00:00|戦艦|Bismarck(秘書艦にZ1orZ3)|長門・陸奥|
|06:00:00|正規空母||翔鶴・瑞鶴|
|06:40:00|装甲空母|大鳳||
|08:00:00|戦艦|大和・武蔵||
//三隈は現状建造では大型建造のみなので記載しました。
//ビスマルクが5時間という報告多数。現在調査中。
//新規艦娘および本実装で建造可能になった艦娘は以下の通り。
//||新規|~|既存|~|h
//|~時間|~艦種|~ |~艦種|~|h
//|00:17:00|潜水艦|まるゆ|||
//|01:00:00|軽巡洋艦|阿賀野型(阿賀野・能代・矢矧)|||
//|01:30:00|重巡洋艦|最上型(三隈)|||
//|01:30:00|||重巡洋艦|最上型(最上・鈴谷・熊野)&br;利根型...
//|02:30:00|揚陸艦|あきつ丸|||
//|02:40:00|||軽空母|祥鳳型(祥鳳・瑞鳳)|
//|02:50:00|||~|龍驤|
//|03:00:00|||~|飛鷹型(飛鷹・隼鷹)|
//|04:00:00|||戦艦|金剛型(金剛・比叡・榛名・霧島)|
//|04:10:00|||正規空母|蒼龍・飛龍|
//|04:20:00|||~|加賀|
//|~|||戦艦|扶桑型(扶桑・山城)|
//|04:30:00|||戦艦|伊勢型(伊勢・日向)|
//|~|||正規空母|赤城|
//|05:00:00|||戦艦|長門型(長門・陸奥)|
//|06:00:00|||正規空母|翔鶴型(翔鶴・瑞鶴)|
//|06:40:00|装甲空母|大鳳|||
//|08:00:00|戦艦|大和|||
//
//
//その他の既存艦娘はこちら([[建造レシピ]]も参照)。
//|~時間|~艦種|~ |h
//
*建造レシピ &aname(Recipe); [#Rec]
~
ここでまとめられている建造レシピは、&color(Red){''必ずし...
また、''パーセントで表記されている数値はそのレシピにおけ...
このページにおける建造報告を元に有志が算出している、''報...
//目当てのものが建造できた場合にだけ報告し、失敗した際は...
//※Wikiへの情報提供は任意のものであり、その自由意志を直接...
このため、&color(Red){''実際の出現確率はこの数値よりも低...
//実際に、建造結果の自動登録サイトに蓄積されたデータでは...
//[[艦これ統計データベース>http://kancolle-db.net/]](大...
//↑当wikiのガイドライン的にNGなサイトですので一旦コメント...
//↑編集のガイドラインの項には特にNGの記載はありませんが・...
//↑いわゆる専用ブラウザについて運営は「厳密には規約違反」...
// 通信内容を傍受・解析すること、またそのデータは当wiki...
// 何らかの形で「他のサイトの情報」に言及するにしても表...
// ひとまず元の記載に戻しますが、今後はコメント欄で相談...
大型艦建造は今もなお不確定要素の多い、未知の領域です。
建造には運が絡むので、一回で目当ての艦娘に出会える人もい...
詳細なレシピが報告されるまでの間は無理をせず、様子見程度...
また、無理のない範囲でレシピの開発に協力してもよいでしょ...
より低コストのレシピが開発されれば、それだけ建造コストが...
**潜水艦 [#submarine]
まるゆは大型建造におけるハズレ枠([[公式アナウンス参照>tw...
''レシピに関係なく''5〜10%程度の確率で出現すると推測され...
統計を見ると、投入する資材・開発資材・空ドックが少ないほ...
逆に言えばまるゆが欲しい時はドックをできる限り埋めて、最...
&br;
伊401は主に戦艦レシピで出ている模様。最低値でも報告はある...
あまりも報告が少ないためデマの可能性も非常に高く。最低値...
資材1では出現の確認はあり。大和型やBismarckをついでに狙わ...
#region(伊401(暫定レシピ)※便宜上の記載につき、適宜追記等...
2014/09/26に大型で本実装。9月27日現在、主に3.5/3.5/4/2/20...
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|>|RIGHT:|LEFT:|c
|4000|6000|6000|2000|20|?|5/11戦艦レシピにおけるあきつ丸...
|4000|6000|6000|3000|20|?|上記の亜種レシピ、空母のためボ...
|6000|4000|5500|3000|20|?|出現がそこそこ報告されているレ...
|3500|3500|4000|2000|20|?|まるゆも出る。稀にあきつ丸と大...
|4000|2000|6000|7000|1|?|資材1で出現が確認されているレシ...
|4500|5000|6000|2500|1|1|資材1で出現が確認されているレシ...
|3000|3000|4000|2000|1|1|現時点で最低資源、資材で出る?と...
#endregion
#region((まるゆ出現時における開発資材と空きドックによる出...
|CENTER:開発資材|CENTER:空ドック|備考|h
|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|1|0|まるゆ16.1% 試行回数210 報告数34件|
|1|1|まるゆ13.0% 試行回数1881 報告数246件|
|1|2|まるゆ13.3% 試行回数195 報告数26件|
|1|3|まるゆ13.1% 試行回数435 報告数57件|
&br;
|CENTER:開発資材|CENTER:空ドック|備考|h
|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|20|0|まるゆ10.1% 試行回数236 報告数24件|
|20|1|まるゆ8.41% 試行回数13097 報告数1102件|
|20|2|まるゆ8.19% 試行回数1123 報告数92件|
|20|3|まるゆ7.38% 試行回数3981 報告数294件|
&br;
|CENTER:開発資材|CENTER:空ドック|備考|h
|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|100|0|まるゆ16.6% 試行回数12 報告数2件 試行回数少ない|
|100|1|まるゆ6.54% 試行回数672 報告数44件|
|100|2|まるゆ7.40% 試行回数81 報告数6件 試行回数少ない|
|100|3|まるゆ8.08% 試行回数272 報告数22件|
データ:ログ34-48より
#endregion
**揚陸艦 [#amphibious]
あきつ丸は各種''大和狙い・大鳳狙いレシピでの出現''が確認...
大和や大鳳を狙うより少ない資材で建造できる可能性があり、...
(ただし、2014年2月現在において大和・大鳳を除外した有力レ...
#region(暫定あきつ丸レシピ…仮投稿のため折りたたんでおきま...
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|>|RIGHT:|LEFT:|c
|3800|2500|5000|4200|1-20|1|2014年1月時点で報告ログ6000件...
|4000|4000|5000|2000|1-20|1|4/8、4/16の総合コメントから抜...
|3000|4200|4200|2000|1-20|1|5/11の総合コメントから抜粋。&...
|4000|2000|6000|7000|1|1|5/26の総合コメントから抜粋。&br;...
|4000|2000|5000|5200&br;6000&br;7000|1-20|1|上記レシピに...
※試行回数が少なく検証不十分だが、あきつ丸のみを狙う場合【...
以下、最小レシピを探る分析資料や没レシピなど。
#region(低確率もしくは信頼性の低いレシピ置き場(暫定))
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3500|2000|5000|3000|20|1|13500|[[分析>http://wikiwiki.jp...
|3000|1500|4000|3000|20|1|11500|Wikiコメント中、初期値建...
|2500|1500|3000|1000|1|1|13400|現在報告がある中では最小限...
#endregion
#region(開発資材1のレシピまとめ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3600|2000|4200|5200|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|3800|2500|5000|4200|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|4000|6000|6000|2000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|4000|6000|6000|3000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|4000|2000|5000|5200|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|3500|3500|6000|6000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|2500|1500|3000|1000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
|1500|1500|2000|1000|1|1|&color(Fuchsia){ログ49-62:};あき...
#endregion
#region(各最小資源の報告データまとめ)
参照ログ25〜27
燃料は3000から報告有
|180|30|60||c
|燃/弾/鋼/ボ|資材|空きドック|秘書|
|3000/ 3000/ 6000/ 6000| 20| 1|榛名84|
|| 20| 3|比叡改69|
|3000/ 4000/ 6000/ 6000| 20| 2|榛名改|
|3000/ 3000/ 6000/ 6500| 20| 1|雪風改44、響改56|
|3500/ 2000/ 5000/ 5500| 20| 0|千代田航改47|
|3500/ 3500/ 6000/ 6000| 20| 1|戦、空、軽空、重巡、雷、軽...
|| 1| 3|まるゆ|
|3800/ 2500/ 5000/ 4200| 20| 1|赤城改64|
|3900/ 2700/ 5300/ 5700| 20| 1|能代改62、401|
|4000/ 4000/ 6000/ 3000| 20| 3|夕立改41|
|4000/ 4000/ 6000/ 2000| 20| 1|武蔵改、金剛改99、熊野22|
|| 20| 3|金剛改58|
|4000/ 4000/ 6000/ 3000| | ||
弾は2000から報告有
|180|30|60||c
|燃/弾/鋼/ボ|資材|空きドック|秘書|
|| | ||
|3500/ 2000/ 5000/ 5500| 20| 0|千代田航改47|
|||||
|4000/ 2000/ 5000/ 7000| 20| 0|時雨改二|
|| 20| 1|戦、空、軽空、駆、潜母、潜水|
|| 20| 3|那珂26,榛名73|
||100| 0|艦名不明|
||100| 1|瑞鳳改99,伊58改93|
||| ||
|4000/ 2000/ 5000/ 6000| 20| 0||
|| 20| 1|軽空、雷、駆、潜水|
|| 20| 2|伊401改62|
|| 20| 3|伊勢改80、瑞鶴59|
|| | ||
|4000/ 2000/ 5000/ 5500| 20| 1|戦、瑞鶴改86、伊19改91|
|| 20| 3|榛名改90|
|| | ||
|4000/ 2000/ 5000/ 5200| 20| 0|霧島改63|
|| 20| 1|戦、空、軽空、重巡、千代田37、あきつ丸改|
|| 20| 2|金剛改二77、加賀90、大井改二80、まるゆ|
|| 20| 3|空、軽空、大井改二99、軽、雪風改62、伊401|
|| | ||
鋼材
|180|30|60||c
|燃/弾/鋼/ボ|資材|空きドック|秘書|
|3500/ 2000/ 5000/ 5500| | ||
|4000/ 2000/ 5000/ 7000| | ||
|4000/ 2000/ 5000/ 5200| | ||
|3300/ 3300/ 3500/ 2000| 1| 1||
ボーキ
|180|30|60||c
|燃/弾/鋼/ボ|資材|空きドック|秘書|
|5000/ 5000/ 6000/ 1000| 1| 1|比叡改38|
|| 20| 1|扶桑改24|
|4000/ 4000/ 6000/ 2000| 20| 1|武蔵改、金剛改99|
|4000/ 5000/ 6000/ 2000| 20| 1|金剛改83 熊野22|
|| 20| 3|武蔵改94、金剛改58、夕立改二64|
|4000/ 6000/ 6000/ 2000| 20| 1|長門、大鳳38|
|4000/ 4000/ 6000/ 3000| | ||
|6000/ 4000/ 6000/ 3000| | ||
#endregion
#region((総資材量15000以下の報告まとめ))
総資材量14000〜15000 合計報告数 22件
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3000|3000|5000|4000|15000|1|1|報告数1件|
|3500|3500|5000|3000|15000|20|1|報告数1件|
|BGCOLOR(#FFA500):3600|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):3600|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|4000|2500|5000|4200|14700|20|1|報告数1件|
|3000|4500|4500|2000|14000|1|1|報告数1件|
|3000|4500|4500|2000|14000|20|1|報告数3件|
|3500|2000|4500|4000|14000|20|1|報告数1件|
|3800|2000|4000|4200|14000|20|1|報告数1件|
&br;
総資材量12000〜14000 合計報告数 4件
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3000|4200|4500|2000|13700|1|1|報告数1件|
|3000|2000|4500|4000|13500|100|1|報告数1件|
|4000|2000|3000|4000|13000|20|1|報告数1件|
|3000|3000|4000|2000|12000|20|1|報告数1件|
データ:ログ34-48より 試行回数が極端に少ない事に注意
&br;
比較の為、前述の暫定あきつ丸レシピを載せる
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3800|2500|5000|4200|15500|20|1|あきつ丸率(176試行)8.0%。|
|3500|2000|5000|3000|13500|20|1|あきつ丸は25件中1件のみ(...
|3000|1500|4000|3000|11500|20|1|あきつ丸は507件中3件(ログ...
#endregion
#endregion
**軽巡洋艦・重巡洋艦 [#cruiser]
初期値で全種類が出現するため、比較的に節約志向で狙える。
また、戦艦・空母レシピでは出現率が低下する。
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|>|RIGHT:|LEFT:|c
|1500|1500|2000|1000|1|1|&color(Fuchsia){ログ1-20:(2465...
|1500|1500|2000|1000|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:(320...
#region(検証を要する仮レシピ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
|3000|1500|3000|1000|20〜100|1|重巡洋艦特化型(軽巡率を下...
#endregion
**戦艦 [#battleship]
大和型に限っては開発資材20→100にした方が報告数が増加して...
-開発資材よりボーキ以外の資材量を増やしたほうが出やすいか...
-資材効率の都合上20のが回しやすい。開発資材1500強とかで有...
''ただし大和型を狙う場合にZ1orZ3を旗艦にするとビスマルク...
ビスマルクはZ1orZ3秘書艦時に開発資材20でも100でもあまり報...
7/4のメンテナンスで同じレシピで武蔵が建造可能となった。
通常建造と同じく、鋼材を重視したレシピで大和型やビスマル...
巡洋艦が戦艦レシピに内包されており、戦艦狙い時に完全な巡...
-ただし鋼材を7000にするレシピ6000/5000/7000/2000-20or100(...
--開発素材1にすると弾けない模様。20or100の場合高確率で弾...
---ちなみに伊401も出現する模様。
--もう一つの資材2万レシピの5000/6000/7000/2000-20or100は...
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|>|RIGHT:|LEFT:|c
|6000|4000|6000|3000|20|1|&color(Fuchsia){ログ1-15:};110...
|BGCOLOR(#FFA500):6000|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):6000|BGCOLOR(#FFA...
|3000|3000|6000|6500|20〜100|1|大和4.1%、大鳳12%、あきつ...
|6000|5000|7000|2000|20〜100|1|&color(Fuchsia){ログ16-33...
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):6000|BGCOLOR(#FFA...
//↑から削除する場合は「回されなくなったレシピ」へ移行して...
#region(検証を要する仮レシピ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
//|1500|1500|2000|1000|20|1|&color(Fuchsia){ログ71-75(試...
|4000|4000|5000|2000|20|1|主流の大和レシピの節約レシピと...
|4000|5000|6000|2000|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:};18...
|5000|6000|7000|2000|20〜100|1|総資材量20000のレシピの資...
|4000|5170|7000|2540|20|?|武蔵改のページで評判のよかった...
#endregion
#region(回されなくなったレシピ)
2014/02/23移行
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3000|1500|4000|3000|20〜100|1|&color(Fuchsia){ログ16-33...
2014/03/30移行
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|1500|1500|2000|1000|1〜20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:}...
|3000|3000|3000|3000|1〜20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:}...
#endregion
**空母 [#carrier]
主なレシピにおいて開発資材を20→100にする、または空きドッ...
また、各艦娘の出現確率はソースによって違いがあります。
どのレシピを回すか検討する時は、同じソースを使ったデータ...
大型建造での空母出現は主にボーキ3000からと言われている。2...
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|>|>|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):3500|BGCOLOR(#FFA500):3500|BGCOLOR(#FFA...
|BGCOLOR(#FFA500):4000|BGCOLOR(#FFA500):2000|BGCOLOR(#FFA...
|4000|2000|5000|5500|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33(578...
|3800|2500|5000|4200|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33(218...
//↑から削除する場合は「回されなくなったレシピ」へ移行して...
#region(検証を要する仮レシピ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|4000|3500|6010|6000|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33(738...
&br;※開発資材1のレシピ(''試行回数が少ない'')
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|3600|2000|4200|5200|1|1|&color(Fuchsia){ログ34-48:};大鳳...
|4000|2000|5000|7000|1|1|&color(Fuchsia){ログ34-48:};大鳳...
|4000|2000|5000|6000|1|1|&color(Fuchsia){ログ34-48:};大鳳...
|3500|3500|6000|6000|1|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:};大鳳...
|4000|2000|5000|5200|1|1|&color(Fuchsia){ログ34-48:};大鳳...
#endregion
#region(回されなくなったレシピ)
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|7000|7000|7000|7000|100|1|大鳳、正規空母、軽空母等|
|5000|3000|5000|7000|100|1|&color(Fuchsia){ログ16-33:};試...
&br;2014/02/23移行
|CENTER:燃料|CENTER:弾薬|CENTER:鋼材|CENTER:ボーキ|CENTER...
|>|>|RIGHT:|RIGHT:50|RIGHT:55|RIGHT:55|LEFT:550|c
|4000|2000|5000|7000|100|1|&color(Fuchsia){ログ6-15(413...
|3500|3500|6000|6000|100|1|&color(Fuchsia){ログ6-15(313...
|4000|3500|5000|5500|20|1|&color(Fuchsia){ログ16-33(263...
|3000|1500|4000|3000|20〜100|1|&color(Fuchsia){ログ16-33...
#endregion
*大型艦建造レシピ報告 [#ye0c9283]
//逆に重要な情報が汲み取りにくくなりますので、過剰装飾を...
&size(18){&color(Red){''レシピの報告はこちらにお願いしま...
//内容は以前と同じですが、異常なほど見にくくなっていまし...
-''誤投稿を避けるため、&color(Red){よく確認して一息ついて...
-''報告の際は、以下の点に注意してください。''
--レシピの桁を省略しない。
--艦名は正式名称でお願いします。(ゴーヤ → 伊58、クマー → 球...
--開放済みかつ現在使用していないドックの数を0〜3の範囲で...
-''他人の結果をコピペして流用する事は絶対にしないでくださ...
--また「↑上記ミス。」という訂正コメントも時間差で間に何件...
--修正をコメントでする場合は、「21:58:02のコメントはミス...
&size(23){''&color(Red){※正確を期すため大和や大鳳などの成...
&size(23){&color(#ff1493,black){''※複数回回した場合でも、...
''(「結果:加賀、赤城」などとされると解析の際にせっかくの...
~
''&color(Red){テンプレにどうぞ};'' (コピペして使ってくだ...
>000/000/000/000 開発資材: 空きドック: 司令: 秘書: ...
&color(Red){''このコメント欄は建造レシピ報告用です!''};
''通常のコメントは下記総合コメント欄にお願いします。''
~
//ここから
#region(過去ログ)
#ls2(コメント/大型艦建造/レシピログ)
#endregion
~
//過去ログを作る場合「コメント/大型艦建造/レシピログ(ロ...
//例 コメント/大型艦建造/レシピログ66
//1ページの最大行数はだいたい1600行ですが、ログを新しく...
//ここまで
//''&color(Red){只今過去ログ作業中!};''
//↑移転作業をする前に、先に新ページを作った方が投稿を漏ら...
#pcomment(コメント/大型艦建造/レシピログ124,noname,reply,...
*総合コメント [#commentarea]
&color(Red){''大型艦建造レシピの情報提供は上記【大型艦建...
当コメント欄は上記の各コメント欄に適さない類の話題にご利...
ただし、大型艦建造と無関係の話題はご遠慮ください(悪質な...
&size(23){&color(#ff0000){''コメント内での議論や、他者を...
&size(18){&color(skyblue){''%%%誹謗中傷・煽り・公序良俗に...
~
#region(レシピ情報等の誤投稿を避けるため、折りたたんであ...
//ここから
#region(過去ログ)
#ls(./)
#endregion
//過去ログを作る場合「大型艦建造/コメント(ログ数)」で新...
//例 大型艦建造/コメント9
//ここまで
#pcomment(大型艦建造/コメント23,reply,20)
#endregion
&size(16){&color(Red){''※建造レシピの情報提供は上記【建造...
**注意事項 [#notice]
-艦娘が装備中のものは改修出来ない。目当ての装備を外してか...
-改修する装備は''ロックしたままでも良い''。(ただし上位装...
-''装備の改修は&color(Red){失敗することがある};''。高改修...
--成功率は[[明石]]よりも[[明石改]]のほうが上。([[公式ツ...
---どれぐらい違うかは要検証。
---また明石自身のレベルや2番艦のレベルによる成功確率の変...
--通常の開発と違って''開発資材と改修資材は失敗時にも消費'...
--なお、''確実化''(資材の追加で確実に成功させること)も可...
また、失敗しても''強化元の装備''はなくならない。後述の''&...
---この関係上、ロックしている装備を強化元にすることは出来...
-&color(Teal){★+6};以降の装備改修は基本的に''強化元と同じ...
--強化素材は未改修が条件なので&color(Teal){★+1};以上が付...
--素材装備が要求される&color(Teal){★+6};以降からの改修で...
-基本的に&color(Teal){★+10};まで強化すると&color(Teal){★m...
--&color(Teal){★};がついた装備は与えるダメージが無印より...
--同じ&color(Teal){★};の数であっても、装備によって火力等...
-&color(Teal){max};まで改修強化された装備は、その上位装備...
--上位装備に更新した場合は改修値が0になる。ただし、上位装...
---更新前の装備と入れ替わりで上位装備を入手するため、更新...
-1回毎の改修で5〜7個程度(確実で10個オーバー)の開発/改修...
&br;
-改修工廠の明石の立ち絵は明石と明石改で微妙に違う。3-5や6...
***改修による強化補正値(有志検証) [#enhancement]
#region()
-2015/01/12現在の検証値
--12.7cm連装砲など
・&color(Teal){★+1〜3};:火力(雷装)+1
・&color(Teal){★+4〜8};:火力(雷装)+2
・&color(Teal){★+9〜10};:火力(雷装)+3
--35.6cm連装砲など
・&color(Teal){★+1};:火力+1
・&color(Teal){★+2〜4};:火力+2
・&color(Teal){★+5〜7};:火力+3
・&color(Teal){★+8〜10};:火力+4
-爆雷に関しては、[[改修工廠/コメント4]] の 2014-11-21 (金...
-爆雷、ソナー、高射装置は強化すると''砲撃戦での与ダメージ...
(例:94式高射装置★+10で火力+3相当の上昇)
--上昇値は12.7cm連装砲と同様と考えられている。
-計算式は「強化補正値=√(&color(Teal){★};改修値×装備別補...
--例:12.7cm連装砲★+6(''2.449'')と★+7(''2.645'')の2つを装...
-機銃や高射装置、爆雷のその他の強化補正値(対潜や対空?)は2...
|~装備分類|~強化ステータス|~装備別補正値|
|小口径主砲、中口径主砲、爆雷、ソナー、高射装置|火力|1|
|大口径主砲|~|2|
|魚雷|雷装|1|
#endregion
ページ名: