艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*
[
ホーム
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
] [ |
複製
|
名前変更
] [
ヘルプ
]
神通改二 をテンプレートにして作成
開始行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.159|
|&attachref(./神通改二.jpg,nolink,提督……あの、その…あのっ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|50|~火力|27 / 70|
|~|~装甲|-- / 69|~雷装|38 / 98|
|~|~回避|41 / 80|~対空|18 / 68|
|~|~搭載|3|~対潜|40 / 80|
|~|~速力|高速|~索敵|12 / 54|
|~|~射程|中|~運|13 / 79|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|25|~弾薬|35|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|1|>|>|[[探照灯]]|
|~|1|>|>|[[61cm四連装(酸素)魚雷]]|
|~|1|>|>|[[61cm四連装(酸素)魚雷]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[神通]] → [[神通改]](Lv20) → ''神通改二''(Lv60)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:神通です。近代化改装を受け、第2水雷戦隊の旗...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob (クリックする...
|セリフ|CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob|
|入手/ログイン|あの……軽巡洋艦、神通です。どうか、よろしく...
|母港/詳細閲覧|あっ……び、びっくりしました…|
|~|な、なんでしょうか…?|
|~|あの…提督、そんなに触られると、私、混乱しちゃいます…|
|母港/詳細閲覧(梅雨)|梅雨の季節……雨の音……落ち着いた気持...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){たまにはゆっく...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、大変お疲れで...
|編成|神通、いきます!|
|出撃|神通、いきます!|
|~|私でよろしければ、出撃いたします!|
|遠征選択時|だ、大丈夫…?|
|アイテム発見|だ、大丈夫…?|
|開戦|砲雷撃戦…開始します!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|探照灯照射…突撃します、私に続いて!|
|攻撃|よく…狙って!|
|~|砲雷撃戦…開始します!|
|攻撃(夜戦)|魚雷も次発装填済です…これからです!|
|小破|ぁっ|
|~|痛いっ…でも、まだ!|
|中破/大破|まだ…まだ…この神通は沈みません!もう一撃くらい...
|勝利MVP|こんな私でも、提督のお役に立てて…本当に嬉しいです|
|帰投|出撃していた艦隊が、帰投しました|
|補給|補給助かります、感謝致します|
|改装/改修/改造|どういうことでしょう…身体が、火照ってきて...
|~|こんな素敵な近代化改修、私、うれしいです|
|~|だ、大丈夫…?|
|入渠(小破以下)|あの…少し、休ませていただきますね…|
|入渠(中破以上)|やられちゃいました…しばらく、修理に専念...
|建造完了|新しい艦が参りました|
|戦績表示|提督に、お手紙を持ってまいりました|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){提督…私、ご一緒できて…光栄で...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|提督……あの、その…あのっ……ごめんなさい、何でも、な...
#endregion
*ゲームにおいて [#wcf176ff]
-2014年2月26日メンテにおいて新海域『[[東京急行>南方海域#a...
--改装可能レベルは60。
-「[[探照灯]]」を持参する。実装当初は神通を改二にするしか...
-キャラクターの変更点
--グラフィックは鉢金を巻き、魚雷発射管を刀のように差した...
母港画面では見えないが、左太腿には神通の象徴とも言える探...
新衣装は[[那珂改二>那珂改二]]のものと共通のデザイン。((但...
--ボイスは開戦・夜戦開始・攻撃・小中破、と戦闘に関わるも...
-ステータスの変化
--大幅に向上し、''火力・雷装・耐久・装甲の値が全軽巡中で...
特に雷装値が非常に高いため、夜戦での活躍が期待できる。戦...
ちなみに夜戦基礎火力(火力+雷装)が[[妙高改二]]、[[羽黒...
---これは二水戦の旗艦を務め、コロンバンガラ島沖海戦での死...
--ルート固定や連合艦隊編成で軽巡が必要な場面で、有力な選...
-ちなみに、改以上の軽巡はその多くがケッコンカッコカリによ...
--これにより耐久が偶数から奇数に変化するため、一撃で中破...
&br;
-以下、他軽巡との比較([[艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブ...
#table_edit(艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブル,8r)
//-以下、軽巡のステータス最終値比較表。&color(,#FFFF99){...
//|RIGHT:|LEFT:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:||>|>|>|RIGH...
//|No|名前|改造Lv|火力|雷装|対空|対潜|索敵|運(初期/最大)|...
//|'''159'''|神通改二|60|BGCOLOR(#FFFF99):70|BGCOLOR(#FFF...
//|'''42'''|[[長良改]]|20|BGCOLOR(#FDE9D9):69|BGCOLOR(#FD...
//|'''139'''|[[矢矧改]]|35|64|79|BGCOLOR(#FDE9D9):74|82|B...
//|'''141'''|[[五十鈴改二]]|50|59|79|BGCOLOR(#FFFF99):84|...
//|'''160'''|[[那珂改二]]|48|68|84|72|BGCOLOR(#FDE9D9):84...
//新旧性能比較の混在を防ぐ為、川内改二の比較を追加するつ...
//旧比較表現はコメントアウトで残してあるので、新比較表現...
*小ネタ [#bff79525]
//暫定意見ではありますが、改造前の神通のページで史実ネタ...
//こちらは概要を記載するといった感じで、あまり増やさない...
//~
//↑元々これ以上増やすつもりはございません。
//~
-帝国海軍最精鋭部隊である「華の二水戦」こと''『第二水雷戦...
凛とした佇まいに変更された改二は、そんな彼女の真の姿と言...
-探照灯にまつわるエピソードの概要(詳細は[[こちら>WikiPedi...
--1943年7月12日夜中、ソロモン諸島コロンバンガラ島へ向けて...
これを阻止せんとする米艦隊(第36.1任務群)との間で夜戦(コロ...
この時、戦力は二水戦の"軽巡1・駆逐5"に対し、米艦隊は"軽巡...
--旗艦であった神通は随伴の駆逐艦達の雷撃照準の為に先頭に...
当然目立つ神通に向けて米艦隊が集中砲火を開始、被害担当艦...
船体は瞬く間に大破炎上、航行不能となり、伊崎俊二少将以下...
それでも神通は怯むことなく7本の魚雷を発射、遂には大爆発を...
船体の前半分は夜が明けても沈まず、残った砲で砲撃を続ける...
---この逸話からか、中破絵でもボロボロになりながらも探照灯...
--随伴の駆逐艦達は神通の探照灯を頼りに砲雷撃を開始、敵駆...
帝国海軍は間隙を突いて戦場を離脱、米海軍は混乱の中追撃命...
--神通は撃沈までに計2,630発もの砲弾を浴び、乗員の死者は48...
彼女の尊い犠牲の甲斐あって、僚艦はほぼ無傷((雪風が1発だけ...
輸送隊帰投の際、皐月・水無月が神通の捜索に向かうも時既に...
--戦果の詳細
---帝国海軍の損害
沈没:神通
小破:雪風
---米海軍の損害
沈没:グウィン(駆)
大破:ホノルル(旗艦/軽)、セントルイス(軽)、リアンダー(軽)...
--彼女の敢闘ぶりを讃え、戦後、米国ハーバード大学の海軍戦...
---――神通こそ太平洋戦争中、最も激しく戦った日本軍艦である――
-神通改二と同時に実装された『東京急行』のマップは上記コロ...
また新BGMの『二水戦の航跡』『次発装填、再突入!』というタ...
--攻略の際はぜひ探照灯装備の上で旗艦に置いて、照射と共に...
-衣装の「鉢金」について
--コロンバンガラ島沖海戦開始から翌早朝、取り残された神通...
既に真っ二つになり前半分が浮くのみとなった神通が、それで...
白鉢巻姿で一心不乱に射撃を続ける砲員の姿がありありと見え...
神通改二の巻いている鉢金は、この史実を反映したものかもし...
--このエピソードは雪風乗員大西兵曹の手記によるもので、書...
-[[川内>川内改二]]と[[那珂>那珂改二]]に有る[[21号電探>21...
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(神通改二)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,15)
終了行:
|CENTER:218|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|CENTER:80|c
|>|>|>|>|~No.159|
|&attachref(./神通改二.jpg,nolink,提督……あの、その…あのっ...
|~|>|>|>|~艦船ステータス(初期値/最大値)|
|~|~耐久|50|~火力|27 / 70|
|~|~装甲|-- / 69|~雷装|38 / 98|
|~|~回避|41 / 80|~対空|18 / 68|
|~|~搭載|3|~対潜|40 / 80|
|~|~速力|高速|~索敵|12 / 54|
|~|~射程|中|~運|13 / 79|
|~|>|>|>|~最大消費量|
|~|~燃料|25|~弾薬|35|
|~|~搭載|>|>|~装備|
|~|1|>|>|[[探照灯]]|
|~|1|>|>|[[61cm四連装(酸素)魚雷]]|
|~|1|>|>|[[61cm四連装(酸素)魚雷]]|
|~|>|>|>|装備不可|
|>|>|>|>|~改造チャート|
|>|>|>|>|[[神通]] → [[神通改]](Lv20) → ''神通改二''(Lv60)|
|>|>|>|>|~図鑑説明|
|>|>|>|>|LEFT:神通です。近代化改装を受け、第2水雷戦隊の旗...
※初期値はLvや近代化改修の補正を除いた時の数値であり、改造...
最大値はLv99の時の最大値を指します。
#region(CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob (クリックする...
|セリフ|CV:佐倉綾音、イラストレーター:bob|
|入手/ログイン|あの……軽巡洋艦、神通です。どうか、よろしく...
|母港/詳細閲覧|あっ……び、びっくりしました…|
|~|な、なんでしょうか…?|
|~|あの…提督、そんなに触られると、私、混乱しちゃいます…|
|母港/詳細閲覧(梅雨)|梅雨の季節……雨の音……落ち着いた気持...
|ケッコンカッコカリ(反転)|&color(#F0F8FF){たまにはゆっく...
|ケッコン後母港(反転)|&color(#F0F8FF){提督、大変お疲れで...
|編成|神通、いきます!|
|出撃|神通、いきます!|
|~|私でよろしければ、出撃いたします!|
|遠征選択時|だ、大丈夫…?|
|アイテム発見|だ、大丈夫…?|
|開戦|砲雷撃戦…開始します!|
|航空戦開始時||
|夜戦開始|探照灯照射…突撃します、私に続いて!|
|攻撃|よく…狙って!|
|~|砲雷撃戦…開始します!|
|攻撃(夜戦)|魚雷も次発装填済です…これからです!|
|小破|ぁっ|
|~|痛いっ…でも、まだ!|
|中破/大破|まだ…まだ…この神通は沈みません!もう一撃くらい...
|勝利MVP|こんな私でも、提督のお役に立てて…本当に嬉しいです|
|帰投|出撃していた艦隊が、帰投しました|
|補給|補給助かります、感謝致します|
|改装/改修/改造|どういうことでしょう…身体が、火照ってきて...
|~|こんな素敵な近代化改修、私、うれしいです|
|~|だ、大丈夫…?|
|入渠(小破以下)|あの…少し、休ませていただきますね…|
|入渠(中破以上)|やられちゃいました…しばらく、修理に専念...
|建造完了|新しい艦が参りました|
|戦績表示|提督に、お手紙を持ってまいりました|
|轟沈(反転)|&color(#F0F8FF){提督…私、ご一緒できて…光栄で...
|時報||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|~||
|放置時|提督……あの、その…あのっ……ごめんなさい、何でも、な...
#endregion
*ゲームにおいて [#wcf176ff]
-2014年2月26日メンテにおいて新海域『[[東京急行>南方海域#a...
--改装可能レベルは60。
-「[[探照灯]]」を持参する。実装当初は神通を改二にするしか...
-キャラクターの変更点
--グラフィックは鉢金を巻き、魚雷発射管を刀のように差した...
母港画面では見えないが、左太腿には神通の象徴とも言える探...
新衣装は[[那珂改二>那珂改二]]のものと共通のデザイン。((但...
--ボイスは開戦・夜戦開始・攻撃・小中破、と戦闘に関わるも...
-ステータスの変化
--大幅に向上し、''火力・雷装・耐久・装甲の値が全軽巡中で...
特に雷装値が非常に高いため、夜戦での活躍が期待できる。戦...
ちなみに夜戦基礎火力(火力+雷装)が[[妙高改二]]、[[羽黒...
---これは二水戦の旗艦を務め、コロンバンガラ島沖海戦での死...
--ルート固定や連合艦隊編成で軽巡が必要な場面で、有力な選...
-ちなみに、改以上の軽巡はその多くがケッコンカッコカリによ...
--これにより耐久が偶数から奇数に変化するため、一撃で中破...
&br;
-以下、他軽巡との比較([[艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブ...
#table_edit(艦船最大値/軽巡上位早見表/テーブル,8r)
//-以下、軽巡のステータス最終値比較表。&color(,#FFFF99){...
//|RIGHT:|LEFT:100|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:||>|>|>|RIGH...
//|No|名前|改造Lv|火力|雷装|対空|対潜|索敵|運(初期/最大)|...
//|'''159'''|神通改二|60|BGCOLOR(#FFFF99):70|BGCOLOR(#FFF...
//|'''42'''|[[長良改]]|20|BGCOLOR(#FDE9D9):69|BGCOLOR(#FD...
//|'''139'''|[[矢矧改]]|35|64|79|BGCOLOR(#FDE9D9):74|82|B...
//|'''141'''|[[五十鈴改二]]|50|59|79|BGCOLOR(#FFFF99):84|...
//|'''160'''|[[那珂改二]]|48|68|84|72|BGCOLOR(#FDE9D9):84...
//新旧性能比較の混在を防ぐ為、川内改二の比較を追加するつ...
//旧比較表現はコメントアウトで残してあるので、新比較表現...
*小ネタ [#bff79525]
//暫定意見ではありますが、改造前の神通のページで史実ネタ...
//こちらは概要を記載するといった感じで、あまり増やさない...
//~
//↑元々これ以上増やすつもりはございません。
//~
-帝国海軍最精鋭部隊である「華の二水戦」こと''『第二水雷戦...
凛とした佇まいに変更された改二は、そんな彼女の真の姿と言...
-探照灯にまつわるエピソードの概要(詳細は[[こちら>WikiPedi...
--1943年7月12日夜中、ソロモン諸島コロンバンガラ島へ向けて...
これを阻止せんとする米艦隊(第36.1任務群)との間で夜戦(コロ...
この時、戦力は二水戦の"軽巡1・駆逐5"に対し、米艦隊は"軽巡...
--旗艦であった神通は随伴の駆逐艦達の雷撃照準の為に先頭に...
当然目立つ神通に向けて米艦隊が集中砲火を開始、被害担当艦...
船体は瞬く間に大破炎上、航行不能となり、伊崎俊二少将以下...
それでも神通は怯むことなく7本の魚雷を発射、遂には大爆発を...
船体の前半分は夜が明けても沈まず、残った砲で砲撃を続ける...
---この逸話からか、中破絵でもボロボロになりながらも探照灯...
--随伴の駆逐艦達は神通の探照灯を頼りに砲雷撃を開始、敵駆...
帝国海軍は間隙を突いて戦場を離脱、米海軍は混乱の中追撃命...
--神通は撃沈までに計2,630発もの砲弾を浴び、乗員の死者は48...
彼女の尊い犠牲の甲斐あって、僚艦はほぼ無傷((雪風が1発だけ...
輸送隊帰投の際、皐月・水無月が神通の捜索に向かうも時既に...
--戦果の詳細
---帝国海軍の損害
沈没:神通
小破:雪風
---米海軍の損害
沈没:グウィン(駆)
大破:ホノルル(旗艦/軽)、セントルイス(軽)、リアンダー(軽)...
--彼女の敢闘ぶりを讃え、戦後、米国ハーバード大学の海軍戦...
---――神通こそ太平洋戦争中、最も激しく戦った日本軍艦である――
-神通改二と同時に実装された『東京急行』のマップは上記コロ...
また新BGMの『二水戦の航跡』『次発装填、再突入!』というタ...
--攻略の際はぜひ探照灯装備の上で旗艦に置いて、照射と共に...
-衣装の「鉢金」について
--コロンバンガラ島沖海戦開始から翌早朝、取り残された神通...
既に真っ二つになり前半分が浮くのみとなった神通が、それで...
白鉢巻姿で一心不乱に射撃を続ける砲員の姿がありありと見え...
神通改二の巻いている鉢金は、この史実を反映したものかもし...
--このエピソードは雪風乗員大西兵曹の手記によるもので、書...
-[[川内>川内改二]]と[[那珂>那珂改二]]に有る[[21号電探>21...
*この艦娘についてのコメント [#f9df2551]
#region(過去ログ)
#ls(神通改二)
#endregion
#pcomment(./コメント3,reply,15)
ページ名: